■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Windowsのタスクバーを上に置くか下に置くか悩んでたら連休終わった
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:36:41.79 ID:uNh6+NEk0
- 上に置いたほうがウインドウのバーとまとまって操作しやすい気がするけどなんとなく違和感がある
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:37:01.38 ID:mT4C0Hd40
- 下しかない
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:37:21.23 ID:AS96Kr8W0
- 横だろ
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:37:23.93 ID:dQuiTRxb0
- 横だろ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:37:32.52 ID:mafbyB8l0
- マルチディスプレイだから真ん中においてる
右画面の左端
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:38:46.61 ID:xSHs76rMi
- 下派だな
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:39:09.35 ID:B37KOh0H0
- 下になれちゃったから下以外無理そう
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:39:09.43 ID:Omurq0Jw0
- 左だろ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:39:36.56 ID:AS96Kr8W0
- 右利きなら右端がいいよ
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:39:41.95 ID:fqV+TzK00
- 縦が極端に少ないノートだから仕方なく左に置いてる
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:39:51.38 ID:OfdbVzp10
- なんだかんだでデフォルトが使いやすい
むやみにカスタムしてるやつは凡人と違う俺かっけーって思ってるやつが多そう
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:40:38.58 ID:nHnZJj2g0
- 有意義な休日の過ごし方だったな
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:40:56.13 ID:GeoMNVEC0
- 下と横以外ありえない
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:42:37.06 ID:QkqonRIJ0
- >>11
それは窓をデフォで使ってる奴の発言でしかないだろ
デフォで横に配置されてるOS使ってたら窓に乗り移っても下じゃ使いづらいから横に配置するかもしれないし
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:43:28.93 ID:ecPrjDSQ0
- mac使ってから上にしてるわ
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:43:42.19 ID:HV+p9beoP
- 右に置いて隠す オススメ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:44:31.10 ID:ySnhCYYV0
- 隠すようにすると、上は無理だってなる
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:46:29.96 ID:8//MbCi50
- モニタの縦を有効利用したいなら右か左
とりあえず玄人ぶりたいなら上
こだわりがないなら下
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:47:33.65 ID:nHnZJj2g0
- 隠せばいいじゃん
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:47:54.44 ID:fqV+TzK00
- 右って閉じるボタンとスタートボタンが近くてあまり好きじゃない
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:50:01.41 ID:90KMyLZ/0
- 右隠しだろJK
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:50:01.40 ID:HV+p9beoP
- >>20
右利きだから右なのよ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:50:09.83 ID:kEWl2tAt0
- 上の方が手首が疲れにくくなる
長時間マウスにぎってるなら上に持ってけ
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:52:19.94 ID:DGYZCA8x0
- 下意外受け付けない
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:55:46.86 ID:nV/6W9w0P
- みんな左隠しじゃないのか…?
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:57:49.26 ID:alwM5+yM0
- 上
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:59:27.58 ID:OfdbVzp10
- >>14
Windows以外のOS使ってる人ってほとんどいないだろ
というか窓以外のOSはみんなバーが違うとこにあるの?
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 21:59:41.29 ID:jqSRNIdl0
- 右で慣れた
戻す気はない
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:01:12.77 ID:yFdNvtaT0
- 上の方が色々捗る
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:01:18.37 ID:Omurq0Jw0
- >>27
MACは上でubuntuは左じゃなかったか
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:01:28.25 ID:QkqonRIJ0
- >>27
>むやみにカスタムしてるやつは凡人と違う俺かっけーって思ってるやつが多そう
この何の根拠もない発言が嫌だったんだよ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:01:39.86 ID:vnAVA5la0
- ウインドウを動かすための上枠と近いほうが操作しやすいから上だな
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:02:32.57 ID:go6c1zcl0
- 下で自動的に隠す状態
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:02:45.26 ID:Hz02dIhA0
- 上とか何Mac気取ってんの
普通に下でいいじゃん
横とかうんこ
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:04:22.60 ID:kEWl2tAt0
- >>32
手首や肘、肩の負担減るでそ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:05:19.10 ID:OfdbVzp10
- 何の根拠もない単なる予想だから「そういうやつが多そう」って言ったの
というか2chなんて根拠も何もない投稿ばかりじゃん
それにパソコン触ったことない人が初めて触るときいきなりMACだのうぶんつだの触らないと思う
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:06:33.19 ID:AS96Kr8W0
- そんなもの個人の好き好きでいいだろ
こんなんで言い争えるとか幸せだな
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:07:31.18 ID:90KMyLZ/0
- 偶に他のPCいじった時右に無いと探してしまう
下にあるのを見つけたとき「そういやデフォはここだったな」と再認識
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:08:33.24 ID:7l6XODUs0
- Macはタスクバーじゃないから
メニューバーやから
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:09:04.91 ID:Hz02dIhA0
- こういうスレで左のやつ少数派だよね
なぜ右が多いのか
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:11:17.27 ID:wha8JYjO0
- 私左です
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:13:25.22 ID:8//MbCi50
- >>40
俺も左だよ
モニタ2枚の中間が右のメインモニタの左だった
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:17:39.34 ID:nx+aJjEN0
- ubuntu使ってたら左に慣れてしまいそれ以来左
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:20:38.32 ID:NPP3ESMG0
- 右
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:23:28.72 ID:pBQKhybL0
- 今は左に置いてるけど
横にタスクバー置いた時って下や上に置いた時より幅が広いのが嫌
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:33:05.04 ID:1vVq+aHK0
- 左タスクバー 右ガジェット
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:33:56.32 ID:8S1cx2fO0
- 下で自動隠し
もうね・・・常に表示されてると気持ち悪い
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:34:04.39 ID:QAQgfgUP0
- 右モニターの右
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 22:44:18.16 ID:yWzMux8I0
- >>47
これだわ
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)