■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大人になるとゲームを楽しめなくなる理由
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 00:37:38.49 ID:kJgCd9uu0
- 要領の良さや時間効率の良さばっか考えてしまう 素直に楽しめない
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 00:38:08.35 ID:LZ57VWyi0
- それはあるかもな
攻略見ないのが大事
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 00:38:36.37 ID:07e1Y2za0
- なんか時間を無駄にしてる感がする
それは他の趣味も同じなのに
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 00:38:53.87 ID:EXgubtaO0
- それが普通
さっさと卒業すべき
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 00:39:22.12 ID:Yzqo3bhq0
- 任天堂のゲームみたいなガキ臭いゲームは楽しめなくなったな
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 00:39:58.94 ID:aNrh5xeh0
- おめめが疲れる 以上
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 00:40:04.92 ID:oYHu+z4s0
- ポケモンとか数字を上げる作業に見えてから面白みがなくなった
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 00:43:01.35 ID:9yK871Lk0
- ぶっちゃけ麻雀の方が楽しい
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 00:45:46.64 ID:AwaRhDia0
- 協力プレイは楽しめる
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 00:47:43.32 ID:Ye6L/O3sP
- 昔はゲームの隠しエリアとか自分で探し当ててたけど今じゃそんなことできない
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 00:48:30.31 ID:a7OoHF/L0
- RPGは一部しか楽しめなくなる
主にキャラやストーリー的に
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 00:58:57.10 ID:XrYEdebz0
- 久しぶり三國無双をやったが全くおもしろくなかった
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 00:59:34.56 ID:yY3+AqsH0
- ゲームを買う事がゲームになる
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:00:34.98 ID:c6g2e/eT0
- >>5
ゲハ臭い
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:00:47.92 ID:XvEtdxqt0
- 遊びに没頭できなくなるんだよな
熟睡もできないし年取るといい事ない
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:02:05.59 ID:WPpEg9GM0
- 結局囲碁に帰ってくる
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:04:47.32 ID:6DpOzzl+0
- 子供の頃はバカみたいにゲームやってたけど
20代後半あたりから興味が無くなった
本なんかは変わらず好きなんだけど何でだろうな
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:06:02.19 ID:FqQG8C400
- ガキのまま成長出来なかった奴が老化とともにゲームを楽しめなくなるだけ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:07:53.96 ID:n1hjnRzi0
- 他の目新しいゲームをすぐに買える金がある
だからやり込まない
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:08:24.72 ID:LZ57VWyi0
- >>18
そんなこと言うなよカス
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:09:35.87 ID:FqQG8C400
- おまえらの疑問の99%は「知能が低いから」で説明可能
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:15:23.53 ID:LZ57VWyi0
- とかいいながらバイクとかギャンブルやってんだろ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:21:03.05 ID:1QS0itr80
- >>21
IQ100の俺からすればお前バカ過ぎて笑うんだが?
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 01:23:45.55 ID:MNWTH5Nn0
- 単にやるべきことが増えたからだろ
ガキの頃と違ってゲーム以外のことに思考が行ってしまって集中出来なくなる
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★