■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大 人 に な っ て わ か っ た こ と
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:17:46.28 ID:R/7/dXIY0
- 親父には勝てない
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:18:06.43 ID:W3MO64sm0
- 祖父にも勝てない
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:18:58.85 ID:vmqKLmVr0
- やっぱり会社員には向いてない
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:19:11.77 ID:ubbMRdey0
- 自分にすら負けている
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:19:13.86 ID:La2PYvsV0
- 大人になれてない
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:19:32.90 ID:Rgk0HRmx0
- ちんぽには勝てない
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:19:38.72 ID:jFq91P/70
- 未だに分からない
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:20:13.90 ID:ljmm6RRi0
- もっと苦労しておけばよかった
- 9 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/03/01(土) 04:20:19.29 ID:6apf28nk0
- 大人と言っても中身は結構子供のまま
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:20:29.48 ID:A0dUV7wN0
- もっと勉強すればよかった
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:21:12.59 ID:4f4vBKlIO
- この人実はイイ人だったんだ…見直したわ
↑
絶対ない 初見の印象が正解
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:21:18.27 ID:yig4StOn0
- どの世代も自分の代を正当化したいだけ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:21:22.82 ID:TI2GRx7d0
- みんなクズばっかり
それでも世の中なんとかなってる
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:22:01.38 ID:mTdkzwYF0
- てす
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:22:11.06 ID:rkUNalgp0
- 自分は割とできない人間だということ
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:22:27.96 ID:D2fAd2dT0
- 全部親で決まる
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:23:02.51 ID:U2OM7Xux0
- こんなに勉強しなければよかった。
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:24:10.21 ID:vijhB1t20
- 学生の内にリア充して童貞捨てておきたかった
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:24:12.68 ID:wTkqPNj40
- 人との差
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:25:32.79 ID:1JzbzOUl0
- みんなどこかで甘えてる
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:27:23.99 ID:EzIVCFuM0
- 大人になったら結婚して仕事して←そげぶ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:28:16.11 ID:ZaEblxc70
- 根は変わらない
俺は変えてやんよ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:29:21.47 ID:4f4vBKlIO
- 嫌いな奴に無理して媚びることほど無駄な事はない
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:29:48.17 ID:0fjDNYvk0
- やっぱり酒はおいしくない
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:30:48.41 ID:akc5XGUMO
- 勉強はした方が良い
自尊心を持った方が良い
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:31:26.20 ID:ZtzgiPhc0
- 大人になったからって字が綺麗になるわけじゃない。
大人は実は、足が速い。
大人になったって幽霊は怖い。
大人は、子供に戻りたい。
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:31:59.65 ID:LjoFDKMj0
- 働きたくない
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:32:16.37 ID:92Nm5sRhP
- >>23
手続きでどうしても必要で
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:32:27.56 ID:vijhB1t20
- >>25
自尊心は適度にじゃないと駄目だけどな
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:33:36.79 ID:+WTBZjFn0
- 学歴もキャリアもルックスも感性も知性あればあるだけいいよねみたいな人間は一握り
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:33:44.48 ID:vFaL/nos0
- ビールのマズさ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:34:07.57 ID:LjoFDKMj0
- 普通に進学
普通に恋愛
普通に就職
普通に結婚
普通に育児
普通に老後
普通に死ぬ
この"普通"の難易度が高すぎること
- 33 : 【大吉】 :2014/03/01(土) 04:34:09.13 ID:JVp4Ep/H0
- 結婚は自然とできるものではない
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:34:13.24 ID:TSzQDffB0
- ネギは旨い
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:34:18.47 ID:+WTLCXve0
- 大人になっても子供だって事
- 36 : 【大吉】 :2014/03/01(土) 04:34:40.04 ID:/nCN0B8B0
- 筋肉は才能
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:35:28.10 ID:92Nm5sRhP
- >>32
ねーみんながー言う普通ってさーなーんだかんだってー実際は多分
真ん中より理想に近いだけど普通じゃまだ物足りないの
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:35:30.24 ID:EnZzeXQf0
- ちゃんと働いて家庭を持ってる人がいかにすごいか
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:36:21.72 ID:g8+RAnxC0
- 大人になっても別にオナニーの回数は減らない
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:36:41.74 ID:B/Zhof+I0
- 根が汚いやつほど成功する
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:37:43.67 ID:vijhB1t20
- 小4から考えることが変わらない
寝る前の妄想の質が少し上がったくらい
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:38:28.01 ID:hBBcpXny0
- 人の考えてることなんてわからない
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:38:53.90 ID:B4GGYPkG0
- 頑張っても報われない
頑張らなくても得してる奴がいるのは、その影で損してる奴がいるからということ
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:40:00.17 ID:4f4vBKlIO
- 自分の生活が一番大事
仕事はなにも救ってくれない
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:40:25.79 ID:n5SecolS0
- 自信があれば何とかなる
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:40:32.72 ID:lJIKo3nf0
- 就職できない
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:41:15.46 ID:0qkPeowe0
- 俺は天才じゃなく、単に歳相応でない経験値があるだけの恵まれた子だったという事
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:41:24.21 ID:sw69i6KFO
- 何もしない人生ではつまらない
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:42:43.10 ID:g8+RAnxC0
- 演歌とか相撲とか野球とかが大人になれば自然に好きになるかっていうと、そんな事ない
10代20代の頃好きだったものはたぶん一生好きなまま
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:42:45.79 ID:cc7g7Izf0
- 日本は多分ほんとうにもうだめ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:44:39.56 ID:92Nm5sRhP
- 小学生で完成してた
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:45:10.58 ID:JxhguMqX0
- 20歳までの人生が一番濃い。20歳越えたら実質残り半分くらいの充実度
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:45:15.38 ID:wiiJEsN60
- 分かった事なんて殆んどなくて覚えた事ばっかり
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:46:36.63 ID:MQNcsiTm0
- 三つ子の魂百まで
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:48:01.99 ID:ak3igHUP0
- 00
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:51:44.42 ID:imVH+OM10
- 初期ステータスが凡人以下
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:51:49.47 ID:ZtzgiPhc0
- >>53
深いな、メモったわ。
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:53:47.58 ID:DOgtQ9C/0
- いつか買おうと思ってたエヴァのコミックスの紙質が茶色くなってて釈然としない。3年前位だろ
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:55:00.34 ID:FsZzCceT0
- >>37
真ん中じゃなく、だな
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:56:43.44 ID:xy8g52GH0
- >>9
変わっただろうけど変わったって実感全くないね
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:56:44.96 ID:Fjnz/BY90
- 若いうちに勉強しとけ
虫が駄目になった
適齢期に結婚できるならしとけ
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:58:23.01 ID:9Q88yZcd0
- 大学行った方が良かった
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 04:58:53.14 ID:XLkk8uPQ0
- 人は愛を知って孤独になる
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:00:12.81 ID:fZjUFVWE0
- 自分の誕生日を気にしなくなった
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:02:42.66 ID:Fjnz/BY90
- 大人になったところで人間そうそう変わらんのだなと
賢くなるわけでもないしできることもたいして増えるわけでもないし
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:02:46.25 ID:xy8g52GH0
- 20過ぎたら自分が何歳とかどうでもよくなったな
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:04:12.13 ID:WkDLXrFM0
- 母にはかなわない
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:06:50.29 ID:g8+RAnxC0
- >>61
>若いうちに勉強しとけ
これってよく言う人いるけど、考える力を鍛えるための勉強はしといた方が良いけど、
暗記系は逆にしないほうが良いと思うな
ネットで直ぐに調べられるような時代に歴史の年号の暗記とかマジで無駄
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:09:26.86 ID:vijhB1t20
- >>68
ある程度知識があるのと無いのとは違うんじゃない?
年号はまあ受験くらいでしか使わないだろうけど
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:10:24.73 ID:fZjUFVWE0
- >>68
大人になってからの教養はなかなか身につかないな
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:10:54.82 ID:xy8g52GH0
- 勉強に関しては学歴に拘らないならいつやっても変わらない気がするな
言語習得能力は物心つく頃には衰えてしまう
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:12:17.07 ID:ThD6e2bX0
- 小中学校の頃にえっちないたずらいっぱいしておけばよかった
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:12:25.03 ID:k5C0GhSn0
- 若さって大事
この事実を調子に乗らずに認識すること
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:29:53.89 ID:4f4vBKlIO
- 若さが大事って理不尽に耐えて謙虚になれることなんだよな
年取って人間の中身知っちまうと謙虚とか絶対無理
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:31:49.86 ID:Yxi1PHMv0
- あと数日で俺も20歳の仲間入りだ
だけど何もわからないよおれ
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:34:05.09 ID:rdZrkhDr0
- >>75
今のうち何かしら掴んでおかないと10年たっても何もわからないままだぞ
焦って生きろ
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:35:22.59 ID:w/SypHRcO
- 諦めが肝心
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:36:18.74 ID:FfdMvGng0
- やっぱり働けなかった
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:39:05.64 ID:av4FlF0J0
- 真面目な人は嫌われる
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:40:08.79 ID:sw69i6KFO
- 霊能力者にはなれるということ
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:41:29.57 ID:I9AdY/ld0
- 大人は自己保身の時は簡単に人を犠牲にする
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 05:43:36.63 ID:OB8JY7rZ0
- ポケモンのエンディングは正しかった
子供に戻ってみたい
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 06:35:56.37 ID:H+hSTdxe0
- 資質が大事、何かのきっかけで道を外したと思ってるやつはそのきっかけがなくてもいずれ道を外す
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 06:56:33.99 ID:ne6dscPk0
- 苦い料理や飲み物は苦いからこそ良い
- 85 : 【末吉】 :2014/03/01(土) 07:05:16.58 ID:HHDpKtmFP
- 時間には勝てない
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)