■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第三次世界大戦の勝者を教える
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:36:30.10 ID:crlSusMW0
- 簡単な事なのに、意外と気づいてないやつが多いから教える
コレがわかれば、なぜ北朝鮮やイラクがヤバイのかも分かる
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:37:27.88 ID:t/da2/L50
- チョンに負けなきゃいい
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:37:30.43 ID:1ejKWWGF0
- 期待
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:37:34.50 ID:BrJyMV3/0
- 何が始まるんです?
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:37:43.33 ID:IuMMCUU80
- 金田
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:38:12.31 ID:bb4iBbJ00
- 俺はロシアと北朝鮮が地下でクローンを製造して軍隊を作り上げてると推測してる
これ以上は言えない
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:38:12.44 ID:n5cexQ2YP
- 時空旅行者?
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:38:45.29 ID:LeTw9vko0
- 復活した第三帝国が勝利をもぎ取るんじゃないかな
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:38:55.24 ID:crlSusMW0
- まず始めに結論から言おう
第三次世界大戦が起こった時、最後に生き残る国が持つ一番の特性は
ずばり ”ぼっち” であることだ
お前らと同じ属性
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:39:30.03 ID:VYuBOaW/0
- アメリカはあり得ない
勝者は戦争によって被害を蒙りにくい国
つまり世界経済に加担せず先進国頼みで無い国が勝利する
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:40:40.31 ID:GEYuSZ1Z0
- WW1→モンロー主義のアメリカ
WW2→世界の孤児のソビエト
こんな感じ?
- 12 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2014/01/12(日) 01:41:44.63 ID:INJzPRrV0
- ユダヤだろ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:41:49.52 ID:JLobwZ6P0
- ガンダムのある日本の一人勝ち
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:42:23.95 ID:GrZYQqJQ0
- え
俺勝利ってことでいいの?
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:42:34.38 ID:crlSusMW0
- 第三次世界大戦は、今までの大戦とは決定的に違う要素がある
それは ”核を持つ国が複数ある” ことだ
これは擦り切れるくらい言われ続けてきた当たり前のことだが
戦争勃発後の未来をちゃんと想像する人は意外と少ない
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:43:36.14 ID:2HYk6spZ0
- イエローストーン噴火させちまえばこっちのモンよ
- 17 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2014/01/12(日) 01:43:59.81 ID:INJzPRrV0
- さすが核落とす結末とかないよね
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:45:24.15 ID:LeTw9vko0
- >>17
頭ねじ切っておもちゃにされたりとかありえないよな
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:46:32.93 ID:/Ji2G8mSP
- ライトセーバーできた?
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:47:51.88 ID:crlSusMW0
- 第三次世界大戦は、はじめは核保有国の二国間からはじまる
一見違うように見えても、弱小国の後ろ盾が大国だったりするので
実質的に大国間の戦争になる
小競り合いのうちはいいが、それが大規模になるとシャレにならなくなる
お互いに引くに引けず、和平が不可能になる
するとどうなるか
少なくともこの段階では、核は打てない
相手も核保有国なので、打てば同じ目に合わされる
その被害は、国が滅ぶレベルに達する
ならば、どうするか
仲のよい核保有国を味方につけようとする
「お前が打って俺が滅んでも、他の味方がお前に核を打ち返すぞ」と威嚇するわけだ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:51:46.52 ID:B4tPeOCn0
- ナルホド
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:52:16.90 ID:ExXyW7Kfi
- ふむ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:52:50.78 ID:GrZYQqJQ0
- へむへむ
- 24 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2014/01/12(日) 01:53:48.91 ID:INJzPRrV0
- 被害が大きすぎるから核は脅しにしか使わないね
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:53:54.10 ID:crlSusMW0
- すると、みるみるうちに二国間の戦争が世界大戦のレベルに膨れ上がる
実力行使しなくても相手が降伏するのは序盤だけなので、最終的に戦力は拮抗する
それでもまだ誰も核は打たない
できるかぎりそれ以外の軍事力で、相手を降伏させようとする
だが相手もけっして降伏しない
なぜなら、最大の武器である ”核” を、まだ使っていないからだ
強大な威力を誇る武器をまだ持っているのに、他国に蹂躙される道を選ぶものはいない
やがてガマン比べにも終わりが訪れる
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:55:09.69 ID:InG5wVUHP
- あいからわず国連はつかえないのな
- 27 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/12(日) 01:55:21.75 ID:AgdY4kFq0
- 核はだめだよ…
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:58:02.28 ID:uYa5Uehn0
- 遅い!書き溜めてからにしろよ!
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 01:59:08.77 ID:crlSusMW0
- 他の国を多数巻き込んだせいで、一番攻めこまれている国が
とうとう核を撃つ
そうしないと、たとえ自チームは勝っても自分自身が生き残れないからだ
一度でも核が使われると、後は止めようがない
殺さないと殺される
先に殺した者勝ちになる
報復につぐ報復で、参加した大国はすべて甚大な被害を受ける
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:00:01.16 ID:UIxZ65Fe0
- 次やらかすとしたら印パあたりだと思う。
そこに中国が介入してアメリカ参上、ロシアは表面上中国寄りだけど美味しいところを持って行き、アメリカと共同で着地点を模索。
戦争後半にはそのキッカケなど忘れられてアフガン状態の泥沼へ。
核の使いどころは分からんけど、今後は無人兵器同士の討ち合いの中で新しい戦術の形が出来るような予感。
以上素人の妄想
- 31 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/12(日) 02:01:07.52 ID:2QwGFeQBP
- まぁ俺が日本全土を守るバリアを開発するから日本は大丈夫だけどな
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:01:34.12 ID:B4tPeOCn0
- だから核全部なくそうぜ
日本も抑止力のために持つべきだ!
とかいうけど、無いのが一番だよね
できたらそうしてるって話か…
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:02:02.77 ID:crlSusMW0
- すべてが終わった時、最終的な勝者は ”戦争に参加していない国の中で、もっとも軍事力のある国” になる
では一度、時間を現在に戻そう。
どうすれば、この核の時代を生き残ることができるのか
なぜ北朝鮮やイラクは本気で危険なのか
それを書いていく
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:02:54.70 ID:jq8PpyLF0
- 南極に引っ越すわ
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:03:30.05 ID:8Z7Mrdpz0
- もっと早くはできないか…眠いんだが
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:03:44.08 ID:Zgwc3GgO0
- >>1の理論でいけば南米や南アあたりが生き残りそう
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:04:18.33 ID:Kbk33iW80
- 回りくどい言い方してないでサクッと何処が生き残るのか名指しで書け能無し
- 38 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2014/01/12(日) 02:04:32.39 ID:V3eWrdeh0
- 日本は途中からアメリカとかにそそのかされて戦争に加わりそうだな
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:05:31.95 ID:InG5wVUHP
- 「第3次世界大戦ではどんな武器を使って戦われるか分からないが、第4次世界大戦では、多分棒と石を持って人々は戦うだろう」
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:06:09.39 ID:8Z7Mrdpz0
- 星新一だっけ?
- 41 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/12(日) 02:07:02.96 ID:AgdY4kFq0
- >>39
ほんとにありそうで怖いわ
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:07:07.93 ID:13Sg/tlE0
- 眠いから3行でまとめろ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:07:08.43 ID:crlSusMW0
- まず、核を持たないという選択肢はどうか
コレは論外だ
大国が失脚した後に世界を牛耳ることを考えると、核の威力は絶大だ
今やこれなくして ”どんな状況の世界でも平和を維持できる国” というのは不可能だ
ならばどうすればいいか
”核を持った上で、世界大戦に参加しない”
これが一番だ
参加国すべてが滅亡寸前まで追い込まれることがわかっている戦争に
参加する意味は無い
すべてが終わった後、一切疲弊していなければ、その国が覇者だ
だがそれは、とても難しい
なぜなら、各国間のしがらみというものがあるからだ
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:08:01.58 ID:C4pRvSZN0
- 転載禁止
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:08:01.86 ID:uCHitI8o0
- >>39 アインシュタインだっけ?
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:08:40.33 ID:MSDsUt0n0
- はれぞうさん紫で頼むね
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:10:04.23 ID:crlSusMW0
- たとえば、今の状況でアメリカが戦争になったとしよう
それへの協力を、日本は完全に拒めるか
不可能だ
なんらかの協力体制や相互依存があるかぎり、戦争への協力は拒めない
その決断の時には、すでに戦時なのだ
大きな見方を失うというのは、イコール自国の弱体化なのだ
戦時に弱体化するほど恐ろしい物はない
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:10:12.93 ID:InG5wVUHP
- >>45
うん
なるほどなあと思った
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:11:15.09 ID:2enmXrAR0 ?2BP(2223)
-
頭悪過ぎワロタ
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:11:56.75 ID:MSDsUt0n0
- >>47
拒めなきゃなんのための憲法だってなるでしょ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:13:04.16 ID:crlSusMW0
- なので、大半の国は否応なく大戦に巻き込まれる
つまり最終的に一番強い国というのは、核を持った上で完全に独立している国だ
”独立”というのは、単にひとりり立ちしているという意味ではない
敵も ”味方も” いない状況ということだ
そうすれば戦争に巻きこまれる理由もなく、大戦後に圧倒的な立場に立てる
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:14:10.57 ID:crlSusMW0
- >>50
拒んで自国が弱体化・滅んでしまうならば
憲法を守ってはいられない
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:16:01.63 ID:LeTw9vko0
- >>51
>つまり最終的に一番強い国というのは、核を持った上で完全に独立している国だ
>”独立”というのは、単にひとりり立ちしているという意味ではない
>敵も ”味方も” いない状況ということだ
北朝鮮は食糧なり経済なりを中国とかにだいぶ依存してて頭が上がらない気もするが
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:16:28.06 ID:V7klA0ZyP
- で、第三次世界大戦の勝者は誰なんですか?
まさか敵も味方もいない状態で独立してた国が大戦の「勝者」とか言わないですよね?
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:17:01.39 ID:crlSusMW0
- この辺りの事情は、各国もちゃんと分かって行動している
だから第二次世界大戦以後、核保有国どうしでの戦争は起こってないのだ
みんな、核保有国間で戦争がはじまれば終わりだと知っているのだ
そういった状況の今、一番怖いこと
それは、そんなことすらわかっていないDQNのバカが核を持つことだ
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:18:20.70 ID:InG5wVUHP
- キューバ危機の時とかマジで殺り合う5秒前だったとならったんですがそれは
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:18:36.55 ID:uYa5Uehn0
- >>50
憲法というのは万物の法則ではない
あくまでその国の国家国民財産を守るためのもの
なら憲法が国の危機を招くならそんなもの守り抜くわけがない
その先にはその国がなくなるのだから
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:19:36.91 ID:filMiWRR0
- 集団的自衛権がなければいいのに
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:20:04.09 ID:fIkQ6biH0
- >>39
これ見るたびに思うんだが、石と棒だけで世界大戦になるわけないだろ
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:20:11.35 ID:crlSusMW0
- バカだから、核保有国どうしで戦争が始まったら終わりだと気づけない
このあたり前のシナリオを想像できない
核を持ったバカが、他の核保有国にシャレにならないケンカを売ってきたら
それは世界の破滅の予兆なのだ
だから、核を持つ前に全力で叩こうとする
それがイラク戦争や、北朝鮮に世界が警戒する理由だ
核を持たれることが、最大の恐怖なのではない
”バカが核を持つこと” が恐怖なのだ
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:24:04.97 ID:J1zpu6LO0
- 動物ワンワン王国
ムツゴロウ王国
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:24:38.99 ID:Jnu4KtNi0
- 日本は核武装するべきである!
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:24:43.54 ID:Vkhfkxiv0
- わくわく
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:24:57.64 ID:Zgwc3GgO0
- 第四次世界大戦は棒と云々が名言扱いされてることに、
間違いなく天国のアインシュタインは困惑して呆れてる
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:27:24.20 ID:TRO/6XxY0
- そもそも負けてる状況で核使うってことが出来ると思ってる時点で草はえる
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:27:56.05 ID:InG5wVUHP
- 本当に石と棒でやるとはおもってねーだろ
核の発明で、次に世界大戦があったら考えられない程莫大な被害が出ることを悟ったことを表現するための比喩だろ
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:28:20.46 ID:uYa5Uehn0
- >>39
間違いなく銃くらいは残ってる
戦闘機や戦艦といったものはほとんど使えなくなってるかもしれんが
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:28:52.42 ID:B4tPeOCn0
- 眠い
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:30:11.80 ID:DFVaGkvH0
- 結局厨2スレ
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:30:40.44 ID:MSDsUt0n0
- んで勝者は誰よ
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:30:42.14 ID:xiZ8iKlh0
- 相互破壊確証とか理解してる人そんなにいないだろ
単純なだけに身も蓋もない現実は認めたくないもんだ
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:31:28.18 ID:fQvtP/360
- >>36
なるほど、それで文明リセット
また最初からか
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:31:32.73 ID:PO4Lb+me0
- >>67
猿に銃を与えても使いこなせないだろ
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:35:02.75 ID:f9xkq8D90
- なるほどつまり異星人に支配されると
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:39:07.22 ID:B4tPeOCn0
- 1がねてんじゃねえか
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:39:59.00 ID:fqDc4+h4O
- 物語としてありきたりだけど面白いと思うけど
いろんな作家や漫画家が同じような事を作品にしてるよね?
じゃ、なんで作家や漫画家は同じような事を作品にしたいと思う?
極論が面白いし人の目を惹くからだよ
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:40:51.83 ID:uOWbCYw+0
- オチを考えてるんだろうな
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:47:47.17 ID:InG5wVUHP
- 寝オチというオチですか
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:50:23.00 ID:crlSusMW0
- すまんがこれで終わりだ
勝者は
大戦初期の取り残されたら終わりという状況で
「こっちの味方につけ!」と言われても
完全に拒否できるだけの独立性・軍事力・勇気を持ち、かつ核を保有している国だ
その国が具体的にどこになるのかは、大戦勃発の直前にならないとわからない
日本も、今の自民党がそれに気づき、はじめの一歩を踏みだそうとしている
結論よりも、核戦争とは、核を保有するとはどういうことなのかを
みんなに知ってもらいたかった
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:50:41.75 ID:GKN7Fn610
- おお>>1よ
寝てしまうとはなさけない
- 81 :日月の剣 ◆r1vVSkEX2A :2014/01/12(日) 02:50:48.19 ID:GzcpuHd+0
- その最後の国がどこかはまだ検討がつかないが。人類は操りきれない大きな癌を抱えてしまってるわけだ。
核と言う。そう考えると東日本から始まっている止まらない放射能の流出は一種の試練といも言える。
日本列島は核に飲まれてしまうのか。核に打ち勝ち新たな進歩と調和のある真の日本民族の姿が現れるのか。
- 82 :日月の剣 ◆r1vVSkEX2A :2014/01/12(日) 02:54:23.34 ID:GzcpuHd+0
- ひふみしんじの中では確か半肉体半霊体に人は進化すると書かれている。
核爆弾で焼かれない人々が生まれるらしい。今生きている人類の中からたくさん覚醒するようだ。
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:55:48.06 ID:crlSusMW0
- 自民党が目指しているのは、核保有であり、軍事国家だ
核保有国どうしの戦争が、近い将来勃発する確率がどんどん上がっているからだ
まずは核と正規軍を持たなくては、勃発時にステージにすら上がれずに
いいように使われて終わってしまう
大戦勃発時までに、核を持ち、アメリカの参加強要を拒否できるだけの
軍事国家に成長できるかどうか
長い目で見ると、それが日本という国を守れるかどうかのカナメなのだ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:57:44.37 ID:InG5wVUHP
- 常任理事国に入れてもらうことすら不可能
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:58:32.20 ID:wXwyfRi70
- ロシアは普通にクローン作ってそうだけどな
- 86 :日月の剣 ◆r1vVSkEX2A :2014/01/12(日) 02:59:05.31 ID:GzcpuHd+0
- 神の国・・・ 人の九に 人は核にはかてぬぞよ 安心せい 日本には鬼が住んでおる
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:59:24.54 ID:h+HaifCD0
- さすがにないだろ
第二次冷戦みたいな感じになるんじゃないか
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 03:02:36.73 ID:Vkhfkxiv0
- 頑張れ日本
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 03:03:14.41 ID:HTj9F4Aa0
- やっぱりいつの間にか戦勝国になってる韓国
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★