■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
猫買ってきて1ヶ月が過ぎたが
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:48:04.35 ID:5miOP7Nf0
- 飼育めんどくさすぎてもう捨ててぇ
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:48:39.65 ID:mhcT7ZNR0
- はよ殺せ
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:48:46.00 ID:KYU4Imdd0
- うp
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:48:53.93 ID:jahEBBE00
- 捨てられてぇ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:49:03.22 ID:x+Lebc4D0
- てめぇが捨てられろゴミ
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:49:09.37 ID:cF8PQgfU0
- 捨てるなんてもったいない
実験台にしようぜ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:49:14.16 ID:fzOe+8Q/0
- 馬鹿野郎
- 8 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/23(日) 07:49:22.57 ID:N8e4U/EV0
- 保健所
- 9 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/23(日) 07:49:35.97 ID:PX36EhpK0
- 犬より楽だろ
ただ餌置いとけば勝手に食べて勝手に寝て遊んでるし
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:49:49.94 ID:cRg4RyL+0
- まだぎりぎり可愛い時期だし誰かにやれよ
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:49:56.24 ID:kZWN6uonO
- くれ
- 12 :も ◆AzAVZ6cMpI :2014/02/23(日) 07:50:14.39 ID:v0vqsV6q0
- 今夜はしゃぶしゃぶダネッ★
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:50:21.18 ID:5miOP7Nf0
- マ猫買うまえは超猫好きだったけど一気に嫌いになったは、、、
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:50:39.19 ID:/1M3C81h0
- >>1の親「子供産まれて一ヶ月経ったが飼育めんどくさすぎてもう捨ててえ」
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:50:50.90 ID:D+YxB8JJ0
- >>1
マジでカス
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:51:07.12 ID:qhN2n42j0
- ネコは躾が捗らないからな
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:51:42.44 ID:x3sh1lnt0
- 動物なんてそんなもんだよなあ
家族同然とか言ってる奴の気が知れない
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:51:57.04 ID:uk+1NcO30
- 釣れますか?
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:52:07.14 ID:34GnJke10
- 猫は夜中起こしてくるのが本当に勘弁
あいつら夜行性なんだよな
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:52:23.43 ID:Xz6ioD/B0
- http://coroburi.com/?page_id=144249
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:52:25.75 ID:5miOP7Nf0
- まぁどうせ俺を叩いてるやつは猫飼ったことないやつだろうからな
このつらさがわからん奴等になに言われてもなぁ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:52:26.70 ID:XZZZmWC40
- 犬はいいぞ言うこと聞くし
もの壊さないしな
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:52:36.78 ID:eIdflt590
- 杉本彩さんにかかと落としされて市ね
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:52:47.75 ID:4g7jMJ1L0
- いくらした?
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:53:07.25 ID:Fvf2Togx0
- これだから人間ってやつは
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:54:00.91 ID:5miOP7Nf0
- >>24
30万くらい
なんか純血だから高かった
捨ててぇけどもったいなくてすてらんねぇ
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:56:43.37 ID:Ytxd6rQX0
- 死ね
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:56:58.94 ID:X5cK9M2I0
- 人間より面倒なのに池沼がかえるわけないだろ
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:57:01.78 ID:cRg4RyL+0
- >>26
おまえも飼いたくない
猫もおまえに飼われても不幸
誰かにやれよ
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:57:13.31 ID:WBdU49Cc0
- >>1
世話がめんどいからいつも友達の犬猫を可愛がりまくってる
飼い主と同じくらい懐かれてるwwwwwww
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:58:10.65 ID:BVNZMyyF0
- ペットショップで純血を云十万で買っちゃうような情弱
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:58:20.36 ID:J3GCgzrz0
- レンジでチンとか面白いよ
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:58:45.72 ID:h750R2E00
- 猫を粗末にする香具師は氏ね
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:58:56.20 ID:fG1aLVPB0
- 雑種を適当に飼えばいいのに
血統書付きとかアホかと
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:59:19.71 ID:WJ2ugOwh0
- >>31
これ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:59:19.76 ID:OYgPWdQU0
- ここまでうp無しな時点でお察し
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:59:43.34 ID:CNPTReQ20
- 俺にくれよ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 07:59:49.93 ID:ygQ/cpEE0
- >>1
マジでくれ(´・ω・`)
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:00:02.53 ID:cIWduM+U0
- 先の事を考えれないバカ
お前みたいなのが居るからノラ猫が増えるんだよな
ゴミ
- 40 :も ◆AzAVZ6cMpI :2014/02/23(日) 08:00:57.66 ID:v0vqsV6q0
- >>38
ワイでよかったら行ってもええんやで?ん?
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:01:24.43 ID:ZszHbCe3P
- ここで里親募集しろ
お前のことはどうでもいいが
猫だけは幸せにしてくれ
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:01:56.07 ID:w1a3MO8y0
- 猫キチ共激おこww
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:02:11.51 ID:ySRuVjK10
- わかるわ
かわいいけど、帰ってきたら毛布ににゲロ吐かれてたりとか
目を離した隙にテーブルから焼き魚落とされてカーペットのシミになったり
壁を引っかき傷だらけにされたり、夜中に暴れまくったりされると
そのときだけはマジで頭に血が昇って蹴りたくなる
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:03:17.14 ID:TuNoAqYk0
- 犬は飼い主が躾失敗してたりワガママになったり毎日の散歩やらで
飼ってるうちに面倒臭くなって捨てたいとか聞いたことあるけど
猫は初めて聞いたわ
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:03:46.70 ID:hb94xG3t0
- >>43
マジかよ、やっぱ猫はクソだな
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:03:49.07 ID:ygQ/cpEE0
- >>40
焼肉おごって(´・ω・`)
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:04:02.57 ID:34GnJke10
- >>43
壁を引っかくのは爪とぎ用の遊具買ってやらないからじゃないのか
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:04:42.29 ID:5miOP7Nf0
- くれくれいってるやつは
・毎日の小屋のお掃除
・毎日のトイレの世話
・毎日の餌作り&飲み物作り
・2日おきの散歩
・3日おきのお風呂&爪切り
・1週おきのトリマ
とうとう出来るのか?めんどくさすぎて死ねるわ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:05:42.65 ID:X5cK9M2I0
- 服従させないと気が済まない、常に言うこと聞いてないといやなやつが飼う動物じゃないぞ
こういうやつがDVとかするんやろな
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:05:44.34 ID:BVNZMyyF0
- 散歩はやめとけよ
わがままになるだけだぞ
- 51 :も ◆AzAVZ6cMpI :2014/02/23(日) 08:05:54.79 ID:v0vqsV6q0
- >>46
月1だよ?
でも蟹食いたいしなぁ....
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:05:56.67 ID:PUVPmwlk0
- >>48
なんでそれやる覚悟もないのに飼おうと思ったの?
甘く見てた馬鹿なの?
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:06:01.19 ID:WBdU49Cc0
- >>48
最後の2つは短期間すぎね?
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:06:06.83 ID:ivzLyep+0
- 猫は借りてくるもんだろ
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:06:11.29 ID:D1TuO4RG0
- なんかよくわからんので通報しました
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:06:14.52 ID:usIhpY6h0
- 外に出すと野性が強くなるから部屋で飼い殺しがいいぞ
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:06:33.79 ID:fG1aLVPB0
- >>48
雑種ならそれほとんどしなくていいんだよな
血統書付きとか暇人が飼うもんだわ
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:06:53.93 ID:ygQ/cpEE0
- >>51
月1で焼肉とカニおごって(´・ω・`)
- 59 :も ◆AzAVZ6cMpI :2014/02/23(日) 08:07:26.81 ID:v0vqsV6q0
- よく知らんが猫って犬カスと違って家から出たら帰ってこないイメージある
帰ってくんの?
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:07:38.26 ID:/ES0ORdAP
- 毎日餌とトイレの世話して暇な時にかまってあげてたまーに爪切りするだけなのにめんどくさいって
バカかよ
- 61 :も ◆AzAVZ6cMpI :2014/02/23(日) 08:08:10.31 ID:v0vqsV6q0
- >>58
いいけど...ちゃんと調教しなさいよ//////
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:08:10.73 ID:br/Avhqb0
- >>48
そんなめんどくせえ猫買ったことねえわ
別の生き物だな
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:08:19.67 ID:DGcep8PvO
- >>1責任感のないやつだ
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:09:26.79 ID:ySRuVjK10
- >>47
二つ置いてるし一ヶ月に一回変えてる
餌もたっかい療養食だしけっこう金使わされてる
服も引っかいて駄目にするしたまらん
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:09:41.21 ID:ygQ/cpEE0
- >>61
おなかへった(´・ω・`)はやくおごって
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:10:24.78 ID:wVPpRyWr0
- 猫って散歩するの?
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:10:32.67 ID:G9CLR5iF0
- 気持ち悪いのいっぱい沸いてるな
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:10:37.86 ID:PUVPmwlk0
- >>59
余裕で帰ってくる
というか例え放し飼いでも案外家の敷地内にしかいない
嫌われてたら知らないが
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:10:57.29 ID:BVNZMyyF0
- >>64
性格やストレスじゃねーかな
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:12:06.67 ID:5miOP7Nf0
- >>53
長毛だから風呂とカットは頻度やらんと毛なめて喉詰まらすんだと
風呂中もミャアミャア泣いてばっかでクソうるさいし乾かすのも時間かかるし風呂だけで3時間かかるわ
トリマだって1回4000円かかるし死ねよ
- 71 :も ◆AzAVZ6cMpI :2014/02/23(日) 08:12:08.75 ID:v0vqsV6q0
- >>65
長野なら車だすよ
>>68
そーなんか
でも飼ってすぐはやばいんかね?
いつか飼いたい
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:12:25.37 ID:VbwP0PxL0
- そういや友人が猫飼っててトイレの砂部屋にぶちまかれてるからもう家では遊べないとか言ってたっけか
猫飼ってみたいけどなあ
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:13:14.43 ID:3BwC7NE60
- うp
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:13:59.73 ID:ygQ/cpEE0
- >>71
岡山だからだめだわ(´・ω・`)残念
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:14:08.81 ID:WBdU49Cc0
- >>66
うちの彼女のとこの猫はリード付けて散歩させてる
彼女や俺が散歩させるときは素直な良い子なんだけど
彼女パパが同じように散歩させると途中で首輪はずして逃亡する
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:14:09.45 ID:vYh+KhQv0
- うちの猫はそんな手間かからなかったなあ
壁ガリガリするのはキツかったけど
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:14:15.80 ID:fG1aLVPB0
- まぁ普通に車に引かれて死ぬんですけどね
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:14:21.71 ID:BVNZMyyF0
- >>72
家猫や自分が人間だと思ってるような猫はキレイ好きだから
あんまりそういうことはしないよ
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:14:24.13 ID:3BwC7NE60
- ほようp
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:14:47.99 ID:ucYIOl1s0
- 猫「いつから飼っていると錯覚していた...?あのなぁ...」
猫「飼われているのは>>1」
猫「お 前 な ん だ よ」
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:14:52.37 ID:kaFQmcmB0
- 猫を飼う事に関して、かわいい!とか飼ってよかった!みたいは書き込みはたくさんあるんだけど、
こういう書き込みってほとんど無いから気になるわ
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:15:06.07 ID:4BDak19Y0
- 俺にくれよ
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:15:27.67 ID:Yc+2jPsV0
- そもそも猫なんて何が可愛くて飼育しようと思うんだ?
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:15:29.84 ID:/ES0ORdAP
- >>70
長毛でも週一トリミングなんて聞いたことねーよ
風呂そんなに入れてたら肉体的にも精神的にもストレスとかかりまくって病気になるぞ
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:15:42.86 ID:X5cK9M2I0
- >>81
そもそも世話が大変だということを知らずに飼う馬鹿が少ないからな
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:16:16.14 ID:VbwP0PxL0
- >>78
そうなんか
飼うの大変そうだけどな…
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:16:46.61 ID:34GnJke10
- >>78
きれい好きがたたってるのか知らないけど
うちの場合はトイレ使った後に砂をその上にかけようとして思いっきり砂場の外に掻きだしてたな
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:16:53.03 ID:5miOP7Nf0
- >>64
餌もクソ高いわ500gくらいで1000円するし何よりマグロのやつとコネコネすんのがめんどくせすぎ
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:16:57.45 ID:MmJZ+58i0
- 昔から、猫で解せないことがある。
猫科の野生動物は、自分の4倍5倍ある体格の動物を捕獲して食っている。
じゃあ、何で野良猫は犬を狩ったり、襲ったりしないのか理解できん。
外で飼っている柴犬が猫に狩られて死んでいたなんて聞いた事ない。
猫4kg、柴犬12kgとしても3倍の体格差。しかも猫は運動神経が抜群。
なぜ猫は犬と喧嘩する前に逃げるのか全く理解できん。猫に何のトラウマがあるのか。
- 90 :も ◆AzAVZ6cMpI :2014/02/23(日) 08:17:03.54 ID:v0vqsV6q0
- >>74
じゃぁおっぱいうpして
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:17:17.32 ID:KztreZ/50
- ツンデレで可愛いとかいうけど
それが一番面倒でうざいタイプ
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:17:22.96 ID:ySRuVjK10
- >>69
ねこじゃらしとかで遊んでやればいいんかね
ちなみに俺は一回も本気で手を上げたことはないよ
頭に血が昇っても我慢してぺちっと驚かす程度の力にしてる
それでも猫びっくりしてどっか飛んでいくけどな
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:18:54.57 ID:ugq79XGg0
- 今年で6年目だけど毎日可愛くて仕方ない
たぶんあいつが死んだら俺も死ぬ
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:19:04.74 ID:BVNZMyyF0
- >>86
ストレス与えないように可愛がれば大丈夫だよ
1人暮らしならやめとけよ
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:19:29.00 ID:4g7jMJ1L0
- ・毎日の小屋のお掃除 ←小屋…だと…?
・毎日のトイレの世話 ←わかる
・毎日の餌作り&飲み物作り ←手作り…だと…?
・2日おきの散歩 ←勝手に出かけて勝手に帰ってくる
・3日おきのお風呂&爪切り ←風呂入れなくていい 爪切りたまに
・1週おきのトリマ ←猫用ブラシで気付いたときに梳く
0円猫だとこんな感じ
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:19:29.95 ID:kaFQmcmB0
- >>85
飼う前に、自分は猫の世話するの無理だと分かるようになる方法はないかね
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:19:46.12 ID:8nnMPO/gO
- 猫なんて基本餌以外放置だろ
あとたまに猫トイレ掃除
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:20:05.51 ID:8CT6eBCYP
- 猫って美味しいよな
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:20:24.03 ID:5miOP7Nf0
- >>84
ペットショップのやつがやれって言うから仕方ないわ
その日はシャンプしてくれるからしばらく風呂いれないですむかららくだが
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:20:26.94 ID:sAQmSd5l0
- なんか、世話しすぎじゃね?
田舎のばーちゃんの所の猫はメシと数日に1回風呂入れるぐらいだよ
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:20:52.61 ID:ySRuVjK10
- >>88
俺のも2kgで4000円だし同じやつかな?
ドライフードとかでいいんじゃね
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:21:15.01 ID:kaFQmcmB0
- >>89
犬が本気出したら猫なんてひとたまりも無いだろ
カラスにさえ殺されてしまうんだぞ、野良猫は
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:21:19.29 ID:isrka2Rc0
- >>48
--毎日の小屋のお掃除
小屋なんてなくてもいい。毛布があればいい。
--毎日のトイレの世話
二日か三日おきで十分
--毎日の餌作り&飲み物作り
カリカリと水道水で十分
--2日おきの散歩
不要。家の中で遊んでやれ
--3日おきのお風呂&爪切り
風呂なんて入れなくていいし、やるなら一ヶ月に一回。爪とぎ置いとけば十分
--1週おきのトリマ
1,2ヶ月で十分
お前が過保護すぎるんだよ。
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:21:24.59 ID:QSR8dF5X0
- http://i.imgur.com/NPcgZxp.jpg
うさぎはいいぞ
泣かない
臭くない
風呂いらない
トリミングいらない
甘えてくる
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:22:10.06 ID:Kii02rxo0
- >>89
猫科の猛獣が襲ってるのは草食動物
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:22:41.39 ID:BVNZMyyF0
- >>88
お前どんだけペットショップに搾取されてんだよwwww
自分の猫の好みぐらい自分で見つけろよ
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:22:51.24 ID:bC2Abi3v0
- >>104
かわええ
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:22:51.39 ID:Q3wCy30uP
- 中学生くらいならこんなもんだろう
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:23:11.10 ID:Zb0sz2zf0
- わかる
俺も20越えてハムスター買ったけど3日であきて餌あげるのやめたら死んだ
この歳でいきものは遊びで買うもんじゃないと学んだ
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:23:49.09 ID:F4E/Bf2C0
- 成猫を買ってきたのか
子猫で週1トリマーね
まだ1ヵ月なのに
ふーん
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:24:15.69 ID:4aaljbJH0
- 中途半端な気持ちでかっちゃだめってことだな
でも猫は悪くないんだからしっかり責任持って世話しろよ
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:24:24.93 ID:34GnJke10
- 散歩は実際不要なんだけどやり始めたらもう続けるしかない
最悪なのは一度始めた散歩を途中で辞めること
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:24:32.96 ID:ySRuVjK10
- ほんと動物は時間と金と気持ちに余裕のある奴しか飼っちゃダメだわ
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:24:48.50 ID:KztreZ/50
- >>104
どんな動物でも臭くないことはあり得ないから
そう思ってるのは飼ってる奴だけ
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:24:51.11 ID:Fnzz0KTm0
- >>103
トイレの手入れは毎日だカス
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:25:15.79 ID:br/Avhqb0
- こいつわざと手間かけてんだもん
猫なんて外飼いでいいだろ
風呂も1ヶ月に一回で十分
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:26:10.97 ID:BVNZMyyF0
- 外飼いはさすがにないです
責任ぐらいは持て
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:26:17.81 ID:8nnMPO/gO
- >>109
ハムスターの餌くらい大量に入れとけよカス
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:26:21.04 ID:isrka2Rc0
- >>115
この>>1にそんなことできると思えねぇんだよ。カス。
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:27:53.56 ID:vEILVlw30
- お気に入りのソファーで爪とぎしたから「あぁこいつインテリアに合わねえな」と保健所に連れてった
という話を笑顔で電話で話してる奴を見かけた
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:28:15.36 ID:wI9qptLQ0
- >>43
ネコの届く範囲に食べ物を置くな冷蔵庫に入れろ
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:28:53.06 ID:cRg4RyL+0
- >>103
長毛種はトリマーしないとマジで酷い事になるんだが
夏場はジャングル大帝レオカット安定
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:29:32.38 ID:VbwP0PxL0
- このスレ見てれば猫飼うノウハウ学べるな
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:29:59.00 ID:8CT6eBCYP
- うさぎとかウンコまみれで臭いだろ
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:33:01.37 ID:4DE3lyso0
- 11匹飼ってるけど猫はゲロ以外全部楽
飯とトイレだけしっかりしとけば問題ない
- 126 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/23(日) 08:33:54.90 ID:N8e4U/EV0
- 猫と一緒に寝てたら翌朝下敷きになってうめき声をあげてた。しばらくして冷たくなっていった
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:34:01.43 ID:5miOP7Nf0
- >>104
うわぁマジでクソきたねぇって思ったわ
こんなんならクソ猫の方が若干ましだわ
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:34:08.03 ID:qRS5PzB10
- なんでよりによって長毛を
何も調べずに飼い始めたアホじゃん
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:34:15.54 ID:6u3NEUmrO
- マルハゲにすればトリマいらん。
風呂も楽。
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:34:27.34 ID:KztreZ/50
- >>125
ゲロが一番きめえじゃねえか氏ねカス
- 131 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2014/02/23(日) 08:34:31.62 ID:kTSMhgt20
- >>120
撲殺したくなるレベルだな
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:34:45.24 ID:BVNZMyyF0
- >>130
ワロタ
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:35:11.58 ID:LZMZIW1c0
- 風呂入れないほうがいいと言われた
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:35:31.80 ID:lBUXmSLp0
- 犬はしつけできれば餌と散歩だけで済むから超らくちん
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:36:19.34 ID:iOsAbXEk0
- うんこしっこはトイレあるけどゲロする場所なんてあんの?
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:37:25.89 ID:BVNZMyyF0
- >>134
犬は散歩でストレス発散出来るから賢いよな
猫は臆病なくさに外に興味もつからな
- 137 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/23(日) 08:37:34.37 ID:N8e4U/EV0
- ゲロする猫なんて見たことないわ
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:39:14.08 ID:CNPTReQ20
- >>121
ネコって冷蔵庫に入れても大丈夫なの?
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:39:16.45 ID:jGki0XoR0
- ハムスター買ってるわ
楽だぞ
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:39:17.55 ID:XW4+QzJa0
- うp
- 141 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/23(日) 08:41:40.48 ID:+AYvP98pP
- testてす
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:42:14.56 ID:lBUXmSLp0
- 犬の散歩すれば自分の健康にもいいからおすすめ
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:42:32.76 ID:34GnJke10
- >>135
ゲロは猫だってしたくてしてるわけじゃないからどこでしても仕方ないし怒ってもいけない
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:42:43.38 ID:5f0XUi7I0
- 部屋飼いなら風呂は半年に一度で充分だと
猫の気持ちか何かに記事があったと思うが
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:45:18.67 ID:1PE1pmhk0
- 釣り乙
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:45:41.93 ID:1tayrT3d0
- てす
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:46:55.41 ID:BZeVvTx60
- >>121
どうせなら冷凍庫に入れたほうがいいで
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:48:59.75 ID:BZeVvTx60
- >>126
殺すなよカスお前重すぎなんだよ
てか気づけよ
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:49:30.52 ID:r+BkOaD40
- 猫のおしり見てると挿れたくなる俺が通りますよ
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 08:54:20.97 ID:foyLfdHV0
- 明らかに下手くそな釣りなのに相手すんなよ
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 09:02:13.85 ID:3BwC7NE60
- >>104
うさぎってあまりなつかないイメージだったがなつくんだな
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 09:03:20.90 ID:3BwC7NE60
- ほよ>>1うぷせんかい!!それともいもしないエアキャットなんか?
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 09:04:27.94 ID:jGki0XoR0
- >>104
もふもふもふもふもふもふもふもふ!!!!!
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 09:11:04.21 ID:z2miUs8W0
- おはようおまえら
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 09:11:57.09 ID:YU8LhjRL0
- んでんでんでwwwww
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 09:12:21.21 ID:0AQRKsPP0
- 猫って一番飼うの楽なんじゃないっけか
犬も猫も飼ってるけど、猫のラクチンさと言ったらないよ
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 09:16:26.47 ID:8Tw+IErU0
- 神経質潔癖で無知な奴は動物飼うな
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 09:18:18.43 ID:L5VuW8WJ0
- 18年寿命で亡くなるまで猫飼ってたけど、子猫のうちと年をとると更に手が掛かるようになるよ
一ヶ月で面倒くさいなら今のうちに引き取り手探してあげて
その方が猫のためでもあるし人のためでもある
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 09:19:14.35 ID:r+BkOaD40
- http://i.imgur.com/dVer1hH.jpg
俺が最近見た猫
でも耳の形からして猫じゃないよな、これ
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 09:20:24.06 ID:DyOMO3aO0
- 犬欲しいけど一人暮らしだから日中かまってあげられないのは可哀想なので飼えないわ
なんかあったら対応できないし、預かるサービスとか利用する金もない
猫なら大丈夫だろうか
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 09:29:40.94 ID:eIdflt590
- >>104
かわええ
太めに見えるが毛のせいかな
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 09:37:14.57 ID:3BwC7NE60
- おぉ>>1が消えたww
やっぱエアキャットだったかww
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 09:43:44.44 ID:v7qEVELy0
- >>160
保護犬おすすめ
成犬だし、しつけとかも保健所の人がある程度してくれてるからそこまで手が掛からない
人気の犬種わんさかいる
ただ長時間留守番させとくなら散歩は毎日行ってやれ
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★