■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PS4が楽しみすぎる
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:00:45.88 ID:Q692xbvv0
- USB端子のみのヘッドセットでゲーム音とVC同時に出力できるか心配だけどね
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:02:58.84 ID:jKiU72tK0
- ヘッセ同梱されてるの使えばいいじゃん
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:03:28.89 ID:Q692xbvv0
- >>2
モノラルのゴミみたいなイヤホンは無理
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:03:54.69 ID:jKiU72tK0
- >>3
すんませんっした
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:03:58.96 ID:x4vrCaGe0
- 据え置きゲーは家庭の粗大ゴミ
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:04:47.99 ID:Q692xbvv0
- >>5
自作フルタワーが並んでるから気にしない
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:05:03.95 ID:4xWXtpVm0
- 俺がつかってるPS3用のヘッドセットは調子いいぞ
海外版しかない純正だがな
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:05:15.39 ID:nsnRHKb80
- ソフトが楽しみ←わかる
ハードが楽しみ←は?
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:05:22.14 ID:FXMeCIQR0
- PS4に併せてモニター買い換えたい
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:05:49.51 ID:Q692xbvv0
- >>8
まぁそこはガジェットオタじゃないと共感できない
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:06:31.68 ID:jKiU72tK0
- >>8
ハード発売のワクワクを得られないとは哀れじゃのう
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:06:35.00 ID:bDo0GY5zO
- PS3のゲームできるの?
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:07:07.37 ID:52cJdBjx0
- 消費税上がるし、PS4ついでにAVアンプ新調してフロントハイスピーカーも買ったわ
なんだかんだでキルゾーンは楽しみにしてる
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:07:08.13 ID:Q692xbvv0
- >>12
知らん
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:08:22.81 ID:Q692xbvv0
- とりあえずBF4ときるぞね予約してる
後にをっちどっぐすとかメタルギア買うけど
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:08:45.80 ID:jKiU72tK0
- >>12
できないよ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:10:11.67 ID:BpFSK1/x0
- 地味にピンボールに期待してる
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:10:26.53 ID:Q692xbvv0
- 取り敢えずBFでどのくらい出るのか試したい
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:11:26.93 ID:Q692xbvv0
- >>18
言い方が悪かった
どのくらい表現できるか
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:12:40.26 ID:Q692xbvv0
- 買ってすぐSSD置換はアリだと思う?
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:12:51.00 ID:oI7B5k2D0
- アナルプラグでドライまでいくことってできるの?
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:13:58.00 ID:52cJdBjx0
- てかHDDの容量が少なすぎる
ディスク版でさえフルインストール必須で1本30GBとか500GBじゃ絶対足りねえじゃん
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:14:47.38 ID:Q692xbvv0
- 1本30GBもするのか
サイズは3.5インチだよなもちろん
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:15:42.78 ID:jKiU72tK0
- キルゾーン買ったけど40gbだった
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:16:13.79 ID:52cJdBjx0
- >>23
2.5
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:16:39.65 ID:Q692xbvv0
- 外人がPS4プレイドウガ上げてるけど実機で見たいわ
いや、一応TGS2013で見てきたけど
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:16:57.39 ID:nsqt3amM0
- PlayStation 4 : 世界が、遊びでひとつになる。
http://www.youtube.com/watch?v=HvooiwDPiXo
PlayStation 4の新CM「世界が、遊びでひとつになる」が公開。放送は15日から
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20140213047/
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:17:11.01 ID:Q692xbvv0
- >>25
ほう、サンクス
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:18:11.80 ID:Q692xbvv0
- VITA持ってるけど正直リモートプレイには期待してないけどな
遅延しそうだし
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:18:28.07 ID:I7gvYn+b0
- オンラインマルチプレイ嫌いだから有料でいいけどふつうにやるぶんには無料だよね
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:19:01.29 ID:ZhXcTq2B0
- 今ps3ブラウザ使ってテレビで2ちゃんみてる俺は
ネット環境が気になる
すごく良くなってんのかな?
パソコンも手放して久しいからよく分からん
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:19:27.36 ID:Q692xbvv0
- >>30
多分実績解除とかようつべくらいは無料通信だと思う
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:20:27.41 ID:Q692xbvv0
- >>31
いや、正直PS3のブラウザ使うくらいだったらスマホのが1000000万倍マシでしょ
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:22:44.61 ID:auELxivZ0
- F2Pゲームのマルチとかは+会員じゃなくてもいいらしいね
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:22:52.38 ID:jKiU72tK0
- >>30
マルチじゃなければplus入らなくてもできるよ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:23:08.51 ID:Q692xbvv0
- いや、正直ヘッドセットだけ素直に使わせてくれればいい
よく調べもせずロジクールのG35とか言うの買ってPS3に対応してなかったから
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:23:50.80 ID:I7gvYn+b0
- >>32
>>35
なら本体安くなってアサクリ4のベスト出たら買い時ですな
ありがとう
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:24:05.65 ID:dyiR64880
- BF4とfifa14したいんだけど課金せなあかんの?
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:24:07.97 ID:Q692xbvv0
- >>34
BFみたいにPSN鯖じゃなければおkってこと?
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:26:09.55 ID:ZhXcTq2B0
- >>31
一度ネット絶ちしたからスマホも持ってない
今タブレットを買おうかとも検討中
ゲームはしたい
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:29:23.55 ID:FXMeCIQR0
- >>39
BFは有料だけどEAの鯖じゃ
マルチプレイは基本有料そうじゃないのはFF14くらいじゃね?
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:29:37.48 ID:Q692xbvv0
- >>38
日本版発売後にまたきいてくれ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:31:20.70 ID:jKiU72tK0
- >>38
オンやるなら両方ともplus必須
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:31:49.99 ID:Q03f45ki0
- ソニーオンラインショップ22日着分なくなったか・・・
オンライン7ヶ月ぐらい無料になるからな
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:32:45.65 ID:Q692xbvv0
- まぁネトゲ有料(優良)会員だった俺から言わせて貰えばplusの12ヶ月5000円なんて安いもんだけどなアーカイブスも楽しめるし
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:33:39.73 ID:Q692xbvv0
- 1つもの申したいけどパッケのナックはやめてほしかった
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:34:16.74 ID:oI7B5k2D0
- 早めに注文しといてよかった
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:34:59.17 ID:Q692xbvv0
- カメラつきじゃなければまだ小売店で予約できるとこもあるよ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:35:12.30 ID:jKiU72tK0
- >>46
ほんとこれ
パッケージダサいのなんの
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:38:00.91 ID:Q03f45ki0
- http://www.jp.playstation.com/psn/sp/otameshi140222/
↑全員 PSPlusの3ヶ月利用権を無料で取得+4つのサービス達成で1000円分チケット
↑これで5ヶ月オンライン無料
↓これで2ヶ月オンライン無料
↓ソニーオンラインで予約するとソニーポイント1000円分
2014年2月21日(金)までに、PlayStation(R)4をご予約になられたお客様に、ソニーポイント1,000ポイントをプレゼント!
ソニーポイントは、ソニーストアでのお買い物をはじめ、500ポイントより、
PlayStation(R)NetworkならびにSony Entertainment Networkで共通利用のウォレットにチャージ(入金)できる
電子チケット”プレイステーション ネットワークチケット”と交換可能です。
新作ゲームの購入や、PlayStation(R)Networkのサービスである
”PlayStation(R) Plus”(利用料金:1カ月500円(税込))の利用などに、ぜひ活用下さい。
http://store.sony.jp/Special/Game/Ps4/Debut/index.html
ソニーの宣伝になってすまんな
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:43:39.55 ID:mujh2EEb0
- >>46
>>49
こないだの生放送じゃナックの書かれた箱から書かれてない箱が出てきてたぞ
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:45:29.07 ID:Q692xbvv0
- >>51
マトリョーシカかよwwwwwソニー五輪本気だなwwwww
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:45:54.71 ID:jKiU72tK0
- >>51
店頭でもちょくちょくそれは見かけるけど海外のバンドルもそうだし、あのダサいパッケージだと思ってる
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:56:14.44 ID:/hJVJcq10
- PS3の時にあったHDMIみたいな別売りの配線て今回あるの?
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:57:48.15 ID:u8kycExuP
- HDD換装用に東芝のSSHD 1TB用意したでござる
バッチコイ!
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 05:58:56.73 ID:0NvVmpYFP
- ウォッチドッグスはDL版買うことにしたんだけど 容量どれくらいか気になる
100GBとかあるかな
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:04:44.64 ID:Wjkr6Y0V0
- CoD:Gの1000円アップデートと無料の2000人FPSするつもりだけどBF4も欲しい
どれか一つに絞るべきか・・・
- 58 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/14(金) 06:06:36.92 ID:n+2/YGVf0
- 1TBのSSHDをもう用意してある
Vitaのリモートは動画観たらほとんど遅延なくね
アプリ使ったアドホックでのリモートに限るのかもしれんが
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:07:35.60 ID:fvj0PorK0
- どうせすぐPS5が出るぞ
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:09:41.89 ID:OkRHyfwN0
- 予約してないんだけど発売されてから電器屋に行っても買えるかな?
もし売り切れたら再販までどのくらいあくのかね
- 61 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/14(金) 06:14:38.65 ID:n+2/YGVf0
- >>56
容量は分からんがDL版もパッケ版も同じだろ
PS4は基本フルインスコだったはず
どっち買おうが同じ容量食う
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:15:19.39 ID:Wjkr6Y0V0
- SSDよりSSHDの方がいいの?
載せ換え素人だから怖いな
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:18:40.87 ID:+7rLMZoPP
- >>56
ブルレイ二層で50GBだから2枚組じゃなけりゃ50GB超えないでそ
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:19:25.48 ID:u8kycExuP
- >>62
性能的にはSSDの方が良いが大きな差が無いのにSSDはコストが倍以上かかる
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:21:15.94 ID:Wjkr6Y0V0
- >>64
なるほどコスパの問題か
デフォルトと比べてかなり早くなるみたいだし興味湧いてきた
現状2種類しかPS4に対応するSSHDないみたいだし素人だけど挑戦してみるかな
みんなはどっちを買ってるんだろう
- 66 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/14(金) 06:22:45.95 ID:n+2/YGVf0
- >>62
金があるならSSDでもいいけど値段分の効果は無い
PS4本体よりも高いからな
SSHDなら1TBでも¥1万行かないし速度も上がる
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:24:41.87 ID:u8kycExuP
- >>65
ちなみに有志の測定では標準HDDからSSHDへの換装で平均ロード時間半減近く
SSDがそれよりさらに2秒程度早いぐらいという結果だそうで
最速じゃなきゃヤダって人でもない限り容量との兼ね合いでSSHDが最良という結論のようだ
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:25:47.10 ID:Wjkr6Y0V0
- 半減ってやばいな
ところで取り外したHDDは皆どうするんだ?
そのままポイは勿体なさすぎるけど使い道あるかな・・・
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:27:08.18 ID:u8kycExuP
- ケース買ってPCにでも繋ぐよ
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:27:09.07 ID:Wjkr6Y0V0
- 取替方法は初心者でも簡単にできそうで安心した
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:27:11.56 ID:0NvVmpYFP
- >>61
そうだったか サンクス
>>63
50GBならなんとかなるか サンクス
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:27:42.25 ID:Q692xbvv0
- >>68
裸族のなんちゃら
- 73 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/14(金) 06:29:26.56 ID:n+2/YGVf0
- >>68
東芝一択らしいのでそれを買った
外した奴はPS3に使う奴もいるかもな
オレは面倒なので放置するけど
PS3は容量不足で40GBから320GBに昔すでに換装してしまったしなぁ
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:31:10.31 ID:O4nS50z10
- リモートプレイってWi-Fi接続でやるんだよな。自宅内でやるにはいいけど屋外じゃほとんどできないな日本じゃ。
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:31:46.50 ID:Wjkr6Y0V0
- >>73
同じく東芝のにしてみる
HDD自体すごく小さいから持ち運び用のケースでも買おうかなー
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:32:46.71 ID:ykAL1PgW0
- でお前らロンチは何買うんだよ
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:33:30.54 ID:nOTB2Qra0
- オン有料かよ・・・
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:33:45.72 ID:mujh2EEb0
- SSHDって寿命どうなんだ?
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:40:59.89 ID:Wjkr6Y0V0
- ttp://kakaku.com/item/K0000421167/?lid=shop_pricemenu_ranking_1_text_0536
これで合ってるよね?
>>69
ついでによければケースも教えて欲しい
できるなら詳しい人とお揃いがいいしな
- 80 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/14(金) 06:41:11.27 ID:n+2/YGVf0
- 今のところ寿命は問題視されてないみたいだけどな
総合的にはどっこいどっこいなんじゃね
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:41:28.70 ID:Q692xbvv0
- >>79
http://www.century.co.jp/products/series/series-razoku/
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 06:45:04.62 ID:Wjkr6Y0V0
- >>81
裸族のなんたらってそういう意味だったのかサンクス
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 07:16:28.52 ID:gBWKfjT80
- >>32
オンラインマルチプレイ以外は無料だよ
シェアとかも無料
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 07:40:36.28 ID:pkAdGsDX0
- アンチャ出たら買うわ
Evolveの評価にもよるけど
- 85 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/14(金) 07:49:33.32 ID:n+2/YGVf0
- あと1週間ちょいか
もう待ちくたびれた感もあるな
今日は雪で会社休んだしPS3の積みゲー消化のラストスパートをかけることにする
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 07:51:23.17 ID:Wjkr6Y0V0
- >>85
BF4買うか買わないかで1週間くらい悩んでる
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 07:52:17.39 ID:I7gvYn+b0
- 迷ったもんはどうせいつか買うし人多いうちに買っとくべき
- 88 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/14(金) 08:01:07.99 ID:n+2/YGVf0
- オレはFPS興味ないからBF4に関しては分からんが今までシリーズやってたなら買えばいいんじゃね
海外視点で見ればロンチにしてキラータイトルだし
BF4人数
http://bf4stats.com/
PC
38,207
PS3
44,418
XBOX360
42,101
XBOXONE
39,699
PS4
53,790
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 08:03:08.81 ID:Wjkr6Y0V0
- バットカンパニー2は結構やってたよぅ
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 08:17:59.44 ID:n+2/YGVf0
- FPSが好きならどれかを買った方が良いだろ
BF4、CoD:G、キルゾネ
あとなんかあったっけ
オレはロンチやりたいの無くなったからキルゾネ買うけど
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★