■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウインナーの高い安いでなぜここまで皮のパリパリ感が違うのか
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:23:52.91 ID:F50d+0M80
- あらびきとか関係ないぽい
二袋で一セットの300円ぐらいのやつのパリパリ感は異常にうまい
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:24:34.21 ID:vyVvY2Er0
- きもいな〜お前っ!
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:25:33.34 ID:V/UXyH/l0
- シャウエッセン最高
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:25:37.70 ID:F50d+0M80
- >>2
あ?主婦代行なめんな
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:26:29.65 ID:Sppj0Gwl0
- >>3
あの登場は日本のウインナーにおける革命だったな
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:27:07.17 ID:3oW5IkMn0
- シャウエッセン>アルトバイエルン
異論は認めない
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:27:09.65 ID:tBKXfsPA0
- 焼くかボイルかレンチンか
俺はボイル
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:28:08.13 ID:dyRSuIVVP
- ボイルがいい
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:28:10.81 ID:VQpTJUU10
- 皮が破れないように温めないと
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:28:29.28 ID:fiQgdLUo0
- イオンのやつもなかなか
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:28:49.11 ID:g9QdXZ6G0
- ボイルからの焼き
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:29:04.08 ID:F50d+0M80
- >>7
ボイル一択でしょ
レンチンは旨いけど爆発するからいや
焼くのはどうも上手くいかない・・
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:29:16.10 ID:wWrL+U4c0
- ちんちん
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:29:48.68 ID:vW1sWSw30
- 皮ってなんだよ、腸だろ
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:30:06.00 ID:YpvOmB9DO
- 皮の素材
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:30:24.65 ID:cJ8raNxfO
- ウインナーでいちいち湯沸かすのめんどいからレンチン
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:30:31.58 ID:kLajFGes0
- そもそも、豚の腸と羊の腸で値段がちゃうんやから
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:31:01.63 ID:Jnr4br/U0
- これはごてあらぽーですわ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:31:40.62 ID:Sppj0Gwl0
- やっぱラード炒めだろ
こんがり感が違う
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:31:49.74 ID:F5JP8UBbP
- パリパリ感0でもポークビッツおいしい
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:34:00.62 ID:2VqI+o8EO
- 赤いソーセージが好き
冷静に味わうとまずいのはわかってるが
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:36:04.52 ID:V+UzloU60
- 腸に肉詰め込むって人間のすることかよ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:38:21.15 ID:F50d+0M80
- あ、書き忘れてたけどチョリソーとか言う劇物は滅んで
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:38:56.86 ID:cp6Q/m5M0
- シャウエッセンだろ
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:38:59.68 ID:F50d+0M80
- >>22
肉食系動物の丸焼きをしたら兆が美味かったんだろ
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:40:23.27 ID:8oGWbwhX0
- レンチンは風味が逃げないのがいいけどやっぱりパリっとした食感を活かすならボイルだね
加熱しすぎてお湯の中で皮が破れているのを見た時は残念な気持ちになるけどね
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:41:24.85 ID:LUYweubq0
- >>23
は?ふざけんな唐辛子喉に詰め込むぞ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:41:39.39 ID:OEN7R3RM0
- ボイルして焼くと良いって話は聞くけど、めんどくせんだよな
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:44:16.53 ID:F50d+0M80
- >>28
実際は加熱済みで売られてるから温めだけの作業でボイル状態になる気がするよ
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:44:26.25 ID:mv+zC3dPO
- >>22
むしろ人間以外にいるか?
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:46:16.23 ID:F50d+0M80
- >>27
うるせぇ腸に唐辛子だけ詰め込むぞ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:49:09.86 ID:MT62xslZO
- 確かに気になる
中身が安物でも皮がパリっとしてれば美味しく感じそうなのに
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:52:41.65 ID:57yMNwWT0
- 豚肉100の奴はうまいシャウエッセン・アルトバイエルンなど
鶏肉入ってる奴はまずい安物はそう
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:52:51.08 ID:nHTc5lg/0
- 燻製屋
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:54:24.18 ID:F50d+0M80
- >>33
皮のパリパリ重視なんですがそれはどうやったら見分けられるのですか?
肉の配合率じゃあパリパリ具合はわからない気がするんですが・・
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 18:57:51.71 ID:ITKPkOnT0
- 秋田の嶋田ハムって知ってるやついる?
すげーうまいぞ
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 19:00:18.56 ID:24mCe+mf0
- 赤いウインナーも好き
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 19:25:21.68 ID:F50d+0M80
- 皮がパリパリってわかる?
中身が粗挽きとかそうでないとか関係ないんだよ
やっぱ人口的な素材では再現できないのかな?
パリパリ重視だと高くならざるを得ないのかな?
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 19:31:52.45 ID:CJ4oWS2p0
- 缶詰のウインナー買ってみたが皮パリパリだった
シャウと違ってパキっとはいかないが
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★