■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロボットアニメの話をしよう
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 20:07:21.32 ID:IH5e1/+F0
- たのむ
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:26:34.25 ID:XukmiNSx0
- そう言えばザ・フールのプラモ4月出でるんだってね
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:27:02.00 ID:HI9sV1Ll0
- ノブナガってEVOLの時ほどロボット動いてないよね
頑張ってくれ!
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:27:13.65 ID:aSMe0Ssb0
- フールは盛り上がりどころがよくわからん
ノブカツとヒミコがあれしちゃったし来週から雰囲気変わるんだろうか
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:28:00.86 ID:31/Lx1y60
- 来期から始まるダイミダラーに期待
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:29:19.64 ID:29ncCu8L0
- >>179
2700円とか安すぎて不安しかない
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:29:21.25 ID:MeY5M+zN0
- ガンダムUCが巻を重ねるごとに出来が悪くなってるのは確か
原作7巻の最高に盛り上がる戦闘がなんだよあれ
ミネバとババアのぼっ立ちシーンが印象悪すぎてイライラして楽しめなかった
ブレブレみたいに再構成してテレビ版にしてくれホント
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:30:06.97 ID:cBl1IWya0
- グレンラガンが出てないとかヴィップ終わったな
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:30:13.25 ID:zBoUQIkk0
- 認めさせるために薬もったった→出し惜しみしてたらオヤジ死んだの流れは正直わろた
あとなんかやたらセリフに下ネタ挟んでくるし
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:30:40.66 ID:L8DYiScwO
- ゲッターロボの新作アニメ早く出てくれよ
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:30:48.46 ID:AkbVeEaK0
- 来期そんなにロボアニメあんのか
バディコン1クールで畳むのはきつめだし2クールあるだろ。分割2クールかね
ノブナガはさすがにノリが寒すぎるもうまじ無理
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:31:20.87 ID:HI9sV1Ll0
- バディコン面白いと思うんだが地味すぎるか
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:31:27.82 ID:Ohz0hJ0E0
- >>170
ナルは別にイラっとはしないなー
終盤教祖様になったときは笑ったし
恋愛対象って意味でのヒロインじゃなかったり
結局エコテロリストに落ち着いちゃったり残念な点は多いが
「一緒に飛びたい。抱っこされたい訳じゃない」
で主人公を待つのでは無く自ら行動起こしたり
「劇場版仕様のspec2」に乗ることで一見過激でも全てはアオと一緒に生きる為の行動
って示したり(後々台詞でも言うけど)
見ててワクワクするキャラだった
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:32:54.97 ID:jBljgN8t0
- >>127
俺はヴァルヴレイヴ好きだよ。>>89のようにもっと何とか出来ただろって感想を抱いただけで
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:32:57.01 ID:XukmiNSx0
- 光秀はこれからどうなるのかな卑弥呼ちゃんはまぁ死なないだろうと思ってる
好き嫌い分かれるだろうけど俺は楽しみだわ
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:34:42.39 ID:aSMe0Ssb0
- >>183
バンダイだったらそんなもんじゃね
怖いのは主役機だけ出して終わりというバンダイお得意のパターン
信玄や西洋の奴の機体も欲しいわ
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:35:42.13 ID:GwozZ3b80
- >>193
ヴヴヴであれだけ頑張ってくれたバンダイに期待したいがどうなることやら……
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:35:53.14 ID:HI9sV1Ll0
- >>190
>終盤教祖様になったときは笑ったし
笑えなかったな まあそこの感覚の違いだ
エウレカと銘打ってたらやっぱり主人公とヒロインには美しい関係を望む人が多いだろう
きっと愛の力で絆をうんぬんを期待してもおかしくないだろう
まあヴヴヴをギャグと見たりそうは感じなかったり人もいるからな
ナルを見て笑えるキャラだと思った人もいるってことは分かった
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:36:36.47 ID:JBBxLaAc0
- 颯爽登場
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:37:37.90 ID:3Zyvy1Xz0
- 僕はパパが乗ってた機体を出して貰えば満足します
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:38:01.22 ID:2BC+Syn80
- ヴヴヴは尺の使い方を間違えた
ハルトとLLフの和解から最終話まで残り2話じゃちょっと無理があるわ
せめて5、6話ぐらいぐらい残しとかなきゃダメだろ
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:38:12.77 ID:29ncCu8L0
- >>193
バンダイだってのがある意味で逆に不安なんだよな、ブキヤが8,000円くらい出だしてくれたほうが安心できた
好きだから発売日に買うけどね
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:38:50.10 ID:AkbVeEaK0
- ヴヴヴってプラモ売れてるのか
AGEとセットで小売りの倉庫はもう一杯なんじゃないの
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:38:58.03 ID:kjgvWuMF0
- あと最近ので外せないのはトータル・イクリプスだな
やっぱり俺って世間とズレているわ
世間では評判のいい1話〜2話が非常にしんどかったが、中盤以降にラブコメ糞アニメになってからは実に楽しめた
- 202 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/13(木) 22:39:25.34 ID:rHgeWPx/0
- シドニアはどうなるかな
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:40:01.89 ID:XukmiNSx0
- バディコンはひなルートがほぼ決定してて俺の奈須伍長が報われなさそうなのが辛い
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:40:29.16 ID:3LqaLlrB0
- ヴァルヴレイヴのプラモはシール地獄だったからなぁ
黒に白ラインはアカンて
でもザフールも細かい装飾多そうだから大変そう
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:40:32.00 ID:HI9sV1Ll0
- 第三銀河帝国もあの子供もご想像にお任せしますだもんなー
主人公は報われぬまま死ぬしヒロインはうーんって感じだし唐突に結婚式あげるしw
あの序盤から中盤までの引きこそすべての姿勢は好きだったんだけどなww
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:41:01.06 ID:ZybAkrvK0
- ヴヴヴってチャージマン研みたいにくだらなさで笑うネタアニメだろ
必死に擁護するアホがいてワロタ
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:41:38.03 ID:jBljgN8t0
- ノブナガは最初「なんでアーサー王配下にダ・ヴィンチやカエサルなんかがいるんだよww」「ジャンヌ・カグヤ・ダルクってww」って感じで笑ってたけど
ノリに慣れて普通に見始めたらかなり面白かった
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:42:17.84 ID:HI9sV1Ll0
- TEはロボと1〜2話要らんかったな
あの頃のロボアニメはロボ期待したら全然ロボいらねーじゃねーかってアニメがちょくちょくあった
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:42:30.44 ID:29ncCu8L0
- 原作知らんからTE楽しめたOPも結構好き
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:43:34.89 ID:2BC+Syn80
- >>204
フルインパクトの展示詐欺は許せない
予想出来てたけど許せない
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:44:11.81 ID:AkbVeEaK0
- >>210
いい塗装の練習になったと思えよww
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:46:19.39 ID:Ohz0hJ0E0
- この手のスレで案外話題にならないスパロボOG
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:46:37.66 ID:3LqaLlrB0
- >>210
黒単色はビビりますわ・・・
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:50:37.86 ID:V4ytP97i0
- ヴヴヴの話の展開は別にいいんだが
ヤッてる描写うつさないで欲しかったなあ
逆に萎えるわ
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:59:06.59 ID:wuIXvXYDi
- >>52
ガンバルガーおすすめ
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:00:58.63 ID:ZMPVYJNe0
- >>212
原作全部やってインスペクターまで全部見たけど
感動した場面がダイゼンガーだけだった
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:02:59.57 ID:Ohz0hJ0E0
- >>216
最終回の
「届いていたぞ!アクセル!!」
とか熱すぎて涙出たんだけどな
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:11:06.11 ID:XukmiNSx0
- >>212
スパロボオリジナル機体的な意味ならシュロウガとか好きだよ
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:19:46.19 ID:5FU0BR2n0
- キングゲイナー見てるんだけど
面白過ぎるだろコレ
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:21:57.96 ID:ZrFfgK0N0
- >>214
あのレイプって意味あったんだろうか
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:22:03.83 ID:J972YO/D0
- >>219
富野アニメの入門編だな
その次はブレンパワードをオススメしよう
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:24:29.69 ID:vgOQByPHI
- 今週ゾイドジェネシス視聴終了
次はスラゼロか別のアニメか…(無印は見終わった)
最近のロボットアニメはダンボール戦機ウォーズが最高だった
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:25:41.29 ID:5FU0BR2n0
- >>221
おぉ見てみるわ
リーンの翼ってどうなん?
スパロボで興味もったんだけど
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:31:32.78 ID:XukmiNSx0
- >>222
スラゼロは個人的にゾイドで一番おもしろいからぜひ見てほしいな
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:34:20.68 ID:uidirIjV0
- 最近ビビッとくるかっこいいロボットがいない
ガサラキのTA並みにかっこいい機体出てくんないのかね
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:35:57.13 ID:71RydAzj0
- ダンボール戦機の続編作ってくださいお願いします
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:38:23.48 ID:qh7OsyJ1i
- マジェプリの話題少ないな。3Dロボの新たな可能性すら感じたのに
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:43:21.47 ID:1HkUrcjQ0
- ついてwwwwwwwこいwwwwwww夢のwwwwwwはてwwwwww
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★