■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
未だにガラケーの奴ちょっとこい
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:35:41.19 ID:qxKHyyNn0
- 普通にまだまだ行けるよな
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:36:13.67 ID:Er0bMg4uO
- 余裕
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:37:07.35 ID:qxKHyyNn0
- >>2
よう同志
「なんでスマホにしないの?」って不思議がられるけど
なぜスマホにしないといけないのかわからなくね?
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:37:10.70 ID:qznb5NB6O
- ガラケーで十分
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:37:14.91 ID:c1qMGGvT0
- W41CA以上の神機種は存在しない
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:37:18.61 ID:iY2HTIHH0
- 余裕
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:37:35.46 ID:8ziBKaWA0
- ガラケー+タブレット最強伝説
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:38:03.59 ID:qxKHyyNn0
- >>5
カシオガラケーはガチ
W61CAの黄色使ってるわ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:38:05.05 ID:ezP0LcYm0
- 電話とメールができればいいのでガラケーです
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:38:18.95 ID:JgT6DeU4O
- ならガラケーでスレ立てろや
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:38:20.17 ID:y+7zlncM0
- >>3
なぜスマホにしないの?
とか言ってるやつの大半はスマートフォン全く使いこなせていない現状
あいつらガラケとやってること変わらんだろ
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:38:50.41 ID:qxKHyyNn0
- >>9
ほんとそれ
電車の中でブラウジング出来るぞとか進められるけど
読書してるから必要無い
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:39:05.51 ID:NTDUleyZP
- 今のガラケーが壊れたらスマホにしようとは思ってるが
壊れる気配がまったくない
地下鉄線路に落としても傷入っただけでまったく問題ない俺のガラケー
デスクから落としただけで液晶バリバリに割れた上司のiPhone
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:39:08.93 ID:dNMGLOLuO
- まずスレタイの未だにって書き方がおかしい
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:39:21.89 ID:iB5OEEDq0
- 「ガラケーで電話とメール」はわかる
パケホでネットしてるやつはさっさと二台持ちにしとけ
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:39:39.01 ID:qxKHyyNn0
- >>10
自宅に居てパソコン使えるのにガラケーでスレ立てしなきゃ行けない理由は?
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:40:34.59 ID:I28LHTF50
- ケータイでネットするのを我慢すれば月に4000円くらい浮くのにな
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:40:42.57 ID:qxKHyyNn0
- >>14
所謂世間()の視点からな
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:42:00.96 ID:qxKHyyNn0
- >>15
良く画面バッキバキのまま使ってる奴居るよな
ガラケーよりよっぽど不便そう
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:42:26.13 ID:FNapyFiW0
- 未だにスマホを特別なものと思ってるのは日本人だけだねw
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:43:07.71 ID:tTSEt/Y00
- 5年来の仲間だわwww
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:43:15.94 ID:MQ3kd6DN0
- LTEスマホが30秒21円プランしかないのは卑怯だと思うわ。俺、売る側だけど。
ttp://i.imgur.com/X5lxAiv.jpg
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:43:21.28 ID:ESMIuGXK0
- ガラケー月々1300円
スマホ月々1000円
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:43:24.30 ID:qxKHyyNn0
- >>20
前まではスマホが珍しがられたけど今じゃガラケーのが珍しがられない?
今はスマホのこと特別だと思ってる人ってあんま居ないと思うけど
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:43:31.28 ID:ezP0LcYm0
- みんなスマホ持ってるからスマホにしてるってやつが多数だろうな
数年前はスマホなんか見向きもされなかったのに
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:43:47.90 ID:0Ab1bNt5P
- 出戻り組、スマホは要らんかった
- 27 :ティッシュマン ◆EXjIkbzzEE :2013/11/29(金) 22:44:31.24 ID:dJ44RdrO0
- 9月から携帯触ってねーわ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:44:31.44 ID:dNMGLOLuO
- かわいいおにゃのこが電車で恥ずかしそうにガラケー使ってるの見た時萌えた
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:45:04.16 ID:qxKHyyNn0
- >>26
スマホにすればガラケーに戻れなくなるって聞くけど
多からずいるんだな出戻りって
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:45:06.27 ID:FNapyFiW0
- >>25
何年前から世界で使われてると思ってんだ…
ガラケー厨はそういう決めつけするから厄介なんだよなぁ
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:45:06.98 ID:YQT5C3Ok0
- 最近ガラケーすら要らないんじゃないかと思うようになった
どうせ使わないし
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:45:07.35 ID:IJRTo7lw0
- ガラケーで十分だったけど落としてモニターにヒビいったので変えざるを得なくなってきた
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:47:40.91 ID:bdrpvl2JO
- ガラケーwwだっさ
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:47:48.69 ID:MQ3kd6DN0
- とりあえず、割賦組んでるのに携帯料金を滞納するアホはヤバい。
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:48:00.65 ID:ezP0LcYm0
- >>30
俺は日本に限定した話をしたつもりなんだが…
しかもガラケー厨ってなんだよ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:48:09.70 ID:qxKHyyNn0
- >>30
周りがスマホに変えてるからスマホに変えたっていう奴身の回りに多いけどな実際
だから>>25は「全員が」じゃなくて「多数が」って言ってるだろ
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:49:01.22 ID:0Ab1bNt5P
- >>29
電話とメールはガラケ、webとか2ちゃんとかはタブレットにして分けたのよ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:50:25.07 ID:qxKHyyNn0
- >>33
よく言われるけどスマホにした所で対して電話と通話しか使わないしな
周りに合わせてスマホにしてガラケーと同じことしかやらないほうがよっぽどダサくね?
まあ今使ってるガラケーがぶっ壊れたらスマホ考えてみるよ
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:50:26.75 ID:9UkxRvVPO
- ガラケー最高
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:50:30.51 ID:DR4sk/to0
- タブレットでかいんだよな
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:50:41.24 ID:ezP0LcYm0
- 興味本位でネク7買ったけど1週間で放置だわ
画面小さいしタッチがめんどくさいし目が疲れる
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:50:59.91 ID:KwzIIdoI0
- 歩きながら、飯食いながらのスマホ弄りはホント腹立つ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:51:24.39 ID:53cYyqAS0
- 会社支給はガラケーがほとんどじゃね?
で、私物のスマホがあんま要らないことに気づく
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:51:59.72 ID:esnxksLAO
- >>33
もしもしダセーwww
つかガラケタブレ最強伝説
タブレットを使いたいときだけオンラインにするから、煩いSNSに巻き込まれない。
見たいときに見るしな
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:52:04.31 ID:qxKHyyNn0
- >>42
喋りながらスマホとかな
つってもそういう連中ってガラケー時代からそうだったろ
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:53:02.82 ID:MbqJD4fR0
- ガラケタブレからスマフォに乗り換えました
幸せです
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:53:19.48 ID:lnHUE13i0
- そもそもガラケーすら殆ど触ってない
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:53:21.54 ID:XRIMcLvv0
- 会社からガラケーとタブレット支給されて
私物がどうでもよくなってガラケーのまま
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:53:45.58 ID:ezP0LcYm0
- >>42
人としゃべってる時でもスマホ弄ってるやつたまに見るけど頭おかしいんじゃねーかと思う
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:54:30.26 ID:uIOBpZYV0
- >>5>>8
同士よ 俺はクチュールゴールドだ
母ちゃんも使ってたけど壊れて修理不能と言われどうするか思案中
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:54:34.41 ID:rPMT5QIB0
- スマホもっててもどうせ2chしかやらないだろうからガラケーで十分
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:55:21.19 ID:cI0oLEji0
- もっと電池の性能が上がってからでいいや
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:55:34.93 ID:yIuvU/BR0
- LINE()
facebook()
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:56:53.26 ID:lz7EsrI1O
- フォルムが好きで代々茸Nだわ
佐藤可士和モデル大好きだったが地震で壊れたので今はN03C
壊れた時Nなかったらスマフォにする
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:56:54.30 ID:EQQ3YXZd0
- iPhoneからガラケーに戻す予定です
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:57:42.64 ID:Sd9E9dwM0
- ネット→タブレット
連絡→ガラケー
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:58:55.09 ID:LnyakRiJ0
- iPhone二台割って自分で修理したけどまたヒビ入ってガラケーに戻した
月々2000円程度で済むから割れないスマホがでるまではこれでいい
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:59:03.91 ID:UAeGP/bl0
- 俺のF-09Cまだまだ活躍してるぜ
俺は外でゲームとかSNSやらないからスマホじゃなくても全く困らない
スマホは確かに便利だけど自分次第でスマホ使わないでも普通にやってける
煽るわけじゃないけどスマホに全てを託してる奴の今後が心配だ
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:59:20.80 ID:qxKHyyNn0
- >>55
iPhone何が駄目だったんだ?
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 22:59:32.59 ID:xmH215fK0
- タブレットあるから変えるのもな。
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 23:00:58.84 ID:53cYyqAS0
- >>52
電池の性能が上がるとそれに合わせてスペックも上げて消費するようになるので
よっぽど革新的に飛躍しなきゃいつまでも待つことになるかと
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 23:03:07.20 ID:EQQ3YXZd0
- >>59自分にはスマホは不要だった。あと、維持費
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 23:03:43.15 ID:0Ab1bNt5P
- >>44
まあ、これだわな
電話しながら調べものとか出来るし、凄い便利だわ
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 23:04:13.86 ID:qxKHyyNn0
- >>62
なるほどな
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 23:06:01.49 ID:2Z6BlsaT0
- >未だに
1よ
ふむ、ほー
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 23:06:11.07 ID:U+KpzQqL0
- 俺のP-01Aちゃんはまだまだ現役
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 23:07:24.77 ID:N7MPJ0zH0
- LINE出来ないって理由でスマホ勧めてくる奴がうざい
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 23:07:40.31 ID:mo+mUxGF0
- 高校生の間でLINEトラブルが続出してる今
俺の時代はそんなもんなくて幸せだったわ
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 23:08:06.10 ID:aWm8ryub0
- 外見はガラケー中身はスマホのってある?
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 23:09:17.43 ID:qxKHyyNn0
- >>67
あるあるすぎて困る
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 23:09:43.55 ID:yS0BEaef0
- ガラケーでもLINEは出来るぜ
ttp://diamond.jp/articles/-/38531
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 23:11:14.26 ID:qxKHyyNn0
- >>71
用があるなら電話か、まとめてメールで伝えれば事足りね?
初めてMSNメッセンジャーを触った小学生みたいなノリな奴が多そう
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 23:18:01.91 ID:eL2qAL750
- 大学生はキツイ だって話に参加できねえ
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 23:21:00.43 ID:/Ic5U2dJ0
- 外でネットしないから月1000円ちょっとだな
壊れそうにないしまだまだガラケーのままでいく
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 23:24:47.32 ID:wwUbrYIQi
- >>1
ガラケーでネットもゲームも音楽も動画もやるって意味でまだまだ行けるのか
ガラケーなのに電話メールしかしない用途で、まだまだいけるのか
後者ならそもそもガラケーじゃなくケータイで十分まだ行けた
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 23:30:40.33 ID:rnCL7YkC0
- >>8
調べたらすげぇ懐かしかった
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)