5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF4のセシルって何で暗黒騎士になったん?

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 02:45:01.13 ID:DAgJWqB8I
温厚な好青年やのに

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 02:45:39.86 ID:p5W9yprBi
あう

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 02:46:04.85 ID:HQi26Jjp0
当時は中学二年だったから

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 02:46:12.30 ID:AA8nmxyk0
うし

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 02:47:44.80 ID:gzhlljn40
カイナッツオの命令だったから

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 02:48:19.44 ID:rGPFNucbP
拾ってくれた王様が暗黒推しだったからだろ確か

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 02:49:15.75 ID:DAgJWqB8I
>>5
そんな前からバロン王と入れ替わってたんやっけ?

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 02:49:26.35 ID:HREFsmKvP
くせぇゲームだったな
当時から「これアニオタ臭くね?」っていう論評はあったんだよ
ムービー重視のプレステffのアンチテーゼとしてスーファミffを持ち上げるやつが
大勢いるのだが物知らずにも程がある

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 02:49:38.55 ID:H7c2cYKX0
そもそも暗黒騎士ってなんだよ
自分のネガティブ思考を力に変える騎士かよ

…セシルにピッタリじゃないか!

10 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2014/02/18(火) 02:50:31.71 ID:J/EXf/O70
求人枠が余ってたからだろ

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 02:51:15.22 ID:vKKe4Hyz0
>>10
ブラックかよww

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 02:51:33.21 ID:xRJ5FYcSO
よく考えたらクラウドとため張るレベルで中二だな

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 02:54:48.77 ID:v13vnuD70
カインにローザ寝取られたから

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 02:54:52.84 ID:CD9WuO3+0
暗黒騎士なんて人間が主人公ってすごいよねドヤァのために作られた設定だから
深いバックボーンなんてない

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 02:58:13.06 ID:0HzHoLl80
ユー染まっちゃいなよ真っ黒にって誰かが言ったとか

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 02:59:04.34 ID:+/3e+kcw0
いつもHPが余るからHPで全体攻撃したいなと思った

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:00:55.50 ID:llLJbayQ0
でもFF4のストーリーは多分勢いだけで作られたかもしれないんだけど
なにげに印象には残るんだよな

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:00:57.36 ID:So9lqUy10
王様に言われてじゃなかったか?子供の時拾ってくれたのが王様だったような
パラディンになる展開は好き

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:01:04.40 ID:nlf87Cfm0
プラズマが原因で大体あってる

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:04:12.90 ID:l+cCggWCO
>>18
それであってるよ
拾ってくれた時はさすがにまだ亀と入れ替わってはいなかっただろうな

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:04:24.74 ID:jJBSm3V20
あんこく

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:07:50.82 ID:DAgJWqB8I
>>18
そうだったんか、なら何故にバロン王はセシルに暗黒騎士にならせたんだろうか?
確かバロン王の魂がオーディンになるんだよな
やっぱ剣術が好きだったからか

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:10:28.37 ID:gzhlljn40
>>22
ローザの発言で王がおかしくなってからセシルに暗黒剣を習わせた発言があるからやっぱ入れ替わってからじゃね?

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:12:50.56 ID:baqmtgeb0
亀と王が入れ替わったのっていつだったんだろう

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:14:20.86 ID:YsuFAgEA0
http://www.youtube.com/watch?v=V1xGpnkwaH4
最高

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:15:52.02 ID:baqmtgeb0
>>25
FFの山の曲は割とどれもいいよねー

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:17:13.44 ID:T6fB3mDj0
セシルがちゃっちゃと覚えてしまったんだろう

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:18:43.00 ID:DAgJWqB8I
なんかFF4またやりたくなってきたわ
ジ・アフターまだやった事無いけどやる価値ある?

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:18:53.89 ID:oc7kqZ7m0
ベイダーをパクりたかったから

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:21:49.23 ID:PVT7dacr0
関西弁はなんJまとめに影響されたのかな?

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:23:33.45 ID:DaTwhYIHO
デスブリンガーという名の響きが好き

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:25:52.21 ID:dzJ1C9kP0
兵士沢山いるのにかばうなんてしてたら自分がやられるだろ?
だったらあんこくで一気に決めたほうがいい

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:25:55.22 ID:maZckkAM0
FF4における暗黒騎士は邪悪な騎士という意味ではなく
負の力に屈することのない精神力を持ち、闇を己の味方にできる高潔な騎士という意味

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:26:40.43 ID:l+cCggWCO
階層バグで爆誕した暗黒竜騎士という新ジョブ

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:28:03.79 ID:E2j/EuYL0
FF4のRTAは全てが美しくて好き

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:32:08.61 ID:BZbzcLjW0
PSPでダウンロード版勝ったんだけど、画面小さすぎて文字読むの辛くね?
おまえらどうよ

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:33:02.27 ID:F/SLO8yI0
どうよ、か……

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:35:52.60 ID:BZbzcLjW0
>>37
なんだよ

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:36:34.89 ID:F/SLO8yI0
うむ

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:41:07.88 ID:sOCCLq4Z0
パラディンになる戦いの時普通に攻撃して倒した記憶
当時小学生の俺に防御というコマンドはなかった

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:42:47.67 ID:oWY9O3or0
最初、素顔が絶対に分からない系のキャラだと思ったらそんな事はなかったぜ

そして普通にイケメンだった

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:45:23.63 ID:l+cCggWCO
>>40
負けイベント系の敵キャラの中では唯一HPがそんなに多くないんだよな
恐らく戦ってもギリギリ倒せるように意図的に作ってあると思われる

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:46:09.70 ID:VtKUzBBw0
FF4はなんか好き
ドット絵とかグラはFF5、6とくらべてまだしょぼいのに

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:57:25.45 ID:evgeZZnJO
単にFF3の最後が暗黒騎士だったからだろ

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:59:16.66 ID:dKCFBD510
>>44
FF5無職なんだが

8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★