■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
山梨県の現状を私情を交えて淡々と話すから
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:35:07.25 ID:QL4NE9bz0
- 転載でもなんでもしろ
まず山梨は今物流からなにから全て止まっている
何がやばいって今まで全て止まったことがないってことだ
対策と知識と経験がない
1m50cm積もるのなんて生まれて初めてなんだからな
雪かきの仕方すら試行錯誤しなきゃいけない
雪掘りという感覚を知った
んで災害援助してもらおうにも道がないんだよ
電車も止まってるし他県から入る道などない
県内ですら動き回れないから当たり前なんだが。
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:36:13.86 ID:QL4NE9bz0
- んでな、山梨県の主要産業は果樹栽培と観光業なんだが
果樹全滅の危機だ
ついでに道もないから観光なんざ出来ない
今山梨には金が入らないんだ
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:36:52.47 ID:FNdJFMP90
- まじかよ群馬県は大変だな
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:36:53.67 ID:1SeqF0IM0
- はい
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:37:26.81 ID:mP6kQDYm0
- そんな事よりシリアのが大変だろ!
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:37:29.84 ID:QL4NE9bz0
- メディアに発信してもらおうにもヘリしか来れない上に地元メディアの行動なんか簡単に封じられるくらいの大雪なんだ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:38:03.33 ID:QL4NE9bz0
- お前ら真面目に聞いてくれよ
大変なんだよ
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:38:12.46 ID:wHcAXMs20
- 俺も山梨だ一緒に頑張ろうな
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:38:28.30 ID:i+y6yDly0
- 果樹の被害は
今後の山梨の産業に直接影響するからなあ…
ワイン値上がりだな
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:38:58.57 ID:QL4NE9bz0
- 雪かきもな
もともと雪国じゃないから靴がない。だから滑らないように地面出さないと老人ズがすぐこける。
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:39:01.30 ID:TY3/szCp0
- 聞いてるよ!
親戚が山梨に住んでるので心配してます。
どんどん話して下さい。
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:39:07.90 ID:csi8Dsu90
- 農家は大変だね
野菜や果物に価格も上がっちゃうね
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:39:10.66 ID:LA3+aH4Z0
- 雪やこんこ♪あられやこんこ♪
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:39:26.60 ID:sXvqHZnw0
- 明日までにはなんとかなりそう?
明後日また雪らしいが
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:40:16.89 ID:QL4NE9bz0
- ああ、隣のうち老人宅だったな。雪かきするか
そうやって周りをやるといつの間にかその一帯を全てやらなきゃいけないくらい老人が多い地域も沢山ある
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:40:17.25 ID:i+y6yDly0
- >>10
山梨って雪降らないの?
雪国なイメージがあった
- 17 : 【13.8m】 :2014/02/17(月) 11:40:56.05 ID:/YlQ7V8Ci
- 今年の件を機にスノーシュ、アイゼンは各家庭に標準配備が決定だな
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:41:16.36 ID:9EEoXWTT0
- 転載でもまで読んだ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:41:20.87 ID:3AjN+WCr0
- 食糧買いだめしてなかった老人とか、そろそろ餓死し始めてるだろうな
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:41:21.49 ID:QL4NE9bz0
- 普段の10000%って言っていいくらい降ってるんだよ
甲府方面なんてな、普段1センチ積もってニヤニヤするくらいなんだ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:41:26.95 ID:AQUJXhN30
- 私情を交えての時点で淡々とは言わねぇんだよクソニート働け
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:42:05.55 ID:3AjN+WCr0
- >>16
平地=雪降らない
山=雪国
というイメージ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:42:15.99 ID:oPZtMwlQi
- 山梨っつーか中央高地は降らないよ
長野位までいけば日本海側の雲が流れてくるけど
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:42:21.27 ID:I2UGRb9p0
- はいはい安倍がわるい
安倍がわるい
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:42:31.59 ID:QL4NE9bz0
- 山梨には致命的な弱点があってな
夏暑く冬寒い
甲府が最高気温をとったこともあるだろ?それくらい暑いところでもあるんだ
要するに対策がどっちつかずで中途半端
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:43:02.26 ID:bPyPL74N0
- ニュースにも取り上げられてないからなー
兄貴が身延にいるかから心配だお
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:43:05.69 ID:i+y6yDly0
- >>22
四国と同じ感じか
こっちの暖気を分けてあげたいくらいだわ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:43:28.10 ID:ws10fGvJ0
- とりあえず広い板とかを靴底にくっつけて歩いても雪に沈まない装備を作るといいんじゃないか
雪は放っておくと半端に溶けると凍りついてガッチガチになって雪かきより辛い氷砕きが必要になってしまう
だから動けるなら玄関前から道路まで絶対こまめに雪かきしておいた方がいい
あと雪捨て場を近所で決めておかないと玄関前に雪が捨てられたりする
庭がある家なら庭に捨てよう
果樹園はどうしたらいいか分からん
どこかに連絡つけられないものか
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:43:53.23 ID:1SeqF0IM0
- 農閑期で暇なのかなと思ってた。農業何も知らないんで
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:43:58.94 ID:dvig0wVk0
- もう新聞来たけどな
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:44:02.94 ID:QL4NE9bz0
- どこの家も夏にも冬にも対応出来るように、空調やら暖房やらで対策する。
だがな、今はその暖房用の燃料すら動いてないんだ。
物流がストップするってのは生活に支障が出るんだなと初めて考えさせられた
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:44:30.10 ID:ibLtVVEU0
- めんどくさいからってお湯はかけるなとは聞いた
凍るから
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:44:57.18 ID:QL4NE9bz0
- 果樹栽培ってのは木を丁寧に育てる仕事だ
ハウスも何もかも雪で埋まってりゃ今年も来年もやばい
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:44:59.45 ID:TY3/szCp0
- エアコンの暖房はないの?
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:45:25.70 ID:KoxQ5BLb0
- インターネットはできるんですね(*´▽`*)
- 36 : 【43.8m】 :2014/02/17(月) 11:45:27.00 ID:/YlQ7V8Ci
- 山に囲まれてるって一番怖いよな
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:46:09.72 ID:QL4NE9bz0
- 停電も地域によっては起きてるし
危機感がなさすぎる
明日の飯を心配しなきゃいけない
水曜がどうなるかわからんが降ったらもう終わりだ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:46:16.18 ID:W985yaHu0
- 311があってトンキン大震災も煽られてるんだから備蓄くらいあるだろ
電気と水がありゃあ1か月くらいは生きれるはずだから、ブツリュウガーとかバカかと
雪かきなんて雪国はみんなやってる、今後は異常気象が当たり前になるから今後も覚悟して頑張って
ブドウとか嫌いだからなくなってもいい
はい、論破
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:46:33.14 ID:2seE49410
- >>31
札幌でも一日でそんだけ降れば都市機能麻痺するよ
そういう経験が過去にあるが今でも麻痺する
自然とはそういうもの
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:46:39.94 ID:3H+JlW/NP
- 食料がない
仕事してる間に老人が全部買い占めていく
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:46:47.26 ID:C4d1GkPk0
- @大月
さすがに溶けてきてはいるが中央道やら国道20号やら中央線やらの交通手段が壊滅状態
というよりも駅とかインターに辿り着くことがまず出来ない
http://i.imgur.com/sUFOumi.jpg
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:46:57.63 ID:ws10fGvJ0
- まじでヤバイなら行政のホームページのメールフォームなんかで投稿しろよ
都市部ならともかく田舎だったら細かい情報までは把握できんだろうから
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:47:16.16 ID:AQUJXhN30
- 転載でもなんでもしろとかいう時点で気持ち悪いんだよクソニート
サジェスト汚染と偽装gif貼りまくってやるからな
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:47:21.31 ID:QL4NE9bz0
- 盆地は山から脱出出来ないし入っていけない
除雪車もない
燃料もない
飯も切れかけ
老人ズの世話
車内泊してる人の世話
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:47:35.31 ID:lWScJMjC0
- ヘリで空輸
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:47:41.51 ID:sXvqHZnw0
- 今天気予報で水曜は前回よりは振らないと言ってたがまだ雪残ってるし木曜も雪マークだし詰みそうだな
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:47:49.19 ID:dT89NLhZ0
- 盆地だから孤立しやすいもんな大変そうだね
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:48:11.54 ID:QL4NE9bz0
- ニートとか言ってるが学校行けねえ学生じゃボケ
備蓄とかなめんなよ山梨には災害が基本ねえんだよ
- 49 : 【32.5m】 :2014/02/17(月) 11:48:15.48 ID:/YlQ7V8Ci
- >>41
大月は爺が日帰りで山登りとかいってらんねーな すごすぎ
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:48:17.09 ID:4OFIPf1LP
- その内南アルプス登りに行くから待っとけ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:48:50.27 ID:AQUJXhN30
- 3.11に向けて prayforjapan をきちんとサジェスト汚染しておきましょう
3.11は震災に関するワードがトレンドに来るので prayforjapan をサジェスト汚染することは有効です
保守するならサジェスト汚染も同時に行うと一石二鳥です
鶴田浩之 詐欺 震災 脱税 癒着 搾取 横領 悪質 pray for japan マネーロンダリング ハタチ基金 labit pray for japan
鶴田浩之 ポケモン速報 ポケモンアプリ 攻略アプリ 無許諾アプリ 著作権違反 ウイルス スパイウェア 個人情報流出 pray for japan
鶴田浩之 西尾健太郎 遠藤忍 家入一真 岡村いずみ 鶴田滋 駒崎弘樹 長竹慶祥 市川稜 pray for japan
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
http://102ch.us/livenews/172/?g=0276d5b8 prayforjapan http://archive.is/LP4jr http://www.peeep.us/3d3455cc
http://www.peeep.us/36501fbc http://102ch.us/livenews/188/?g=db5c28bc http://archive.is/HFqgF http://102ch.us/livenews/188/?g=0575daae
3.11 http://102ch.us/livenews/172/?g=a11c91bb http://102ch.us/livenews/464/?g=046a75ad http://102ch.us/livenews/185/?g=4260e83f
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:48:54.39 ID:UC7FzmKo0
- やっぱり異常気象なのかね
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:49:09.35 ID:i+y6yDly0
- >>29
今の時期新芽を蓄えて
花をつける準備が始まる
木が折れる=新しい芽ができない
=樹勢が落ちる→木が枯れるリスク
↓
花芽が付かない=来季の収量が落ちる&作物の品質低下
=農家の収入低下
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:49:18.91 ID:gGSDmwwu0
- かまくら作って遊ぼうぜ
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:49:20.61 ID:QL4NE9bz0
- ヘリの着陸する場所と雪捨てる場所くれよ
県のフォームに書いても県庁は後手に回る
報道はされない
メダルの色しか伝わらないNHK
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:49:22.51 ID:AQUJXhN30
- >>51
3.11に向けて prayforjapan をきちんとサジェスト汚染しておきましょう
3.11は震災に関するワードがトレンドに来るので prayforjapan をサジェスト汚染することは有効です
保守するならサジェスト汚染も同時に行うと一石二鳥です
鶴田浩之 詐欺 震災 脱税 癒着 搾取 横領 悪質 pray for japan マネーロンダリング ハタチ基金 labit pray for japan
鶴田浩之 ポケモン速報 ポケモンアプリ 攻略アプリ 無許諾アプリ 著作権違反 ウイルス スパイウェア 個人情報流出 pray for japan
鶴田浩之 西尾健太郎 遠藤忍 家入一真 岡村いずみ 鶴田滋 駒崎弘樹 長竹慶祥 市川稜 pray for japan
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
http://102ch.us/livenews/172/?g=0276d5b8 prayforjapan http://archive.is/LP4jr http://www.peeep.us/3d3455cc
http://www.peeep.us/36501fbc http://102ch.us/livenews/188/?g=db5c28bc http://archive.is/HFqgF http://102ch.us/livenews/188/?g=0575daae
3.11 http://102ch.us/livenews/172/?g=a11c91bb http://102ch.us/livenews/464/?g=046a75ad http://102ch.us/livenews/185/?g=4260e83f
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:49:50.49 ID:AxJuEu/50
- 山梨がこんな現状でもアフリカでは飢えで死んでいく子供たちがいます
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:49:53.95 ID:AQUJXhN30
- >>51>>56
3.11に向けて prayforjapan をきちんとサジェスト汚染しておきましょう
3.11は震災に関するワードがトレンドに来るので prayforjapan をサジェスト汚染することは有効です
保守するならサジェスト汚染も同時に行うと一石二鳥です
鶴田浩之 詐欺 震災 脱税 癒着 搾取 横領 悪質 pray for japan マネーロンダリング ハタチ基金 labit pray for japan
鶴田浩之 ポケモン速報 ポケモンアプリ 攻略アプリ 無許諾アプリ 著作権違反 ウイルス スパイウェア 個人情報流出 pray for japan
鶴田浩之 西尾健太郎 遠藤忍 家入一真 岡村いずみ 鶴田滋 駒崎弘樹 長竹慶祥 市川稜 pray for japan
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
http://102ch.us/livenews/172/?g=0276d5b8 prayforjapan http://archive.is/LP4jr http://www.peeep.us/3d3455cc
http://www.peeep.us/36501fbc http://102ch.us/livenews/188/?g=db5c28bc http://archive.is/HFqgF http://102ch.us/livenews/188/?g=0575daae
3.11 http://102ch.us/livenews/172/?g=a11c91bb http://102ch.us/livenews/464/?g=046a75ad http://102ch.us/livenews/185/?g=4260e83f
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:50:18.53 ID:QL4NE9bz0
- 雪国と比較すんなよ対策してねえんだよ
夏40度超えんだぞ冬こんな降るとか考えるわけねえだろ
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:50:29.51 ID:AQUJXhN30
- >>51>>56>>58
3.11に向けて prayforjapan をきちんとサジェスト汚染しておきましょう
3.11は震災に関するワードがトレンドに来るので prayforjapan をサジェスト汚染することは有効です
保守するならサジェスト汚染も同時に行うと一石二鳥です
鶴田浩之 詐欺 震災 脱税 癒着 搾取 横領 悪質 pray for japan マネーロンダリング ハタチ基金 labit pray for japan
鶴田浩之 ポケモン速報 ポケモンアプリ 攻略アプリ 無許諾アプリ 著作権違反 ウイルス スパイウェア 個人情報流出 pray for japan
鶴田浩之 西尾健太郎 遠藤忍 家入一真 岡村いずみ 鶴田滋 駒崎弘樹 長竹慶祥 市川稜 pray for japan
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
http://102ch.us/livenews/172/?g=0276d5b8 prayforjapan http://archive.is/LP4jr http://www.peeep.us/3d3455cc
http://www.peeep.us/36501fbc http://102ch.us/livenews/188/?g=db5c28bc http://archive.is/HFqgF http://102ch.us/livenews/188/?g=0575daae
3.11 http://102ch.us/livenews/172/?g=a11c91bb http://102ch.us/livenews/464/?g=046a75ad http://102ch.us/livenews/185/?g=4260e83f
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:50:53.85 ID:2/m15fgE0
- >>1
テルミット法
テルミット法とは金属アルミニウムで金属酸化物を還元する冶金法の総称である。ギリシャ語のに由来する
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:51:21.94 ID:QL4NE9bz0
- 二週連続で降ってるってのも雪すて場所のなさに拍車をかけてる
中央道も中央線も動かないんじゃ外に出れない
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:51:22.25 ID:AQUJXhN30
- >>51>>56>>58>>60
3.11に向けて prayforjapan をきちんとサジェスト汚染しておきましょう
3.11は震災に関するワードがトレンドに来るので prayforjapan をサジェスト汚染することは有効です
保守するならサジェスト汚染も同時に行うと一石二鳥です
鶴田浩之 詐欺 震災 脱税 癒着 搾取 横領 悪質 pray for japan マネーロンダリング ハタチ基金 labit pray for japan
鶴田浩之 ポケモン速報 ポケモンアプリ 攻略アプリ 無許諾アプリ 著作権違反 ウイルス スパイウェア 個人情報流出 pray for japan
鶴田浩之 西尾健太郎 遠藤忍 家入一真 岡村いずみ 鶴田滋 駒崎弘樹 長竹慶祥 市川稜 pray for japan
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
http://102ch.us/livenews/172/?g=0276d5b8 prayforjapan http://archive.is/LP4jr http://www.peeep.us/3d3455cc
http://www.peeep.us/36501fbc http://102ch.us/livenews/188/?g=db5c28bc http://archive.is/HFqgF http://102ch.us/livenews/188/?g=0575daae
3.11 http://102ch.us/livenews/172/?g=a11c91bb http://102ch.us/livenews/464/?g=046a75ad http://102ch.us/livenews/185/?g=4260e83f
- 64 : 【27.5m】 :2014/02/17(月) 11:51:41.19 ID:/YlQ7V8Ci
- 外国を挙げてる奴はバカなのか
山梨が麻痺すると首都圏の機能が大幅にダウンするのは確実なんだぞ
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:51:54.13 ID:AQUJXhN30
- >>51>>56>>58>>60>>63
3.11に向けて prayforjapan をきちんとサジェスト汚染しておきましょう
3.11は震災に関するワードがトレンドに来るので prayforjapan をサジェスト汚染することは有効です
保守するならサジェスト汚染も同時に行うと一石二鳥です
鶴田浩之 詐欺 震災 脱税 癒着 搾取 横領 悪質 pray for japan マネーロンダリング ハタチ基金 labit pray for japan
鶴田浩之 ポケモン速報 ポケモンアプリ 攻略アプリ 無許諾アプリ 著作権違反 ウイルス スパイウェア 個人情報流出 pray for japan
鶴田浩之 西尾健太郎 遠藤忍 家入一真 岡村いずみ 鶴田滋 駒崎弘樹 長竹慶祥 市川稜 pray for japan
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
http://102ch.us/livenews/172/?g=0276d5b8 prayforjapan http://archive.is/LP4jr http://www.peeep.us/3d3455cc
http://www.peeep.us/36501fbc http://102ch.us/livenews/188/?g=db5c28bc http://archive.is/HFqgF http://102ch.us/livenews/188/?g=0575daae
3.11 http://102ch.us/livenews/172/?g=a11c91bb http://102ch.us/livenews/464/?g=046a75ad http://102ch.us/livenews/185/?g=4260e83f
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:51:57.04 ID:N/abtnJW0
- 盆地の住宅街だけど除雪車来て車通れる程度にはなった
でも山のコンビニまで車で30分とかかかるところに住んでる人はまあやばいかもな
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:52:20.09 ID:QL4NE9bz0
- 山梨は通過地点でもある
通過できねえんだよ
道止まってんだよ
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:52:26.54 ID:AQUJXhN30
- >>51>>56>>58>>60>>63>>65
3.11に向けて prayforjapan をきちんとサジェスト汚染しておきましょう
3.11は震災に関するワードがトレンドに来るので prayforjapan をサジェスト汚染することは有効です
保守するならサジェスト汚染も同時に行うと一石二鳥です
鶴田浩之 詐欺 震災 脱税 癒着 搾取 横領 悪質 pray for japan マネーロンダリング ハタチ基金 labit pray for japan
鶴田浩之 ポケモン速報 ポケモンアプリ 攻略アプリ 無許諾アプリ 著作権違反 ウイルス スパイウェア 個人情報流出 pray for japan
鶴田浩之 西尾健太郎 遠藤忍 家入一真 岡村いずみ 鶴田滋 駒崎弘樹 長竹慶祥 市川稜 pray for japan
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
http://102ch.us/livenews/172/?g=0276d5b8 prayforjapan http://archive.is/LP4jr http://www.peeep.us/3d3455cc
http://www.peeep.us/36501fbc http://102ch.us/livenews/188/?g=db5c28bc http://archive.is/HFqgF http://102ch.us/livenews/188/?g=0575daae
3.11 http://102ch.us/livenews/172/?g=a11c91bb http://102ch.us/livenews/464/?g=046a75ad http://102ch.us/livenews/185/?g=4260e83f
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:52:38.64 ID:ws10fGvJ0
- >>41
これはやばいな
上でも誰か言っていたが札幌みたいな雪国だと除雪車が定期周回してるし個人でエンジンつきの除雪車持ってるしで
対策できるけどそれでも除雪車が入らない裏道は全然歩けなくなるんだよなあ
そりの代わりになるものない?
ダンボールを重ねてビニールで包んでヒモつけてそれで必要なら物や人をひっぱって運べたらいいんだけど
車内伯の人はガソリン切れたらヤバそうだしどこか建物の中に非難できんのかね
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:52:42.86 ID:UoJszi3N0
- 山梨って民主党の癌、輿石東と日教組に牛耳られた輿石帝国ってイメージしかないわ
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:53:01.22 ID:AQUJXhN30
- >>51>>56>>58>>60>>63>>65>>68
3.11に向けて prayforjapan をきちんとサジェスト汚染しておきましょう
3.11は震災に関するワードがトレンドに来るので prayforjapan をサジェスト汚染することは有効です
保守するならサジェスト汚染も同時に行うと一石二鳥です
鶴田浩之 詐欺 震災 脱税 癒着 搾取 横領 悪質 pray for japan マネーロンダリング ハタチ基金 labit pray for japan
鶴田浩之 ポケモン速報 ポケモンアプリ 攻略アプリ 無許諾アプリ 著作権違反 ウイルス スパイウェア 個人情報流出 pray for japan
鶴田浩之 西尾健太郎 遠藤忍 家入一真 岡村いずみ 鶴田滋 駒崎弘樹 長竹慶祥 市川稜 pray for japan
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
http://102ch.us/livenews/172/?g=0276d5b8 prayforjapan http://archive.is/LP4jr http://www.peeep.us/3d3455cc
http://www.peeep.us/36501fbc http://102ch.us/livenews/188/?g=db5c28bc http://archive.is/HFqgF http://102ch.us/livenews/188/?g=0575daae
3.11 http://102ch.us/livenews/172/?g=a11c91bb http://102ch.us/livenews/464/?g=046a75ad http://102ch.us/livenews/185/?g=4260e83f
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:53:15.82 ID:EqCsSXnQ0
- 南アルプス市民降臨!
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:53:26.68 ID:1sQNEXfp0
- でも山梨県が丸々ダメになったところで日本全体の損失は微々たるものじゃん?
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:53:37.44 ID:QL4NE9bz0
- 外の写真撮ってくる
道は出来たけど車は通れない
車社会舐めてる都会人はさっさと去ね
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:53:37.45 ID:AQUJXhN30
- >>51>>56>>58>>60>>63>>65>>68>>71
3.11に向けて prayforjapan をきちんとサジェスト汚染しておきましょう
3.11は震災に関するワードがトレンドに来るので prayforjapan をサジェスト汚染することは有効です
保守するならサジェスト汚染も同時に行うと一石二鳥です
鶴田浩之 詐欺 震災 脱税 癒着 搾取 横領 悪質 pray for japan マネーロンダリング ハタチ基金 labit pray for japan
鶴田浩之 ポケモン速報 ポケモンアプリ 攻略アプリ 無許諾アプリ 著作権違反 ウイルス スパイウェア 個人情報流出 pray for japan
鶴田浩之 西尾健太郎 遠藤忍 家入一真 岡村いずみ 鶴田滋 駒崎弘樹 長竹慶祥 市川稜 pray for japan
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
http://102ch.us/livenews/172/?g=0276d5b8 prayforjapan http://archive.is/LP4jr http://www.peeep.us/3d3455cc
http://www.peeep.us/36501fbc http://102ch.us/livenews/188/?g=db5c28bc http://archive.is/HFqgF http://102ch.us/livenews/188/?g=0575daae
3.11 http://102ch.us/livenews/172/?g=a11c91bb http://102ch.us/livenews/464/?g=046a75ad http://102ch.us/livenews/185/?g=4260e83f
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:53:38.98 ID:mWuVmrBs0
- 自衛隊が来てるけど全く役に立ってないって聞いたな
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:54:08.64 ID:AQUJXhN30
- >>74
お前が死ね
くせぇんだよ死ね
死ね
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:54:10.72 ID:QL4NE9bz0
- 自衛隊入ってくる道ないからな
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:54:12.08 ID:C/jVuga/0
- 来週富士急に行くのでそれまでに何とかしといてねー
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:54:19.84 ID:EqCsSXnQ0
- >>73
県民全滅しても横浜の半分くらいだもんな
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:54:28.16 ID:hgWG4ZK9O
- >>64
そうでもない
精々菓子類の供給ダウンして神奈川で断水するくらい
- 82 : 【21.1m】 :2014/02/17(月) 11:54:43.97 ID:/YlQ7V8Ci
- 自衛隊はスコップで平地をノロノロと雪かきしてるからな
流石に効率悪すぎ
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:54:50.64 ID:UC7FzmKo0
- 何か1人で頑張ってる奴がいるみたいだがあぼーんしてたら全く見えないから意味ないな、かわいそ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:54:59.18 ID:N/abtnJW0
- 中央市民だが質問あるか?
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:55:12.49 ID:LLGXhQf40
- 12時間雪掻きしたけどまだ庭すら出れないわ
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:55:20.72 ID:QL4NE9bz0
- http://i.imgur.com/zE4F0wc.jpg
まだこれじゃ
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:55:28.89 ID:bqNvIftai
- ヴァンフォーレ甲府のスレが誰もサッカーの話してなくてワロタ(´・ω・`)
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:55:44.96 ID:LLGXhQf40
- 12時間雪掻きしたけどまだ庭から車が出れない
- 89 :パスタ ◆Pasta.f92c :2014/02/17(月) 11:55:49.58 ID:LtsbVvoY0 ?PLT(43354)
-
ワロチwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:55:50.57 ID:bqJCrm540
- 昨日雪かき頑張ったおかげで道路まで行けるようになった
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:55:59.86 ID:AQUJXhN30
- >>51>>56>>58>>60>>63>>65>>68>>71>>75
3.11に向けて prayforjapan をきちんとサジェスト汚染しておきましょう
3.11は震災に関するワードがトレンドに来るので prayforjapan をサジェスト汚染することは有効です
保守するならサジェスト汚染も同時に行うと一石二鳥です
鶴田浩之 詐欺 震災 脱税 癒着 搾取 横領 悪質 pray for japan マネーロンダリング ハタチ基金 labit pray for japan
鶴田浩之 ポケモン速報 ポケモンアプリ 攻略アプリ 無許諾アプリ 著作権違反 ウイルス スパイウェア 個人情報流出 pray for japan
鶴田浩之 西尾健太郎 遠藤忍 家入一真 岡村いずみ 鶴田滋 駒崎弘樹 長竹慶祥 市川稜 pray for japan
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
http://102ch.us/livenews/172/?g=0276d5b8 prayforjapan http://archive.is/LP4jr http://www.peeep.us/3d3455cc
http://www.peeep.us/36501fbc http://102ch.us/livenews/188/?g=db5c28bc http://archive.is/HFqgF http://102ch.us/livenews/188/?g=0575daae
3.11 http://102ch.us/livenews/172/?g=a11c91bb http://102ch.us/livenews/464/?g=046a75ad http://102ch.us/livenews/185/?g=4260e83f
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:56:34.73 ID:QL4NE9bz0
- 道に出れても田舎だと車ねえと買い物すらできない地域あるんだよ
伝えたくても場所がないんだよ
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:57:11.65 ID:cNvisN3+0
- >>87
サッカーどころじゃないだろハゲ
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:57:14.16 ID:C4d1GkPk0
- >>69
さすがに人が歩けるように道を作ったからソリはいらないと思うけど
一番近くのスーパーまで歩いて40分くらいかかるしたどり着いたところですっからかんだからどっちみち意味がない
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:57:20.38 ID:EqCsSXnQ0
- 新雪って時間経つと勝手にコブになんのな
なんか面白いぞ
強風のせい?
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:57:21.06 ID:ws10fGvJ0
- 自衛隊は除雪しながらの進軍でかなり時間かかってるみたいだな
そして昨日のニュースしか出て来んのだがメディアも入れない状態なのか?
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:57:21.48 ID:LLGXhQf40
- なぜか二回書き込んでた
誤爆
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:57:49.03 ID:aGMlWROy0
- しゃーないからあったかいモノでも食ってろ。
雪下ろし、なれてないなら命綱つけとけ。
あと一人でやるな。
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:57:50.80 ID:mWuVmrBs0
- ヤバい状況の人はyoutubeに動画あげて助けに来てもらえみたいなのは見たな
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:58:03.26 ID:AQUJXhN30
- >>51>>56>>58>>60>>63>>65>>68>>71>>75>>91
3.11に向けて prayforjapan をきちんとサジェスト汚染しておきましょう
3.11は震災に関するワードがトレンドに来るので prayforjapan をサジェスト汚染することは有効です
保守するならサジェスト汚染も同時に行うと一石二鳥です
鶴田浩之 詐欺 震災 脱税 癒着 搾取 横領 悪質 pray for japan マネーロンダリング ハタチ基金 labit pray for japan
鶴田浩之 ポケモン速報 ポケモンアプリ 攻略アプリ 無許諾アプリ 著作権違反 ウイルス スパイウェア 個人情報流出 pray for japan
鶴田浩之 西尾健太郎 遠藤忍 家入一真 岡村いずみ 鶴田滋 駒崎弘樹 長竹慶祥 市川稜 pray for japan
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
http://102ch.us/livenews/172/?g=0276d5b8 prayforjapan http://archive.is/LP4jr http://www.peeep.us/3d3455cc
http://www.peeep.us/36501fbc http://102ch.us/livenews/188/?g=db5c28bc http://archive.is/HFqgF http://102ch.us/livenews/188/?g=0575daae
3.11 http://102ch.us/livenews/172/?g=a11c91bb http://102ch.us/livenews/464/?g=046a75ad http://102ch.us/livenews/185/?g=4260e83f
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:58:16.65 ID:QL4NE9bz0
- 交通手段歩き以外全滅だわ
スーパー見ると絶望感溢れてるわhttp://i.imgur.com/EHTXcjD.jpg
よく出る画像な
これよりは多少通るようにはなってるはずだけど
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:59:16.87 ID:EqCsSXnQ0
- こまめに雪がドンッて落ちてくるから家のまわりの雪かきがおっかねえ
ワンピースか
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:59:43.10 ID:QL4NE9bz0
- 自衛隊がヘリで撮影した映像と県内メディアの甲府駅前石和温泉前、その他車が多少通れるようになった場所しかカメラ入れない
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 11:59:46.27 ID:tzbHyE9K0
- >>2
ファナックさんがお金運んでくるだろ
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:00:29.14 ID:C4d1GkPk0
- 内側が壊滅してるんだから外から入れないのは当たり前だろう
大きく報道されないのはそれが理由だろうな
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:00:30.17 ID:cxX/Jx2n0
- >>104
潤ってるの村だけだろ
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:00:46.63 ID:QL4NE9bz0
- 雪下ろしもやり方とか一切伝わってない
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:00:55.86 ID:bqNvIftai
- 県が災害対策本部設置
山梨県は県内各地で大雪の被害が相次いでいることを受けて、災害対策本部を立ち上げました。
山梨県は17日午前、知事と各部局の幹部が集まる会議を今回の大雪のあと初めて開き、
県の全部局をあげて大雪の被害や影響に対応するため知事をトップとする災害対策本部を立ち上げました。
会議では、
▼県内の道路で少なくとも1000台以上の車が立ち往生しているほか、
▼甲州市や笛吹市などで、ブドウの農業用ハウスが少なくとも7割以上倒壊していること、それに
▼600を超える林道が通行困難となっていることなどが報告されました。
県の佐野芳彦防災危機管理監は「これまで雪への対策が決まっていなかったため、最初の数日は人命救助に力を入れ、
経済活動が始まる17日、災害対策本部の立ち上げに至った。まずはライフラインの回復に全力を尽くしたい」と話しています。
02月17日 11時32分
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:01:03.60 ID:ws10fGvJ0
- >>95
自転車のサドルの上がよく分かるんだけど丸くなれる状態だと丸く積もるよ
やっぱり水だからなんかね
>>94
スーパーに繋がる車道の雪がどかせれば少しでも運搬トラックなんかが入りやすくなるんじゃないかな
多分そんな余力はなさそうだが
除雪車がそこにあればなあああああ
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:01:04.19 ID:xX2jXi4g0
- VIPできてんじゃん
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:01:29.44 ID:QL4NE9bz0
- 自分たちのテリトリーの雪かきで手一杯なんだ。だから外からの道を作れない
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:01:31.20 ID:EqfxD2PI0
- PCに張り付いている暇あるなら雪かきしろよ
と思ったが>>86見たら結構あるのな
スコップは腰で使う物って新潟のおっちゃんが言ってた
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:01:34.52 ID:C/jVuga/0
- >>107
おい来週泊まりで富士急行く予定だったのにふざけんなよカス
どうにかしろゴミ
不眠不休で働けうじ虫
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:01:36.95 ID:AQUJXhN30
- >>51>>56>>58>>60>>63>>65>>68>>71>>75>>91>>100
3.11に向けて prayforjapan をきちんとサジェスト汚染しておきましょう
3.11は震災に関するワードがトレンドに来るので prayforjapan をサジェスト汚染することは有効です
保守するならサジェスト汚染も同時に行うと一石二鳥です
鶴田浩之 詐欺 震災 脱税 癒着 搾取 横領 悪質 pray for japan マネーロンダリング ハタチ基金 labit pray for japan
鶴田浩之 ポケモン速報 ポケモンアプリ 攻略アプリ 無許諾アプリ 著作権違反 ウイルス スパイウェア 個人情報流出 pray for japan
鶴田浩之 西尾健太郎 遠藤忍 家入一真 岡村いずみ 鶴田滋 駒崎弘樹 長竹慶祥 市川稜 pray for japan
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
http://102ch.us/livenews/172/?g=0276d5b8 prayforjapan http://archive.is/LP4jr http://www.peeep.us/3d3455cc
http://www.peeep.us/36501fbc http://102ch.us/livenews/188/?g=db5c28bc http://archive.is/HFqgF http://102ch.us/livenews/188/?g=0575daae
3.11 http://102ch.us/livenews/172/?g=a11c91bb http://102ch.us/livenews/464/?g=046a75ad http://102ch.us/livenews/185/?g=4260e83f
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:01:55.84 ID:bveEZNTs0
- >>108
ハウス七割倒壊はやべえな
ぶどうだめになったらやばい
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:01:59.66 ID:hgWG4ZK9O
- 救急車も動けないのはキツい
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:02:00.42 ID:EqCsSXnQ0
- 昨日スーパーあいてたぞ
野菜も肉もあったけど魚介類が少なかったかな
あとホムセンのスコップは全滅だった
会社は具合悪いって休んだ
午後から湿布買ってこないと全身やばいけど病院あいてるかなー
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:02:10.66 ID:ETfxWQ8x0
- 天は我々を見放したのか…
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:02:11.19 ID:HWtTfcbI0
- 雪対策してても切れるし、そのうち電線切れて乙るな
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:02:11.43 ID:C4d1GkPk0
- >>111
本当これだわ
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:02:31.81 ID:AO188SXE0
- 再び木曜日に雪www山梨オワタ/^o^\
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:02:38.95 ID:cxX/Jx2n0
- >>113
低気圧に文句いえ
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:02:42.24 ID:QL4NE9bz0
- 雪かきしろ?雪捨てる場所あるならいくらでもするわ
雪放り投げても雪の壁が高過ぎる
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:02:49.38 ID:T+xM+6X7i
- 道路が復旧しないまま明日また雪なんだな
国もいい加減動くべき
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:02:53.40 ID:AQUJXhN30
- >>51>>56>>58>>60>>63>>65>>68>>71>>75>>91>>100>>114
3.11に向けて prayforjapan をきちんとサジェスト汚染しておきましょう
3.11は震災に関するワードがトレンドに来るので prayforjapan をサジェスト汚染することは有効です
保守するならサジェスト汚染も同時に行うと一石二鳥です
鶴田浩之 詐欺 震災 脱税 癒着 搾取 横領 悪質 pray for japan マネーロンダリング ハタチ基金 labit pray for japan
鶴田浩之 ポケモン速報 ポケモンアプリ 攻略アプリ 無許諾アプリ 著作権違反 ウイルス スパイウェア 個人情報流出 pray for japan
鶴田浩之 西尾健太郎 遠藤忍 家入一真 岡村いずみ 鶴田滋 駒崎弘樹 長竹慶祥 市川稜 pray for japan
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
http://102ch.us/livenews/172/?g=0276d5b8 prayforjapan http://archive.is/LP4jr http://www.peeep.us/3d3455cc
http://www.peeep.us/36501fbc http://102ch.us/livenews/188/?g=db5c28bc http://archive.is/HFqgF http://102ch.us/livenews/188/?g=0575daae
3.11 http://102ch.us/livenews/172/?g=a11c91bb http://102ch.us/livenews/464/?g=046a75ad http://102ch.us/livenews/185/?g=4260e83f
- 126 : 【35.7m】 :2014/02/17(月) 12:03:16.51 ID:/YlQ7V8Ci
- 山梨大丈夫か?
東京だが行けたら行こうかなぁ
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:04:06.95 ID:C4d1GkPk0
- >>126
歩いて高尾山を越える以外ないぞ
- 128 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/17(月) 12:04:10.95 ID:j2/73nsI0
- 山梨震災状態でワロエナイ
兵糧攻めされとるやんけ助けて新潟県(越後)
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:04:11.86 ID:TY3/szCp0
- 家の前の道の雪掻きしても国道とか県道は除雪されてなくて1m積もったまんまなの?
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:04:18.12 ID:EqCsSXnQ0
- 明日は会社行かなきゃ駄目だよなー
あーめんどくせー
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:04:18.46 ID:+4QvCZD70
- 被害の割に報道少ねぇなと思ってたが報道の連中も山梨に入れないのか、納得
まぁ何にせよ雪の辛さ存分に味わえ
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:04:22.66 ID:QL4NE9bz0
- このままだと電車通学も全滅で明日も休校、明後日は雪
vip出来てる?勉強とvipに書き込むくらいしかできることねえわ
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:05:18.57 ID:QL4NE9bz0
- 除雪車両脱線だの何だので中央線動かず、富士急行人力除雪
あーあ
- 134 : 【32.5m】 :2014/02/17(月) 12:05:33.79 ID:/YlQ7V8Ci
- >>127
電車動いてないのか
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:05:54.52 ID:QL4NE9bz0
- 災害だよコレは
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:05:55.46 ID:cxX/Jx2n0
- >>129
町による
田舎のほうが道出来てる
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:05:59.69 ID:2/m15fgE0
- テルミット反応とは
酸化鉄とアルミニウムの粉末を混合したものに点火したときの反応でありおよそ3000度の熱が発生する。
アルミニウム粉末1.0gと酸化鉄粉末2.5gをそれぞれはかり取り、
箱の中でよくかき混ぜる。
新聞紙か線香で点火
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:06:12.69 ID:vXT6eDDb0
- 家出少女の裸を“チャットで配信”
児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑
▽足立区竹の塚6丁目、柳篤
▽豊島区東池袋3丁目、斎藤洋和
▽豊島区東池袋3丁目、御幡(みはた)匡人
参考記事@〜C
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130310/crm13031018000002-n1.htm
参考動画
http://www1.axfc.net/u/3077224
参考画像
http://i.imgur.com/hhXHcHy.jpg
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:06:17.48 ID:boWos1JL0
- 山梨県民だけど、俺の仕事web系だから、少ししか影響ないww乙www
てか、20号やばくね?
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:06:20.12 ID:ws10fGvJ0
- これ外側から除雪しながら踏み入る以外手立てないんじゃね?
何したら現状よくなるんだ
自衛隊の手伝いか
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:06:34.36 ID:P2QNBvu30
- 山梨県知事は政府と周囲の都道府県に救援要請だしてないのん?
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:06:35.11 ID:C4d1GkPk0
- >>134
まだ動かないよ
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:06:43.82 ID:BQP8o+/Xi
- 普段雪降らない地域だとこの量はヤバいな
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:06:54.42 ID:QL4NE9bz0
- 雪かきするぞーっ!→捨てる場所ねえ、溶けねえ、凍って重てえ
私情を交えてだからな
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:07:15.48 ID:ibLtVVEU0
- >>139
停電に備えろ
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:07:30.47 ID:0tM34S8u0
- 暴力装置に助けを求めるなよ
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:07:45.78 ID:QL4NE9bz0
- 普段の山梨の雪は降る所でも一かきで道が見えることが多いんだ
今回のは違う
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:07:57.40 ID:ibLtVVEU0
- >>141
自衛隊嫌いなやつだろ?そいつ
- 149 : 【46.8m】 :2014/02/17(月) 12:08:14.77 ID:/YlQ7V8Ci
- 本当に中央線はノロ央線だな
なにやってんだか
とりあえず鉄道と高速道路を徹底して復帰させないと不味いだろ
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:08:19.12 ID:Uh3P+V2qP
- ν速からの拾い物だけど
これ見たときには思わず笑ってしまった
氷河になっとるわ
http://i.imgur.com/Efbyg9q.jpg
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:08:25.85 ID:KIMKAqBkP
- 他人の不幸で今日もメシがうまい
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:08:26.69 ID:m1Yn2sOd0
- 山梨の話出るとやたらと安部安部言うやつおるけど
あいつら安部がスーパーマンか何かに見えてんのか
颯爽と現れて雪かきして去っていってほしいのか
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:08:30.93 ID:ETfxWQ8x0
- 雪国はちゃんと街が道を除雪する。住人も例年通りの暗黙のルールで決められた雪捨て場に雪すてる。
だから道も広くできてるし、有る程度空き地もある。
それが整ってないところにドカ雪きたら死ぬわ。
1日の半分が雪かきで終わるレベル
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:08:31.95 ID:C4d1GkPk0
- 自衛隊の方々がんばってくれ俺も頑張るから
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:08:41.61 ID:QL4NE9bz0
- 20号は止まりっぱだよ
雪かきのスコップは数年に一度しか買い換えないことも多い
プラが劣化して壊れかけてる
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:08:47.32 ID:I2UGRb9p0
- 川まで捨てに行け
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:08:53.86 ID:+4QvCZD70
- 除雪なんて地道にやるしかないからな、時間かかるよ
おらとっとと雪かきしてこいや
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:08:56.20 ID:P8EgSpxK0
- 場所確保くらいは風呂の残り湯でもまけば
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:09:02.35 ID:boWos1JL0
- 20号
大渋滞です!取引先行こうとしたけど諦めた。
ま、いっか!納期伸びても。だって災害起きてるじゃん。仕事なんて無理矢理。ね?みんなどう思う?
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:09:09.35 ID:EqCsSXnQ0
- 仕事行っても現場都留だから結局会社待機くらいしかやることねーんだよなー
書類はしたくねーしワクチンソフトの年次更新なんて半日もかかんねーよなー
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:09:10.51 ID:8PhiSZUx0
- 群馬の日常が山梨にとってはこんな致命的なのか
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:09:25.80 ID:AQUJXhN30
- >>51>>56>>58>>60>>63>>65>>68>>71>>75>>91>>100>>114>>125
3.11に向けて prayforjapan をきちんとサジェスト汚染しておきましょう
3.11は震災に関するワードがトレンドに来るので prayforjapan をサジェスト汚染することは有効です
保守するならサジェスト汚染も同時に行うと一石二鳥です
鶴田浩之 詐欺 震災 脱税 癒着 搾取 横領 悪質 pray for japan マネーロンダリング ハタチ基金 labit pray for japan
鶴田浩之 ポケモン速報 ポケモンアプリ 攻略アプリ 無許諾アプリ 著作権違反 ウイルス スパイウェア 個人情報流出 pray for japan
鶴田浩之 西尾健太郎 遠藤忍 家入一真 岡村いずみ 鶴田滋 駒崎弘樹 長竹慶祥 市川稜 pray for japan
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
prayforjapan 鶴田滋 震災詐欺 鶴田浩之 愛野カントリー倶楽部 詐欺 反社会勢力 癒着 マネロン 横領
http://102ch.us/livenews/172/?g=0276d5b8 prayforjapan http://archive.is/LP4jr http://www.peeep.us/3d3455cc
http://www.peeep.us/36501fbc http://102ch.us/livenews/188/?g=db5c28bc http://archive.is/HFqgF http://102ch.us/livenews/188/?g=0575daae
3.11 http://102ch.us/livenews/172/?g=a11c91bb http://102ch.us/livenews/464/?g=046a75ad http://102ch.us/livenews/185/?g=4260e83f
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:09:35.32 ID:QL4NE9bz0
- 除雪はしたんだよ。一生懸命普段と同じようにな
ただ普段の雪が捨てる場所に困らない量なだけだ
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:09:37.23 ID:AO188SXE0
- 新潟県、大雪被害の山梨県に職員派遣
具体的なニーズを調査へ
県は16日、記録的な大雪に見舞われた山梨県を支援するため職員4人を派遣した。先遣隊として17日に現地入りし、道路除雪など具体的なニーズを調査した上で、本格的な支援態勢を検討する。
16日に山梨県から要請を受けた。県危機対策課は「現地の状況を踏まえ、県内の除雪業者の派遣も視野にどんな支援ができるか考えたい」としている。
北陸地方整備局も16日、除雪支援のため除雪車6台と操作員らを山梨県に派遣すると発表した。
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:09:49.85 ID:TY3/szCp0
- 心配…。年寄りが一人で山の方に住んでるんだよ。
連絡つかないし。
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:10:08.21 ID:bqJCrm540
- 雪を捨てる場所がないから雪かきができないんだよ
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:10:09.31 ID:QL4NE9bz0
- 川は埋まってる
氾濫したところもある
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:10:11.47 ID:LLGXhQf40
- >>159
コピペですか?
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:10:14.74 ID:boWos1JL0
- てか、山梨の農作物やばくね?
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:10:30.58 ID:sXvqHZnw0
- 群馬も18号で240台くらいが足止めで車中泊してたってニュースあったな
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:10:59.84 ID:C4d1GkPk0
- >>160
南プスから都留ってお前まだ無理だろう
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:11:06.41 ID:QL4NE9bz0
- あくまでも主観な
悲観的になっても仕方ないから雪かきしてちょっとでも雪を減らしたい
でも捨てる場所がない
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:11:08.20 ID:hlZnQcVi0
- 電車は少しずつ動いてるのか
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:11:16.69 ID:l4dXtadS0
- トンキン雪に弱すぎwwwwwww
って言ってた山梨土人はトンキンに謝るべき
- 175 : 【27.5m】 :2014/02/17(月) 12:11:27.50 ID:/YlQ7V8Ci
- 山梨は何より県外に出る方法がすくないのがあかん
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:11:29.12 ID:hgWG4ZK9O
- >>129
だいたいそんな感じ
除雪車は高速で頑張ってるから、それ以外の道は土建屋が重機投入して何とかしようとしてる
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:11:34.60 ID:boWos1JL0
- >>168
コピペじゃねえし。
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:11:41.51 ID:LA3+aH4Z0
- 山梨はどうでもいいけど早くジャンプとヤンマガ読みたい
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:11:59.49 ID:cxX/Jx2n0
- >>174
スタッドレス履かないやつを何とかしろよ
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:12:08.40 ID:QL4NE9bz0
- 百何十年ぶりの雪に山梨弱すぎんだよとか言われてもな
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:13:11.33 ID:2Zy+MsYO0
- >>177
風景うp
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:13:13.77 ID:QL4NE9bz0
- 駅まで何十分の地域もあるから電車が回復しただけじゃまだ足りん
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:13:32.72 ID:+4QvCZD70
- 雪捨てる場所ないからって言い訳してるうちにどんどん積るぞ
おら雪かきして来いや
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:13:45.14 ID:P2QNBvu30
- >>148
そうなんか、来期は絶望やなその知事
>>164
新潟すげぇなカッコイイ
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:13:57.49 ID:C4d1GkPk0
- 東京も同じ降雪量なら土下座して謝るが3分の1程度じゃねぇかふざけんな
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:13:59.95 ID:m1Yn2sOd0
- 雪無し県静岡、隣から低みの見物
なお雪は積もらずとも東名はアウトの模様
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:14:12.68 ID:Uh3P+V2qP
- 雪かきより農作物とかがヤバいな
果樹壊滅的なんだろ?
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:14:23.16 ID:jXfcGV9F0
- 元気なニートは雪かきしろよ
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:14:31.23 ID:JXeOD/HdO
- 長野県南部例年以上の大雪ですが、行政、企業、個人それぞれ頑張って、昨日の時点でアスファルト普通に見えてる
個人でも大型除雪車持ってるし、田んぼあちこちにあるから、雪の置き場も困らない
高速さえ復旧すれば観光も可能な状態です
スタッドレス履いて是非来てね
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:14:40.86 ID:QL4NE9bz0
- だから、積もるたびに最低限の道を確保するだけでも捨てる場所がなくなるくらい大雪に対策ないんだ
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:15:18.21 ID:hgWG4ZK9O
- >>165
山のほうは停電してるから灯油の備蓄切れたらヤバいな
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:15:53.50 ID:QL4NE9bz0
- 今年からぶとうとももが東京から姿消しても文句言うなよ都会人
雪かきしてくるわ
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:15:57.54 ID://7zg9eu0
- 雪かきって毎日やれって言われたら嫌だけど
2〜3日くらいなら楽しそうじゃね?
って思っていた山梨県民いるか〜?
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:16:39.94 ID:1N6gD8M90
- 雪をバーナーで炙ろう
- 195 : 【33.3m】 :2014/02/17(月) 12:16:48.89 ID:/YlQ7V8Ci
- 正直盆地だからこそ何故対策してないのか不思議だけどな
とりあえず最近のvipperはアクティブなやつ多いから山梨へゴーだな
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:16:52.18 ID:+4QvCZD70
- じゃあそのまま雪に埋もれて死ね
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:16:52.04 ID:K5FNkDvk0
- 戦車が通れば道になる
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:16:59.42 ID:boWos1JL0
- >>181
http://i.imgur.com/v41UEVd.jpg
http://i.imgur.com/0Zs6u6m.jpg
http://i.imgur.com/aFK1RiU.jpg
http://i.imgur.com/48PfTzY.jpg
http://i.imgur.com/OJgBtgb.jpg
もう家に帰って来た。この写真は、家の周り。
農作物壊滅。道路封鎖。町レベルで孤立。
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:17:00.59 ID:LA3+aH4Z0
- >>190
風呂に運んで湯で溶かせ
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:17:32.27 ID:TY3/szCp0
- >>176
なる程
想像を絶するわ(;ω;)
これでまた雪の予報とか。
山梨の人みんな避難して雪が溶けるまで別の所に暮らした方がよいんじゃないか。
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:17:53.88 ID:lmqI9mFT0
- 週末また雪なんだろ
地獄だな
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:18:04.57 ID:JXeOD/HdO
- 気温が上がってるから
>>1は屋根から落ちる雪に気を付けて
今は掘るしかないのだから
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:18:06.15 ID:sXvqHZnw0
- とりあえず明日までが勝負だと思うから頑張ってな
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:18:11.05 ID:bqJCrm540
- また雪だよ
どうしたらいいんだよ
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:18:11.71 ID:csi8Dsu90
- >>158
気休めにしかならないよ
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:18:15.85 ID:QL4NE9bz0
- 避難する道ないから
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:18:23.62 ID:K5FNkDvk0
- これ家の屋根は大丈夫だろうと思ってそうだけど潰れるよ
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:18:34.67 ID:EqCsSXnQ0
- >>171
そうなんよ
だから会社行っても無駄なんだけど無駄に有休は消化したくねーんだよな
今年は旅行もしたいからなー
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:18:42.88 ID:C4d1GkPk0
- 雪かきしてくるわ
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:19:14.20 ID:89iWkdvj0
- 全く降らんわけじゃなんよ
毎年20cmレベルでは積もるんよ
でもこんなに降ったの100年ぶりなんよ
対策なんかしてるわけないんよ
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:19:37.99 ID:+4QvCZD70
- 雪の重さって半端ないからな
対策してないとマジで潰れるよ
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:19:42.88 ID:ws10fGvJ0
- 雪捨て場がないのは本当にやっかいだな
雪国だと行政が税金で設置するレベルなのに
どこかの店の駐車場とかなんかないのか?近所で頼みこんで使わせてもらわないと外出できなくなったらまずい
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:19:46.63 ID:CnZyOUPN0
- テレビどのチャンネルも山梨の報道なんか一切ないな
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:19:49.42 ID:ETfxWQ8x0
- >>176
除雪車はネクスコの仕事で、町の除雪車とは関係ないんじゃないの?
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:19:58.42 ID:mP6kQDYm0
- だから早く福生か相模原にオスプレイ配備しとけって言っただろが
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:20:11.49 ID:PK2F4aO1P
- 温泉を開放しろ
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:20:53.78 ID:1PmCZtIP0
- >>198
自衛隊来とるやん
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:20:58.77 ID:EqCsSXnQ0
- >>210
ちょっと違う
観測史上初なだけで観測開始したのが100年くらい前なだけ
もしかしたら有史以来初かもしれん
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:21:09.16 ID:NN/lVMnF0
- >>205
山梨に住んでるなんて罰ゲームか何か?
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:21:19.33 ID:2/m15fgE0
- テルミット反応とは
酸化鉄とアルミニウムの粉末を混合したものに点火したときの反応でありおよそ3000度の熱が発生する。
アルミニウム粉末1.0gと酸化鉄粉末2.5gをそれぞれはかり取り、
箱の中でよくかき混ぜる。
新聞紙か線香で点火
- 221 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/17(月) 12:21:28.43 ID:uLz2V0nh0
- 俺も山梨だ
がんばろう
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:21:31.98 ID:ws10fGvJ0
- >>198
野菜と違って果樹だから損害がでかそう
農協や国から補償でるんかこれは
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:21:46.13 ID:89iWkdvj0
- >>218
そうなんか
そりゃやばいのう
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:21:48.46 ID:abLrt+ju0
- 空き巣には気を付けろ
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:21:54.23 ID://7zg9eu0
- >>213
だれもテレビ局に出社できてないんじゃないか?www
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:22:06.11 ID:cxX/Jx2n0
- >>193
勝手に思ってろ
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:22:15.02 ID:yJ0/DD6o0
- 富士山は静岡のもの
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:22:32.99 ID:l5hc+ZQY0
- てか、全然ニュースで取り上げないよな(´・ω・`)
- 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:22:33.28 ID:HWtTfcbI0
- >>198
なんだこんなもんか
すげぇって言うから、どんだけ降ったかと思ったら
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:22:36.06 ID:2jLPXN7x0
- 浜松住みだけど関東だけでお祭りを楽しみやがってとか思ってごめんなさい
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:22:41.01 ID:bqJCrm540
- >>227
勝手に言ってろ
- 232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:22:49.54 ID://7zg9eu0
- >>222
加入してれば農業共済から
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:23:07.99 ID:945tY00S0
- 山梨可哀相だな
静岡は雪さえ降らないってのに
- 234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:23:16.05 ID:boWos1JL0
- >>217
自衛隊じゃないwww近所の建設会社の人達やwww
すごいよ〜ユンボで道作ってくれた。
かっこいい
- 235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:23:16.30 ID:PkDvlHQhP
- 重い雪なら足で踏み固めて通路作れよ
どうせ車動かないなら雪なんて放っておけば?
- 236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:23:22.60 ID:cxX/Jx2n0
- >>227
くれてやるから管理しろな
- 237 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/17(月) 12:23:26.21 ID:uLz2V0nh0
- >>229
いやもう大半はとけてるとおもう
- 238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:23:30.84 ID:Uh3P+V2qP
- >>198
ハウス潰しちゃダメだろ
どうせ燃料ケチったんだろうな
- 239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:23:48.67 ID:KJblSxLf0
- ヤマナシーとグンマーはマジで災害レベルだよな
- 240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:23:48.90 ID:W8aFmFjoO
- >>213
雪で情報集まらないからじゃない?
- 241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:23:49.13 ID:ws10fGvJ0
- >>198
自衛隊がいても機材が入れない限りは1.5人分働く人手が増えるのと物資が届く程度じゃないか?
そこから先に進むのは大変そうだ
- 242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:23:53.51 ID:bqJCrm540
- 溶けてて雪かくのめんどくさい
- 243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:24:41.37 ID:EqCsSXnQ0
- >>235
すっごいすべるよ!
- 244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:24:43.83 ID:QL4NE9bz0
- ID変わったかも。>>1な
雪捨てられそうなとここんくらいだわhttp://i.imgur.com/UKm4hcm.jpg
いまからここを掘るhttp://i.imgur.com/HK2AvFK.jpg
- 245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:25:01.73 ID:csi8Dsu90
- >>219
自分は雪国に住んでる。山梨じゃない
- 246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:25:06.02 ID:cxX/Jx2n0
- >>229
まだ1m近く残ってるとこもあるだよ
- 247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:25:17.20 ID:boWos1JL0
- >>244
うわあああ
- 248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:25:27.45 ID:ETfxWQ8x0
- 雪国だと、今夜ドカ雪くるとわかってたら、寝る前と早起きして積もらないように除雪しておくんだけどな…
- 249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:25:38.31 ID:JXeOD/HdO
- 補填出た所で、折れたり傷んだ木が元に戻る訳ではないしな
しかも今は果樹園の雪かきより、人命や通常生活ライン確保を優先しなきゃならんレベル
樹木の傷みはますます進む
気の毒としか言えん
- 250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:25:59.35 ID:xWH3rTyq0
- テレビでやっても何もできないだろ
かわいそうで終わり
俺がマスコミなら色々積んでヘリ飛ばすけどな
- 251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:26:05.35 ID:AO188SXE0
- {提案}雪国の除雪車を自衛隊の輸送機で持って来てもらおう
と思ったら空港ないんだった
- 252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:26:13.01 ID:5yEHcsDXO
- 大丈夫だ、江頭なら金さえあれば江頭ならなんとかしてくれる
- 253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:26:17.08 ID:qmrQrt9D0
- いい事思いついた
自衛隊が火炎放射器でフレイムスロアーすれば雪なんて雑魚じゃね?
- 254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:27:10.47 ID:hgWG4ZK9O
- >>248
寝る前に土が見えるまでかいておく
朝起きたら腰まで積もってる
参ったね……
- 255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:27:27.21 ID://7zg9eu0
- >>251
阿部「オスプレイ貸してもらったらいけるか?」
- 256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:27:32.45 ID:TY3/szCp0
- >>198
酷い…!悲しくなるね。
- 257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:27:33.56 ID:P2QNBvu30
- >>253
家も人も燃える
でも修造来たら、多分一瞬
- 258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:27:37.50 ID:ETfxWQ8x0
- >>253
大昔の北海道で実際に火炎放射器やってた。
雪国のやつならわかるが、そんなんで雪はなくらなん。
燃料ばかりかかって全然解けないよ。
- 259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:27:57.82 ID:owXXMxzq0
- 高校時代山梨の高校行ってたし頑張って欲しいね
- 260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:27:57.90 ID:EqCsSXnQ0
- 山火事のときみたいに水ぶっかけたらどうかなーって思って昨日水撒きしたらガッチガチになった
- 261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:27:58.66 ID:2Zy+MsYO0
- >>198
サンクス
- 262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:28:05.10 ID:ws10fGvJ0
- >>244
排水溝は絶対に氷で詰まらせないよう気を付けてね
雪が解け始めた時今度は水が流れなくなってひどいことになる
- 263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:28:07.14 ID:PkDvlHQhP
- >>243
長靴とか無いの?
- 264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:28:23.50 ID:yJ0/DD6o0
- 楽しそうだな
- 265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:28:27.03 ID:LP1H6L//0
- まぁ頑張れよ
- 266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:28:46.45 ID:bqJCrm540
- >>253
もうこれでいいよ
- 267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:28:52.36 ID:ETfxWQ8x0
- >>260
水撒きじゃなくて、水をチョロチョロずっとながしておけば多分積もらなかった。
水道管凍るけど
- 268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:29:32.33 ID:EqCsSXnQ0
- >>263
長靴って滑らないの?
昨日すべったよ
- 269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:29:38.67 ID:1PmCZtIP0
- >>253
それが全然溶けないんだなww
- 270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:29:44.18 ID:yJ0/DD6o0
- >>227
俺静岡人じゃないけどこれ書くと必ずレス付く不思議
- 271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:29:47.04 ID:fKWiLnHu0
- なぜか税金で倒壊した家屋の補償を要求してくるんだよな土人は
農業施設は仕方ないにしても個人差のある住宅の面倒まで見れんよな
同情はするが自分でなんとかしろ
保険からの給付金でしのげ
自己責任という言葉を知らんのか
- 272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:29:47.21 ID:cxX/Jx2n0
- >>268
使い方
- 273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:29:49.77 ID:K5FNkDvk0
- ブルドーザー大活躍
- 274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:30:00.69 ID:qmrQrt9D0
- >>266
せやろ
- 275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:30:06.63 ID:+4QvCZD70
- >>244
3日か4日くらい雪かきサボったような状態だなざまぁ
- 276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:30:16.55 ID:ws10fGvJ0
- >>244
あと思ったけど道路じゃないなら雪を階段状に掘って雪の上を歩くようにするのも一つの手
場所によるからなんともいえんが農家の裏なんかは出入り口のスペースだけあけてあとは雪の上に昇ってたよ
- 277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:30:18.00 ID:ggLR4B/a0
- 地面まで掘るより雪を固めて道にした方がいい
- 278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:30:45.82 ID:JXeOD/HdO
- >>267
水道管は凍らんが
道がアイスバーン化する
- 279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:30:47.35 ID:zHDO2Z5n0
- 今は晴れてるの?
- 280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:31:09.25 ID:oey0TAKFP
- >>101
キルマークかよwwww
- 281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:31:25.08 ID:qmrQrt9D0
- >>269
とけないわけないだろ・・・
氷タイプは炎に抜群とられるわけなんだが・・・
- 282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:31:28.88 ID:WLpNxS6f0
- >>276
固まってない雪の上歩けるん?
- 283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:31:30.41 ID:EqCsSXnQ0
- >>272
とりあえず頭にのせてみたけどこのあとどうしたらいい?
- 284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:31:40.78 ID:ws10fGvJ0
- >>275
これ近所の年よりの家とかじゃないのかね
- 285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:31:49.89 ID:PkDvlHQhP
- >>268
完全に滑らない夢の靴なんて無いぞ
一般的な作業用長靴で滑るなら何履いてもあんまり変わらん
- 286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:32:02.70 ID:bqJCrm540
- >>283
二つあるから手に着けるんだよ
- 287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:33:17.04 ID:boWos1JL0
- このスレ伸びてる
- 288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:33:28.50 ID:yJ0/DD6o0
- >>258
俺地元民だけどそんなんやってたの知らんかった
地面の下に温水流すorヒーター仕込んで雪溶かすってのはあるよ
- 289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:33:32.68 ID:BQP8o+/Xi
- 雪は用水路とかあるならそこに捨てれるんたけどな
多分用水路も埋まってるんだろうな
- 290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:33:41.63 ID:ws10fGvJ0
- >>282
ふわふわのままだと危ないから通る場所は少し踏み固めながらになる
一度固めたら氷と同じで固いから土台ができて通れるようになる
ただ雪が積もるとなだらかな坂になってしまうので雪国装備がないなら都度雪払ったほうがいい
- 291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:33:50.84 ID:89iWkdvj0
- >>275
三日間も降ってないんよ
一晩でこれだけ降ったんよ
- 292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:34:03.22 ID:m2YCUCKz0
- 山梨は静岡の分まで積もってるからな
おかげで静岡の中西部は雪すら降らない
- 293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:34:07.98 ID:EqCsSXnQ0
- >>286
世紀末みたいになった
- 294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:34:38.97 ID:IXy87PXr0
- 家の周りはかんじき履いて固めとけ
雪下ろししろ
ただし死ぬな
- 295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:34:40.45 ID:bqJCrm540
- >>293
ワロタ
- 296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:34:55.46 ID:M6M/Jp1i0
- 楽しそうだな
雪合戦して遊んだらいいよ
- 297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:35:08.59 ID:l5ds14nsP
- 甲府に2年ぐらい住んでたけどあそこは車が無いとホントにどうにもならん地域だよな
身延の人間とかどうやって生きてるんだろう
- 298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:35:19.76 ID:tfDZXfQr0
- 水道管の凍結を防ぐために家中の蛇口から水を出しっぱなしにしておくことを薦める
- 299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:35:39.70 ID:IRhnxZKA0
- 野球のスパイク履いても滑るんかな
- 300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:35:41.75 ID:2/m15fgE0
- 鏡かき集めて集光機作れよ
- 301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:37:04.47 ID:EqCsSXnQ0
- >>297
R52は通行止め
身延は停電
老人のみの集落がある
物質供給ストップ
バイマンくらい?
- 302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:37:05.85 ID:B0Mno3EH0
- 想像以上に山梨終わってた
というかそういった報道もないから中央線のことくらいしか知らなかったし
- 303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:37:29.96 ID:cxX/Jx2n0
- >>298
不凍栓は?
- 304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:37:34.30 ID:945tY00S0
- 巨大雪像作れそう
- 305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:37:46.84 ID:EqCsSXnQ0
- >>299
もっとこう常備しているものをだな
- 306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:37:50.36 ID:1qd2xy+MO
- 食い物無くなるだろ
俺の地元の長野県諏訪市ですらスーパーから物が消えてるってよ
つまり当の封鎖されちまってる山梨は
- 307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:37:59.90 ID:ws10fGvJ0
- >>300
雪を溶かすと水になるじゃん?凍るじゃん?ダメなんだよなあ
周りが常温の中で溶かすのと周りが氷点下の状態で溶かすのとでは結果が全然違う
3秒で水が凍る環境だといくら一点が暖かくてもガチで無意味
- 308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:38:09.10 ID:2/m15fgE0
- 秘密保護法だから報道禁止かよ
だから天ぷら食う暇もあるんだな
- 309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:38:30.68 ID:fKWiLnHu0
- いまこそ安価行動だろ
いましか出来ないことをやれよ
- 310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:38:40.71 ID:EqCsSXnQ0
- >>298
問題は気温じゃないのよ
- 311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:38:49.25 ID:1PmCZtIP0
- >>281
溶けないよw
氷をライターで炙ってみれ
- 312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:39:38.94 ID:aL/3/vyR0
- 北海道だけど昨日道路に30cmぐらい積もってて困ったわー
- 313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:40:02.12 ID:p6JtVysE0
- てす
- 314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:40:19.98 ID:RFzA8qgS0
- 気温が上がると溶けて水へ
水を吸った雪は重い
更なる倒壊物出てきそうだな
- 315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:40:29.66 ID:aCTmX9n60
- >>150
巨大な湖かよ
- 316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:40:40.42 ID:cxX/Jx2n0
- >>312
雪ドリしたか?
- 317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:40:56.42 ID:2/m15fgE0
- テルミット反応
酸化鉄とアルミニウムの粉末を混合
したものに点火したときの反応であ
りおよそ3000度の熱が発生する。
アルミニウム粉末1.0gと酸化鉄粉
末2.5gをそれぞれはかり取り、
箱の中でよくかき混ぜる。
新聞紙か線香で点火
- 318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:41:41.84 ID:fVlJvkB00
- 地震だかで村が孤立したエロゲあったよな
- 319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:42:13.45 ID:2Zy+MsYO0
- 昔札幌にいたときは靴底の裏のとこに金属のアンカーみたいなのがついた長靴履いてた
- 320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:42:18.99 ID:EqCsSXnQ0
- あれ?なんで>>300が見えないんだ?
- 321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:43:05.01 ID:EqCsSXnQ0
- >>319
それ雪降る前日に完売御礼してた
- 322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:44:10.31 ID:2Zy+MsYO0
- >>320
周りからNGに入れられすぎて
あぼーんになってると思ふ
>>321
やっぱそうなのね(´・ω・`)
- 323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:44:41.35 ID:ws10fGvJ0
- http://www.mod.go.jp/j/press/news/2014/02/17a.html
ニュースがこれしか見つからない
昼回ったからそろそろ出てこないかな
- 324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:44:41.56 ID:jP6Aw05d0
- ID:AQUJXhN30
ID:2/m15fgE0
NGスッキリ
- 325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:45:27.05 ID:aL/3/vyR0
- >>316
したくもないのに車体が右に左にで大変だったぜ
スパイクないなら靴に縄でも巻けばいいじゃない?
- 326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:45:38.90 ID:a9ejt7350
- 山梨は大変だと思うが自衛隊に要請するのが遅いなと思って「国会議員 山梨」で検索したら
あらら…と思った。
小沢鋭仁 民主党 山梨1区
後藤斎 民主党 山梨3区
輿石東 民主党 山梨
坂口岳洋 民主党 山梨2区
米長晴信 無所属 山梨
- 327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:45:42.67 ID:pR+UTx7IP
- 県内の主要な道はなんとかok
県外へ通じる道はアウト
基本的に食料がない状態だけど、近所のコンビニでは、おにぎりは県内で作ってるためか結構あった
- 328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:45:46.65 ID:LzJnQtJu0
- 引っ越せばいいじゃん
あほなのかな
- 329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:46:12.80 ID:1qd2xy+MO
- 報道をする人間が踏み込めないから報道できないんだろ
- 330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:46:13.56 ID:zhbqwlKR0
- これしきの雪でトンキンまじ受けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とあんだけはしゃぎまくってた北海道さんの情報がまるで役に立たん現実
- 331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:46:43.73 ID:jP6Aw05d0
- 山梨県内で車が1000台以上立ち往生らしい
- 332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:46:44.60 ID:EqCsSXnQ0
- >>325
荒縄が常備されてる家庭って///
- 333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:46:58.28 ID:BQP8o+/Xi
- >>328
お前引っ越したことあるの?
- 334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:47:32.06 ID:jP6Aw05d0
- >>328
簡単にいってんじゃねーよハゲ氏ね
- 335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:48:07.26 ID:bqJCrm540
- >>328
死ね
- 336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:48:09.27 ID:2/m15fgE0
- テルミット反応で雪を溶かせ
酸化鉄とアルミニウムの粉末を混合
したものに点火したときの反応であ
りおよそ3000度の熱が発生する。
アルミニウム粉末1.0gと酸化鉄粉
末2.5gをそれぞれはかり取り、
箱の中でよくかき混ぜる。
新聞紙か線香で点火
- 337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:48:21.95 ID:M7ROkk3L0
- へぇ大変だなぁ
ポテチ食お
- 338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:48:29.60 ID:EqCsSXnQ0
- セブイレの食料ヘリで配達とか
- 339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:48:51.54 ID:bqJCrm540
- >>336
これやったら周りの家もダメになるだろ
- 340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:49:32.47 ID:Py3PhyMa0
- 報道しようにも調べられないだけでたくさん死んでる予感
56豪雪の時ですら100人以上死んでる
- 341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:49:53.51 ID:LzJnQtJu0
- 山梨なんかに住んでるひといたんだ
- 342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:49:57.11 ID:ws10fGvJ0
- >>320
北海道が山梨の隣りにいれば何かと支援できたはずなんや・・・
- 343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:50:02.79 ID:EqCsSXnQ0
- >>337
ポテチならうちにもあるぞ
ごみ収集中止かよ
もう捨て場に出しちゃったぞ
- 344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:50:47.00 ID:jEJmZxhv0
- 2chする余裕はあるんだな
- 345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:51:20.03 ID:XApsSyUP0
- >>333
>>334
>>335
これ全部>>1の自演?
ここVIPなんだけど??????
- 346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:51:22.25 ID:EqCsSXnQ0
- >>344
逆だな
そんくらいしかもうやることがない
- 347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:51:37.06 ID:M6M/Jp1i0
- >>328
くそわろた
- 348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:51:41.34 ID:PkDvlHQhP
- 雪上バイクとかスキー場から借りられないの?
物資の輸送はそれで片付くだろ
- 349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:51:45.30 ID:cxX/Jx2n0
- >>328
田んぼも持っていければな
- 350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:51:45.16 ID:bqJCrm540
- >>345
頭大丈夫?
- 351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:51:55.43 ID:yJ0/DD6o0
- >>342
トラクター出してやるぜ
- 352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:52:19.26 ID:pR+UTx7IP
- 身延線復旧はよ(^ω^)
- 353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:52:19.45 ID:cB/h3lneP
- http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140215220601koufusi.jpg
やべえな
- 354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:52:32.58 ID:dvig0wVk0
- グンマーとかのネタが流行ってた時にも山梨ネタ全然なくて泣いた
- 355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:53:09.43 ID:M6M/Jp1i0
- かまくら作ってうpしろよ
- 356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:53:12.14 ID:ws10fGvJ0
- yahooのTOPに雪のニュースが出てるな
停電する前に非難したほうがよくないか
>東京電力によると、17日午前11時現在群馬、埼玉、栃木、山梨の4県で計約5200軒が停電している。交通のアクセスが難しく、復旧には時間がかかる可能性もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000026-mai-soci
- 357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:53:37.98 ID:EqCsSXnQ0
- >>348
スキー場なんて一部にしかねーよ
くそ田舎から最寄りのスキー場まで1時間以上かかんよ
- 358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:53:41.83 ID:XApsSyUP0
- >>350
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雪に埋まって死ねよ土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか山梨ってwwwwwwwwwwwwwwwwww人住んでたんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:54:05.56 ID:74RrvV+j0
- 見た感じめちゃめちゃ雪湿ってるし北国の雪かきより重くて大変だと思ってもらって間違いない
- 360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:54:20.50 ID:P2QNBvu30
- >>326
うわぁ…
うわぁ…
- 361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:54:25.15 ID:cxX/Jx2n0
- >>358
どこ住みなんだ?
- 362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:54:31.95 ID:Rf1sRuiS0
- 333 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2014/02/17(月) 01:09:30.72 0
現地の様子
http://iup.2ch-library.com/i/i1133252-1392565485.jpg
- 363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:55:04.17 ID:LzJnQtJu0
- >>326
自業自得じゃねえかwwwwww
- 364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:55:20.84 ID:218MxDWS0
- 1の態度が悪すぎる
雪で大変なのはわかるけどさ
もっとこう低姿勢でいかないと
- 365 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:55:29.22 ID:jg69TcT40
- 誰か52号の画像あげてくれ
- 366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:55:54.05 ID:sXvqHZnw0
- 緊急災害派遣隊が山梨に向かったって言うからおお!これで少しは安心かと思ったら6人て・・・
http://www2.knb.ne.jp/news/20140217_39513.htm
http://i.imgur.com/2sHkVQB.png
- 367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:55:56.90 ID:ws10fGvJ0
- >>362
めっちゃしんどそう、風邪引かないようにしないと集団感染したらやばいな
暖房生きてるのかな
- 368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:55:57.55 ID:bqJCrm540
- 身延線復旧はよ
- 369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:55:59.26 ID:cxX/Jx2n0
- >>363
俺は選んだ覚えはない
- 370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:56:04.09 ID:jP6Aw05d0
- >>358
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:56:14.59 ID:yJ0/DD6o0
- >>362
中国かと思った
- 372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:56:41.37 ID:ZUHEwCkf0
- >>358
頭大丈夫?
- 373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:56:44.19 ID:ws10fGvJ0
- >>366
除雪車だけで20人以上の価値があるぞ喜べ
- 374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:56:54.19 ID:EqCsSXnQ0
- >>365
甲西BPならあとで通るけど鰍沢より先は通行止めだぞ
- 375 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:57:21.44 ID:PkDvlHQhP
- >>359
そうやって甘やかすのは良くない
北陸の日本海側は全部こういう雪質だろ
- 376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:57:22.62 ID:EBcz4sAA0
- 大げさなんだよ
おとなしく家でテレビでも見てろよ
- 377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:57:24.38 ID:pysKYxXc0
- ここで甲斐市民の俺登場
- 378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:57:47.86 ID:V7MKEF770
- 山梨県ってどの辺だっけ
隣県どこ
- 379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:58:00.28 ID:LzJnQtJu0
- >>376
ほんとこれ
その内溶けるだろ
- 380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:58:13.77 ID:XApsSyUP0
- 土人顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:58:19.43 ID:EqCsSXnQ0
- >>377
正直竜王のほうが名前は良かった
- 382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:58:46.32 ID:2RmdTcR/0
- 祖父母が両方とも山梨に住んでるから心配なんだが電車が動かないと山梨に入ることも出来ないからもどかしい
- 383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:58:53.80 ID:pysKYxXc0
- >>381
おう元竜王町民だぞ
- 384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:58:56.12 ID:L84ZC6vbO
- つか2mも積もってないの?完全に甘えじゃん
てか2階から家出られるじゃん
- 385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:58:56.63 ID:EBcz4sAA0
- こういう被害者意識が1番嫌いだわ
まだ東京の買占めのニュースの方がきちんと対応しようという意思が感じられてよろしい
- 386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:58:59.23 ID:EqCsSXnQ0
- >>376
だから2chしてんだよ
- 387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:59:04.12 ID:jg69TcT40
- >>374
そうか
富士川沿いの人々は大丈夫だろうか...
あそこ人少ないしなぁ
- 388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:59:37.68 ID:jP6Aw05d0
- >>380
ξ
- 389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:59:38.41 ID:rBbQ8FtP0
- 1週間前に一度雪が積もったじゃん
それなのにろくに対策もせずに被害者面して文句言うって馬鹿じゃないの?
学習能力ないの?
- 390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 12:59:43.22 ID:ibLtVVEU0
- >>356
何処に避難すんの?
県外へは道が潰れてんでしょ?
- 391 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:00:16.09 ID:NUOr4gqD0
- >>379
それがな、溶けないんだよ
- 392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:00:18.59 ID:2RmdTcR/0
- 山梨アンチ多すぎ
何でこんなに必死になって叩いてんの?
- 393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:00:37.18 ID:aL/3/vyR0
- >>332
トラロープでも荷づくり紐でもゴムバンドでもこの際贅沢は言えんだろ
とにかく巻け
- 394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:00:41.79 ID:EBcz4sAA0
- 雪が降るのに長靴も買わない、日持ちする食料も備えない
平和ボケの一種だな
困ったら行政がなんとかすると思って対策しなかった罰
- 395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:00:48.05 ID:XApsSyUP0
- >>388
はやくwwwwwwwww雪かきwwwwwwwwwしてこいwwwwwwwwwwwwwwwwww雪wwwwwwwwwかwwwwwwwwwきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひょおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:00:55.52 ID:QNv2IFKY0
- 山梨のじいちゃん無事かな…
- 397 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:00:57.54 ID:jP6Aw05d0
- >>392
キチガイだから相手しない方がいい
- 398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:01:02.09 ID:bqJCrm540
- >>380
頭大丈夫?病院行く?
- 399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:01:26.80 ID:sXvqHZnw0
- >>373
ほかも除雪車6台とか結構動いてるな
明日ある程度何とかできれば良いな
http://i.imgur.com/iuvwlmJ.jpg
- 400 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:01:35.43 ID:cxX/Jx2n0
- >>394
あ?
備えくらいあるわ!
- 401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:01:45.69 ID:ZUHEwCkf0
- >>395
頭大丈夫?
- 402 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:01:47.72 ID:ibLtVVEU0
- >>392
人の不幸が楽しい民族が隣の国におるじゃろ
- 403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:02:01.73 ID:ws10fGvJ0
- >>376
一日で何メートルも積もるからテレビ見てたらこうなるんじゃない?
しかもテレビって遅いんだよとにかく遅いんだよ
ネットのほうが情報速度がはやいよ
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/7/5/75ff140d.jpg
- 404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:02:15.50 ID:bqJCrm540
- >>395
頭大丈夫?病院行く?
- 405 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:02:27.46 ID:EBcz4sAA0
- これは適応力の無い人間の選別作業の一環である
- 406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:02:29.04 ID:89iWkdvj0
- >>395
なんか知らんがワロタ
- 407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:02:47.65 ID:8PhiSZUx0
- 江頭「この除雪車ください。あっ、10年ローンで」
- 408 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:02:50.50 ID:PkDvlHQhP
- >>392
ヤマザキパンが無償提供!
↓
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392602403/
- 409 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:03:06.28 ID:EqCsSXnQ0
- >>389
あのあと買い占めならみんなしてたぞ
騒いでんのは山梨通過する移動組と年寄りの限界集落くらいじゃね?
元々外仕事だから雪かきはそんな苦じゃないけどすることないのと現場止まっても工期は伸びねーよなーってのが心配
- 410 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:03:10.13 ID:OV0P6Aa00
- 嫌いなやつが山梨いるから正直ざまぁですわw
- 411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:03:39.85 ID:EBcz4sAA0
- 日本海側なんて毎年豪雪なのに山梨だけ注目されてずる〜い
- 412 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:03:54.21 ID:ws10fGvJ0
- >>390
外にも出られんのだった
自衛するしかないのか
- 413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:03:58.86 ID:XApsSyUP0
- >>398
この土人いっぱいたのしいなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雪かきしてこいよ猿と一緒にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウキィwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:04:33.84 ID:M7ROkk3L0
- そういや高速でハマってたやつどうなった?
- 415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:04:37.60 ID:cxX/Jx2n0
- >>411
毎年降ってたらこうはならん
- 416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:04:40.45 ID:ZuygNLc70
- R52、R20、中央道、中央線、身延線
県外につながる輸送路が全滅だからどうしようもないよなあ
- 417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:05:00.74 ID:XApsSyUP0
- 安価とこのは抜きねwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミスったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいからはやく雪かきしてこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:05:00.63 ID:bqJCrm540
- ID:XApsSyUP0
この子大丈夫?
- 419 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:05:01.57 ID:yJ0/DD6o0
- 道民の俺が除雪機持って行って手伝ってやりたい
フェリーに除雪機載っけていいんだっけ?
- 420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:05:02.29 ID:3AjN+WCr0
- 雪かきじゃなくて、雪を押しつぶして歩けるようにした方が早いのでは
- 421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:05:25.26 ID:EqCsSXnQ0
- なんか楽しそうなのが湧いてんな
- 422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:05:28.57 ID:M6M/Jp1i0
- VIPも変わったねー
- 423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:05:28.57 ID:LzJnQtJu0
- 老害のせいか
- 424 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:05:32.00 ID:EBcz4sAA0
- 自衛隊に後で土下座しとけよ
あと山梨県民は10年間増税で
- 425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:05:35.36 ID:cxX/Jx2n0
- >>420
実践済み
- 426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:05:50.84 ID:XApsSyUP0
- 雪wwwwwwwwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwwwwwwwきwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひぃぃぃやぁああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:06:05.27 ID:ZUHEwCkf0
- >>417
頭大丈夫?
- 428 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:06:23.14 ID:EqCsSXnQ0
- >>420
昼間に表面溶けて朝方ツルツルです
- 429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:06:28.50 ID:ibLtVVEU0
- >>411
鍛えられてる地方との差だな
八甲田山だっけ、あれも生き残りは雪国出身者ばかりだったろ
経験値が違う
- 430 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/17(月) 13:06:32.87 ID:ElqyQBPZ0
- 雪が凄いらしいけど、どう見てもコラ画像にしか見えない
- 431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:06:49.28 ID:jP6Aw05d0
- >>420
一晩でアイススケート場が完成する
- 432 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:06:49.78 ID:Tjl2Z5930
- 一言俺の言いたいことを言います
聞き流してください
東京が大丈夫ならそれでいい
- 433 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:06:53.51 ID:kRyIIpxQO
- 普段は数年に1度雪が見られるかどうかの富士宮のうちにも5cm以上雪積もったからな
山梨はご愁傷様です
そしてゴメンナサイ次の雪も積もってくれるのを期待してwktkしてます(´・ω・`)
- 434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:07:09.19 ID:EqCsSXnQ0
- >>424
あぁ?桃値上げすっぞこのやろー
- 435 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:07:11.56 ID:EBcz4sAA0
- 山梨のせいで楽しいオリンピックが台無し
- 436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:07:16.48 ID:gsbJDvZr0
- 真顔でw長押ししてるんだろなぁ
- 437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:07:22.82 ID:2tyT4Geh0
- 今北産業
- 438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:08:08.47 ID:XApsSyUP0
- >>437
土人がwwwwwwwww
雪かきwwwwwwwww
ひょおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 439 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:08:09.45 ID:ZuygNLc70
- Hey! Say!なんとかとかいうオッサン共の集まりwwwwwwww
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/17(月) 12:48:19.62 ID:XApsSyUP0
お!これまとめで見た!
- 440 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:08:12.69 ID:QL4NE9bz0
- 戻ってきたらこれだよ
- 441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:08:28.13 ID:uxnZd4Af0
- 雪ぐらいで被災者ぶるなよ
- 442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:08:41.75 ID:bqJCrm540
- >>440
変なの沸いてるからな
- 443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:08:48.09 ID:PkDvlHQhP
- >>431
スケート場でも歩ければおk
- 444 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:08:59.04 ID:EqCsSXnQ0
- >>432
東名高速が無事だったらそれでいいんだけど中央道も東名もオワタからそれがでかいよね
- 445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:09:06.89 ID:zExCDKlS0
- 内緒で彼氏のTwitterを見ているのですが、
二郎という男友達の名前が頻繁に出てきて、
しかも『やっぱ二郎サイコー』『二郎なしではい
られない体になってしまった』など体の関係を
におわせることまで書いてあります。もう彼氏
が気持ち悪くてたまりません。別れたほうが
いいんでしょうか?
- 446 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:09:07.84 ID:afFfSo/iP
- 下界がやばいなら富士山に登ればよくね?
- 447 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/17(月) 13:09:58.20 ID:ElqyQBPZ0
- 150cm何て雪国だと普通だぞ?
疲れるけどスコップやダンプで雪掻きしろよ。ちなみに1人でやるなよ、特に高齢や雪国初心者は。
食べ物は最悪、雪か氷柱。飲み物は雪を溶かせば大丈夫だろ
車はスタッドレスタイヤやチェーンじゃ無いなら死ぬから運転するな
- 448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:10:04.90 ID:afFfSo/iP
- 関東はほんとに雪に弱いな
毎年のことなのになんで対策しないの?
- 449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:10:06.83 ID:QL4NE9bz0
- http://i.imgur.com/nnzZjH2.jpg
http://i.imgur.com/apToTPr.jpg
大きめの通りの雪が凍って最後まで行けない
この時間にいる奴らの質を考えるべきだったか
- 450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:10:08.07 ID:EqCsSXnQ0
- >>443
たぶん事故多発
- 451 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:10:10.15 ID:4b/7C4gL0
- とりあえず富士山はもらってくわ〜
- 452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:10:36.10 ID:YDugGNaBP
- 除雪車どこ〜?
- 453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:10:36.63 ID:LzJnQtJu0
- 必死使うくらい煽られて顔真っ赤になるなら2ちゃんやめておけよwww
- 454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:10:44.27 ID:EqCsSXnQ0
- >>446
ヒント:既に遭難者が
- 455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:10:46.43 ID:jP6Aw05d0
- >>443
山梨が車社会であることをお忘れなく
- 456 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:10:54.78 ID:38WBrGCu0
- 今沖縄半袖らしいな
- 457 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:11:24.86 ID:1k5P2zTK0
- 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
- 458 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:11:39.30 ID:QL4NE9bz0
- 雪に金出せる県はいいですね
こちとら猛暑にも対応せにゃならんだ
先週の大雪で懲りて昨晩のうちに雪かいてもこれなんだよ
- 459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:11:41.52 ID:ws10fGvJ0
- >>441
台風・地震・噴火・津波「せやね」
外と繋がって無いと生活できない仕組みになってる以上原因は何であれ結果交通物流がマヒしたら充分災害だろう
- 460 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:11:41.60 ID:2RmdTcR/0
- >>447
雪国じゃ普通って言われても山梨は雪国じゃないと何回言ったら
- 461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:12:14.35 ID:bqJCrm540
- >>457
会社に行けませーん
- 462 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:12:30.40 ID:ewNQaE590
- そりゃ災難だったね
さてラーメンでも食いに行くか
- 463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:12:33.38 ID:XApsSyUP0
- >>457
雪で閉じ込められて家から出られないからです
学校も休校になりました
- 464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:12:40.70 ID:NUOr4gqD0
- >>457
雪で自宅待機ですが
- 465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:12:50.45 ID:jg69TcT40
- 山梨に行きてぇ
春休みで暇だし雪かきしてやっぞ
- 466 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:12:51.07 ID:cxX/Jx2n0
- >>448
山梨は関東じゃないぞ
- 467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:12:51.16 ID:UF5lwQWn0
- 静岡は暖かいぞ
- 468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:12:58.44 ID:PkDvlHQhP
- >>450 >>455
四駆スタッドレスで何も問題ないわ
むしろ溶けかけのボコボコ道路の方がどうにもならない
- 469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:13:02.19 ID:pR+UTx7IP
- コピペにマジレス…いえなんでもない
- 470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:13:04.09 ID:0Q505AkF0
- 大きめの板が二枚あればそれに乗ってとりあえず移動は出来るんだがな
- 471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:13:16.78 ID:YDugGNaBP
- 山梨県民の多くは引きこもり
- 472 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:13:22.57 ID:afFfSo/iP
- とりあえずサクランボたべて落ち着けよ
- 473 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:13:23.47 ID:QL4NE9bz0
- 山梨機能停止してるからvipあたりなら伝わるかなと思ったが
まあ昼一時にいる他県民はこんなものか
- 474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:13:27.32 ID:EqCsSXnQ0
- >>461
>>463
>>464
コピペだばかもん
- 475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:13:33.31 ID:gsbJDvZr0
- フィンランド人さえいれば…
- 476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:13:47.93 ID:rBbQ8FtP0
- >>466
たまに関東扱いしてもらえるぞ!
- 477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:13:54.03 ID:LzJnQtJu0
- >>473
Twitterでやってろ
- 478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:14:03.89 ID:bqJCrm540
- >>474
知ってるわハゲ
- 479 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:14:14.85 ID:yJ0/DD6o0
- コピペにマジレスするくらい余裕あるんだな
よかった
- 480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:14:18.26 ID:ws10fGvJ0
- >>457
現地で学校があったら普通に学級閉鎖じゃね?
車も電車もバスも通らない状態で雪の中通勤させたら遭難者が出そうじゃね?
- 481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:14:21.13 ID:boWos1JL0
- >>457
仕事休み
- 482 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:14:22.22 ID:NN/lVMnF0
- >>434
桃なんて食べなくても大丈夫wwwwwwwwwwwwwwww
失せろド人w
- 483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:14:30.90 ID:rBbQ8FtP0
- >>474
分かっててマジレスしてるんだろ
- 484 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:14:31.74 ID:jJbkM27t0
- VIPでその現状を伝えてどうにかなると思ってるのか
- 485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:14:38.18 ID:EqCsSXnQ0
- >>478
ハゲは言い過ぎだろ・・・
- 486 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:14:39.12 ID:EBcz4sAA0
- なんだかんだ言ってこいつらは家でぐうたらしてるんだからほっとけばいい
オリンピックの話題がいちばん
- 487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:14:41.10 ID:LzJnQtJu0
- 知ってるわハゲ(震え声)
- 488 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:14:46.88 ID:QL4NE9bz0
- このスレの3分の2が俺の言いたいこととスレタイを読んでないことがわかったわ
雪国と比較してるのはアホすぎる
- 489 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:15:01.01 ID:NN/lVMnF0
- >>448
山梨は中部地方
関東を名乗れないwwwwwwwwwwwwwwwww
- 490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:15:02.66 ID:ibLtVVEU0
- 桃なら岡山さんが頑張るだろ
ブドウが大変なんじゃないの
- 491 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:15:13.80 ID:NUOr4gqD0
- >>479
うん。暇なの。
- 492 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/17(月) 13:15:24.72 ID:ElqyQBPZ0
- >>460
すまん・・・
- 493 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:15:57.15 ID:ws10fGvJ0
- ああ・・・この状況特にハゲはつらいだろうな・・・
- 494 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:15:57.67 ID:QL4NE9bz0
- Twitterもニュースサイトも役に立たなかったからな
せめて何処かで伝わってくれればいいな程度なんだよ
交通麻痺がどれだけ怖いことか
- 495 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:16:01.51 ID:EqCsSXnQ0
- >>489
愛知の天気予報に山梨の表記なんて見たことねーけどな
- 496 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:16:04.46 ID:aL/3/vyR0
- 北海道だけど1日かそこらで150cmなんて異常だよ
5cmでも「やー積もってるわ―、雪降ったわー、雪かきだるいわ―」って嫌になるよ
- 497 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:16:16.08 ID:kRyIIpxQO
- 山梨は雪かきでひまなし(´・ω・`)
- 498 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/17(月) 13:16:23.11 ID:ElqyQBPZ0
- 空から見た山梨県って写真、コラだろ
- 499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:16:27.32 ID:C5xRWR760
- >>1に聞きたいんだけど、今Twitterで妊婦は某病院に直接電話してドクターヘリ出してもらえ、っていうツイートを拡散して大問題になってるけど、どう思う?
まさか>>1まで拡散しちゃった?
- 500 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:16:27.34 ID:cxX/Jx2n0
- >>476
都合でな
- 501 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:16:35.63 ID:afFfSo/iP
- そりに乗ってひっぱってもらえばいいじゃない(´ ・ω・`)
- 502 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:16:35.82 ID:/WCzfZlk0
- あひぃ
- 503 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:16:44.39 ID:rBbQ8FtP0
- >>480
一方、山梨大学では予定通り卒論発表が行われている
- 504 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:16:46.90 ID:1qd2xy+MO
- まあでも俺らに言われてもどうする事も出来んしな
現状は大体わかったけど、わかっただけ
耐えろ
- 505 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:16:48.77 ID:llPtKMI3O
- >>489
甲信越だよ
- 506 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:17:00.31 ID:XApsSyUP0
- 俺様のボケに誰もツッコマないwwwwwwwwwwwwwwwwww
土人にギャグは難しかったのかなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つぎからは猿でもわかるように頑張るよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwごめんな趣味雪かきの人たちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:17:00.40 ID:yJ0/DD6o0
- >>496
岩見沢も泣いて逃げ出すレヴェル
- 508 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:17:08.48 ID:LzJnQtJu0
- >>499
安定のバカッターでわろた
- 509 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:17:16.30 ID:NN/lVMnF0
- 中部地方
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%83%A8%E5%9C%B0%E6%96%B9
- 510 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:17:21.05 ID:kXy+kjPs0
- なんで家に食料の備蓄ねーんだよ
米はもちろんのこと
ラーメンとかスパゲッティとか、肉を冷凍にしてたりとか、
一週間分くらいの備蓄は用意しとけ
- 511 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:17:27.15 ID:ZuygNLc70
- >>494
ツイッターどうでもいいリツイートばかりで肝心な情報がないんだよなあ
- 512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:17:40.70 ID:P6vyPC7YO
- ネットできる時点で全く余裕やろ
福島と山梨なら俺山梨行くわ
- 513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:17:56.63 ID:ibLtVVEU0
- >>504
金が必要になるのは後からだし
物資送るにも交通マヒではな
それこそ話を聞くくらいしかない
- 514 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:18:00.34 ID:EBcz4sAA0
- つーか現状知ってもらってどうしてほしいの?
なんもしねーよ
私たち大雪で大変でーす!って広めたいのか?
恥晒すだけだな
- 515 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:18:06.40 ID:QL4NE9bz0
- >>499
ヘリ着陸する場所すらないしそんなこと拡散しない
人出ててもな、ジジババは動けない
雪踏み固めても靴ないジジババはどうにもならない
- 516 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/17(月) 13:18:08.88 ID:0qlqWqwq0
- >>1
これをきっかけに静岡に引っ越せ
- 517 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:18:26.91 ID:EqCsSXnQ0
- >>512
正直暇
- 518 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:18:48.63 ID:bqJCrm540
- >>509
関東甲信越です
- 519 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:18:50.67 ID:PkDvlHQhP
- ところで電気ガス水道って止まってるの?
- 520 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:18:59.36 ID:ws10fGvJ0
- >>480
卒論発表会大丈夫かwwwwwwwwww
大学のホームページ見たら何個かイベント中止になってると言うのに無茶しやがって
- 521 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:19:06.47 ID:NUOr4gqD0
- >>510
とりあえず強力粉と薄力粉があればなんとかなるよ
- 522 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:19:16.37 ID:XApsSyUP0
- >>517
暇なら雪かきしてこいよwwwwwwwww
雪wwwwwwwwwかwwwwwwwwwきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぴょぉぉおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 523 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:19:26.11 ID:LzJnQtJu0
- サバイバル生活楽しそう
- 524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:19:27.27 ID:L84ZC6vbO
- つかな、俺らなんかより警察や消防自衛隊、それどころかお前らが嫌いな市役所や県庁の人間のがよっぽどどうにかできる人間なのよ。まあ傷のなめあいがしたいだけなんだろうがな
- 525 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/17(月) 13:19:29.26 ID:ElqyQBPZ0
- ここで現状を書く暇があるなら国会だか知事だかお偉いさんに問い合わせたほうが良いだろ
- 526 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:19:29.97 ID:ZuygNLc70
- >>514
ホモは黙ってろ
ちんこ剥きはじめた男だけど亀頭が痛すぎる
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/17(月) 12:19:04.07 ID:EBcz4sAA0かわいいね
http://i.imgur.com/0Jqxh2m.jpg
http://i.imgur.com/UjTNXOA.jpg
ホモとか興味ある?
- 527 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:19:32.31 ID:QL4NE9bz0
- 備蓄あっても次の雪も来るんだよ
なんで伝えたいかってあまりにも山梨の現状他県に伝わってないからな
それで煽られたら困るんだ
- 528 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:19:33.50 ID:EWIlf97K0
- よりによってVIPにスレ立てしといてなんでキレてんのこの>>1は
- 529 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:19:35.01 ID:pR+UTx7IP
- >>520
いけない奴いるだろ…
- 530 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:19:45.91 ID:kd6FBxkN0
- 募金してあげよう
- 531 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:19:48.34 ID:NN/lVMnF0
- >>489
甲信越地方
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E4%BF%A1%E8%B6%8A%E5%9C%B0%E6%96%B9
- 532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:19:57.12 ID:ws10fGvJ0
- あぁん、自己レスしちゃったよぅ・・・
- 533 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:20:03.57 ID:afFfSo/iP
- ふぅ
雪でエントランスのドアが開かないお(´・_・`)
- 534 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:20:08.61 ID:RpqliiOW0
- >>488
今お前の書き込みだけ見たぞ
ニートには何も出来ないが夜立てれば良かったのに
- 535 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:20:08.76 ID:EqCsSXnQ0
- >>519
電気はとまってる場所があるらしい
水はおk
ガスはプロパンだからそろそろやばい
- 536 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:20:09.02 ID:YDugGNaBP
- とっとと雪かきしてこいよ
- 537 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:20:34.71 ID:QP5miv1RO
- つか大雪警戒しろって気象庁が言ってたのにどうせ軽く見てたんだろって思う
しかも何故か自衛隊叩いてるのを見て山梨が一気に嫌いになった
- 538 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:20:44.72 ID:pysKYxXc0
- >>519
止まってるところもあるらしいな
塩山とか
- 539 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:20:48.67 ID:EBcz4sAA0
- こういうスレたてるから煽られるんだろ…バカか
- 540 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:21:14.34 ID:C5xRWR760
- >>537
なんて言ってた?
- 541 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:21:14.88 ID:F1xDQYNEO
- 山梨県の人たちはゆとりと甘えだな。朝早く起きて雪をかけ
自分たちの手で雪をかいてみろ
大垣もかなりふるからな。朝5時に起きて雪をかいて、少年野球のこーちしに行くんだよ
あんだけ自衛隊反対、自衛隊廃止を訴えといて何か文句でも
山梨県とか知事や市長が反日の急先鋒で中国から工作資金もらって、オスプレイや自衛隊の反対運動団体を組織してるような連中だと、住民も苦労するな
たかだか1メートルの雪で雪国の人たちは山梨県の何倍もの雪を自分たちだけで頑張ってるんだよ高齢者まで
無能な自治体が自衛隊に責任擦り付けようと必死
いっそのこと、山梨県知事は大好きで仲良しな中国軍に支援要請すれば
自衛隊は山梨県はほかっとけ
- 542 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:21:15.72 ID:EqCsSXnQ0
- >>522
家から車で出られる程度にはもう終わってる
あとは幹線道路をなんとかしてもらわにゃー
- 543 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:21:20.57 ID:QL4NE9bz0
- 警察も消防署も消防団も動いてこれ
雪捨てる場所もないから雪かきもそこそこ
外に行けないのですることもなく勉強とvip
せめて伝えられるかなと思ったがこれ
- 544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:21:37.91 ID:PkDvlHQhP
- >>535
一部停電か
復旧の見通しとかどうなん?
- 545 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:21:44.91 ID:NUOr4gqD0
- うちの前は車が通れるくらい雪かきしたぞ。
もう雪の積むスペースないわ。
- 546 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:21:45.53 ID:ws10fGvJ0
- >>537
自衛隊叩いてるのほんの一部なのになぜかネットで広がってんだよな
もうやだこのマスゴミ体質
- 547 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:21:56.91 ID:9oWdrZWe0
- まあ設備も知識もないし雪国と比べたらきつかろうな
大人しくオリンピックでも見てろ
- 548 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:22:08.14 ID:Py3PhyMa0
- >>535
プロパンはかなりもつだろ
数日でなくなるとかまずない
- 549 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:22:09.35 ID:ibLtVVEU0
- >>537
知事が自衛隊嫌い→自衛隊支援できず→市民自衛隊にキレて自衛隊嫌いになる→知事計画通り
を狙ったとしか思えん
- 550 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:22:10.01 ID:YDugGNaBP
- >>543
自分らで動けよ怠け者
- 551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:22:42.53 ID:RpqliiOW0
- >>550
ブーメラン滑ってるぞ
- 552 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:22:52.17 ID:EBcz4sAA0
- 山梨県民をお祝いします
- 553 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:22:57.37 ID:QL4NE9bz0
- 軽く見てるとか俺のレス見てないのか
先週のことがあったから雪降り始めからさっさと雪かきし始めて暗くなって何もできなくなって寝て朝起きると1m越え
- 554 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:23:10.70 ID:rBbQ8FtP0
- >>520
電車止まってるから徒歩か泊まりの教授が多数いると聞いた
学生はもっときついだろう
- 555 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:23:22.63 ID:hcUZN0fq0
- これはまとめブログに載る
なんJが潰してくれるだろうけど
- 556 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:23:27.43 ID:ZuygNLc70
- >>543
大丈夫
あおってるのはID真っ赤な一部のやつだけだから
書き込まないだけでちゃんと見ているやつはもっといる
- 557 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:23:30.00 ID:2/m15fgE0
- あ
- 558 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:23:32.76 ID:ewNQaE590
- >>543
何が伝えるだよ余計なお世話じゃボケ
- 559 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:23:34.08 ID:ws10fGvJ0
- >>543
どんな内容でも万歳三唱してくれるやつなんてほとんどおらんから気にすんな
知ってほしいだけなら気にせず書いてくれよ
現場の情報が無いから有難いわ
- 560 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:23:49.00 ID:EBcz4sAA0
- くっさ
- 561 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:23:57.25 ID:gsbJDvZr0
- 基地がガチ無視されててくそわろ
- 562 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:24:11.09 ID:AaLolNFQO
- どうしたらいいんだろう。何が出来るんだろう何も出来ないままでいいんだろうか、という無力感があの時と同じ
- 563 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:24:12.54 ID:XApsSyUP0
- >>543
キッショいわあなんだこいつ
Twitterでやってろよまじで引くわ
- 564 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:24:18.12 ID:QL4NE9bz0
- どかせる雪は全てどかした
それでも車が動けないのが現状
自衛隊を呼びたいけど山道とか自分たちのテリトリーですらないから行けない
自衛隊を叩いてる一部はアホだがこういうことなんだよ
- 565 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:24:18.37 ID:jg69TcT40
- 東京方面から20号使って自転車(時には押して)山梨に行くとしたらどこまで行ける?
上野原より先に行けるかな
- 566 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:24:22.00 ID:C5xRWR760
- >>561
基地どいつ?
- 567 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:24:27.74 ID:LzJnQtJu0
- はいはい募金しますね
- 568 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:24:30.32 ID:JZ8EAhVO0
- 転載でもなんでもしろwwwwwww
- 569 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:24:31.85 ID:DoHOeeM40
- あれま、除雪車が出張ってきたところでどうにもならない状況なんだな
ロータリーとダンプで排雪しないと根本的な対策にならないわ
- 570 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:24:34.01 ID:kXy+kjPs0
- 俺らにできることは、>>1の限られたアイテムで、どうサバイバルできるか、だろうな
- 571 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:24:39.05 ID:PkDvlHQhP
- https://twitter.com/junko_in_sappro/status/435008920046669824
割と余裕ありそうだから心配してないけど
この積雪量が一週間くらい続いたら流石に同情するわ
- 572 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:24:47.90 ID:EqCsSXnQ0
- >>544
田舎の老害地方がほとんどだからむしろ一斉しょbおっと誰かきたようだ
- 573 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:24:55.67 ID:nlpyjKcZ0
- 雪国じゃない東京もこんな感じだったよ
- 574 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:25:11.62 ID:pysKYxXc0
- 雪国と比較するやつは馬鹿なの?
いままでの山梨は毎年猛暑のほうがきつかったんだよ
雪国()さんは突然40℃超えても普通に対処できるんですかカッコイイですね
- 575 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:25:13.47 ID:RpqliiOW0
- 行き場のない想像をできない程のどうしようもないニートは不幸を喜び誰かの人格攻撃しかしないからな
- 576 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:25:13.55 ID:llPtKMI3O
- >>552
?
よくわかりませんがありがとう
- 577 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:25:18.98 ID:hcUZN0fq0
- >>571
twitter貼ってんじゃねえよゴミ
- 578 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:25:24.48 ID:P2QNBvu30
- ココ見てると、山梨自業自得やなで終わってしまうな…
選挙って大事だな。
- 579 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:26:02.36 ID:3DrqGR7i0
- 俺も山梨県民だけど大袈裟に書きすぎ
ぶっちゃけ家に篭ってても死なないぜ
水はいくらでもあるから紙でも何でも食って凌げる
- 580 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:26:11.56 ID:aL/3/vyR0
- 自宅の雪かきが終わったならソリでも持って裏山へGoだな
- 581 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:26:11.83 ID:OT3mmI5Z0
- 山梨の人を助けなきゃいけない自衛隊かわいそう
- 582 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:26:12.41 ID:gsbJDvZr0
- >>543
雪捨てる場所がないとかホントに雪かきしたことないんだな
- 583 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:26:22.13 ID:nlpyjKcZ0
- >>574
多摩とか八王子もこんな感じだったよ
- 584 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:26:34.89 ID:PGfnv2F60
- 画像見たけどショボすぎわろたwww
- 585 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:26:42.31 ID:zhbqwlKR0
- >>411
まあ煽ってるアホの本音はこれだろ
- 586 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:26:43.60 ID:LzJnQtJu0
- >>579
お前みたいなサバイバーには何故か食料あげたくなるわwww
- 587 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:26:48.14 ID:ws10fGvJ0
- >>562
今やれることなんてないけど回復した後は山梨の果物できるだけ買うとかすると農家が喜ぶんじゃね
- 588 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:27:07.94 ID:zHHhMQas0
- >>579
ヤギかよ
- 589 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:27:06.68 ID:QL4NE9bz0
- 選挙権ある老害に言え
大袈裟に書かないともっと悲惨になった時何もできない
次の雪に対してとるべき対策が車が動かないから何もできない
楽観してる奴らはこれでもわからないのか
- 590 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:27:07.46 ID:boWos1JL0
- NG入れたらすごいすっきりした
- 591 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:27:09.56 ID:pR+UTx7IP
- 社畜共、束の間の休息の巻
- 592 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:27:20.10 ID:RM/xAySwO
- >>543
心中お察しするがこの時間にたてるべきじゃなかったな
- 593 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:27:28.65 ID:kXy+kjPs0
- 山梨県知事 2月15日 11時20分(甲府市近郊における救援活動)
長野県知事 2月15日 21時48分(軽井沢町における人命救助活動)
群馬県知事 2月15日 14時50分(高崎市における人命救助活動)
福島県知事 2月15日 15時44分(福島市における人命救助活動) 17時00分(郡山市における人命救助活動)
山梨県知事の対応、遅いことなくね?
http://www.bousai.go.jp/kohou/oshirase/pdf/140216-2kisya.pdf
- 594 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:27:38.62 ID:PkDvlHQhP
- >>577
ニュー速からの転記
全然深刻じゃねーじゃん
- 595 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:27:43.54 ID:ihNXzFSiP
- 最初に雪が積もってまた降りますって言った時点で山梨脱出しなかった奴がアホ
- 596 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:27:48.79 ID:XApsSyUP0
- >>579
こいつ見倣えよ土人の鏡だぞ
ちなみに趣味は雪かきらしいぞ
- 597 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:27:51.06 ID:LzJnQtJu0
- 選挙権のないガキなのかな?
- 598 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:27:56.99 ID:EqCsSXnQ0
- >>578
むしろ国政議員と知事市町村長一掃できるチャンスかなと
- 599 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:28:03.35 ID:hPaUGFJX0
- >>546
その一部が存在する事自体が異常なんだけど
自衛隊に何一つ非がないのに嫌いだから叩くって言う一部が存在する事が
- 600 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:28:31.61 ID:l5hc+ZQY0
- もう10式戦車を投入して榴弾砲で雪ふっとばそう(´・ω・`)
- 601 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:28:44.18 ID:6SiwfV0W0
- 俺福島県民だけど、どうせ震災の時他人事で福島のやつらは大変だね〜とか言ってたんだろ?
俺もそんな感じだからどうでもいいよ
- 602 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:28:49.56 ID:QL4NE9bz0
- 夏は40℃冬はこれ
雪は普段多くて30cm
夜に立てるべきだったな
- 603 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:28:50.87 ID:cxX/Jx2n0
- >>595
は?
- 604 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:28:51.49 ID:NUOr4gqD0
- >>591
明日は歩いてこいだってさ・・・
- 605 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:28:59.29 ID:pi18hjRJ0
- また木曜は雪だぞ〜
- 606 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:29:00.48 ID:zHHhMQas0
- >>595
脱出してどこ行くんだよ
職場は山梨じゃボケ
- 607 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:29:14.51 ID:LzJnQtJu0
- >>602
夏になれば溶けるぞ
やったね
- 608 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:29:20.33 ID:5c6gFEk40
- 果樹は雪吊りしとけばいーんじゃねーの?
- 609 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:29:49.72 ID:hPaUGFJX0
- >>602
じゃあ他の県に引越せばええやん面倒なやつだな
- 610 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:29:52.96 ID:7ICXAXdD0
- 東京のテレビだとソチの合間にちょろっとやるだけだな
誰もそんな大変なことになってるなんて知らんだろう
- 611 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:29:53.77 ID:C5xRWR760
- 自身の好き嫌いと現状は分けて考えなきゃ困るのは山梨県民なのにね
知事と一部の輩が県民の命を自分たちの主張の踏み台にしてるってことがよくわかった
- 612 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:30:18.79 ID:1qd2xy+MO
- 俺は実家に注意喚起できたからまあ感謝
俺が注意しなくても親兄弟は対策してたけど
- 613 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:30:31.12 ID:ihNXzFSiP
- >>603>>606
山梨なんていう住みづらい土地に住んでる奴が悪い
夏はくっそ暑くて冬はくっそ寒いとか馬鹿か
主要産業が果物くらいしかない辺境の盆地とか潰れたくらいで日本にとっては何も損はねーよ
- 614 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:31:06.62 ID:PkDvlHQhP
- どうせ今年の夏ぐらいには
平気な顔して果物の値段吊り上げて
自衛隊反対を叫んでるんだろ?
- 615 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:31:07.51 ID:EqCsSXnQ0
- まーのんびりするさー
ギスギスしてても春はこねー
- 616 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:31:32.63 ID:ws10fGvJ0
- >>599
日本は平和の国だから自衛隊はいらないよね^^
軍事費なんかより子供手当ちょうだい^^
自衛隊は暴力装置!基地なんて危ないから絶対うちにおかないで!
ってお花畑集団は全国どこにでもいるので・・・老人の声がでかいのはほんと頭が痛くなる
- 617 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:31:38.29 ID:OT3mmI5Z0
- こんだけ降ってたらいくらでも雪合戦できるから楽しいんじゃね
- 618 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:31:48.24 ID:EBcz4sAA0
- 過酷な地に住むのが嫌なら他の土地でも働けるスキルを身につけておくべきだったな
結局は慢心、怠慢ゆえの結果であり、それを知らしめるのは恥の上塗り以外の何物でも無い
- 619 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:31:49.62 ID:dSZLZd8nP
- 今のところ特になにも出来ないけど、夏休みにハイジの村とシャトレーゼの工場行くからよろしくな
- 620 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:31:50.03 ID:tIQSVCi1P
- また水木に雪なんですけどね
- 621 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:31:54.18 ID:PGfnv2F60
- はーこのまま受験無くなんねーかな
- 622 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:31:58.40 ID:pysKYxXc0
- >>583
東京は雪国じゃないだろ どちらかというとコンクリートジャングルで厚さがきついだろ
俺が言いたいのは雪国と比べられてるけど突然いままでないような気象になったら混乱したりするのがあたりまえだろということ
- 623 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:31:59.58 ID:QL4NE9bz0
- わかったわかったこの時間に立てた俺が悪い
何も理解できない能無し単調煽りマンの巣窟だったわ
- 624 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:32:11.18 ID:Uh3P+V2qP
- このスレに居る山梨県民は俺らに何して欲しいんだよ
同情ならしねーよ
雪国じゃないから対策できないから
ネットがあるじゃん
大したことないと思ってた奴の自業自得だわ
- 625 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:32:11.59 ID:rBbQ8FtP0
- 山梨大学の無計画さ
金曜日:発表の途中だけど雪ヤバイから教員は帰ってね。あ、学生はなるべく帰ってね
土曜日:教員は来られないけど学生は頑張って準備してね
日曜日:延期かもしれないけど準備してね
月曜日:電車動かないけど予定通り発表を行います
- 626 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:32:27.77 ID:FWSZvKSe0
- ていうかそのうち溶けるだろ
甘えるなカス
- 627 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:32:34.14 ID:kXy+kjPs0
- なんかスレが「自衛隊いる、いらいない」のくっさい内容になっとるなw
- 628 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:32:41.67 ID:dT89NLhZ0
- そういえば今度の雪は今回のを超える大雪になる可能性があるらしいよ山梨終わったな
- 629 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:32:53.93 ID:Xn2eO2O10
- だがまだ安心はできない
19,20の雪も凄いことになりそうだし
24日にも降るようなことを
ある程度落ち着いたらほったらかしの湯に行くからな
葡萄が壊滅しても遊びに行くからな
- 630 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:32:59.80 ID:ihNXzFSiP
- >>623
そもそもスレ立ててどうしたかったの?
俺らに何をしてほしいの?
ただ愚痴聞いてもらいたいだけにしか見えないんだが?
- 631 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:33:19.62 ID:hPaUGFJX0
- >>624
これ
- 632 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:33:19.47 ID:89iWkdvj0
- >>623
同じようなスレタイで深夜に立ってたのはまだ落ち着いてたね
- 633 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:33:23.23 ID:u5es6SRVO
- 本気でやばいならヘリで物資投下するだろ
それがないならまだ余裕な証拠
- 634 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:33:29.12 ID:AaLolNFQO
- >>587
そうする
- 635 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:33:45.96 ID:ws10fGvJ0
- >>610
全国ニュースでローカル情報流しまくるくせにな
他県が他人事なのはまだ分かるから東京の雪ニュースを流し続けるのやめてほしい
今週雪が降ったらまた流れるんだろうな
- 636 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:33:47.27 ID:ewNQaE590
- 結局>>1が何が言いたいのかわからん
愚痴りたいだけだったら雪に穴掘って叫んどけや
- 637 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:33:55.97 ID:kXy+kjPs0
- >>623
月曜の昼だからな
いるのは親の金でヌクヌクしてるニートばっかだろ
変なの湧いてるし、夜にしたら?
- 638 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:33:55.92 ID:L84ZC6vbO
- 夏40なんか夏なんだからいくだろそりゃ。東京もそうだけど12月過ぎたら雪が降るってタイヤも変えるなり準備してろよ、いつまた兵庫や福島みたいな地震がくるかわからないから災害バッグでも備えろよ
結局みんな他人ごとだもんな、自然には逆らえなくてもできる限り自分が生き残る為の準備をしなさいよ
- 639 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:34:02.29 ID:YDugGNaBP
- >>623
ニヤニヤ
- 640 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:34:16.84 ID:NUOr4gqD0
- この教訓を糧にして、19、20日の豪雪(予定)をどう対処するかだろ?
- 641 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:34:31.46 ID:1qd2xy+MO
- とりあえず現状広めたいなら報道機関にでもメールしとけ
ラジオ局でもテレビ局でも
- 642 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:34:42.92 ID:ibLtVVEU0
- >>633
セブンはヘリ飛ばしたんだっけ
- 643 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:34:44.81 ID:Xn2eO2O10
- 余裕には見えねえよw
20号線ひたすら渋滞で身動き取れてないし
山梨は今過酷な状況にあるだろw
- 644 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:35:02.34 ID:V7MKEF770
- なるようにしかならんだろ
こっちも、やれることねーし
- 645 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:35:07.39 ID:cxX/Jx2n0
- >>613
猛暑でもないし極寒でもねぇよ
- 646 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:35:32.30 ID:PkDvlHQhP
- >>622
沖縄とか特別な都道府県除けば
日本には必ず冬があるし、雪が降る可能性もあるわけだが
雪が降るのが珍しいとでも?
- 647 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:35:33.82 ID:nlpyjKcZ0
- どうでもいいけど、シャインマスカット食いたい
この雪で俺のシャインマスカットちゃんがどうなったか心配
- 648 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:35:34.94 ID:gsbJDvZr0
- >>623
今までにない大雪で困惑しているのは分かるが昼に雪かきしないでVIPしてる時点であんまり必死さが感じられない
- 649 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:35:45.69 ID:EBcz4sAA0
- 身から出た錆
恥ずかしくないの?
- 650 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:35:50.52 ID:3DrqGR7i0
- マスコミだとあまり取り上げられないけどネットでは普段目立たない地元が盛り上がってるし、外に出られない終末感を俺は楽しんでるけどな
>>619
シャトレーゼきてもアウトレットなくなったからつまらないよ
昔はケーキ詰め放題とかあって楽しかった
桔梗屋行けば信玄餅詰め放題がある
- 651 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:36:07.35 ID:ws10fGvJ0
- >>625
延期してやれよwwwwwwwwwwwwwwwwww
この調子だと入試で雪が降ってもそのまま実施しそうだな
- 652 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:36:12.17 ID:EqCsSXnQ0
- >>640
それまでに物流が動けばなー
- 653 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:36:32.27 ID:ZuygNLc70
- >>640
対処しようがないんじゃないだろうか
陸路が確保できてないんだから物資も人も送り込めないまま雪だろう
- 654 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:36:45.02 ID:nlpyjKcZ0
- >>622
混乱したよ
その結果が中央大学入試や法政大学入試のハンター試験化だろ?(笑)
- 655 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:36:46.29 ID:0ngrAeFU0
- 家にコメおいてないの?
- 656 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:36:47.59 ID:8mOH81hV0
- 道民からするとそれぐらいの雪でギャーギャー騒ぐなって感じ
お前らアフィの養分
- 657 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:37:12.11 ID:QL4NE9bz0
- 雪かき!しても!捨てる場所もないし!できることはしても!
これなんだよ…
この時間のvipが終わってることはわかったわ
- 658 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:37:31.10 ID:89iWkdvj0
- なんか山梨が雪全くふらなくてスタッドレスも準備してなくて、
雪かきもしらない県だと思われてるけど、雪降るんだってば
だから例年の大雪程度の準備をしてたらとんでもないドカ雪だったってことなんよ
- 659 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:37:47.95 ID:nlpyjKcZ0
- >>625
大学って無能だよな
中央大学や法政大学の入試も酷いことになったらしい
- 660 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:37:51.48 ID:C5xRWR760
- ああ、そっか
アフィの養分なんだ俺らは
- 661 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:37:55.28 ID:EqCsSXnQ0
- さーて俺は病院いこっと
- 662 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:37:57.09 ID:cxX/Jx2n0
- >>655
今年の秋まで余裕
- 663 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:37:57.83 ID:QL4NE9bz0
- 俺のレス全部読んでから煽れ能無し単調煽りマン
- 664 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:38:33.75 ID:ihNXzFSiP
- >>657
だから何を伝えて何をしてほしいのか全くわからねーんだよ
単に愚痴りたい、雑談したいだけなら雪かきずっとやってろカス
- 665 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:38:50.88 ID:Xn2eO2O10
- >>657
自分の身に迫る危機にはギャーギャー言うけど
そうじゃなけりゃ他人事で「アホじゃね?」っていうのがほとんどだからな・・・
あんま無理すんなよ
- 666 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:38:51.85 ID:ws10fGvJ0
- 他人を煽ってロンパするのが楽しみだからね、仕方がないね
>>1もゆっくり休んでまた雪かきに備えればいいんでね
- 667 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:38:53.54 ID:QL4NE9bz0
- タイヤも変えて前日から降った雪全部かいて消防団と対策本部に電話しても通らない道
- 668 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:39:03.92 ID:ZuygNLc70
- >>663
お前はスレタイ通り淡々としてろ
イライラしてるのはわかるけど
- 669 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:39:13.49 ID:u5es6SRVO
- 2〜3日くらい何も食わないでも水だけで生きていける
かっぺのくせに食料備蓄がないとかどんだけ無能なんだよ
- 670 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:39:39.50 ID:XApsSyUP0
- まだやってたのかよ
盛った情報流して大丈夫?って言ってもらいたい辛うじて日本語を喋れる土人のかまってちゃんスレ
- 671 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:39:52.56 ID:ZM1PvQhO0
- 煽られんのが嫌ならもっと適した場所があるんじゃないの?
時間帯関係なくここはそういう場所よ
- 672 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:40:04.94 ID:ws10fGvJ0
- >>663
煽り返すなよwwwwwwwwwwwwww馬鹿かwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろ時間帯の割に話聞こうとしてるやつが多いくらいの印象なのにwwwwwwwwwwwwwwww
- 673 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:40:16.75 ID:hPaUGFJX0
- >>663
全部読んできたお前の57レスすべて
で一番伝えたい事ってこれだろ
お前からは俺らは大変だぞ頑張ってるんだぞって事しか伝わってこない
ふーんしか感想が持てない
458 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/17(月) 13:11:39.30 ID:QL4NE9bz0 [44/57]
雪に金出せる県はいいですね
こちとら猛暑にも対応せにゃならんだ
先週の大雪で懲りて昨晩のうちに雪かいてもこれなんだよ
- 674 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:40:19.41 ID:LzJnQtJu0
- >>667
ふぇぇ…かわいそう…
寒いだろうけど頑張ってね
これで満足でちゅか?
- 675 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:40:56.69 ID:iYpupQHxO
- 東北民の俺メシウマ
- 676 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:40:57.46 ID:NUOr4gqD0
- 雪かき完了
買出し完了
灯油も補充しておいた。
あとは正常に戻るまで細々と暮らすよ。
- 677 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:41:00.07 ID:cC6BDlCq0
- 写メうpしろや
- 678 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:41:01.78 ID:6lGoigpA0
- 転載でもなんでもしろとか言うのが悪かったんだと思うよ(棒
- 679 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:41:11.82 ID:4q4HzKCdO
- 流石インプなんともないぜ!
- 680 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:41:30.24 ID:k3hPYHsB0
- VIPなんて9割5分は世間知らずな低脳クソガキしかいないんだから期待すんなよ
- 681 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:42:20.27 ID:ihNXzFSiP
- 悪いが>>1はただ同情してほしいだけにしか見えねーんだよ
実際俺らに出来ることなんてないだろ
何をすればいいんだよ
理解力がないだなんだって煽ってないでマジで教えてくれよ
- 682 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:42:45.43 ID:ws10fGvJ0
- >>676
これが出来るうちにやってぬくぬくすんのが一番だな
雪が落ち着いたら経済の後片付けがくっそ大変そうだから頑張ってね
- 683 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:42:45.65 ID:MnhP5J8O0
- うるせーな
自分で何とかしろよ
- 684 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:42:48.99 ID:hPaUGFJX0
- >>681
ああわかった
拡散希望()これだわ
- 685 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:42:49.01 ID:cxX/Jx2n0
- >>667
地元民で地区内の道路くらいは除雪したぞ?
- 686 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:43:01.35 ID:Uh3P+V2qP
- >>647
シャインマスカットなら長野にもあるぞ
買ってくれよな
- 687 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:43:13.83 ID:XApsSyUP0
- >>676みたいにしてればいいのにかまってほしいがためにこんなスレ建てて声を大にして盛った情報を流し少しでも煽られたものならすぐ顔真っ赤にしちゃう土人はさっさと消えろよ
- 688 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:43:29.14 ID:YDugGNaBP
- この>>1はアフィカスです
- 689 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:44:06.26 ID:6lGoigpA0
- 同情してほしいというかジジババのせいにしたいってのが一番な気がす
- 690 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:44:13.83 ID:ws10fGvJ0
- >>681
同情してほしいかどうかは分からんがただ知ってほしいってどっかで言ってるぞ
知ってもらった後どうしてほしいとかじゃないと思われる
情報が伝わってないと不安になるからな〜
- 691 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:44:15.68 ID:aNQCm8Jl0
- 事前にやばい雪降るよって言われてんのになんで準備できないのかわからない
- 692 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:44:17.38 ID:hPaUGFJX0
- ニュー速見てきたが
自衛隊を煽ってる奴の中に(山梨県)が堂々と入ってたし
つーかその知事選んだのも山梨県民だし自業自得って言う感想しか持てないわ
- 693 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:44:27.41 ID:c6DS+RB30
- 転載禁止にしろよカス
- 694 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:44:35.08 ID:QL4NE9bz0
- わかったわかった俺が悪いかまってちゃんでいい
それでも大変なことも知らずに煽るのだけはやめてほしいんだ
俺を煽るのはいいんだがな
- 695 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:44:47.39 ID:LzJnQtJu0
- このスレのなにを拡散してほしいのかがわからんwww
同情してほしいってことなのかな
- 696 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:45:08.58 ID:PGfnv2F60
- やむまで無駄なエネルギー使わずに寝てろks
- 697 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:45:19.72 ID:c6DS+RB30
- >>694
転載禁止って入れろよハゲ
お前アフィカスじゃね?
- 698 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:45:22.46 ID:L84ZC6vbO
- とりあえず>>1くんはまた雪も落ち着いた頃にこんなとこじゃなく自分が大変だったことを卒業文集に出したらどうかな?
- 699 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:45:30.37 ID:ewNQaE590
- >>673
本当にこれに尽きるわ
それでなんでわかってくれないんだ俺達はこんなに苦しんでるのに!
って喚いてるお子様にしか見えない
もっと要点を抑えて話せよ
- 700 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:45:30.34 ID:pysKYxXc0
- >>646
雪じゃなくて大雪なんだよ
山梨なんて積もっても20pくらいしかないのにいきなり150cmも積もったらそれは異常なことじゃないかな
- 701 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:45:32.35 ID:hPaUGFJX0
- >>695
>>694
結果的にそうだろ
煽ってほしくないってのはもうちょっとオブラートに包んでいって欲しいなって事だろ
- 702 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:45:45.99 ID:dSZLZd8nP
- >>650
まじかよ、桔梗屋に目的地変えるわ
その日の晩に、松原湖の花火大会行きたいんだけど遠いかな?
- 703 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:45:54.32 ID:ihNXzFSiP
- >>694
>>690のように他県の奴にも山梨の惨状をただ知ってほしいってだけでいいのか?
- 704 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:46:15.18 ID:6lGoigpA0
- >>694
もういいから勉強するなり何か手伝うなりしてこいよ
お前がやってることは恥の上塗りにしかならんで
- 705 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:46:20.86 ID:89iWkdvj0
- なんで準備しないのかっていう質問がありすぎて流石に笑う
- 706 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:46:30.29 ID:XApsSyUP0
- >>694
もういいからだまってろよゴミ
少なくとも俺はお前のレスで山梨に全く同情していないしむしろ嫌悪感抱いたわ
- 707 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:46:33.20 ID:aL/3/vyR0
- 大雪なら個人でできることなんてさほどないだろ
自宅の雪かきと食料の確保が終わったならどっかに滑りに行くのが正解
- 708 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:46:50.14 ID:QL4NE9bz0
- >>703
そ、別に同情の気持ちを求めてるわけじゃなく惨状が一切外に伝わらないのがもどかしいだけ
- 709 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:47:01.24 ID:RbrbRHqw0
- 群馬以外どうでもいいわ
- 710 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:47:15.36 ID:gsbJDvZr0
- 道民に雪かきの仕方でも教えてもらうスレにしたほうが万倍有意義だったろうな
雪かきも出来ないとか言ってるけど新潟の爺婆でも家周辺の雪かきは自分でしてるから
物流云々は大変だが雪かきに関してはマジで甘えてるだけ
- 711 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:47:30.70 ID:JbLmJMUN0
- >>1のせいで山梨嫌いになったは
- 712 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:47:31.94 ID:ibLtVVEU0
- 知らせてどうするの先がわからないから煽りが来るんじゃないの
それこそ同情なのか
それとも同情するなら金をくれなのか
今こちらでできることがなさそうだから皆聞いてるのに
- 713 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:47:37.34 ID:QL4NE9bz0
- 準備してこうなったとも言ったはずなんだがな…
- 714 :転載禁止:2014/02/17(月) 13:47:48.67 ID:yJ0/DD6o0
- お前らは仲良しなんだな
- 715 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:47:58.65 ID:aW1QJ0HU0
- 【大雪】セブン、ヘリコプター2機を飛ばして山梨県内に緊急配送 雪の影響で商品配送できず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392609607/
よかったじゃんw
- 716 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:48:09.09 ID:Xn2eO2O10
- ただ雪が降ってから今まで総理大臣が何の指揮も取らず
災害として認めてるのかどうかも微妙
NHKもまたどうでもいいって感じだし
ちょっとどうなの?って思うところはある
- 717 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:48:26.80 ID:u5es6SRVO
- みんなで水のみまくっておしっこで溶かせ
- 718 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:48:38.57 ID:a/Ydt6sb0
- 雪国は準備してるから〜とは言うけどさ
雪かきとかそんな難しいことじゃないと思うんだよね
あとこれはもはや災害だ!とも言ってるけどさ、なんで普段から災害対策で備蓄してないの?
政府にケチつける前に自分たちの準備の無さを恨めよ
災害なんだろ?これは
- 719 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:48:44.46 ID:QL4NE9bz0
- 率直に聞きたいがどうやって雪かきすればいい?
- 720 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:48:48.89 ID:s0xlXQ2E0
- >>715
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 721 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:48:50.39 ID:hPaUGFJX0
- >>716
総理ではなくまず山梨県が動かないとどうしようもないんだけど
- 722 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:48:52.74 ID:YDugGNaBP
- 知ってほしいwwww
Twitterでやれよwww
- 723 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:48:52.96 ID:c6DS+RB30
- アフィカスが立てたスレとかどうでもいいわ
- 724 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:49:04.14 ID:6lGoigpA0
- 伝わってないとか言うけど情報番組はオリンピック差し置いて殆ど大雪ニュースがトップなんだが
- 725 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:49:17.24 ID:LzJnQtJu0
- 準備が足りなかったんだな
- 726 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:49:33.23 ID:RbrbRHqw0
- 山梨県なしで
- 727 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:49:48.29 ID:XApsSyUP0
- >>708
なに言っても無駄だわこいつ
頭の中のお花畑が大雪降っておかしくなってるんだろうな
- 728 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:49:54.31 ID:PkDvlHQhP
- >>700
一般的な天候災害でそこまで騒ぐのもなあ、って感じ
夏に北海道で35℃!猛暑です!!熱中症が!!って騒がれても困るだろ?
北海道の夏の気温なんて知らんけど
- 729 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:49:55.14 ID:Xn2eO2O10
- >>721
山梨県知事の災害派遣要請も遅かった
- 730 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:50:04.24 ID:HWtTfcbI0
- スノーダンプもないだろうしなー
スコップだけだときつい
- 731 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:50:07.91 ID:aNQCm8Jl0
- >>719
こういうの持ってないの?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001JKYWTK?cache=f976e1aecc20094704f323ac8cce5216&pi=SS115#ref=pd_aw_sims_4
- 732 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:50:18.11 ID:gsbJDvZr0
- >>715
やっぱセブンがナンバーワン
- 733 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:50:47.18 ID:tBUaoB3/0
- 知事も総理も無能すぎる
完全に積んでますわ
- 734 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:50:52.46 ID:a/Ydt6sb0
- >>719
バカか?
雪かきのやり方わからないよ〜って
要するにだるいからやりたくないだけだろ
何年間も義務教育受けてきていざって言うときに雪かきをどうやればいいかもわかんねーのか?
だいたいYouTubeとかに挙がってるだろそれみろハゲ
- 735 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:51:04.19 ID:LzJnQtJu0
- 富士山あるのに山梨県www
- 736 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:51:05.48 ID:89iWkdvj0
- >>731
家のはこれ
- 737 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:51:12.98 ID:aL/3/vyR0
- >>719
率直に言って雪捨て場がないなら無理
- 738 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:51:14.26 ID:hPaUGFJX0
- 総理が独断で動く→マスコミ・国民が総勢で止めに来る→結果的に動けない
山梨県が動く→総理に要請→総理が動ける→山梨に対応ができる→正式な対応だからいくらマスコミでも文句を言う程度に収まる
こういうことなんですがそれは
- 739 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:52:26.62 ID:aNQCm8Jl0
- 雪国育ちだけど雪かきのやり方なんて教わったことないし手伝いすらしてなかったけど大人になって「雪かきのやり方わからない」なんてことにはならなかった。
なのになんでこいつはこうなのか
- 740 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:52:33.00 ID:cxX/Jx2n0
- >>719
は?
何言ってんの
- 741 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:52:36.13 ID:PkDvlHQhP
- >>719
車路は諦めろ
人が二人通れる程度の通路だけ、最小限に確保
それ以上頑張ろうとすると雪を捨てる場所が無くなるので放っておくこと
- 742 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:52:38.93 ID:QL4NE9bz0
- >>737
そういうものはないな
- 743 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:52:43.14 ID:ibLtVVEU0
- >>728
昔夏に遊びにいったときは日差しはわりときつかった
北海道でオープンカーとかしたら日焼けするからよくないなと悟った
気温は低いのにノースリーブな地元民とか見てオシャレって大変なんだなとか感じた
- 744 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:52:49.17 ID:ws10fGvJ0
- >>716
どれだけ指示しているかは知らんが自衛隊は総理の要請でしか動けないんじゃないかね
メディアは総理の活動なんて会食をでかでかと掲げるくらいにしか出してこないよ
普段の海外援助の要請やら許可やらもまーったく表に出してこない
逆にテレビで「私はこんなに現地の人のことを思っています!同情します!支援します!」なんて会見しようもんなら
そんな時間使ってないで通常業務こなしてほしいわ
- 745 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:52:51.40 ID:pysKYxXc0
- >>728
なるほど、確かにそれを言われるとそうだがだからってザマァとか思うのはどうなんだろうか
- 746 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:53:26.17 ID:P7tWiA+sO
- TVじゃ山梨の現状まったくわからない
- 747 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:53:30.04 ID:LzJnQtJu0
- 人の不幸でメシがうまい
- 748 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:53:40.08 ID:aNQCm8Jl0
- >>736
100cm以上の積雪でこれはきついだろうけど機械ないならこれでやるしかない。
せいぜいがんばれ
- 749 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:53:43.35 ID:OKdpdMBMO
- 10cmとかなら適当に雪かきして道作れるけど1m越えとかだと難しそう
慣れてりゃ別なのは当たり前だろうけど
- 750 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:53:49.01 ID:1k5P2zTK0
- >>735
スレが700超えても誰も口にしなかったネタなのにお前って奴は
- 751 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:53:57.29 ID:Vz0MtmmC0
- >>48
/^o^\フッジサ-ン
/^o^\フッジサ-ン
高いぞ高いぞ♪
/^o^\フッジサ-ン
/^o^\フッジサ-ン
- 752 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:54:06.78 ID:XApsSyUP0
- あ〜キチガイの相手するのだりぃわ
- 753 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:54:16.14 ID:gsbJDvZr0
- 自演擁護やめろってのカス
マジでクズだな
- 754 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:54:28.09 ID:ewNQaE590
- >>708
そんな伝えるだけとかお前の自己満足でここまでよくスレ伸ばしたな
感心するよホント
- 755 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:54:59.15 ID:P2QNBvu30
- テレビ、冬の国際運動会ばっかだもんな…
ルールとか採点基準が分らん糞競技ばっかで何も面白くない。
風来のシレンでもするかな
- 756 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:55:34.76 ID:LzJnQtJu0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=qxju_d9be20
優しい俺様が疲れにくい雪かきの方法探してやったぞ
感謝しろ
- 757 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:56:22.68 ID:csi8Dsu90
- >>582
自分は雪国に住んでるけれど
あんまり多く降ると雪をほかす所がないよ
- 758 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:56:27.19 ID:cgmsUNCn0
- >>756
おまい爽やかイケメンだな
- 759 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:56:32.69 ID:NUOr4gqD0
- 本当に危ないと思うなら、近隣住民を集めて主要道路まで
雪かきするとか、町ぐるみで人海戦術とかしろ。
うちの近所は人集めて主要道路まで雪かきしたぞ。
甘酒もらった。美味しかった。
- 760 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:56:40.23 ID:PkDvlHQhP
- >>745
主に老害どもによる山梨の県民性がクズだから仕方がない
頑張って大雪と向き合ってる人達にザマアは無い
- 761 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:56:47.06 ID:Vz0MtmmC0
- >>543
自衛隊要請を県に求めよう
- 762 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:56:58.29 ID:Xn2eO2O10
- >>744
それは自分に災害が降りかかっても言い続けられる?
- 763 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:57:07.15 ID:qhZKf9nT0
- 除雪車ないから道路まで雪タップリなんだろ?
家の回り雪掻きしたってなんの意味もないから
家でゲームでもしてろよ
- 764 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:57:08.53 ID:89iWkdvj0
- まあ傍から見たら準備してなくて自業自得になってるように見えるのは当然かなとは思う
でも準備できるレベルだったのか そこだと思う
- 765 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:57:28.89 ID:XApsSyUP0
- >>1はどこいったの?まだ今ならかまってもらえるよおおおおお???????????
- 766 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:57:56.57 ID:rBbQ8FtP0
- >>738
無自覚淫夢やめろよ
- 767 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:58:03.79 ID:QL4NE9bz0
- 街ぐるみでやってるんだ
30cmくらいまでの雪をどかす方法はわかるんだけど1mはジジババでも経験してないからお手上げなんだよ…
- 768 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:58:15.96 ID:Vz0MtmmC0
- >>731
Amazonが山梨に届かない県
- 769 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:58:16.41 ID:qhZKf9nT0
- >>756
無能
- 770 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:58:46.85 ID:L84ZC6vbO
- テレビじゃやらないとかいうけど普通にニュースで見るしな
つかなんだかんだ市役所とかの人間が一番きついよな、自分だって大変なのにクレーム対応とかまじうつでしょ
- 771 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:58:59.92 ID:ws10fGvJ0
- >>762
今の時点で理由も無く自衛隊が動いてなかったら喚き散らすかもしれない
>>756雪かきの仕方がめっちゃ参考になった
次からこうしよう
- 772 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:59:00.74 ID:PkDvlHQhP
- >>757
それ車出そうとするからじゃね
会社休んでいいならそこまで困らないのでは
- 773 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:59:06.04 ID:pysKYxXc0
- >>760
老害どもと一緒にするなと言いたいが県民の大半は老害な田舎だから仕方ないか
がんばって雪に向き合ってるやつらもいるんだから少しは考えてやってくれ
- 774 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:59:13.07 ID:aL/3/vyR0
- 雪かきのコツはちょっと重いかな―っていうくらいの雪を一定のテンポで運ぶのが良いらしい
体力があるからと言って重すぎる雪を一気に持って行ったり
重いからと少ない量の雪を何回も持って行くと効率が悪い
- 775 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 13:59:30.84 ID:rBbQ8FtP0
- >>768
今注文したらいつ届くか試してみたいな
- 776 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:00:08.40 ID:qhZKf9nT0
- >>760
お前も老害と変わらんやん
なんの役にも立ってないんだから
- 777 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:00:16.89 ID:eaECT9qY0
- 国や知事は何してはるの?
- 778 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:00:23.32 ID:QL4NE9bz0
- そう、少しずつ持てる量だけ掬ってはどかしで一人分通れるところは作った
- 779 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:00:48.63 ID:Vz0MtmmC0
- >>775
神奈川でさえ、東名死んでたしな
- 780 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:00:50.68 ID:XApsSyUP0
- さっきまで>>1擁護してたやつはどこいったの?
全員雪で死んだの?
- 781 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:01:34.19 ID:QL4NE9bz0
- その道をつなげて行こうかと思ったら大きめの通りの雪をどかしたところにぶち当たって凍りついてるから何もできなくなる
捨てる場所の作り方を教えてほしい
- 782 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/17(月) 14:01:58.47 ID:DiSYx3uv0
- 塩カリばらまこうぜ
- 783 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:02:05.65 ID:FmCsUq270
- 山梨はホイールローダー無いの?
- 784 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:02:39.87 ID:eb1QTunN0
- 輿石東を当選させるような愚民だからこんな天罰が下るんだよ。
山梨県民は猛省しろ!!!!!
- 785 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:02:48.38 ID:rBbQ8FtP0
- 市民:事前に十分な準備をしない
社会:柔軟な対処をしない、人に無理をさせる
行政:事前に呼びかけない、動かない
全部悪い
- 786 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:02:59.04 ID:261yIoBq0
- 山梨スレがこんなにのびるとは
- 787 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:03:33.21 ID:qhZKf9nT0
- 雪かきもできねーのかよ
無能にもほどがある
- 788 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:03:46.00 ID:LzJnQtJu0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=Tx5Om3JzlTo
固まった雪はノコギリがいいらしいぞwww
農村なんだからノコギリくらいあんだろwww
- 789 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:04:09.54 ID:PkDvlHQhP
- >>773
まともな人がいることぐらい俺にだって分かるよ
だが何故叩かれるかと聞かれたらそう答えるしかない
- 790 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:04:10.78 ID:Vz0MtmmC0
- >>781
雪で地面固めます、その上にのっけろ
スリップしてもまだ道は出来るだろ
雪┗━━━━━┛雪
氷化した雪
- 791 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:04:32.94 ID:QHByjXE4P
- 8,9日に山梨にいったんだけどその時で既に交通麻痺状態だったもんな
除雪能力は低いしドライバーは慣れてないからすぐスタックするし
あれでもう一回ふったんだからもうだめだよな
- 792 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:04:39.01 ID:qmrQrt9D0
- >>781
火炎放射器で溶かせよ
- 793 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:05:03.28 ID:orX2OsdI0
- 山梨県民の俺が来ましたよ
ワッフルうめえ
- 794 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:05:39.46 ID:qhZKf9nT0
- 掃除とか一ヶ所に集めて捨てるだろ
それと変わらん
- 795 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:05:40.67 ID:Vz0MtmmC0
- >>785
今回ばかりは、対策の取りようが無かった……
けど、備蓄も無しに富士山噴火しちゃう危険性はあるな
- 796 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:05:58.90 ID:P2QNBvu30
- スポーツ雪かきめっちゃ楽しそうやん!
四人一組で雪だるまつくるんやって!
第1回国際スポーツ雪かき選手権in小樽2014
- 797 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:06:14.09 ID:aL/3/vyR0
- 雪捨て場の作り方なんてないよ
誰も歩かないところに雪を捨ててそれを踏んで固めてを繰り返すだけ
路肩や誰かの家や庭を犠牲にするしかない
- 798 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:06:29.00 ID:Xn2eO2O10
- >>771
だったら>>1がここで愚痴吐くぐらい勘弁してやろうぜ
- 799 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:07:37.90 ID:orX2OsdI0
- >>1を叩くのはいいけど山梨及び県民を叩くのはやめてね?
- 800 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:07:44.39 ID:QL4NE9bz0
- 踏み固められる高さじゃないんだよね
- 801 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:07:47.09 ID:BQQZABik0
- でも案外町っぽいよね
http://i.imgur.com/uEgZG3U.gif
http://i.imgur.com/YTLiIfA.gif
http://i.imgur.com/G4ZurJl.gif
- 802 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:07:59.02 ID:Vz0MtmmC0
- 富士山の火山灰でもこいつら対処出来ないぞ…
まぁ神奈川も流石に火山灰だとあれだけどさ…
- 803 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:08:26.62 ID:NUOr4gqD0
- 雪の捨て場くらいあるだろ?
ソリにでも猫車にでも乗せて持っていけよ
- 804 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:08:41.60 ID:ws10fGvJ0
- >>798
別のやつと勘違いされてる気がする
俺は>>1が愚痴吐くのも現状話したいのもやむなしと思ってるぞ?
- 805 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:08:48.04 ID:LzJnQtJu0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=gfwvlFOxBpk
疲れたらこれやれwww
- 806 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:09:08.86 ID:ibLtVVEU0
- 火山灰は目に入るのがつらい
あまり降らない地域ではあったがそれでもきつかった
- 807 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:09:34.38 ID:qhZKf9nT0
- 無能だなぁ…
- 808 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:09:38.85 ID:QL4NE9bz0
- 捨て場がない
普段は小川に金網がついてるからそこに捨てたり、脇にどけたりする
今回ので小川が埋まって脇がもう山
- 809 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:09:45.89 ID:/z6gsAwk0
- 先日250万ダウンロードを達成したモンスターストライク
AppleStoreランキング6週連続TOP10入り!
今ならガチャでワイルドキャットが出る!だから始めるなら今!
2/18日までに下記の公式リンクからインストールして頂くと豪華な特典付き!
乗り遅れる前に今すぐ始めよう!
http://i.imgur.com/UzqI9R1.jpg
[運営による招待特典付きURL]
[モンスト]
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=58242869&p=1
- 810 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:09:53.30 ID:OB/4xYas0
- 山梨のホームセンターくろがねやはどうなってる?
- 811 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:10:10.49 ID:Xn2eO2O10
- >>804
そうか
それは勘違いした
すまなかった
- 812 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:10:18.95 ID:csi8Dsu90
- >>799
1さんも叩かないであげて
- 813 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:10:38.45 ID:QL4NE9bz0
- ホムセンは雪関連製品全滅で入荷が来ない
- 814 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:12:04.61 ID:vl4U4Cx40
- スキーで移動しろ
- 815 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:12:26.72 ID:Xn2eO2O10
- >>813
20号線、中央道
この二つが開通しないと必要な物は手に入らないだろ
広瀬交差点の流れを見てたけどまだまだ厳しそうだな・・・
- 816 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:12:51.20 ID:aL/3/vyR0
- いやいや1m50cmぐらいなら乗っかれるだろ?
それより高くてもスロープ作って乗れるだろ?
雪が深くてもジャンプして踏んでいったら50cm以下ぐらいには圧縮できるだろ
- 817 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:12:52.77 ID:PHM7EfYCi
- 甲府から徒歩脱出は自殺行為か?
移動できそうなら親戚頼るのも手だと思うが
- 818 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:14:03.94 ID:i+y6yDly0
- >>817
寒さで体力ガンガン削られる中
どこまで逃げるつもりだ?
近くの避難所でいいんじゃないの?
- 819 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:14:19.10 ID:QL4NE9bz0
- 圧縮して次回の雪にも耐えられるかな
- 820 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:14:26.89 ID:pi18hjRJ0
- じゃあ俺も心が熱くなる動画
これ見てがんばれ!
http://www.youtube.com/watch?v=zhwLxNjK97A
- 821 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:15:11.51 ID:u9JdUNLAO
- 愚痴っててもまた水曜か木曜日に雪降るんだろ?
詰んだオワタしてても解決しないからとにかく何とかしないとなぁ
- 822 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:15:13.62 ID:iYDxryvJ0
- 全く溶けないの?
- 823 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:15:36.71 ID:YzBTYtC00
- ぶどうは大丈夫だろ?今年も甲斐路楽しみにしてるぞ!
- 824 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:15:39.37 ID:F+s07hwo0
- 東京で全然ニュースやってなくね?
- 825 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:15:54.59 ID:3DrqGR7i0
- >>815
楽しんでんじゃねえか
でも広瀬での数々の事件が県民の動揺と雪慣れしてなさを示してるよな
- 826 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:16:13.12 ID:QL4NE9bz0
- 表面が溶けたあと凍って割れる
山が影になって雪が溶けない
雪国の人はこういう時どうする?
- 827 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:16:29.69 ID:ws10fGvJ0
- >>816
1m50cmの積雪ということは建物の周りはその2倍〜3倍になってることがおおいよ
踏み固めたら〜ってのは積雪地帯に行ってみたら分かると思うけど一瞬やってすぐ諦める
でも50センチくらいならやるかな
- 828 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:16:29.60 ID:OFPzIJop0
- 山梨軒、3月いっぱいまで冬期休業すると聞いて・・・
- 829 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:16:58.63 ID:orX2OsdI0
- うちの前の道は誰かが重機でかいてくれたからだいぶ助かったけど
重機なしで一から手作業で雪かきはキツイだろうな
まあ>>1は頑張ってくれ
- 830 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:17:05.04 ID:QL4NE9bz0
- ぶどうは真剣に全滅の危機
農産物はハウスと樹が埋まってる
- 831 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:17:13.27 ID:hlZnQcVi0
- 食べ物もよこせトンキン共
- 832 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:17:49.60 ID:vN7XN/9aO
- ID:qmrQrt9D0 ←何この火炎馬鹿wwwww
- 833 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:18:18.35 ID:T/46tjrrO
- >>1
大変だ大変だ言う割には、三時間もVIPでカタカタやってられるんだろ
こりゃ余裕だな、大したことないわ
- 834 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:18:27.47 ID:gSFLLp4J0
- 昨日今日晴れてるからだいぶマシになってきてる
アルプス通り近くに住んでるがアルプス通りは普通に車が通れてるし
県外脱出ルートさえちゃんと除雪したら配送はなんとかなるでしょ
- 835 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:18:31.44 ID:1GILshG10
- 雪国は道路の横に3mぐらいの高さの雪の壁があったりするな
- 836 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:18:47.29 ID:ws10fGvJ0
- >>826
除雪しない限り基本春まで溶けないから必要なところは除雪して放置
とにかく除雪なんだよな、除雪車はよ着け
- 837 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:18:54.53 ID:YzBTYtC00
- 桃もダメか?
- 838 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:19:14.20 ID:TQeEqvP50
- 富士急死亡
- 839 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:19:21.99 ID:AsD4t+l00
- >>831
打ち壊ししろよ
- 840 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:19:26.41 ID:P7tWiA+sO
- ミヤネ屋見てるけど山梨の報道はすぐ終わった
群馬と長野の境で足止めくらってるやつの方が長い
今はもうオリンピック報道だし
TVで大雪情報はやるけど山梨の情報はやっぱ少ない
- 841 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:19:32.17 ID:Xn2eO2O10
- >>825
でもノロノロだぜ?
これじゃ期待とストレスでまた疲れちゃうよ
このライブカメラのおかげでどういう現状かわかったしな
それに毎年ロリアンワインのワイン祭り行ってるんで心配なのもあるんだ
気の毒なことだ
- 842 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:19:36.64 ID:lI3LzzJkO
- 全国報道がないて交通網が遮断されてんだから当たり前やがな
- 843 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:19:41.65 ID:csi8Dsu90
- >>826
放置します。
- 844 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:19:45.20 ID:5t04k9FA0
- 高校生は全員消防に入れて訓練させねーたほうがいいな
何が起きるかわかんねーからせめて人材を招集できる組織を
作っといたほうがいいかも
って移動できねーのかwwww 山梨www 雪有県とかに改名しろよwwwwww
- 845 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:19:51.45 ID:aL/3/vyR0
- は?
雪国は雪も氷もあるもんなんだよ
春になるのを待つんだよ
1m以上ふかふかの雪があるより50cmの堅い雪面の方が歩き易いだろうと
雪捨て場がないならせっせと踏み固めるんだよ
- 846 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:20:49.65 ID:L84ZC6vbO
- 県で除雪車とかないならこれを期に買わないとな、こうならない為には夜もちゃんと除雪しないと
つか上で出てたけど火山灰対策にせめてマスクとかゴーグルは常備してんだろうなあ山梨の人間は
- 847 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:20:58.03 ID:FmCsUq270
- 防火水槽から放水すれば結構融けるんじゃないか?
- 848 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:21:21.11 ID:rBbQ8FtP0
- >>822
場所によるけど今は半分ぐらいになってる
- 849 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:21:25.21 ID:ETtXCh3d0
- >>1
気温は何度?
- 850 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:21:33.42 ID:QL4NE9bz0
- 放置すると本当に動けなくなる
春まで真面目に何もできなくなっちゃうんだよ
次の大雪でこれ以上降ったらどうにもならない
どうにかして除雪できないかな
- 851 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:21:42.66 ID:PHM7EfYCi
- >>830
うち毎年甲府のお気に入りの葡萄農家で、配る分込み3,40箱買ってたけど、今年の秋はそんなに絶望的なんか?
果樹なんて一年二年で元に戻るとも考えられないし(´・_・`)
食料は備蓄のみ?
- 852 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:22:23.85 ID:e2hdHgYA0
- 自分の周りを完璧に雪かきしたとしても
ちょっと先行けば適当に雪かきされてて道が死んでる
- 853 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:22:46.58 ID:QL4NE9bz0
- 気温はそこまで低くないかな。
10度切るくらい
- 854 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:22:52.81 ID:orX2OsdI0
- >>1はどこ住みなの?河口湖とかあっちの方?
- 855 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:23:00.55 ID:ws10fGvJ0
- >>845
俺が知ってるより積雪がひどい場所の人かな
これは失礼した
- 856 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:23:11.66 ID:Xn2eO2O10
- 水で溶かすわけにもいかないしな
あと3時間ちょっとで陽が暮れるしな
- 857 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:23:30.47 ID:csi8Dsu90
- >>847
降ってる時ならいいかも知れないけれど
排水溝がきちんとしてないと水の行き場がなく大変
- 858 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:23:57.10 ID:S73je48A0
- 食料トラックに積めて行きたいけど道繋がってないんしょ?
- 859 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:24:04.13 ID:XApsSyUP0
- >>1がおとなしくなっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうすれば心配してくれるもんねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 860 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:24:06.27 ID:Uj960A3C0
- >>1は国中?郡内?
- 861 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:24:14.60 ID:QL4NE9bz0
- 食料の備蓄はあるところはある
老人ズのしばらく買い出しに行ってない家はちょっと辛い
ぶどう農家系の知り合いが周辺と会議してたな
- 862 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:24:47.95 ID:ETtXCh3d0
- 気温が高いんなら水ぶっかけりゃ早いんじゃね?
- 863 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:25:17.48 ID:Xn2eO2O10
- >>858
20号ダメ
中央道そろそろ開通?
その他の一般道ダメ
厳しいと思う
- 864 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:25:22.98 ID:QL4NE9bz0
- 郡内だ
甲府方面に行かなきゃならんけどな
大人しくなったと言われてもスレの雰囲気が落ち着いてきたからさ
- 865 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:25:49.44 ID:csi8Dsu90
- 自分は大雪の予報が出たら、一晩中、井戸水を流してます
- 866 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:26:26.86 ID:cIYr72umO
- とりあえずソチから松岡修造連れ戻して来いよ
ヤツの体温で6割は溶ける
- 867 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:26:53.60 ID:cEo5eurW0
- こりゃ夏になったら山梨のフルーツ買いまくりますわ…
- 868 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:26:53.97 ID:QL4NE9bz0
- 中央道が復旧しそう、電車は未だ全滅
スーパーは営業開始したけど在庫解放してるだけで多分入荷はなし
- 869 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:27:01.12 ID:Wg0qgpLq0
- 埋ってる家とかあるの?
- 870 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:27:28.48 ID:cIYr72umO
- >>858
江頭さんありがとう
- 871 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:27:35.45 ID:QL4NE9bz0
- 普段は車が封じられたら電車が命綱なんだ
それも止まってるから危険
- 872 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:27:46.87 ID:e2hdHgYA0
- >>869
ある
電車も未だに埋まって皆閉じ込められてるしww
- 873 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:27:54.20 ID:tfie8scx0
- 夜は氷点下になるから水かけるのはNGだな
融かす方法なあ
日照があるなら砂や土を撒くくらいか
融雪剤はとっくに売り切れているし
- 874 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:28:17.17 ID:QL4NE9bz0
- 家は崩落したところもある感じ
県内合わせて20軒くらいかな
- 875 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:28:47.59 ID:Xn2eO2O10
- >>871
スーパーは徒歩で行ける?
- 876 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:29:06.15 ID:orX2OsdI0
- 郡内ならマジで大変そうだな
- 877 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:29:13.24 ID:PHM7EfYCi
- 東京じゃ全然騒いでないから危機感が伝わってこない
なんのためのメディアか
マスゴミぐう無能
- 878 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:29:37.19 ID:/ep3ytOO0
- どうして雪降らない地域の人って雪を減らさなきゃ歩けないって思ってるんだろう?
踏み固めて雪の上を歩けばいいじゃん
- 879 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:29:43.15 ID:Uj960A3C0
- 郡内か、大変だな
まともにすれ違えない道も多いし、車移動は気をつけてな
これから坂が凍って滑る時間帯になるし
- 880 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:29:44.63 ID:QL4NE9bz0
- >>875
若者が歩いて行ってる。主婦とかも
老人ズは引きこもってるな
- 881 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:29:46.30 ID:PHM7EfYCi
- スーパーの在庫とか、食料品なんてもうないだろ?
- 882 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:29:51.28 ID:LzJnQtJu0
- >>877
巣に帰れ
- 883 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:30:18.21 ID:Fiiyi3Rj0
- 除雪なんてスコップで掘って川に投げるだけの
簡単作業で終わりだろホームセンター行ってこいカス
と思いつつググってみたらこれはヤバイな
- 884 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:30:37.54 ID:QL4NE9bz0
- 踏み固めるとマジでコケる人が出る
スパイク付いた靴がないんだ
- 885 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:30:40.77 ID:IFGk2xDh0
- 塩撒こう(提案)
- 886 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:30:40.94 ID:hdu/e7fT0
- 今日は暖かいから結構雪解け進んでる
山中湖近くは現在気温+4度
- 887 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:30:44.80 ID:89iWkdvj0
- 雪降らない地域の人って何度見たんだろう
降るってなんども書いてるのに
- 888 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:31:11.42 ID:1qd2xy+MO
- >>873
雪掘って砂や土にたどり着くのが一苦労だな
勿論できるならやった方がいくからマシだけど
- 889 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:31:19.39 ID:e2hdHgYA0
- >>878
いやまぁそんなこと思ってないし歩いてるけど
少しは積雪量も考えてくれよww
- 890 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:31:25.00 ID:Uj960A3C0
- >>877
メディアが騒がないのは現地に入れないからじゃないのかなー
昨日はヘリがすごい飛んでたけど、あれは報道なのかどうなのか
- 891 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:31:27.95 ID:Xn2eO2O10
- >>880
19、20も降るらしいからちょっと買ってきたほうがいいって
- 892 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:31:47.93 ID:QL4NE9bz0
- 溶けて夜になって表面が凍る
雪が全く降らないわけじゃないからスタッドレスタイヤ交換済みの車ばかりだし、雪かきもきちんとしてた
- 893 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:31:58.42 ID:Wg0qgpLq0
- >>872
こわいな
ガラス割れて家の中に雪が入り込んでるとかあったら
- 894 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:32:02.13 ID:t6RO2p9X0
- >>41
これってマジで日本?
アラスカみてーだな。
- 895 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:32:12.86 ID:cIYr72umO
- >>878
雪に馴れてないのに雪上歩かせたら高確率で人死ぬよ
- 896 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:32:35.26 ID:QL4NE9bz0
- 水曜からの雪には何の対策もない
出来ないんだな
- 897 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:32:48.06 ID:PHM7EfYCi
- 津波をなめてた三年前と一緒やね
これが平和ボケ
- 898 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:32:50.98 ID:ibLtVVEU0
- >>893
そんな写真なら見たぞ
台所が雪崩なやつとか
- 899 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:32:59.08 ID:rqXYpI+w0
- 電気や水道は止まらず、灯油や車は満タンで、米麺缶詰もあり、
当分は大丈夫だ。・・大地震対策が活かされる。
勤めに出てないから、諦めて家で静かにしていようと思う。
幹線道路の除雪の方など大変だと思いますが、頑張ってください。
- 900 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:33:37.03 ID:QL4NE9bz0
- 観測史上初、今まで経験したことすらないんだよ
ジジババすら動揺してるんだ
- 901 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:33:45.45 ID:BbB8NQlU0
- アフィカスさん水色で
- 902 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:34:04.56 ID:tfie8scx0
- そもそも雪上歩行具が無いだろ
普通の長靴程度じゃ雪の表面は歩けないぞ
- 903 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:34:11.72 ID:i+y6yDly0
- >>898
>>403これだな
- 904 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:34:43.66 ID:csi8Dsu90
- >>892
地面が見えない程度でいいとおもう。
キレイにし過ぎると転ぶから。
- 905 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:35:07.27 ID:e2hdHgYA0
- もうみんな死のう
- 906 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:35:08.24 ID:QL4NE9bz0
- 確かに雪は溶けてるんだが
また降るってのが辛いんだよ
どうやって雪をどければいいのかの経験もない、土地もない
- 907 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:35:17.74 ID:NUOr4gqD0
- 自分達でなんとかしないといけないことに気付いてほしい
- 908 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:35:27.33 ID:Ge4xOydo0
- こりゃやっぱあれだな。
温暖化で部分的に気温が上がっている箇所があって、海が蒸発してるから雨がたくさん降る。
んで逆に氷河期も同時に来てるから、寒冷前線とか何とかの影響で以上に冷え込んでる箇所もあって。
温暖化で蒸発した水分が氷河期で一気に降り注いだ。
簡単に言うとパンクパザードだな。
- 909 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:35:50.14 ID:QL4NE9bz0
- なんとかできる範囲で協力して雪かきしてるよ
- 910 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:36:04.38 ID:TPkbH05S0
- 固まってない雪の上歩くと下手すりゃ足埋まって抜けなくなって自力じゃ脱出不可になるからな
雪国の人はそんなヘマするやつほとんどいないが
でも実際100人くらいはこの大雪で死んでると思う
へたすりゃ300人以上いってる
- 911 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:36:06.50 ID:S73je48A0
- 交通情報見てても絶望感あるな
- 912 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:36:37.26 ID:PHM7EfYCi
- 現状ですら死にかけなのに明後日雪とか、甲府の未来やいかに
- 913 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:36:37.57 ID:Wg0qgpLq0
- >>403
すげーな
洪水とかならこれまで経験あるがこんな大雪しらねーからな
- 914 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:36:46.80 ID:ETtXCh3d0
- 今日は無理っぽいが明日だったら水ぶっかけは良さげじゃね?
- 915 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:36:52.18 ID:rBbQ8FtP0
- ID:PHM7EfYCiなんJ行け
- 916 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:37:25.61 ID:ibLtVVEU0
- >>903
そうそうこれ
何処にあるか探しきれんかったサンクス
- 917 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:37:52.17 ID:QL4NE9bz0
- スレタイ通りに現状を話すと
・交通機関がほぼ麻痺、バスと中央道は復旧するらしい
・物流はストップ
・果樹栽培全滅しかけ
・雪国ほどの準備がない
・また大雪が来る
- 918 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:38:05.50 ID:i+y6yDly0
- >>914
翌朝家の前ですっ転ぶ人が多発
&車が操作できなくなる事案が発生
- 919 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:38:30.60 ID:B8MsW4gB0
- なんでこんなになるまで放っておいたん?
- 920 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:38:58.98 ID:EZ+bCqF+0
- よくわからんが山梨には住むまいと思った
- 921 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:39:01.17 ID:Uj960A3C0
- >>914
うちの周りではマズそう
風が強く吹くから日陰の部分は午前中でも簡単に凍る
- 922 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:39:08.00 ID:cIYr72umO
- 部外者だから言えるんだけどさ
かまくら作りたいよね
- 923 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:39:10.46 ID:NJimX3gd0
- もうギャル曽根に全部食べてもらおう。
イチゴシロップ代は出すわ。
- 924 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:39:13.43 ID:w6w2QYPY0
- なんだこのスレ
- 925 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:39:22.37 ID:i+y6yDly0
- >>916
ヒント:.jpg
>>917
また週の中ごろに降るらしいからな…
- 926 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:39:25.66 ID:QL4NE9bz0
- 放って置いてないんだよ
一夜でこれだけ積もった
前日から総出で雪かきはしていた、うちの地域は。
- 927 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:39:33.03 ID:rqXYpI+w0
- 自分の家の回りだけは何とか除雪するけど、
それ以上はドしようもない。
水曜日の次の雪が少しだけならイイけどな?
- 928 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:39:48.52 ID:PHM7EfYCi
- 中央道が頼みの綱だが、今を乗り越えたところで甲府の基幹産業が死にそうってのがな(´・_・`)
- 929 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:39:50.45 ID:Wg0qgpLq0
- >>917
避難したほうがいいんじゃね?
次ぎ降ったらまるごとぺしゃんこになる家ありそう
- 930 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:39:56.54 ID:ETtXCh3d0
- >>918
どっちにしたって、今日の昼間に溶けた雪が凍るなら一緒じゃね?と思ったり
- 931 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:39:57.53 ID:tfie8scx0
- 放っておくも何も一晩でこうなったんだから対処しようが無いんだよ
自分の住んでる地域ではまず起きないはずの災害が一晩で起こったら
どこの誰でもこういう目に遭うんだが
- 932 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:40:15.35 ID:TPkbH05S0
- 焚き火でガンガン火を焚こうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 933 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:40:15.62 ID:ws10fGvJ0
- >>906
近所にも男手や戦力になる人間がいるなら協力してやりすごすしかないな
なんかいっしょに道の雪かきしたりしてるみたいだから、狭い中でも雪の置き方のルールを決めよう
置く場所は道の両脇
玄関や出入口は塞がない
あまり積もっていないうちに余裕をもった幅で雪かきする
積み方もできるだけ高く積めるように積んだら固める積んだら固めるとする
人手のない家の雪下ろしは誰がやる
階段状やスロープ状にして雪の上を歩いて済む場所はそうする
などなど状況に合わせて決めておかないと混乱して個人プレイになってしまうんじゃないか
- 934 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:40:51.15 ID:QL4NE9bz0
- 避難できる道すら出来てない
山梨県は周りが全て山と思ってもいい位だから峠が越えられない
- 935 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:41:13.61 ID:G5cM9i8/0
- >>916
お前甲府だろ、俺は大月だからまさに陸の孤島でソロソロ食料つきそうだわ
- 936 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:41:18.06 ID:b+YGL0s10
- 富士山で遭難した男女はどうなったの?
- 937 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:41:28.86 ID:1GILshG10
- 普段降らない分大量に降ったと思ってガンバレやwwwwwwww
- 938 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:41:36.90 ID:L84ZC6vbO
- もうわかったからツイッターで続ければもっといっぱい同情が貰えるぞ。世界中の人が見てくれるし学生なら勉強になるから英語でもやれよ
あとレスないから書くとちゃんと粉塵防止マスクとゴーグルを入れた災害用バッグを備えておけ
- 939 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:41:39.15 ID:orX2OsdI0
- うちの近所の人なんか雪溶かそうと道路に雪撒いてるよ
もちろん溶けきらずに凍ってます
- 940 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:41:45.10 ID:B8MsW4gB0
- 大変だねー
- 941 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:42:39.18 ID:Wg0qgpLq0
- 山梨はあさってまた雪予報か
- 942 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:43:05.45 ID:1qd2xy+MO
- だから情報広めるにもVIP以外の手段使った方がいいよ
- 943 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:43:09.55 ID:QL4NE9bz0
- 雪下ろしのやり方も知らないんだ
- 944 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:43:10.39 ID:YU9s8J9r0
- 梨汁プシャーwwwwwwww
- 945 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:43:10.67 ID:zrMZW+C00
- お、まだ落ちてない
- 946 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:43:16.11 ID:i+y6yDly0
- >>932
たき火じゃ間に合わんから
廃タイヤを燃やして
ヒャッハー
- 947 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:43:37.34 ID:i+VTKLgq0
- 武田信玄ぶりの山梨ブーム
- 948 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:44:03.37 ID:lmBpjaNx0
- ここに張られてるみたいな偽装gifの作り方が分からん
- 949 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:44:21.73 ID:ws10fGvJ0
- >>943
今すぐ雪下ろし名人が集う不思議なスレを立てるんだ
- 950 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:44:30.24 ID:ETtXCh3d0
- これもしかして人工太陽開発したらもうけるんじゃね?
- 951 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:44:36.40 ID:B8MsW4gB0
- 雪かきと雪下ろしの大変さをやっと分かってくれたか
- 952 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:45:11.80 ID:ElWQ8H4Q0
- かまくら作ったりトラックを山車かわりにしてお宮にあげればお祭りできるな
VIPのみんなやろうぜwwww
- 953 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:45:18.79 ID:zrMZW+C00
- ID:EqCsSXnQ0が戻ってきました
ID変わっとる
- 954 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:45:33.28 ID:hczKbdlc0
- うちは雪かいて道作のあきらめた
踏み固めて上を歩いてる
- 955 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:45:36.14 ID:yJ0/DD6o0
- 俺んちの屋根にはヒーターがあるマジ便利
融雪槽もマジ便利
- 956 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:45:50.44 ID:aW1QJ0HU0
- 1000で>>1が釣りだおーんスーンスーンビクトリーのコピペ希望
- 957 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:46:39.64 ID:Fiiyi3Rj0
- 近所に井戸はないのか
水垂れ流してもらえ
- 958 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:46:53.87 ID:QL4NE9bz0
- 今度は雪かき&雪下ろし伝授スレ立てるか…
次の雪の対策がわからないんだよ
- 959 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:47:19.29 ID:Uj960A3C0
- >>955
融雪槽欲しいねー
これから設計する家に勧めてみようかな
- 960 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:47:25.41 ID:ETtXCh3d0
- >>955
融雪槽って結構使える?
ジジババが落ちて事故とかあるけど大丈夫なもん?
- 961 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:47:33.38 ID:QL4NE9bz0
- 井戸はないな
水が雪でせき止められて凍ってるところもあった
- 962 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:48:17.65 ID:tfie8scx0
- 慣れない雪下ろしなんか強行したら死者怪我人が出まくるよ
- 963 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:48:29.01 ID:DOs18uZf0
- >>326
宮崎で狂牛病かなんかの騒ぎの時に民主に入れなかった県は放置とかしてたな。
今回放置される側に回ったか。
- 964 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:48:30.61 ID:csi8Dsu90
- >>952
下手すると、かまくら崩れて窒息するから
止めといたほうがいい
- 965 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:49:40.54 ID:QL4NE9bz0
- 次の雪を捨てる場所がない
出来れば本当に降らないでほしい
- 966 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:49:56.45 ID:yJ0/DD6o0
- >>959
>>960
便利だよーただ灯油代はかかるけどね
落ちた話はあまり聞かないなー
ただ、誰かにイタズラされて空焚きされたってのは聞いた
- 967 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:50:13.07 ID:EEiUp3Ps0
- 北海道民だけど先週までの関東の大雪報道は鼻くそだったけど
今回の山梨には同情する
- 968 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:50:14.53 ID:jTInT/im0
- 奈良に住んでる俺でも今回15pそこらでマジヤバいと思ってたけど
山梨もっとヤバかったwwwww
- 969 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:50:34.85 ID:PHM7EfYCi
- >>965
期待を裏切るのが天気の予報(ニッコリ
- 970 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:51:24.64 ID:89iWkdvj0
- だから雪かき知らないみたいな扱いやめてよ
雪は降るんだって、雪かきの大変さも知ってるし、スタッドレスも履いてる
今回は一晩でアホみたいに降ったんだよ
- 971 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:51:59.11 ID:fPr6B5210
- >>965
家のお湯だしっぱにしてマンホール開けてどんどん捨てりゃいいんじゃね?
- 972 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/17(月) 14:52:01.93 ID:FeKlyqywi
- 今年は珍しく雪積もったからな
- 973 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:52:02.31 ID:zrMZW+C00
- 次はどこのスレで遊べばいいの?
- 974 :アドセンスクリックお願いします:2014/02/17(月) 14:52:37.93 ID:Wvzar1540
- 塩化カルシウム撒いて融雪するのが鉄板らしいが、
なければ凝固点効果作用のある塩を撒いてみるといいらしいぞ。
水に触れて発熱するようなものがあればいいんだけどな。
- 975 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:52:38.23 ID:PHM7EfYCi
- 次スレくるー?
- 976 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:53:11.33 ID:PHM7EfYCi
- マグネシウム撒いて雪吹き飛ばせばよくね
- 977 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:53:16.16 ID:L/Z5Fzzf0
- >>974
確か福島に常時発熱する素材が大量にあったような・・・
- 978 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:53:28.31 ID:ojIGEc4t0
- >>970
九州北部、中国北部、近畿北部でも普通に雪積もる事あるからそいつらでも知ってるだろうしな
山梨くらい降って当たり前だろ今回は異常だけど
- 979 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:53:40.85 ID:zrMZW+C00
- >>975
パートスレとかアホ晒すなよ?
- 980 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:53:41.36 ID:hczKbdlc0
- 山梨県民の被害妄想が酷い件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392614772/
ここで遊ぼう
- 981 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:53:47.61 ID:QL4NE9bz0
- 塩カルもう使い切っちゃった
1m以上の雪かきを知らないんだよ
- 982 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:53:54.94 ID:Xn2eO2O10
- 陽があるうちに水撒いてみたら
- 983 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:54:00.67 ID:orX2OsdI0
- >>977
おいやめろ
- 984 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:54:39.66 ID:hczKbdlc0
- >>981
雪の上に道作れよ、雪かきあきらめろ
- 985 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:55:05.47 ID:OO0LOu2L0
- ワイ西日本人
話くらいならいくらでも聞くぞって感じだったが雪国の人らの甘えんなボケェ的なレス見てると俺もそんな気持ちになってきた 俺の純粋な心を返せ
- 986 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:55:59.60 ID:Pe+bJKx90
- >>982
夜で凍る
- 987 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:56:22.76 ID:dT89NLhZ0
- >>974
塩化してないカルシウムとかナトリウムとかばら撒けば解決だね
- 988 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:56:39.44 ID:UO8WQqoiO
- >>977
グッドアイデア
- 989 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:56:40.68 ID:aL/3/vyR0
- 玄関先が凍ってやならウォッシャー液(寒冷地用のね)まけ
- 990 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:56:42.14 ID:Vz0MtmmC0
- >>985
雪国の人って、意地が悪いとこは少し同意
都会者いびりが半端ない
- 991 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:56:43.85 ID:i+y6yDly0
- >>985
山の中は雪が積もるんだぜ?
四国でも
- 992 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:56:44.77 ID:QL4NE9bz0
- 極端な話すると赤道直下の灼熱の王国に雪が積もりました!みたいな感じではある
経験がないってのは辛いことなんだな…
- 993 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:57:17.26 ID:C7+SzBPW0
- マンションに住んでる人はどうしてんだろうな。
手伝いに行ってるのかこたつで寝てるのか。
- 994 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:57:20.74 ID:i+y6yDly0
- >>988
むしろ南に
大きな発熱体が(ry
- 995 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:57:24.73 ID:Vz0MtmmC0
- >>977
/^o^\フッジサ-ンに噴火してもらえば
- 996 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:57:54.46 ID:Vz0MtmmC0
- >>994
浜岡原発?
- 997 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:58:24.14 ID:5RXgBOMvO
- >>1000なら山梨消滅
- 998 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:58:28.20 ID:iYDxryvJ0
- >>1000なら明後日は1000年に一度の大雪
- 999 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:58:39.83 ID:QL4NE9bz0
- まあ愚痴スレみたくなっちゃったが
聞いてくれた人ありがとう
- 1000 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 14:58:43.98 ID:PHM7EfYCi
- >>1000なら今日中に中央道開通
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 16歳♀暇だから全レスします☆ こちらスネーク 1990年生まれ集まれ〜☆ 安価でお絵描き
中学生 遊戯王 新ジャンル VIPで本格的にRPG作ろうぜ XBOX360
全力で釣られるのがVIPPERだろ!w ポケモン コテデビューする ら
が カレシと別れそう・・・ 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
う 時代の流れ デブきめぇんだよ 捨てアド晒してメル友 メンヘラ 殺 た
い VIPヌクモリティ 顔晒し 馴れ合いスレ 「〜だお」 コテ雑 し
き 今のVIPが嫌ならVIPから出てけww A雑 大阪VIPPER集まれ!!☆ ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール VIPでMMO ネタにマジレスの嵐 す
く 隠れオタ skype パートスレ Skype mp3垂れ流し
な 住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン 二番煎じ
い 空気読め リア充 ニコニコ動画 >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お 付き合ってくだしあ>< 今から元カノに痛メする >>3 ウチは高校生だぉ☆
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩ >>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ / >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼 >>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉 >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O >>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
化 / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | 電車男 ミ タ
| | | / /| / レ \`ー ' | | / サーセンwwwwwwwwwwwwwww フ |
ニュー速VIP
http://hayabusa.2ch.net/news4vip/
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)