■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガンダムSEED DESTINYとかいうアニメ見た結果wwwwwwww
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:33:21.73 ID:12YDbJ8Q0
- これ程報われない奴もいるんだな…
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:34:23.26 ID:0SFSf8YT0
- 〜結果
しね
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:34:33.06 ID:RWNWf3Va0
- あいつとルナマリアが何故くっついたのかいまだに理解できない
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:35:58.51 ID:NQNTXBUN0
- キラが当たり前のように主人公ヅラしてるほうが理解できないだろ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:37:36.62 ID:i73KSpkY0
- 最初虎と魔乳をいい雰囲気にした意味も
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:38:57.59 ID:pZIj/QxO0
- >>3
負け組同士で慰めあってたらそのまま
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:39:14.85 ID:b3elzJs80
- ムゥは死ぬべきだった
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:39:54.84 ID:12YDbJ8Q0
- >>7
ステラさえ出撃させなければこんな事は起こらなかったもんな
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:40:28.67 ID:KrNdjNyB0
- せっかくクローン設定あるんだからムゥのクローンだかなんだかでよかったのになあ
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:41:00.59 ID:ea1ktvbK0
- >>3
脚本のせいだろ
あんなにステラステラだったのにあれはねえよ
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:41:08.94 ID:+fkFMZ000
- ガンダムというより恋愛アニメだった気が
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:41:15.27 ID:12YDbJ8Q0
- レイの設定は色々勿体無いと思った
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:42:30.01 ID:r8xnzwXT0
- こういうときに脚本のせいにするやつって、
現実で他人の気持ちが分からないときに、神の定めた運命で思考回路がねじ曲げられたとか言っちゃうんだろうか
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:43:48.22 ID:XdNVot5L0
- デスティニーの顔が悪人面な時点でもうダメだと思いました
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:44:13.19 ID:Q1B9+Ngp0
- アスランモテすぎ
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:44:18.91 ID:pyrtDFfa0
- ムウさんはネオの時の記憶に苦しむような展開にしてほしかった
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:44:23.92 ID:RWNWf3Va0
- >>13
何処のコピペ?
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:45:31.33 ID:12YDbJ8Q0
- >>14
割と好き
しかしあれだけ悪面してりゃなぁ
http://i.imgur.com/TIWE5Cu.jpg
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:45:51.24 ID:IG+sqyChP
- ハイネェー!
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:46:42.80 ID:LYn088xbO
- >>16
桑島デストロイの件は本人的には知らんがなって感じなんかね
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:47:52.50 ID:usLYTlpo0
- アスランがカガリと分かれてメイリンとくっついた意味不明さは俺も理解出来ない
最終的にコーディ×ナチュラルカップル存在しとらんやないか!
個人レベルだとしてもお互い歩み寄って種終わったん違うんか!
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:47:56.70 ID:ea1ktvbK0
- 小説だと多少フォローされてるらしいがな
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:48:39.57 ID:r8xnzwXT0
- >>17
? ? ?
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:49:05.05 ID:DkkPTrJq0
- デストロイ初登場時→やべぇよこれどうすんだよ…
量産終了後→ビグザムでももうちょっと頑張るわ
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:49:24.84 ID:Q1B9+Ngp0
- >>21
ディアッカも振られたしな
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:50:20.83 ID:KrNdjNyB0
- ゲームだと武装はバランス取れてるからなかなか使えるよな運命
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:51:35.46 ID:usLYTlpo0
- >>25
炒飯出てミリアも出てきた時は期待したのに作中一回も言葉を交わさないとか酷すぎますよカテジナさん
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:51:49.09 ID:12YDbJ8Q0
- >>22
シンが割と仲間思いってのが補足された位
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:53:18.32 ID:zy7LEAm00
- 新キレすぎ
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:54:58.35 ID:yv2BWg4a0
- >>21
最後カガリが出なかったのは声優と監督の仲が悪いせいだから
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:56:01.08 ID:ea1ktvbK0
- >>27
なんかやらかしたんだろ
アスランがあいつにも会ったぞとか言った時にあんな奴とか言ってたし
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 17:57:40.13 ID:exNzLE350
- 観てないけど最後シンとキラが和解したってのが理解出来ない
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:00:04.31 ID:12YDbJ8Q0
- >>32
鬼畜握手
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:02:45.41 ID:yv2BWg4a0
- >>31
どうせ浮気だろうな
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:06:16.83 ID:usLYTlpo0
- 種の最後→ナチュラルとコーディネーターだって互いを知り合えば分かり合うことが出来る
ぼく「ガンダムらしいラストやん」
種死の最後→いくら分かり合っても些細な事ですぐ争いが起きるので世界は強大な力と意思によって統治されるべきである
ぼく「なんということだ・・・なんということだ・・・」
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:07:18.09 ID:vWvXoDhG0
- リマスター初見で見てるけど自分の妹殺した奴とくっつくルナマリア意味不明
さらにメイリンとアスランくっつくのかよ。カガリはユーナとか言うんじゃないだろうな?
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:08:18.55 ID:zy7LEAm00
- >>36
あのヤサ男潰れてるし・・・
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:08:22.01 ID:csqQaaU90
- >>26
ブーメランからのパルマは割と使えた
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:08:29.64 ID:Q1B9+Ngp0
- >>36
ユーナ死んだじゃん
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:08:33.94 ID:usLYTlpo0
- >>36
ユウナはグフの下敷きになってミンチよ
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:09:31.39 ID:jL8A7dpQ0
- キラとアスランが死ぬかどっちか出てこなけりゃよかった
腐女子に媚びた結果だよ
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:10:09.54 ID:Ps4BSFZr0
- メインキャラだった筈のカガリが結局なんのためにいたのかわからん
アスランとの関係もシンとの因縁もどうなったんだ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:11:38.47 ID:ea1ktvbK0
- カガリとか基本馬鹿にされてるシーンばっかりだったからな
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:11:53.38 ID:Z9ZWZEpi0
- 議長はシナリオの都合でバカな悪人にされた感がすさまじい
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:12:14.93 ID:usLYTlpo0
- >>41
序盤みたくアスランは前作主要強キャラとしてシンの上官やってキラは最終戦で颯爽と現れて殲滅圧倒してくれれば良かったんや
そのぐらいやったらいくらキラ持ち上げても良かったのに
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:13:34.66 ID:vWvXoDhG0
- ユーナ死ぬのかよ
メイリン好きだからもうどうでもいいや
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:16:09.16 ID:jL8A7dpQ0
- >>45
キラはでしゃばりすぎたな
アスランに関しても救えねえkz野郎だし
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:16:36.13 ID:0myccWit0
- 種前半→ガノタもうなるデキ
種後半→厨二子供用になった
種死→意識高い系&スイーツの方におすすめ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:16:46.87 ID:usLYTlpo0
- >>47
脱走する時にメイリンだけでも降ろせって言えたのは良心
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:17:19.94 ID:kSA8YCgx0
- (結構好きだなんて言えない)
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:18:21.17 ID:SokYGbLs0
- 放送後10年たってもスレが立って
しかも伸びるという怪物アニメだよね
アンチすら沸かなくなったらオワコンなんだろうけど
彼らの憎しみの炎がいまだに激しく燃えている理由がわかんない
AGEおもすれーBFおもすれーUCおんもすれーしたらいいのにね
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:19:19.40 ID:12YDbJ8Q0
- >>48
種死前半というかフリーダム倒すまでは良かった
ただ嫌な予感も同時にした
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:19:26.13 ID:slw0LlWV0
- ハイネ生存ルートもみてみたかった
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:20:06.88 ID:IZjbCoJg0
- レイがとち狂って議長撃ったあたりで切ったわ
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:20:18.21 ID:usLYTlpo0
- 種死1話は続き物ロボットアニメとしては満点の出来だよ
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:20:41.01 ID:fQbToTDSO
- >>53
あれは中の人の都合がつかないので
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:21:07.34 ID:YsXARM9b0
- シンがトイレ掃除するならリマスター買ってもよかったわ
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:22:08.60 ID:jL8A7dpQ0
- >>48
前半ってまんま1stのぱくりだったけど
まあそれ以降がひどすぎだが
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:22:24.37 ID:6ExASFc70
- シンとレイがエクステンデット養成所に
行くのはステラ生還の伏線だと思って
デストロイ戦楽しみにしてたやつwwwww
俺です…
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:23:13.35 ID:Eaqpycns0
- >>55
またガンダムパクってのスタートかよ…って思ったわ
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:24:05.20 ID:usLYTlpo0
- >>60
ガンダムなんて大体MSパクってんだからいいじゃん
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:25:15.17 ID:TgFhrz+70
- >>55
種1話の展開を劣化させただけじゃん
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:26:02.42 ID:0e0u8adn0
- 僕はレイ・ザ・バレルきゅん!!
http://i.imgur.com/9N27d4o.jpg
http://i.imgur.com/BPGrtnY.jpg
http://i.imgur.com/J0cDvEJ.jpg
http://i.imgur.com/Y8aL5AA.jpg
http://i.imgur.com/H95gVtZ.jpg
http://i.imgur.com/AMimX7q.jpg
http://i.imgur.com/fB1WXTz.jpg
http://i.imgur.com/nizUKJS.jpg
http://i.imgur.com/uVNxDxx.jpg
http://i.imgur.com/ZN9EaZu.jpg
http://i.imgur.com/5yiKnzR.jpg
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:26:12.81 ID:12YDbJ8Q0
- >>54
最後まで見てんじゃねーか
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:27:25.60 ID:slw0LlWV0
- 「また戦争がしたいのかあんた達はぁ!」からのEDは凄いわくわくした
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:27:45.42 ID:jL8A7dpQ0
- >>61
だっせえ三人が
種死でジェットストリームアタック使ったのは流石に終わってるなって思ったわ
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:29:45.01 ID:ea1ktvbK0
- リマスター見て改めて思ったけどパチもんジェットストリームアタックは酷えわ
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:31:26.37 ID:jC0G3D2m0
- 戦艦戦でアークエンジェルでオーブ生き残りの奴が指揮してるのに違和感
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:34:36.31 ID:jL8A7dpQ0
- たいていのガンダムは生きてたのってキャラが一人くらいなのに
種と種死の場合多すぎなんだよなぁwwwwwww
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:37:05.55 ID:12YDbJ8Q0
- >>69
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:37:37.48 ID:12YDbJ8Q0
- >>70
ミス
http://i.imgur.com/e9BHec9.jpg
これはいつ見ても酷いよな
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:38:42.50 ID:JE3xdptw0
- 壊れりゃ良いってわけじゃないけど
ピカピカさせるのもなんだかな
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:39:52.38 ID:YRBMvqVkI
- 脚本的に用済みになったキャラをとりあえず殺処理しておくというハゲが作った悪しき風潮
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:40:37.97 ID:Uw7bWCit0
- そういやそれ00とAGEまだ追加されないのか
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:41:54.02 ID:ZM8YFg9J0
- >>66
その前に西川がザクとは違うのだよとか言い出した時点で終わりだわ
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:42:07.43 ID:jL8A7dpQ0
- 右下浮きすぎだろ・・・
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:43:22.04 ID:jL8A7dpQ0
- >>75
ああ、あったな・・・
あのシーンは思わず噴出したな
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:45:08.48 ID:ivvNxuZN0
- ムウ生存はあまりにも無茶苦茶じゃないか?
SEEDで死んだように見せかけて生きてたのも大概だが
シンとの約束破って少女を戦場に再投入しておいて、キッチリ戦艦守ってハッピーエンドって無いだろそりゃ
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:45:09.72 ID:hz+2t9uV0
- シンばかり言われてるけどルナマリアも一応ヒロインポジションから引き降ろされた感じにもなるのかな
まあ前半はステラで後半がラクスという感じなのなね種死のメインヒロインは
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:47:31.71 ID:tNF/b9kF0
- ジブリールがオーブに亡命
↓
ザフトがジブリールをかくまっていることを理由にオーブを攻撃
↓
カガリがオーブを守る為にアカツキで出撃
↓
急に出てきたキラがシンと戦う
アークエンジェルとかキラは絶対私怨で戦ってる
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:50:24.60 ID:7VnrseZf0
- そういうもんだと割り切って見れば種死も楽しめる
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:51:06.11 ID:ea1ktvbK0
- >>79
ルナマリアはヒロインだったのか?
殆どアスラン追っかけてたのに
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:51:38.87 ID:WLhd+TCP0
- 途中でキラとアスラン死んで最後までシンが主人公の作品だせよ
映画でもいいから作り直せよ戦闘シーンもひどすぎだわ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:52:07.78 ID:ZbKfH5gJ0
- 主人公誰だっけ
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:52:18.70 ID:jL8A7dpQ0
- >>81
それはWレベルになってくれないと楽しめねえ
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:52:20.42 ID:ivvNxuZN0
- seed destinyの一番の失敗は作品云々より、その上の失敗だよね
キラアスランは殺せない悪役にできない敗北させないラクスは正しいと、
明らか3作目作る勢いで話が進んでる為、それに合わないような亀裂がこういう不可解な事態を招いた
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:52:22.49 ID:G3ica5uE0
- とりあえずキャラがみんな不快なんだよな
ちょ、おまどうしてそうなったて
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:54:14.23 ID:KrNdjNyB0
- その点アムロって凄いよな
- 89 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2014/01/23(木) 18:54:19.16 ID:C3wazEe20
- 序盤→おっ、アスランはクワトロポジションかな?
中盤→ん?
終盤→……はぁ
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:54:50.20 ID:xBaSgnjSO
- (´・ω・`)レイがお目目キラキラさせながらデュランダルに抱きついたあたりでキモいなと思いました
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:55:00.33 ID:SokYGbLs0
- 種関連最大の謎
「アンチがクソクソ言うわりに売れすぎ」
ちなみにAGEさんはガンダムの歴史にピリオドを打った模様
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:55:28.54 ID:d2gcU2JJO
- イザークは最後のエターナル援護で株下げた
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:55:48.38 ID:jL8A7dpQ0
- >>91
そりゃあ萌と腐に媚びた成果ですから
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:56:25.93 ID:ea1ktvbK0
- >>91
宣伝は大事ってことだろ
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:56:36.95 ID:0e0u8adn0
- >>90
レイかわいいよ
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:57:37.79 ID:VnLQfyUh0
- これ読んでると「かわいそう」が一周して笑えてくる
http://www.geocities.jp/d81318/ShinnAsuka.html
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:58:28.02 ID:CLr2VBAB0
- ところで、消火してるシーンの改善はしたのか?
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:58:50.89 ID:QrTXlCFk0
- レイは死んでるのにキラ御一行が無傷なのが気に入らない。せめてドムの奴ら死ねよ
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:58:58.95 ID:usLYTlpo0
- 女性購買層が低いガンプラまで売れてるからね
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 18:59:01.20 ID:5iciEuMbP
- >>80
カガリがあの時停戦を呼びかけなかったのにはガッカリした
というか、脱走した時のアスランといいあいつらは何で被害者ヅラしてんだ
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:00:31.24 ID:jL8A7dpQ0
- >>99
機体と作品の内容は関係あるのかな?w
売り上げの話するなら全く別のマーケティングの話になるけど
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:02:01.18 ID:jL8A7dpQ0
- 売れてる=面白いと頭の中で勝手に補正かいい聞かせてるんだろうなあ・・・
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:02:10.49 ID:NhpH4UYW0
- キラとラクスがキモい
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:02:12.74 ID:SokYGbLs0
- >>93
そいつらがMGフリーダムやPGストライクを買うとは思えない
種系プラモって相当売れたらしいじゃん?
事実、新作のプラモアニメの主役は種だったじゃないの
>>94
宣伝すりゃ売れるの?
ならAGEはどうして深夜枠の萌えアニメに売上負けちゃったのよ
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:03:12.13 ID:usLYTlpo0
- >>101
売れてるから意味分からんって話じゃないの?
売れてるから作品の内容がとか言ってないじゃん
いつもそんなことやってるのお前?
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:04:00.60 ID:SokYGbLs0
- >>102
売れているガンダムって言うと1st、Z、逆シャア、Wあたりか?
こいつらは実際に面白いほうだろう
漫画にしたってドラゴンボールやジョジョやダイ大は面白いし
J-POPにしたってドリカムやサザンやコブクロはいい曲ばっかじゃないの
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:05:01.66 ID:jL8A7dpQ0
- >>104
俺は種の内容は嫌いだが機体は割りと好き特にストライクとか
フリーダムは大嫌いだけどなwwwwwwwwwwwwwwww
>>104
AGEは製作アニメ会社とマーケティング層を低年齢狙ったのがミスだったな
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:06:20.85 ID:jL8A7dpQ0
- (お、種厨が本性を表し始めたぞ)
早速age叩きか
次はGかX叩きがテンプラだが・・・
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:08:38.06 ID:Zi6dpVnT0
- 超絶最低限譲歩してやってキラは死ななくていいからおとなしく引きこもりニートして出てこなきゃいい作品になる
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:10:29.95 ID:Uw7bWCit0
- 売れた売れた言ってるやつらはリマスターが爆死して種プラもリマスター企画打ち切られたことどう思ってるんですかね…
どう考えても当時はブームに乗ってただけって証明されただろ
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:10:31.22 ID:ea1ktvbK0
- >>104
種とAGEじゃ宣伝量全然違うだろ
あとは時代か
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:12:10.66 ID:12YDbJ8Q0
- 思ったんだが種シリーズはなんで最終巻だけ異常ひ売り上げがいいんだ?
種シリーズの最終巻とかそれぞれの醜態晒してるようなもんだと思ったけど
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:12:13.87 ID:jL8A7dpQ0
- なんせ種は平成の1stとかいうきったねえ肩書き使って注目を集めたからな
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:18:11.89 ID:vkRP+Awl0
- 種の最終回で割りといい終わり方したと思ったのに
種死はそれをぶち壊したようにしか思えん。
いや嫌いじゃないけどさ…何だかな
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:18:15.01 ID:yChZ8vAD0
- キラは敵じゃないとか意味不明すぎる
アスランの禿は死ね
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:19:23.39 ID:r8xnzwXT0
- >>112
円盤マラソンするようなのが、そこらへんを醜態を思うわけないじゃん
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:19:34.58 ID:VUcWneRJP
- それでも守りた(ry
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:20:14.58 ID:6M0PL67E0
- トゥヘヤースレですか
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:22:23.44 ID:r8xnzwXT0
- >>110
十年前の作品にしちゃ売れてるほうじゃないの
しっかりリマスターしてるから単純比較はできないが、昔の作品のBOX化とは頭ひとつ抜けた数字だし
プラは興味ないので知らん
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:23:03.78 ID:i73KSpkY0
- デスティニーの武装大味過ぎて…
- 121 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/23(木) 19:24:16.41 ID:aIBNcoC60
- 正直TBSに移ってからはどれもな〜
種と00一期ぐらいだなマシなの
あくまで俺個人の意見だが
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:26:50.81 ID:i73KSpkY0
- >>24
て、適正低い奴が乗ってるから…
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:27:09.28 ID:wOXAeYmS0
- マクロスFとどっちがひどいのだろう
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:27:26.85 ID:jL8A7dpQ0
- >>119
時代とステマの広告が良かったんだろ
なにより福田の種以降の状況見てみろよ
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:28:54.55 ID:yg+ZMTNl0
- http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390281959/753
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390281959/788
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390281959/790
種はどうせもいい
ただ何かと他作品叩いて出しか盛り上げない信者がクソ
このスレだとID:SokYGbLs0とかね
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:29:10.12 ID:6X+zjRho0
- アスランってザフトに戻って来て何かザフトの為に貢献出来たっけ
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:30:12.59 ID:12YDbJ8Q0
- >>124
負債「劇場版作るお」→負債「そろそろ出来そうだお」→全く何もしてませんでした→00劇場版決定!
そら干されますわ
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:32:08.43 ID:ysTfoMAh0
- ハイネェェェェェェェェェ!
- 129 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/23(木) 19:32:30.81 ID:aIBNcoC60
- ちらっと聞いた話だけど
種シリーズって3部作の予定だったの?
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:33:41.87 ID:QrTXlCFk0
- 何でアスランは平気で前の仲間を殺せるの?
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:34:06.42 ID:apMuj+iB0
- 新主人公(笑)
Zのアムロさんなんか、視聴者にもっと出番増やせって言われるレベルだったのに
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:35:12.91 ID:TgFhrz+70
- >>129
竹Pが水島監督に種の新規か新作かどちらか作ってくれって依頼があった
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:35:28.46 ID:i73KSpkY0
- >>126
セイバーでの撃墜数もせいぜい一桁だよな…
ザクに乗ってた期間(アーモリーワン・ユニウスセブン)の方が活躍してたしな
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:35:52.81 ID:12YDbJ8Q0
- >>132
もう水島監督にやらせてもいいんじゃないかな
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:36:39.20 ID:fQbToTDSO
- やっぱり監督負債が酷すぎたのが失敗の原因だよな
アストレイ人気に嫉妬してオーブ三人娘殺したのは許さない
声優との確執多すぎだしどんだけ私物化してんだと
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:37:09.71 ID:yg+ZMTNl0
- >>134
水島監督に何一つメリットがない件について
ちなみに種スタッフの今はこんな感じか
大河原→00やヤッターマン、ビルドファイターズなどに参加
平井→ヒロイックエイジ、劇場版ファフナー、マジェプリなどに参加
山根→ヤマト2199やエウレカAOに参加
佐橋→ウルトラマンメビウスや仮面ライダー電王など多くの作品に参加
重田→UCや劇場版00、AGEなどのガンダム作品の他多くの作品に参加
福田→種死以降のアニメ関係の仕事は種HD関連のみ
両澤→福田同様、種死以降の仕事は種HD関連のみ
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:37:28.76 ID:ea1ktvbK0
- スターゲイザーは良かったもんな
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:37:44.74 ID:12YDbJ8Q0
- >>136
福田よりはデメリット少ないだろ
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:38:45.20 ID:7VnrseZf0
- >>126
アスランがカオスを抑えてたおかげでミネルバが沈まずにすんだよ(棒)
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:40:42.01 ID:Ly5UjtEVP
- ガンダムは良く知らないけど当時あったシン・アスカと白河ことりが交流するそうですってスレが好きだった
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:40:51.73 ID:GfU3Ao390
- リマスターってもう終わったんだっけ
メタルビルドのデスティニー再販とかしてくれねーかな
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:42:06.22 ID:12YDbJ8Q0
- >>141
2月に終わる予定
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:43:42.88 ID:usLYTlpo0
- >>135
そこら辺は確証全く無いのであんまり言わない方がいいんじゃないかと
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:43:54.32 ID:i73KSpkY0
- >>140
主人公降ろされ&ヒロイン降ろされコンビか…
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:44:27.91 ID:4YlfoWOQ0
- ボンボン版を劇場版にすればいいよ
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:45:18.40 ID:r8xnzwXT0
- >>124
ステマの広告ってなんだよww
それに最近のリマスターの話だが
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:46:42.83 ID:12YDbJ8Q0
- >>145
ボンボン版のアスランはかっこいいよな
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:46:50.22 ID:XJzdcvBm0
- 00はロックオンの弟の顔ほぼ一緒ってのがなければなあ
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:46:54.60 ID:lhf6ktHM0
- 負債うんぬんについてはもう何も言わないが
「キラ、アスランの敵だからシンが嫌い」とか「うざいから嫌い」っていう手紙を
担当声優である鈴村に送った奴がいることが信じられないな
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:49:11.97 ID:fQbToTDSO
- >>143
外伝側から正式に抗議出したってのは確定だよ
たしかに声優の件は確証はないがカガリとディアッカの不遇は露骨すぎだろ
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:50:08.03 ID:n43MfWWT0
- おとなしくキラがシンの家族殺したことにしとけばどんなに面白くなったことか
で、最終的にはキラ(ストフリ)を倒すけど殺しはせず、戦争には負け・・・みたいなので良かったんじゃ
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:50:55.63 ID:ea1ktvbK0
- ディアッカの中の人喧嘩売ってるだろあれwww
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:52:34.56 ID:JE3xdptw0
- >>135
OPにレッド出したのも、M1を提案したのも福田自身なんだよなぁ
外伝に嫉妬ってのは流石に無いかと
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:52:53.64 ID:apMuj+iB0
- >>151
高高度から両手両足潰されたMSに乗ってひもなしバンジーさせられたパイロットの息子なら確実だった
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:54:28.43 ID:Ly5UjtEVP
- いやあ懐かしい
http://www.youtube.com/watch?v=MCTYTWddP0o
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 19:54:38.11 ID:usLYTlpo0
- >>149
ガルマ殺したら剃刀の刃が郵送された件もあったらしいですし・・・
妄想と現実見失ってる人って怖い
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:06:19.90 ID:TgFhrz+70
- ガルマの件ははじめて聞いたわ
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:10:53.68 ID:nAC3/vIs0
- 関係ないけど負債って鈴村のこと嫌いだよな
- 159 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/23(木) 20:16:59.90 ID:aIBNcoC60
- >>158
お互い嫌いだろうな
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:22:09.50 ID:ea1ktvbK0
- そんな二人も今度のイベントで嫌でも会うという
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:26:13.97 ID:jL8A7dpQ0
- >>146
リマスターとか爆死だろ
本物なら売れるはず
ようは時代と莫大な広告平成の1stとかいう売り込みのおかげ
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:27:36.85 ID:n43MfWWT0
- 何言ってんのかわかんないのは俺の読解力の問題ですねはい
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:28:59.60 ID:12YDbJ8Q0
- >>161
リマスターのBOXってどんなもん売れてんの?
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:34:05.77 ID:SBxQOAIc0
- ムウが生きててしかも簡単に仲間になる
シンが敵側になってしかもよわい
最終回は無傷で無双するラクス軍
次回予告はいろんなMS名をいう三石
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:34:29.38 ID:7NlPAmql0
- 種は三馬鹿トリオが魅力的で毎週楽しみにしてた
なお種死は
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:35:39.11 ID:12YDbJ8Q0
- 見てきたけど割と売れててワロタ
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:37:54.61 ID:i73KSpkY0
- 新規絵って戦闘よりエロだよな
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:38:48.55 ID:nAC3/vIs0
- >>160
あのイベントって罰ゲームかなにか?
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:40:39.02 ID:r8xnzwXT0
- >>163
10000にちょい届かないくらい
>>161
だから売れてる方じゃないのと言ってるんだがw
「本物」なら何万枚売り上げるのが適切だと思ってんの
BOX売りと言っても、18000円×4の70000強やで
こんだけ高価格帯のBOXを10000近く売ることってなかなかだと思うよ
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:46:16.17 ID:Uw7bWCit0
- 普通のリマスターじゃなく新規大量投入だからな
それでも以前の5分の1以下なんだから笑える
単に上下カットなら千も怪しかったろうな
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:48:25.44 ID:12YDbJ8Q0
- >>170
種死は出来ゴミなのがみんなに伝わったので1万切ってた
それでも種すげえ
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:50:46.98 ID:jL8A7dpQ0
- >>169
それで売り上げ命の種厨さん
最高の収入見込めれる映画化はしないんですか?わら
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:52:20.18 ID:TgFhrz+70
- 製作の遅れとBD発売延期で設けた分もなくなるでしょう
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:54:46.61 ID:12YDbJ8Q0
- >>173
種死のBOX4は4月に延期なんだっけ?
なんでなんだろう
負債がまたやらかしたのかな
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:56:05.32 ID:h/DtcfTX0
- 死種は初めて見たガンダム作品だから割と好きだったんだけど
ここまで叩かれるとは思ってもみなかった
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:56:38.56 ID:h5zpkc+j0
- 種死の悪口ばっか言うとクレジットを三番目にするぞ!
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:57:53.05 ID:12YDbJ8Q0
- >>175
もう一回見てみると分かるけど
アスランがヤバい
種でかっこ良かった奴がほぼ全員クズ化してって見てるのが辛かった
しかし続きだけは気になってたから頑張って見てた
俺のイザークまでクズ化させたのは許さん
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 20:58:34.07 ID:7q0IdPsN0
- ヴァルヴレイヴの先駆者
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:00:45.14 ID:7fe333PYO
- >>177
わかる
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:04:07.14 ID:r8xnzwXT0
- >>172
映画は興味ないのでどうでもいいw
売上を肯定的に捉えてるだけで種厨認定されちゃたまらんな
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:07:00.20 ID:SBxQOAIc0
- ザクぐふドム出したのもよく考えると微妙
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:07:09.93 ID:12YDbJ8Q0
- >>178
キャラの差が大きい
ヴヴヴはショーコが飛び抜けてクズだっただけであとはみんな頭おかしい程度で済んでた
これはちょっと違う
最後までクズじゃない奴がいなかった
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:10:46.45 ID:PP7lSTWG0
- 種死はネタアニメ
「これはねーわwwwww」と話のネタにできるという意味で良作
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:11:28.46 ID:yg+ZMTNl0
- >>180
映画にも興味ない
ガンプラにも興味ない
なんつーか本物の売り豚って感じだなぁ
種3期目は?
種がしっかり売れてるなら00じゃなくてどうあっても種3期やったと思うけど
ガンダムってそんだけ力入れるブランドだし
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:12:08.80 ID:Uw7bWCit0
- 話のひどさ対決だとヴヴヴも中々
甲乙つけがたい
個人的には最近見ただけあってヴヴヴのがひどくて笑えた
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:12:46.85 ID:apMuj+iB0
- >>181
ドムのついでに出した感が異常
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:13:01.02 ID:tmHU1YGkI
- 知れば誰もが望むだろう、君のようになりたいと! 君のようでありたいと!
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:13:23.05 ID:nAC3/vIs0
- ヴヴヴの方が好きだわ
主人公交代しないし
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:14:28.26 ID:ea1ktvbK0
- 結局クルーゼが言ったような人間になっちまったな
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:15:25.57 ID:12YDbJ8Q0
- >>185
ヴヴヴの構成能力のなさは正直種死以下だと思う
ハルトが死ぬとこはちょっと感動したと思ったらあのエンドロールだよ…
なんで生きてんだよ…
糞ショーコゥ…
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:16:57.28 ID:12YDbJ8Q0
- >>189
やっぱりクルーゼさん神だわ
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:17:17.85 ID:z9zA23n80
- リマスターの毎回のプレゼント邪魔
あれ消してほしい
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:18:42.60 ID:v9kDJ5Va0
- まぁ種死リマ終わったら福田も仕事無しで業界から消えるだろうな
コネで新規のopやったけど担当したとこ全没食らったくらいだから
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:20:15.22 ID:r8xnzwXT0
- >>184
お前らをそこまで必死にさせるほど挑発的な書込してる自覚はないんだがなw
どこが気に触ったのか知りたいくらい
売り豚でもないよ
三期?
キラメインはさすがにお腹いっぱいだからもういいよ
シンメインか新主人公でキラが出張らないなら興味あるけど
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:21:21.01 ID:12YDbJ8Q0
- アスランとキラとラクスが死んでスタートだったら3期許すわ
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:23:39.07 ID:r8xnzwXT0
- あとドサマギでVVV叩いてるやつはルーン吸い尽くすぞ
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:24:59.09 ID:4zwjgm7F0
- >>131
御禿様様
Zのアムロの存在感がベスト
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:25:13.65 ID:v9kDJ5Va0
- 俺関係者だけど種死ラスト60年後、大量生産したキラアスランのクローンを私兵として従えて世界を征服しようとしているラクスに反逆するレジスタンスの話が続編として企画進行中だよ
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:26:26.81 ID:12YDbJ8Q0
- >>198
その同人悪くないと思うよ
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:27:52.35 ID:QYMCC4vI0
- 後半はキラがでしゃばるが
1クール目は1クール目でアスランばっか映ってて
シンの出番サブキャラ並みなんだよなあ
ちゃんと主人公できてたの全体の半分くらいなんじゃねえか
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:28:10.96 ID:6ExASFc70
- >>198
想像したらワロタwww大量のキラ&凸が
整列してる姿がww
そこまで時代進むとシンもおじいちゃんだし新キャラだらけで視聴者も感情移入できないだろうな
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:28:58.39 ID:r8xnzwXT0
- フリット「」ガタッ
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:29:04.83 ID:SokYGbLs0
- ヴヴヴ:クソクソ叩かれて実際に売れなかった
デス種:クソクソ言われたけどロボアニメの歴史に残る売上
なぜなのか?
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:30:19.03 ID:12YDbJ8Q0
- >>203
前作の影響といいたいところだけどそれをも上回ってるからねぇ…
極度の糞は人をも惑わすのかな
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:31:53.68 ID:r8xnzwXT0
- ドリアンみたいな話だな
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:33:12.27 ID:2sr9EsRH0
- カガリ→声優と脚本の仲が悪いためアスランと別れる
ハイネ→声優が脚本にけちつけたら次の回で死亡
キラ→脚本のお気に入りなため無双
脚本のクソっぷりがよく出てますわ
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:34:15.48 ID:yg+ZMTNl0
- >>206
ルナマリア×シン(坂本真綾×鈴村健一)の結婚について320とTMRのやりとりへの反応
http://togetter.com/li/173981
【議論ごっこ】坂本真綾さんと鈴村健一さんの結婚にコメントした320に「一意見」した人とのやりとり
http://togetter.com/li/174021
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:34:42.05 ID:12YDbJ8Q0
- >>206
鈴健って何か悪いことしたんかな?
シンに関しては死ぬより可哀想なんだが
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:34:44.86 ID:PP7lSTWG0
- ハイネはゲストキャラだからあれで予定通りだろ
ミゲルも即死したじゃねーか
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:36:45.41 ID:n43MfWWT0
- >>203
最初のほうの期待感半端じゃないしな。
なんやかんや叩かれ始めたのってキラ実は生きてましたくらいからだし
それ以前はあまり叩かれてなかった。上記キラの件で遡及的に叩かれ始めたけど。
1話みて糞だと思ってたやつっているの?
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:40:33.39 ID:19VEnHPS0
- ニコルとか超嫌われてるだろあれ
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:42:33.18 ID:v9kDJ5Va0
- >>211
アイツ何回死んだっけ
ニコルが死んだのが残り22話だか21話で19回ぐらい死亡シーンがどっかで流れたとか聞いたけど
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:43:55.67 ID:JE3xdptw0
- >>192
BD買ってね☆
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:47:07.23 ID:ea1ktvbK0
- VVVもスパロボに救済されるのか
生存√もつけてほしい
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:47:36.79 ID:nAC3/vIs0
- てかなんでガンダムでもないVVVと比較してるの?関係ないんだけど
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:48:09.09 ID:SokYGbLs0
- まぁでもスパロボZの脚本よりはマシだよw
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:48:26.37 ID:vpx/hvSB0
- >>208
ちなみに最近両澤の書いたドラマCDで不真面目設定後付されて熱心なキラ信者になってるよ
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:48:34.49 ID:v9kDJ5Va0
- >>214
スパロボ種死くらい改変しても許される
というかしてくれ
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:49:28.14 ID:ZM8YFg9J0
- >>206
ハイネの声優って素人だろwwwwwwww
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:50:02.91 ID:jL8A7dpQ0
- そういやリマスターじゃ場面使いまわしは直ってるのか?
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:51:20.87 ID:r8xnzwXT0
- >>214
ハルト生存確定、犬とサンダー生存ルートは当然だろうが他は別にいいだろ
せいぜい、異星人キャラは人外キャラの橋渡しで和解が早まるくらい
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:53:17.02 ID:ea1ktvbK0
- >>221
エルエルフがかわいそうだろ!
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:54:20.04 ID:4+Za4sISO
- >>217
それってBOX3のやつ?
キャストコメントしか見てないけど石田さんがアスランはこうやって一人になっていくとか
なんか暗そうなストーリーぽかったけど
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:54:33.50 ID:r8xnzwXT0
- >>222
リーゼロッテか
それもそうだな
ハルトがショーコと和解するならエルエルフにも救済があるべきだ
いつものように万丈さんに期待しよう
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 21:54:58.79 ID:q7YkS6KmP
- >>220
リマスターってのは基本的に差し替えるだけで構成から変えたりはしないから
バンクが新しいバンクになりましたってだけ
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:00:35.81 ID:oba/gxVD0
- アスランのあまりのクズっぷりに絶句するアニメ
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:01:48.20 ID:6ExASFc70
- >>223
シンが自分をルナを攻撃しようとした時
止めてくれててありがとうございました
って真面目に言ったらはぁ⁉頭打ったか⁉的なバカにした態度を取り友人や同僚をバカにしてる そりゃ1人になるわ
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:02:30.21 ID:Kp/X7Fln0
- キラはあそこでシンに討たれて死ぬべきだったんだ!
- 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:04:16.46 ID:VNGro6L10
- 議長はどうしてアスランなんかにある程度の地位を与えて自由にさせたのだろうか
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:06:58.34 ID:4+Za4sISO
- >>227
アスランひでぇwwwww
馬鹿だろ………
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:08:55.92 ID:q7YkS6KmP
- >>229
有名人で一応実績はあって遺伝子自体は(多分)優秀だから
上手い事傀儡にできればかなり使える
出来なかったけど
- 232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:16:01.15 ID:JE3xdptw0
- ソース忘れたけど320曰くアスランは友達がキラしかいなくて、イザーク達はあくまでも戦友
でもってそのキラすら弟感覚で下に見ているんだって
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:17:09.07 ID:7VnrseZf0
- >>227
種死に関してはスパロボとかでてきとうな後日談見てたほうがいいように思えてきた
- 234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:17:22.66 ID:2sr9EsRH0
- ニコルはどうなんだろかなり仲良かった印象なんだけど
- 235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:18:04.62 ID:vpx/hvSB0
- >>225
まあニコル自殺とかキラフルボッコ消滅とかキラのための改変は惜しまないけどな
>>227
ルナを攻撃しようとしたというか
シンが攻撃体制に入ったらルナがアスラン庇って止められねえって感じだったよな
- 236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:18:06.30 ID:K0Pa2SHdO
- カガリは俺の嫁アニメ
- 237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:18:35.40 ID:ERq6Izbw0
- >>232
ぼっちなのか…
後付けのドラマCDだとイザークはアスランに色々つっかかってたけどどうなんだろうか
- 238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:18:41.10 ID:M/BJtTE80
- ガンダムの主人公でシンが一番好き
ガンダムの主人公で
- 239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:20:01.73 ID:Uw7bWCit0
- アスランはなまじ優秀だから常に周り見下してるんだろうな
そりゃぼっちだわ
- 240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:20:57.07 ID:vpx/hvSB0
- ・息子の死をきっかけに、早期戦争終結を願ってNJC搭載機を開発
・完成したNJC搭載機のうち一機がラクスによって息子の仇の手に渡る(更に2年後、武力介入で被害を拡大する)
・息子が命懸けて守った男がもう一機を盗んで仇の側に寝返る(更に2年後ザフトに出戻った挙句、また裏切りザフトをぶっ潰す)
・リマスター企画により、息子の死因が自殺に変更される
ニコルの親父はシンより悲惨かもしれない
- 241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:23:01.03 ID:apMuj+iB0
- >>240
あれって、キラに殺す意思が無かったよー させるために自分から突っ込んでいくようにさせられたのか?
ニコルーッ!!!
- 242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:27:12.09 ID:oba/gxVD0
- キラを汚したくなかったからじゃないの
- 243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:28:33.63 ID:6ExASFc70
- 高山版だと逃げるニコルを対艦刀振り回しておっかけると言うギャグみたいな
シーンに…
- 244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:28:42.74 ID:iFw+F+6X0
- 漫画版だと運命と正義の戦う所が熱い
- 245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:31:01.86 ID:i73KSpkY0
- >>209
死に様が酷すぎだからな…
千鳥足で交通事故にあったみたいなさ
- 246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:32:02.57 ID:z9zA23n80
- ドラマCDでキラとイザーク
仲良くなり過ぎ
- 247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:32:13.32 ID:ea1ktvbK0
- 真ガンダム無双だとそこら辺どうなったのか
- 248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:33:04.99 ID:v12fFPCfO
- >>244
アンタが正しいというなら俺に勝ってみせろ!はリマスターに逆輸入してほしいな
- 249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:33:13.96 ID:2sr9EsRH0
- そういう脚本家の好みだけで決まるストーリーや誰の優遇ってのがつまんねえんだよ
- 250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:33:27.11 ID:Ps4BSFZr0
- ラクス役の田中はラクスに共感出来ないミーアが好きって言ってた
鈴村もシンが解らない視聴者に理解してもらうのも難しいキャラって言ってた
アスラン役の石田は「演じたキャラの中での順位は31番目、30番目は犬」って言ってた
カガリ役の進藤は種死以降カガリについてノーコメント
声優に嫌われすぎ笑えない
- 251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:33:42.93 ID:ERq6Izbw0
- >>248
何それかっこいい
名前教えてくれ
- 252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:34:20.34 ID:12YDbJ8Q0
- あと無双2のシンはかっこいい
- 253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:35:25.14 ID:Gqw8c+ha0
- アスランはほんとなんとかすべきだった・・・
- 254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:35:40.81 ID:hjGm2efz0
- >>251
高山版seeddestinyだよ
高山版はいい出来、シンが主人公だし
- 255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:36:54.56 ID:ERq6Izbw0
- >>253
やつはクワトロ以下のゴミだ
>>254
サンクス
- 256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:36:55.85 ID:i73KSpkY0
- >>240
当人はNJCデータ流出の責任取らされて処刑されたんだっけか
- 257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:38:14.92 ID:12YDbJ8Q0
- >>255
漫画版アスランはイケメンだぞ
- 258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:38:35.77 ID:ea1ktvbK0
- >>248
その台詞ゲームでよく聞くな
- 259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:39:03.66 ID:JE3xdptw0
- >>256
そんな事実はない
- 260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:39:52.64 ID:xtuUOMPr0
- 本編での扱いが酷いせいかゲームだと何かと優遇される主人公
- 261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:40:24.04 ID:fLqhkSSV0
- THE EDGEはアスランとシンの関係がメインで描かれてて良いよね
- 262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:40:27.18 ID:QYMCC4vI0
- ラクスの中の人はファンのラクスが好きっていうコメント聞いて
「マジかよ」って言ったんだっけ?
- 263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:40:35.66 ID:hjGm2efz0
- >>255
ちなみに人気あるから中古でも高い
漫画以外でインジャのアンカー使うシーンってあったっけ?
ゲームでしか見た記憶がない
- 264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:41:08.77 ID:4+Za4sISO
- 最初のガンダム無双でキャラクター同士の親近感?友情?みたいなステータスあったけど
アスランとシンルナなにやっても両極端でコレ絶対仲良くなるの無理だなって思った
- 265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:41:37.97 ID:ERq6Izbw0
- >>262
あんなのが?じゃなかったか
- 266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:42:14.20 ID:6ExASFc70
- 保志はあんなのでもキラを好いているんだよな だいぶ前にやってた種120%で
鈴村、石田、保志で悪夢(キラ爆散回
実況は面白かったなw
…ニコル父
- 267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:43:01.25 ID:vpx/hvSB0
- アーケード版『機動戦士ガンダムSEED DISTINY 連合vs.Z.A.F.T.II』(以下『連合vs.Z.A.F.T.II』)の日本最強を決定する全国大会
「Premium Dogfight II BANPRESTO CUP」の決勝戦が、2007年1月6日(土)に開催され、日本一のプレイヤーが決定した。
ステージにはラクス・クライン役およびミーア・キャンベル役でアニメ「機動戦士ガンダムSEED DISTINY」に出演していた声優の田中理恵さんが登場。
同ステージで発表されたプレイステーション・ポータブル版の『機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T. PORTABLE』のデモンストレーションも行われた。
スタートボタンを押すと、田中理恵さんは迷わず機体に「プロヴィデンス」を、パイロットに「ラウ・ル・クルーゼ」を選択し、ヘリオポリスを襲撃。
ラクス・クラインの声で「キラ、ごめんなさい」などと言いながらドラグーンを展開して撃墜して見せ、会場を沸かした。
さすがです
- 268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:43:11.98 ID:JE3xdptw0
- >>261
ディザイアのシンがすげー哀れだった
「疲れた…何も考えたくない…休みたい…」って
- 269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:44:14.88 ID:7VnrseZf0
- >>263
リマスターのOPで運命相手に飛ばしてたような
- 270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:47:43.13 ID:hjGm2efz0
- まじか見てなかった
- 271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:50:43.24 ID:ea1ktvbK0
- ラクスの声ってどっから出してるんだろうなまだネプテューヌのほうが分かる
- 272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:56:08.60 ID:z1Kam5C/0
- あれだろ主役取られて血の涙流してるディスティニーガンダムだろ?
- 273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 22:58:51.80 ID:QYMCC4vI0
- >>271
関智一がスネ夫やるレベルのことしてるよなアレ
カガリの中の人も他の役聞くとギャップがすごい
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)