5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カフェイン凄すぎワロタ、、、

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:28:42.81 ID:LBlTycrk0
カフェイン2倍濃縮コーラ買っただけで飲んでないのに全く眠くない。
ただ、テンションが上がらなくて草生えない

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:29:18.07 ID:7kUKwhw10
コーヒー飲むと眠たくなるよ

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:29:49.17 ID:aeeQzRngP
プラシーボ効果というやつか

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:30:08.90 ID:pBu1Zg8P0
明日は役所に行って精神障害認定を貰おう

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:30:48.00 ID:uLKAAXL40
カフェイン2倍濃縮コーラってなんぞ

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:30:53.02 ID:T8iem7Eb0
すげえな
どこで買った?

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:31:43.30 ID:15u4XI5a0
これはひどいプラセボ
400mgくらい飲んでもぐっすり寝れるわ

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:32:14.70 ID:469QnV+o0
ペプシEXのことか?

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:33:51.00 ID:VO0HndQr0
普段からカフェイン摂ってるやつはあんま効果ないだろうな

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:34:29.06 ID:2n3/qAat0
一発抜けよ
すぐ眠れるぜ

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:34:34.46 ID:OAlCE2gI0
海外でモンスターエナジー飲んでカフェイン中毒で死んだ奴居たな

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:35:15.04 ID:15u4XI5a0
あれ? 飲んでないの?

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:37:01.89 ID:YSEJMP5DO
昔あった
http://www.youtube.com/watch?v=WpecKzORlFI

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:37:23.29 ID:8EwqU4I+i
カフェインとりすぎて胃酸過多で胃炎になったわぼけ

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:38:59.82 ID:LBlTycrk0
http://i.imgur.com/hOGtdFd.jpg
これこれ、今日と明日の二日分あるぜ甘うま

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:40:35.03 ID:uWRbk1XMi
>>15
懐かしすぎ
高校で80円で売ってた

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:40:37.27 ID:15u4XI5a0
(カフェイン強化しててもちっちゃかったら意味なくない?)

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:41:40.64 ID:LBlTycrk0
>>17
そ、そこは、、、あれですよ!あれ!
自己暗示!!

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:41:48.30 ID:G3mRlQuK0
数年ぶりにコーラ飲んだら眠れなくなったな

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:41:53.44 ID:469QnV+o0
コンビニにあるカフェイン入り炭酸飲料の一部はこんな感じ
モンスターエナジー 容量355ml カフェイン144mg
ペプシ エクストラ 容量200ml カフェイン 38mg
  レッドブル   容量250ml カフェイン 80mg
   コーラ    容量350ml カフェイン 34mg

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:42:55.48 ID:LBlTycrk0
>>20
某おもらしエロ漫画の影響でレッドブル飲んだけど栄養ドリンク的な味がしてごくごく飲みたいとは思わなかったただ、プルタブおしゃれ

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:43:04.33 ID:6Aldz8q+0
マジかよ俺も部屋に飾ろうかな

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:43:20.05 ID:QIV1yeDD0
>>17
全体の摂取量だけじゃなくて濃度ってのも大事なのさ

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:43:50.39 ID:469QnV+o0
>>21
レッドブル翼を授けるの翼の意味は死ぬって意味だからな

あとこれは外国の話だけどモンスターエナジー2本飲んだjcがカフェイン中毒で死んだ

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:44:20.25 ID:iHnuA6lA0
このスレ開いただけで目が覚めた

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:45:13.20 ID:owA0tR3F0
カフェインという文字を見ただけで眠気が飛んだ
カフェイン凄すぎ

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:45:19.49 ID:15u4XI5a0
浅田飴一気食いの方がよっぽど目覚めるって

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:46:06.67 ID:dkI8u6qU0
日本人はカフェイン耐性強いから異常な量飲まなければ死なない

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:48:01.88 ID:469QnV+o0
モンスターエナジーにいたっては外国より日本のほうがカフェイン多いしな
レッドブルは元の成分が色々アレだから流石に日本で売ってんのは抑え気味だが

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:48:21.99 ID:XyYavJ9a0
コーヒーとかモンスター飲むと胃が気持ち悪くなって吐きそうになる
これカフェインのせいか?

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:49:01.68 ID:15u4XI5a0
きのせい

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:50:20.89 ID:469QnV+o0
きのせいだな
カフェインの副作用は確か頭痛

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:50:51.05 ID:LBlTycrk0
>>30
俺は自分で淹れたコーヒーが飲めない

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:50:58.60 ID:b6UsK/Qr0
のんでないのかよw
効果実感できてないだろw

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:52:51.06 ID:X8trdQDn0
>>33
なんで

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:54:38.20 ID:LBlTycrk0
>>35
濃さとか砂糖の量とか適正でない気がして美味しく感じれない。

他人のならば飲める
もっぱら缶コーヒーだけど

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:56:47.35 ID:qyXFM48xi
ドンキでエスタロンモカの24錠入り買っとけコスパいいぞ
6錠くらいなら一気しても吐き気と頻尿程度で済む

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 03:58:02.08 ID:469QnV+o0
カフェインの過剰摂取は骨も弱めるから頻尿程度ってほどでもないがな

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 04:01:10.66 ID:15u4XI5a0
>>37 エスタロンモカはコスパ最悪よ
同じ値段で100回分入ってるやつもあるのよ
あと騙されたと思って浅田飴一気食いしてみなって

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 04:05:07.06 ID:91qfl02U0
>>20
アメリカでモンスターエナジー飲んで死んでたけどどれくらい違うんだ?

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 04:11:07.38 ID:ZFtraj1i0
アヘインの方がやばそう

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 04:14:20.57 ID:aeeQzRngP
アメリカのモンスターエナジーってサイズでかいよ
600mlぐらいあるんじゃないか
ozという謎の単位だからよくわかんなかったが
よくRalphsでfull throttleてやつ買ってたわナツカシス

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 04:19:10.38 ID:TXH6p2AC0
緑茶飲んだだけで眠れなくなる

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 04:24:27.66 ID:5lrJKgzSP
欧米人はアルコールに強くてカフェインに弱い
アジア人はその逆

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 04:24:31.61 ID:qyXFM48xi
>>39
エスモカ24錠は無水カフェイン2400mgで300円程度
これの100倍とかなると個人輸入の粉末とか?
しかしエフェドリンナガヰ錠再販しねーかなー

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 04:50:59.00 ID:LBlTycrk0
どうしようか
まだ眠くない

完徹しようか

47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 04:53:41.65 ID:eQM9YKnA0
レッドブル飲んでも効かないんだが

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 04:57:45.11 ID:LBlTycrk0
ああ、メガネとったら一気に眠くなってきた

みんなおやすみ

9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★