■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
進撃の巨人アニメおもしれー → えっ…原作汚なくないか…?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:26:29.65 ID:YaXA3luU0
- こんな落書きが売れてるだ?
慣れか?慣れればいいのか
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:26:53.61 ID:Pw5JWV1gi
- 俺は醤油ラーメンかな
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:27:21.67 ID:C5BCnObQ0
- どこに目がついてんだよwww
絵クッソうめーだろwww
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:27:26.98 ID:iBqNOHLt0
- アニメから入るのは正解
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:28:15.28 ID:XnLFjMik0
- アニメ見ずに巨人同士がもみくちゃしてるとこ理解できた奴いんの?
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:28:24.46 ID:vSMeJt0WP
- アニメだけ見るのが正解
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:28:39.08 ID:QGAzQ0XG0
- 一巻しか読んでないが真正面真後ろ真横が多かったのは笑った
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:30:11.76 ID:KL98aUAf0
- イシシノシシかよ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:30:39.47 ID:gpzV8BMO0
- 何年も描いてりゃうまくなってんだろと思ったけど最新巻でもあまり変わってなかった
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:30:40.61 ID:OGfX1g5b0
- 進撃の巨人の原作は正面とか描きやすいポーズだと下手糞になる
逆に漫画家にとって面倒な絵を描くのがそこそこ上手い
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:30:52.58 ID:YaXA3luU0
- >>3
ファンを貶すわけじゃないが
アニメ面白すぎて弟から一刊借りたら絵の下手さに衝撃を受けたんだが?
巻を追うごとにうまくなるんかコレ?
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:31:10.21 ID:xb8CyT3j0
- >>11
ならない
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:31:56.11 ID:C5BCnObQ0
- >>11
なる
めっちゃうまくなる
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:32:22.31 ID:Zjvxoe6N0
- アニメみたあと原作もってるから読むと
こんなに雑だったっけ?ってなった
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:32:32.81 ID:QWrHzxLJ0
- 原作も売れてたけどめっちゃアニメ化に恵まれた作品だよなこれ
立体機動とか動画向きだし
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:32:59.60 ID:C5BCnObQ0
- >>11
巨人同士で戦う場面の迫力がすごい
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:33:55.15 ID:xjUbeamh0
- >>16
本当の小学生並みの感想を見た
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:34:41.25 ID:C5BCnObQ0
- >>17
お前は死んじゃえよ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:35:42.71 ID:kNb24vfY0
- ミカサはアニメよりも原作絵の方が可愛い
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:36:11.63 ID:uJZU6Ygy0
- 1、2巻は背景がほぼ真っ白
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:36:58.89 ID:CAelvh/70
- 腕に注目して見てみ?
くっそ笑えるから
- 22 :ニートは死ぬべき 【25.9m】 !omikuji ◆D3PTPeanpo :2013/11/24(日) 15:37:08.23 ID:sm4Vf8+VO
- >>15
それ以外は紙芝居で滑走する馬
おまけに糞なオリジナルでイライラしたけどね
リバイは良かった
最新巻の表紙
http://imepic.jp/20131124/561930
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:37:44.63 ID:5tp79ngU0
- 最初は絵は下手だと思ったけどそういう画風なんだろとあきらめたら意外と読める
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:37:57.81 ID:jDXbzvE7P
- 普通の場面より動きがあるシーンの方が上手い
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:38:25.13 ID:15z/sQqz0
- 下手なのは確かだけど迫力があるって立派な魅力の一つじゃね
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:39:17.19 ID:xb8CyT3j0
- 動きある部分も迫力あるだけで何やってんのかわかんねえよ
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:39:56.70 ID:YaXA3luU0
- どっちなんだwww
最新刊までうまくなんのかw
一気読みするにしてもミカサが巻を追うごとにカッコ可愛いくなる希望が欲しいんだが
絵なんぞ凌駕するぐらいストーリーがいいから売れてんのかなぁ
巨人は巧く描きそうな感じがするんだが…
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:42:58.24 ID:YaXA3luU0
- >>22
おっ…ウメェ!(・ω・ )
なんだ始めだけか。あとで多少マシになるんだな
- 29 :ニートは死ぬべき 【41.1m】 !omikuji ◆D3PTPeanpo :2013/11/24(日) 15:43:17.09 ID:sm4Vf8+VO
- >>27
上手くなってるって
比較
http://imepic.jp/20131124/565670
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:43:37.32 ID:0pMY6W6K0
- 売れてるだ?ってお前…
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:44:13.10 ID:iulwU2It0
- 下手なのに迫力が出てる
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:46:14.63 ID:C5BCnObQ0
- 下手だけど迫力ある
つまり上手い。
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:47:04.15 ID:GJiyFkW+0
- アニメ流行ってんだ・・・原作読んでみようかな全部買う→めっちゃ面白いじゃん→録画したやつ見るかめっちゃおもしれぇえええええええええ
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:48:04.51 ID:/FHzMD9x0
- >>19
原作絵も好きだけどそれはない
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:48:40.77 ID:hdc3bV/f0
- 絵下手だけど好きだよ→まあ好きにすれば
は?めっちゃ上手いだろ迫力あるし→信者死ね
- 36 :ニートは死ぬべき 【32m】 !omikuji ◆D3PTPeanpo :2013/11/24(日) 15:49:58.55 ID:sm4Vf8+VO
- >>35
下手だけど迫力ある
カラクリサーカスとかガッシュとかと同じ
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:50:12.91 ID:T9AVFqPb0
- 最初は下手だなーって思ってたけど上手くなってるのと慣れでよく見える
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:51:09.08 ID:PABgzHyA0
- 戦闘シーンとか何してんのかイマイチわからない
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:51:27.19 ID:YaXA3luU0
- >>29
ここ見ると思ったほど酷くないな
さっきアニメ最終話見終わった状態で一巻に手を出して心折れたけどww
VIP的にストーリー評価は高く絵評価は賛否別れてる…の、か?
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:53:06.53 ID:gpzV8BMO0
- 下手だけど迫力ある→下手なことに変わりはない
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:53:11.64 ID:EFKdhZdx0
- エレン初巨人化の時のトーマス食った巨人
あれと戦闘してる時何してるか分からんかったわ…
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:53:44.21 ID:LQWRwBWW0
- 漫画の絵はずっと読んでりゃ大概慣れる
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:54:08.54 ID:Sqdao9gF0
- 個人的な意見だけど人が死ぬところは漫画のほうが絶望感ましてて好き
- 44 :外辻 ◆MUaAK3XVM39e :2013/11/24(日) 15:54:12.81 ID:5qbJdIVl0
- 最初ミーナをミカサに、トーマスをライナーに勘違いしてた
- 45 :ニートは死ぬべき 【34.3m】 !omikuji ◆D3PTPeanpo :2013/11/24(日) 15:54:34.69 ID:sm4Vf8+VO
- >>39
アニメと漫画では雰囲気がまるで違う
アニメ基本良かったけどジャンの叫びとか凛々しすぎるピクシスとかエロいアニとかやたらキレてるエレンが微妙
リバイ関係のオリジナルは良かったのに
- 46 :ニートは死ぬべき 【38.2m】 !omikuji ◆D3PTPeanpo :2013/11/24(日) 15:56:16.13 ID:sm4Vf8+VO
- >>39
アニメ読んだなら八巻位から読めば?
多分その辺
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:56:18.29 ID:C5BCnObQ0
- >>39
絵が下手な奴が見ると、あーこの絵は下手だなとわかる部分があって、下手だなと感じる。
絵を理解してる奴が見ると、お!迫力すげ!これはすげえ!ってなる。
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:56:29.51 ID:UyY1MX0e0
- >>18
今日一番笑った
- 49 :外辻 ◆MUaAK3XVM39e :2013/11/24(日) 15:56:44.36 ID:5qbJdIVl0
- 二番の奴はすぐ死ぬと思ってた
「あ、あのライナーが……」ってな感じで
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:56:51.89 ID:4F0R72Xd0
- 下手過ぎてびっくりしたの
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:57:46.59 ID:kNXw3rR30
- 原作エルフェンリートにすら耐えられる俺に死角は無かった
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:58:09.50 ID:5qbJdIVl0
- 鎧の巨人の比較画像ください
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:58:41.58 ID:KHvarLhH0
- >>51
一巻あたりはガチで同人誌レベル
- 54 :ニートは死ぬべき 【29.2m】 !omikuji ◆D3PTPeanpo :2013/11/24(日) 15:59:18.36 ID:sm4Vf8+VO
- >>47
視点がかなり良いからな
上からだったり下からだったり迫力あるように見える所からかけてるからな
体のバランス悪いのだけが残念だが
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:59:40.49 ID:xb8CyT3j0
- >>54
視点じゃなくて構図な
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:00:42.52 ID:YaXA3luU0
- 今気づいたけど
この作者は、この絵でラブコメ描いてたら描きなれる前に速攻切られて世に出れなかった
- 57 :ニートは死ぬべき 【33.8m】 !omikuji ◆D3PTPeanpo :2013/11/24(日) 16:01:14.85 ID:sm4Vf8+VO
- >>55
構図じゃなくて視点な
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:02:04.44 ID:biQG3CPz0
- 面白いけど絵はお世辞にも上手いとは言えない
下手と言うより雑
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:03:57.18 ID:YaXA3luU0
- >>46
マジか差異がないなら八巻から読むわ
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:05:33.81 ID:eeRRZIUs0
- 上手いけど雑
ちゃんと訓練すれば皆川になれるのに描きたい物しか描かないから…
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:05:54.37 ID:9F5CmWvG0
- 母ちゃんの腕
↓
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:06:37.74 ID:s7IwGTitO
- シュールなギャグマンガにアクションが付いてると考えると素晴らしい漫画
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:06:57.85 ID:BqNVLUTaI
- 正直
アニメ終わって熱が冷めた
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:08:33.94 ID:ORVAJJS90
- 1、2巻は酷すぎる
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:09:27.97 ID:eeRRZIUs0
- 作者も5巻より前は見れないらしいな
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:10:24.55 ID:aWrERVe6O
- 同じく何描いてんだかわからんコマの多いベルセルクと比較してはいけない
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:11:25.49 ID:eeRRZIUs0
- 三浦はやりすぎ
最強は木城
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:17:40.52 ID:YaXA3luU0
- ファンも貶しながら見るってどんな原作だw
アニメ二期あれば待つんだが
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:18:58.97 ID:+zszsNa50
- 正直原作は誰が誰だかよくわからなくなる
あと時系列あっちこっち飛びまくるのやめろ
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:19:55.57 ID:ORVAJJS90
- 8巻くらいから読めばいい
1巻から7巻の巻末にある予告だけはチェックしとけ
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:21:10.49 ID:9YdfSVWy0
- なんか賞とったときに絵がぼろくそ批判されてストーリーが良いって画像あったよな
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:26:42.36 ID:wdlyIGuZO
- 初連載なんだからそろそろ許してやれよ
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:36:21.66 ID:eeRRZIUs0
- >>71
あの時の絵はマジでやばかった
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:39:53.81 ID:zExHFLt/0
- アニメおもしれー←ない
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:43:40.98 ID:/VDsPF96i
- 正直アニメより原作が好き
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:44:47.16 ID:ZM2D2k5Z0
- ラインバレルアニメ面白いっぽい
原作読む→おもしれえええええ!!!!
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:45:38.69 ID:eeRRZIUs0
- ただ絵がきれいなだけで内容がクソな作品がどれだけ垂れ流されているか
それを思えば…
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:46:24.57 ID:ZM2D2k5Z0
- >>77
大暮維人先生のエロ漫画で抜けるけど何か?
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:47:08.75 ID:eeRRZIUs0
- >>78
確かにアレはいい
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:49:04.28 ID:ZM2D2k5Z0
- >>79
でも正直ネクロマンは消化不良感が否めない
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 16:51:42.90 ID:ZM2D2k5Z0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm21956182
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)