■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スマホってどのくらいの頻度で洗ってる?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:06:20.32 ID:Sq1SnrKa0
- 俺は週1水洗いだけど毎日洗った方がいいかな?
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:06:37.99 ID:ClKb/diN0
- 2日に一度
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:06:41.40 ID:ENwyJMU90
- 一緒に風呂はいってるわ
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:06:42.19 ID:Nc70qXUH0
- は?
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:06:46.78 ID:zgmS06o6P
- ちゃんとジョイ使えよ
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:07:07.50 ID:Sq1SnrKa0
- >>2
やっぱそれぐらいが一番かな?
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:07:17.00 ID:iXeINqi40
- 風呂入るついでに水洗いしてるな
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:07:24.38 ID:K/K1ZeDi0
- 5だけど風呂で使って出た後しっかり拭いてる
じゃないと指紋とかで汚れすぎ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:07:31.49 ID:tP8jYesM0
- 毎日洗ってるわ。
洗剤はあんまつけないほうがいいらしいな
でも酢で洗うのは効果的らしい
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:07:36.99 ID:dBYyxQS60
- タオルにつつんでオーブンで殺菌してる
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:07:38.95 ID:Sq1SnrKa0
- >>3
そこまで愛してるとは…
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:07:49.43 ID:9GZy+4gH0
- 週一でドメストに漬けるの忘れんなよ?
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:07:49.55 ID:Es1Mr9vu0
- イヤホン刺す部分はゴミ溜まりやすいから水洗い必須
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:08:12.68 ID:Sq1SnrKa0
- >>5
もち使ってる
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:08:16.29 ID:kIFKi3Sc0
- 俺は洗面器にお湯張って中に重曹大匙二杯入れて一晩つけてる
ホームボタン快適になって心なしかwifiも速い
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:08:21.72 ID:/nvv7J7X0
- 俺はファブリーズの無香料に浸してるよー
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:08:39.22 ID:zVAOLGwrP
- 三日にいっぺんぐらい水洗いだった
洗剤はやめたほうがいいのかなるほど
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:08:40.47 ID:MLVVSg7x0
- 一日一回拭いてる
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:08:46.45 ID:Sq1SnrKa0
- >>9
まじで?
毎回ジョイだったけど酢に変えてみようかな…
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:09:09.33 ID:VOMhEP10i
- 綺麗にはなるんだけど、洗い方間違えると壊れちまうんだよな…
2回程買い直してやっとコツつかんだ感じ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:09:19.41 ID:Sq1SnrKa0
- >>18
洗えよ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:09:28.80 ID:kIFKi3Sc0
- >>18
それだと表面の汚れが落ちてるように見えるだけ
- 23 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/25(月) 21:09:30.23 ID:ddJBpiGQ0
- お酢の力お酢の力お酢の力お酢の力お酢の力のCMのやつが効くわ
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:09:32.09 ID:Wh3FPwF30
- 潔癖症か?
買ってから半年洗ったことないぞ
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:09:50.12 ID:Sq1SnrKa0
- >>16
それもなかなか良さそうだな
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:09:52.75 ID:0bxP+1sm0
- 最低2日に一度クリーニング出してる。それ以上はサボれん。
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:09:59.40 ID:kIFKi3Sc0
- >>24
お前のスマホ細菌だらけだぞ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:10:01.39 ID:QDDd+/880
- >>24
きったねぇ
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:10:05.74 ID:iykcP1nLi
- 忘れがちだが、ケースも洗えよ
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:10:07.83 ID:MLVVSg7x0
- >>22
表面以外の汚れって何だよwwww
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:10:20.53 ID:Sq1SnrKa0
- >>24
それは異常
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:10:36.04 ID:Wh3FPwF30
- >>27
前のは2年洗わなかったけど何にも感染してない
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:10:44.14 ID:dZZEbxhz0
- たまに熱湯消毒やってるわ
ついでに卵も茹でてるから一石二鳥で捗る
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:10:45.65 ID:d1wTTzin0
- スマホが1番汚い
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:10:47.74 ID:kIFKi3Sc0
- >>30
ホームボタンの中とかも汚れてるんだぞ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:10:52.55 ID:Sq1SnrKa0
- >>29
最初の方忘れてたわ
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:10:55.78 ID:tP8jYesM0
- >>19
一回騙されたと思って酢使ってみ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:11:00.38 ID:hUcCpKZai
- >>30
ホコリとかだよ
取らないと中で熱がこもってバッテリーの持ちが悪くなる
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:11:12.91 ID:s9CVXWj70
- お前らのオススメの洗剤ってなんかある?
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:11:13.88 ID:0lJIlB8d0
- マジレスすると毎日アルコールで拭いてる
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:11:23.05 ID:omgD42160
- 洗わないやつはウィルス感染こわくないのかよ
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:11:24.52 ID:Dzj9CcDY0
- 一日二回は洗うだろjk
おまえら汚すぎ...
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:11:30.42 ID:Sq1SnrKa0
- >>33
賢いな
そのアイデアもらうわ
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:11:54.90 ID:kIFKi3Sc0
- >>39
重曹使え
余計なもん入ってないから安全
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:11:59.06 ID:9JjS1iVp0
- 進撃の巨人の人気投票でハンネスさん一位にしようぜwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385379755/
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:12:05.43 ID:mOEG+bRN0
- 乾かすときはドライヤーがいいぞ
電子レンジもいいが寿命縮める
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:12:32.40 ID:zVAOLGwrP
- >>42
俺は毎日アルコールで拭いてたまに洗う感じだわ
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:12:49.49 ID:Sq1SnrKa0
- >>46
ドライヤーなー…
電気代かかるから急いでる時だけつかう
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:13:07.01 ID:+KD1JO070
- 適当に雨の中スマホ弄ってればおk
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:13:09.93 ID:ehhInwhXi
- メガネ屋の超音波のヤツでたまに洗う
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:13:22.81 ID:Rc6Z11fk0
- 週一とか汚すぎ
基本毎日洗うだろ
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:13:23.20 ID:Sq1SnrKa0
- >>47
アルコールもありだな…
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:13:35.16 ID:Wh3FPwF30
- そんなこと言い出したら歯ブラシめちゃくちゃ汚いぞ
それを口の中に入れてるとか
俺は平気だけど
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:13:45.12 ID:rODME2hz0
- 3日洗わないだけですぐ動作重くなるからダルい
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:13:47.41 ID:s9CVXWj70
- >>44
やっぱ重曹?
使ってるやつ多いらしいし買ってくるわ
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:13:55.75 ID:Sq1SnrKa0
- >>49
大事にしろよ
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:14:15.25 ID:LumeCudm0
- 昨日ズボンと一緒に洗濯機に入れた
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:14:27.16 ID:Sq1SnrKa0
- >>54
洗いたては凄い軽いからいいよな
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:14:32.56 ID:rp1wNmpx0
- アセトンに適当にさっと通してるよ
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:14:39.14 ID:aP3hPxNt0
- 一緒に毎日風呂入ってるわ
湯船につけたり、冷凍したりもするな。
しかもそれに耐える
旧型G'z One
だから出来ること
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:14:48.00 ID:hDd/7iiN0
- ラー油垂らしてレンチン最強
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:15:05.20 ID:/QkjIKlD0
- 流水で洗った方がいいらしい
だからアライグマのあの洗い方は非常に合理的
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:15:34.84 ID:XQ4YRLzJ0
- 毎週ハイターに浸けてたら黒なのに白になってた
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:15:37.15 ID:Sq1SnrKa0
- >>60
新しいの結構壊れやすいからな
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:15:42.65 ID:6zq1cz060
- お前ら柔軟剤も使ってるの?
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:15:49.86 ID:QDDd+/880
- 時間無いときは食洗機に突っ込む
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:15:57.11 ID:cYhpN4Sz0
- T-falの中に入れて熱湯洗浄捗るわwwww
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:16:14.48 ID:qYxiV2O60
- イヤホンは洗ってるぞ
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:16:15.85 ID:Sq1SnrKa0
- >>62
初耳だわ
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:16:17.55 ID:z5cM2wqu0
- タブレットだから洗うの大変だけど一日二回
青い箱の牛乳石鹸いいよ
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:16:19.68 ID:NasY0phH0
- でも案外水につけても耐えるんだよなあ
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:16:37.33 ID:pQ98OP+F0
- お前らオナニーして精液まみれになった手でスマホ弄っおいて女にスマホ見せるフリして持たせるっていうプレイしないの?
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:16:40.63 ID:gDiiUIAH0
- 防水つき増えたもんね
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:16:50.95 ID:Sq1SnrKa0
- >>65
時間ある時は使うかな
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:17:04.36 ID:vBzxxRcq0
- 風呂はいるときに
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:17:05.32 ID:BlSOEMZ10
- 1日使ったら買い換える
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:17:29.43 ID:Sq1SnrKa0
- >>72
お前すげえな…
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:17:55.48 ID:Ovj6rV6i0
- 毎朝5時起きで洗ってる
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:18:02.39 ID:Sq1SnrKa0
- >>76
お前Appleの倉庫にすんでんのかよ
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:18:05.97 ID:nBlPH9Yk0
- 酢を使ってこすってみ?
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:18:46.16 ID:HhQIbxWa0
- iPhoneって防水じゃないよね?
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:19:25.49 ID:Sq1SnrKa0
- >>81
お前何年前の使ってんだよ
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:19:39.21 ID:mwDYTBId0
- >>46
電子レンジは急速充電も出来て一石二鳥じゃないか
電池寿命縮めるとか言うけど どうせ使っても2年程度だろ
- 84 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/25(月) 21:20:33.24 ID:cGHLBpd80
- 毎日昼と寝る前だな
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:21:14.04 ID:Sq1SnrKa0
- >>84
やっぱみんなそのくらい洗ってるんか…
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:21:28.87 ID:4xEWRA1E0
- 水洗いする時はSIMカード抜いた方が良いって聞いたことあるけど、
みんなはどうしてる?
俺は入れっぱなしなんだが
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:22:26.84 ID:Sq1SnrKa0
- >>86
入れっぱなしでも構わないと思う
俺は念のため抜いてるけど
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:22:56.02 ID:8GF5lyS50
- スマホ洗ってるとこうpしろ
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:23:14.12 ID:7jQgLnYT0
- >>86
SIMとmicroSDは小さい容器に入れてつけおきしてる。
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:23:26.57 ID:sOSX654i0
- 不定期だけど3連休とかあると前日の夜に眼鏡洗う超音波の奴で洗ってるわ
3日あれば乾く
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:23:29.37 ID:HhQIbxWa0
- >>82
今でもケースなしだと防水じゃないだろ
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:23:39.30 ID:uf4gU4f60
- 使ったら毎回ひっくり返して洗ってるわ
肉厚過ぎるとたまに裂けるんだよな
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:23:58.49 ID:mwDYTBId0
- >>86
SIMカード抜いて端子のとこも洗わなきゃ
汚れて認識出来なくなるぞ
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:23:59.78 ID:y1vqWjvV0
- 風呂に一緒に持って入ってるわ
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:24:15.63 ID:JdYP0Kt/0
- 最近は毎晩キッチンハイターに漬けてるけど画面めっちゃツルツルになるよ
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:24:19.02 ID:u0jNSj6m0
- 寒くなってきたからこれからの季節は電子レンジで10秒だけ温めるのオススメ
バッテリーや基盤はエンジンと同じで低温過ぎるとヤバイ事になる
常識だよな?
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:24:20.25 ID:cnxb1cUw0
- クレンジングオイルでホームボタンの隙間のゴミ取れるのは既出?
ない奴はオリーブオイルでもいける
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:24:54.70 ID:Sq1SnrKa0
- >>90
スマホのためにそれ買おうかな…
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:25:44.42 ID:JdYP0Kt/0
- >>96
やっぱりスマホも寒いと可哀想だもんな
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:25:46.90 ID:FGG0Z+d/0
- スマホ買ったばっかなんだがオススメの洗い方おしえてくれ
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:25:54.81 ID:tOsT8Xk80
- 騙されたと思って醤油漬けしてみろ
一晩でピカピカになるぞ
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:26:20.87 ID:h2ZzFjo30
- 極端なやつがチラホラいるのは別にして
一日〜二日にいっぺんは丸洗いしないのがいるってのがビックリ
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:26:47.64 ID:sOSX654i0
- >>98
スマホに限らず何でも洗えるぞ!超便利
前にダメ元でグラボ洗ったけど乾かしたら普通に使えた
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:26:54.23 ID:Sq1SnrKa0
- >>100
今のところ酢か眼鏡洗う超音波のやつかな
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:27:31.96 ID:mOEG+bRN0
- 最近はスマホパンツ流行りだよな
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:27:33.71 ID:Sq1SnrKa0
- >>103
まじかよ
明日見てくる
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:27:37.79 ID:/UQeK3aY0
- XPERIAはガチで洗える
- 108 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【3.7m】 【九電 79.1 %】 :2013/11/25(月) 21:28:00.63 ID:rAMm9QjN0
- 一度も洗ってない
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:28:02.93 ID:vBzxxRcq0
- >>101
お前のスマホ10円玉かよ
普通に洗剤でいいわ
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:28:39.38 ID:scX3Zf+00
- 毎日
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-04E/4.2.2
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:28:41.09 ID:u0jNSj6m0
- >>99
おぉやっぱり常識だよな!!
分かってくれる奴がいて良かったわ
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:29:30.88 ID:mwDYTBId0
- >>101
俺それやって白いiPhoneが黒になったぞ・・
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:30:43.22 ID:h2ZzFjo30
- …ネタなのか、ネタスレなのか…?
水没させたり醤油はともかく、シャワーでじゃばじゃば洗わない…のか?
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:30:50.80 ID:GAnrGry60
- >>101
なにそれ、10円玉にタバスコでピッカピカみたいなアレ?
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:31:09.27 ID:Sq1SnrKa0
- みんなの意見聞けてよかったわ
酢と眼鏡洗う超音波のやつ試してみるわ
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:31:22.57 ID:eSRlVAtv0
- 毎日帰ってきたら除菌ティッシュで拭いてる
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:31:56.18 ID:yV0aVrJo0
- 2日か1日
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:32:10.02 ID:wMCFXUFE0
- マジレスすると洗ってないケータイスマホの単位当たりの菌の数は便器のそれより多いからな
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:32:15.22 ID:4xEWRA1E0
- >>108
汚なすぎワロタ
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:32:19.74 ID:h2ZzFjo30
- 超音波のやつか なるほどメガネ掛けてるけど気付かんかったわ
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:32:35.21 ID:asmu598Q0
- は?洗わねーだろ
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:32:57.27 ID:gaEvmUeh0
- 怒らないで聞いて欲しいんだけど、
ライフプルーフ付けているから毎日洗えるの。
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:33:14.63 ID:cnxb1cUw0
- 洗わない奴は歯も磨いてなさそうですね
口臭いんだろな〜
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:33:26.33 ID:Sq1SnrKa0
- >>121
不潔すぎ
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:34:00.50 ID:dZZEbxhz0
- 熱湯消毒する前はポリデントに浸けてたわ
でもあれ99.9%しか除菌できないから辞めた
- 126 :ファニー ◆FUNNYxGqSE :2013/11/25(月) 21:35:39.67 ID:ojodMtOH0
- 洗ったあとアイロンかけるのは玄人
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:35:40.45 ID:GAnrGry60
- せっかくの耐水性機能なんだから、水洗いくらいしろよ
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:36:08.85 ID:Sq1SnrKa0
- >>126
俺にはそこまでの腕がないからつらい
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:36:11.50 ID:v7zeEIv90
- 固く絞った布巾で拭いて
アルコールでも拭いてる
月一くらい
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:37:18.90 ID:Sq1SnrKa0
- >>129
月1は少なくないか?
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:37:30.32 ID:mwDYTBId0
- 中身も洗えよ
温かいから虫とか住みつくぞ
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:37:47.48 ID:m6tnVXir0
- お前らのスマホって輝いてそうだな
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:39:13.67 ID:Sq1SnrKa0
- >>132
輝いてはいないけど綺麗だと気持ちがいいぞ
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:39:26.93 ID:tQ5hqq7sO
- 毎日の水洗いと、その後のアルコール洗浄は欠かせない
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:39:37.27 ID:txELR6VC0
- アルコール消毒して電子レンジで熱消毒
バッテリー回復するしほんとに便利やわ
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:40:09.55 ID:cnxb1cUw0
- せっかく青い5c買ったのに調子こいてキッチンハイターにつけたら真っ白になっちゃったwwwwww
逆に言えばホワイト欲しい時はオススメかもな
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:40:11.02 ID:GAnrGry60
- >>132
せっかくのアルバーノのカナブングリーンだからな。
そりゃキレイに輝かせたいよ
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:40:15.61 ID:QxZMnjlL0
- 試しに洗ってみたら起動しなくなったんだが・・・
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:40:19.71 ID:ulT4fgQei
- おいふざけんなお前ら
おい
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:41:15.30 ID:Wmu2caWs0
- おい!、いま水に漬けてたスマホから変なsound(音な)が聞こえてきたんだが
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:41:37.08 ID:xQLEItpvO
- オイ!未だにガラケーでスマホまだ使った事ない俺騙される所だったじゃなイカ!
ふざけんな!
糞スレ立てんなアフォー!あほ〜!
糞スレ立てんなあほ〜!
これ信じて洗ったらスマホぶっ壊れるしタッチパネルが完全に壊れるよ!DSの似たような書き込み信じてDSを洗った時にそうなったもん!!
DSをシリカゲル密閉してもタッチパネルだけなおらなかったもん!
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:42:08.03 ID:txELR6VC0
- >>141
くっさ
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:42:39.47 ID:mwDYTBId0
- >>141
スマホとDSを一緒にするとか
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:44:21.49 ID:tVnu3taf0
- >>142
いいにおーーいwwwww
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:44:22.64 ID:Sq1SnrKa0
- >>141
なんでDS洗ったんだよ
アホだろ
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:45:10.68 ID:zBFI2knq0
- iphoneは洗えないから時代遅れだな
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:45:24.16 ID:sOSX654i0
- >>141
バッテリーを空にするのは基本なんだが
あとはこれでもかってくらい乾かせよ
タッチパネルだろうが基盤だろうが洗えない物なんてそんな無いわ
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:45:25.60 ID:ntUHRpc50
- 煮沸消毒が最強
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:45:30.47 ID:M47lN1OE0
- >>141
なにこれ初めて見た
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:45:33.35 ID:ZRXEPFF50
- 洗った後結構絞ってから乾かしてるんだけど絞んないほうがいい?
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:45:37.86 ID:MTdaCxML0
- お前らあほだろ
オリーブオイルを薄くぬれよ
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:45:46.22 ID:0UedDnzb0
- 触るごとに洗ってるわ
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:46:36.53 ID:JdYP0Kt/0
- >>140
スマホが気持ち良くて歌うたってんだよ
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:46:40.41 ID:Sq1SnrKa0
- >>152
洗いながらいじってるのか
これは玄人
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:47:23.74 ID:vZNjBOxj0
- 細かい隙間に入った水分をとるには電子レンジがいいんだっけ?
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:47:28.54 ID:QaRs79Xx0
- オナニーしたら洗うようにしてる
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:47:57.56 ID:Sq1SnrKa0
- >>156
洗わなきゃ…
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:48:23.42 ID:5PLUSSBj0
- 週5でレンチンしてるわwwwww
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:48:34.73 ID:QqpvoQtm0
- 水だとスマホ壊れるんじゃないの?
注意点は?
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:48:47.76 ID:o3wL95zp0
- 疑ってるやついるけど、純水なら濡らしても大丈夫って知らないのか?
ちゃんとした純水を手に入れるのは難しいから、俺はクリスタルガイザーを使ってる。
空気が入らないよう、ちゃんとキャップを閉めて、そっと水に浸ける。
後は水の中でゆっくりとキャップを開ければいい。
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:49:20.17 ID:h2ZzFjo30
- >>146
すまん、おれiPhone4sだけど今んとこなんも問題ないぞ
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:51:57.96 ID:vj690uGt0
- 洗うとか何言ってんだ?バカだろ
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:54:10.90 ID:Sq1SnrKa0
- >>162
お前洗わねえの?
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:54:14.67 ID:mwDYTBId0
- 洗う水はミネラル多めの方が基盤に染みて通電し易くなるから
早くなるってのはデマ?
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:55:21.02 ID:LHWCR7yo0
- 画面にサラダ油塗るとピッカピカだぞww
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:57:20.05 ID:QqpvoQtm0
- 壊れて電源が入らなかったら
自己責任てか?wwwwwwwww
お前は死んじゃえよ
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:58:21.99 ID:zpWACMp00
- イヤホンジャックや充電口の穴は週一でオイル入れろよ
滑りが良くなって充電効率も良くなるから
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:58:39.98 ID:Nut9iJWw0
- スマホ洗ってない馬鹿ってまだいんの?
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:59:20.59 ID:AiOkOR4t0
- >>164
まじかよちょっとやってみるわ
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 21:59:50.06 ID:QqpvoQtm0
- こんなイタズラ半分なスレ立てて…
お前は死んじゃえよ
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:00:24.16 ID:QqpvoQtm0
- こんなイタズラ半分なスレ立てて…
お前は死んじゃえよ
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:00:30.23 ID:JLBLax0G0
- 朝昼晩ちゃんと洗えよ
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:02:07.29 ID:QqpvoQtm0
- こんなイタズラ半分なスレ立てて…
お前は死んじゃえよ
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:02:32.25 ID:9MRvyzvG0
- てs
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:02:58.79 ID:sOSX654i0
- >>173
やってもいないうちから諦めてんじゃねーよハゲ
- 176 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/25(月) 22:03:03.29 ID:LK+JRynW0
- てす
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:03:55.12 ID:QqpvoQtm0
- ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ (^o^)☜ ☜ ☜ ☜
なんだか無性にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜
なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
お前は死んじゃえよ
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:04:04.01 ID:0BaCPrJK0
- マジで洗うんだなw防水じゃないと思ってたはw
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 22:07:28.83 ID:jlw/8mKH0
- さすがに洗ったことない不潔な野郎はいないだろ
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)