■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ノートパソコン買おうとしてるけど、要件を満たすのがMacとか………
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:35:54.48 ID:5scshjBv0
- テンキーレス
高解像度
英字キーボード
SSD512gb
グラボ付き
MacBook21万
パナソニック30万
なんやこれ………
- 2 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/19(日) 15:36:13.33 ID:asj8TTxC0
- ,,.. - ''' "~ ~^
,: '"
//
,' /
i .l
. | 、 コキュ
、.\ ヽ
、 \ . ヽ ._ コキュ
丶. ‐ _
` ‐ _  ̄ ,(´・ω・)下痢みてえな音のバイクだな
ー(,, O┬O
())'J_))
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:36:20.66 ID:XVAPyKR80
- どすぱら
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:36:35.27 ID:skf2HmZr0
-  ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思うハゲであった
彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(___)
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:37:05.33 ID:poA0ZiHT0
- http://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&mc=3998&sn=1779
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:37:12.16 ID:6b5h7fuk0
- ノートでグラボ付きとかはっきり言って殆ど意味ない
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:37:13.75 ID:rNzH4ZFp0
- ssd512が無駄
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:37:32.57 ID:Jq26zeUw0
- 何の為のグラボ?
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:37:37.12 ID:poA0ZiHT0
- >>5
これってどうなの?
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:37:37.35 ID:dK5hXjH40
- MacBookAir買ってきたぞ!おすすめのスタバ教えろ!注文の仕方わかんね!行ったけどクソだろ!
これ注文してみろ!本日のコーヒー教えろ!ドヤ顔で自慢するぞ!ID付きでドヤ顔晒せ!いつも何飲んでる?
……もう、いいかげんにしろよマジで。
MBA買って嬉しいのはわかるけど、その度にいちいちスタバに行きやがってMacBookAerの品位に関わるだろ。
そんなんだから、今や他店で使う事自体が恥ずかしいスタバ専用機なんてレッテル貼られんだよ。
俺自身iBookの頃からドヤ顔していた生粋のMacBookAerとして、本当にガッカリしてる。
頼むからMacBookAerは節度と慎みのある対応をして、
「あ、MacBookAerは紳士的なんだな」「カッコいい!」
「MacBookAirをドトールで使うのは、恥ずかしくないことなんだな……」
って思われるようにして行こうぜ……?
みんなで、変えて行こうぜ……?
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:38:21.84 ID:poA0ZiHT0
- >>6
どうして?
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:38:59.80 ID:KEglD0iF0
- SSDは自分で載せ替えればいいだろ
ノートでグラボ付きは諦めろ
残りの条件だけならもうちょっといいの探せるだろ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:40:03.87 ID:JBnbUexi0
- それなら13万のデスクと8万のノート買う方がいいだろ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:40:17.02 ID:odUxI2Pg0
- HDDでいいじゃん?
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:40:17.79 ID:cd/GQbaR0
- DELLでいいよ
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:40:31.13 ID:P62tAqZw0
- 自作のタワー2機にMBAとサーフェィス、iPad3枚の俺に死角はなかった
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:40:50.15 ID:6b5h7fuk0
- >>11
電気バカ食いの高性能GPUをノートには載せられないから
必然的にノート用のGPUはスペックもしょぼいものになる
あと駆動時間重視のPanasonicにグラボ付きのは無いんじゃね?
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:40:53.50 ID:x6mFIFXg0
- グラボがあってもソフトが無い
mac惨めすぎる
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:41:04.29 ID:odUxI2Pg0
- というか、SSD512GBって何?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:41:07.57 ID:UvZuWe160
- 色々理由付けてMac使いたいだけだろお前
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:42:50.26 ID:WrYjdJznP
- >>10
このコピペ久々に見たわ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:43:04.45 ID:poA0ZiHT0
- >>17
じゃあ
http://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&mc=3998&sn=1779
とか買っても3Dゲームとか満足に出来ないの?
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:43:32.64 ID:5veYwgUwi
- >>17
電気はAC駆動の時だけフル稼働にすればいいので大した問題じゃない
それより問題は熱だ
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:43:55.34 ID:BcXytPvt0
- >>19
TLC:一般書き換え寿命1000回
よく使うは
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:44:41.79 ID:wiYD4Tqh0
- ゲーミングノートならグラボは乗ってるだろう
ただ、本格的に3Dゲームとかやりたいならどう考えてもスペック不足
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:44:58.76 ID:eGlIAKod0
- SSDの方が早いし持ち運びで壊れにくくていい
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:45:14.00 ID:6b5h7fuk0
- >>22
最高画質設定だと無理かもな
いまは大丈夫でもすぐだめになるんじゃね?
デスクトップならグラボ買い換えれば済む話だけど
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:46:09.57 ID:6b5h7fuk0
- >>23
たしかに熱問題もあるから結局そこそこのスペックになってしまうな
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:47:24.83 ID:bEr5cwdx0
- 用途は?
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:47:46.37 ID:poA0ZiHT0
- >>27
そうなのか…
デスクトップは置き場所がないし、ゴロゴロやりたいからノートが良かったんだよね
色々教えてくれてありがとう
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:47:47.20 ID:CPGhqm0A0
- おれもProかおうかとおもてたとこ
フォトショくらいしか使わないから15で収まるわ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:49:49.87 ID:5scshjBv0
- >>29
2ちゃん
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:50:58.64 ID:sKA2UhIg0
- >>32
そうだな
MacBook Pro一択だな
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:51:05.69 ID:odUxI2Pg0
- 本日のバカスレ
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:51:13.09 ID:Jq26zeUw0
- >>32
3万で十分だろ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:52:08.39 ID:6b5h7fuk0
- 持ち歩く予定があるなら
持ち歩き用のノートとゲームPCは分けたほうがコスパいいと思う
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:53:03.98 ID:5scshjBv0
- グラボ積んだほうが綺麗になるんだろ?
見るなら、少しでも綺麗な方がいいだろ
お前らホントアホ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:53:49.41 ID:5veYwgUwi
- >>37
ならんよ
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:54:12.15 ID:+N6E3a0c0
- そもそもパソゲーはデスクトップで遊ぶことを前提にしてるだろ
起動させただけでとりあえずCPUもメモリも全力で押さえられるとか
ノートでやられたら熱と消費電力で死んでしまう
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:56:01.43 ID:r9RSfKBa0
- マカは全員死ねばいいのに
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:58:45.12 ID:q72J8DEPP
- Macのほうが発色も文字も綺麗だけど、Winほうが使える専ブラが多い
迷うところだな
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:58:50.58 ID:+N6E3a0c0
- 英字キーボードは日本語用の記号まで刻印されていないから稀に困る
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 15:59:51.69 ID:6b5h7fuk0
- >>42
でもエンターキー近いのはよくないか?
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:00:24.40 ID:wiYD4Tqh0
- Mac買ってWindows入れる手もあるよ
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:01:01.30 ID:5veYwgUwi
- >>42
何のための英字キーボードだよ
勘違いファッション用じゃないんだぞ
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:01:45.33 ID:J7CQ7Rl00
- Vaio S15pかalienware
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:01:49.72 ID:eMc7BNSR0
- macでブートキャンプすれば解決だな
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:02:01.77 ID:wiYD4Tqh0
- 刻印なしで記号が困るレベルなら大人しく日本語キーボードにしろよww
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:02:55.84 ID:poA0ZiHT0
- デスクトップって女の子受け悪そう…
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:04:27.80 ID:q72J8DEPP
- デスクトップとか重くて鈍器として使えないから論外だろ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:05:17.90 ID:nZDv3jRA0
- デスクトップとか机の裏に隠すもんだろ
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:05:38.33 ID:R4boSNfJ0
- ゲームしないならMacの方がいいぞ
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:06:09.11 ID:jHIvBhVn0
- 11型のノートって容量がネックなんだよなぁ
独自の仕様でHDにチップやボードがついてやがんの
セルフで換装できねーじゃんか
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)