■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんでお前らは努力をするの?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:48:56.06 ID:VevPytYk0
- 嫌なことから逃げるのは生物の本能なんだが
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:49:31.04 ID:qpoYKBYr0
- してないのだが?
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:49:39.37 ID:lsPYocyw0
- 努力なんてしたことないけど
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:49:40.32 ID:aH4SE9c40
- 努力が嫌なことだといつ言った?
- 5 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15) ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 :2013/11/16(土) 09:50:14.53 ID:WliaEznq0
- 嫌なことから逃げた結果起こるもっと嫌なことから逃げるだめだよ
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:50:15.37 ID:CZ/OEdH00
- したことないです!
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:50:20.99 ID:VevPytYk0
- >>2
だよな、でも日本人の大半は辛い思いしてまで努力してるからな
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:51:10.10 ID:si5BS84X0
- 逃避することにかけては俺の右に出るものはいない
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:51:17.30 ID:Zi1Poo23P
- 千本ノックとかでも楽しくてしかたないなら努力ではないのかもな
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:51:26.10 ID:VevPytYk0
- >>4
努力が楽しいなんてそれは努力ではないよ
努力とは自分がいやなことを無理矢理やり続けること
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:52:17.60 ID:nZpo723i0
- >>10
じゃあ楽しい努力って何て呼べばいいんだ?
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:52:27.07 ID:aH4SE9c40
- >>10
いやいやいやいやwwwwww
いやいやwww
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:52:31.12 ID:VevPytYk0
- >>5
それ以上にいやなことって具体的になんだよ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:53:30.30 ID:VevPytYk0
- >>11
具体的な言葉はなさそうだな
ライフワークとか?
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:54:10.48 ID:VevPytYk0
- 勉強なんて本当にいやだからな
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:54:20.15 ID:u8DcklhW0
- 楽しいことを一生懸命やってたらまわりには努力家って思われるみたい
自分勝手好き勝手にやってるだけなんだけどなんかおいしい
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:54:44.75 ID:uGvScvYF0
- >>1
逃げるのに頑張ってるお前も努力家じゃん
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:55:18.50 ID:K+keqeBM0
- 学生の頃めっちゃ勉強して今ニート
人生そんなもんさ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:55:20.66 ID:9dfEvhjd0
- 楽しい努力は努力でないというのは狭い考えだね
- 20 :ゲーリー大佐 ◆AARPBLsteo :2013/11/16(土) 09:55:29.99 ID:JaEkovoq0
- 常に合理化を目指して仕事をしている
それが努力か知らんが、楽しいと思ったこともないな
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:56:26.91 ID:VevPytYk0
- >>17
逃げてもいないし努力もしていないよ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:57:52.56 ID:Sw37+9Dc0
- 人に認められる喜び知ってるから
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 09:59:30.50 ID:VevPytYk0
- 辛いことを率先してやるなんておかしいよ
労働全部にも言えることだ
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:00:05.58 ID:gXM+UFRN0
- 努力しないで生きていられる生物なんてニートだけだろ
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:00:41.43 ID:L0RnNrkn0
- こいつもしかして昨日2浪大東亜やばいっすかとか言ってたやつか?
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:01:35.89 ID:jcA9u3TV0
- 結局好き嫌いだからな
他人に努力強要する奴ほど辛い思いをしてないよ
元々メンタル弱い奴に強迫してるもんだからマジで辞めた方がいい
悪い風潮だわ
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:02:08.16 ID:VevPytYk0
- >>24
そんなことないよ、アルバイトでだらだら生きていくことだってできるし
遊び人って言葉もあるくらいだ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:04:11.14 ID:VevPytYk0
- 努力が楽しいなんてごく少数の意見だろ
大半の国民は努力はしんどい、楽をしたいっておもってるはずだし
だからとにかく辛い結婚はオワコンなってきてる
生物としては楽をしたいのは当たり前なんだ
- 29 :ゲーリー大佐 ◆AARPBLsteo :2013/11/16(土) 10:04:54.81 ID:6cx1kyTK0
- ただ、生きるだけなら怠けていても良いだろう
しかし、潜在的には承認欲求があるたろう
それを満たす手段として、努力が存在するのかもしれない
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:06:30.20 ID:gXM+UFRN0
- >>27
俺からしてみればアルバイトだって努力なんだが
家から出る事すらだるいし
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:07:58.20 ID:2K4EnR3Q0
- 本能のまま生きてたらそれは人間じゃないじゃん
本能を理性がコントロールするんだよ。それが出来ないのであれば人間として劣等種に近い。
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:08:35.85 ID:aH4SE9c40
- アルバイトだからって冷蔵庫入ったり生地で顔面パックしたりすんのやめてくれませんかね
テロ行為ですよもはや
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:08:55.50 ID:VevPytYk0
- >>30
ああ、おまえは人間としては、生物としてはかなり正しいと思うよ
努力厨こそが基地外、自分から率先して苦しみ、その苦しみをさらに他者に自慢するのだから
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:10:17.42 ID:VevPytYk0
- >>31
おまえのいう理性とは本能にあらがい苦しむことだというのか
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:10:48.70 ID:lAdsGAte0
- ID:VevPytYk0は努力の意味も分からないガキ。
解散!
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:12:56.52 ID:VevPytYk0
- >>35
一生努力して一生苦しんでろ、ボケ
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:13:53.58 ID:FKMgPsQei
- 努力は苦手
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:15:07.29 ID:VevPytYk0
- 努力とは、目標を掲げ、そこに到達するために邁進することである。
邁進←これってつまり修行だろ?無理無理辛すぎる
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:15:28.64 ID:2K4EnR3Q0
- >>34
年寄りがいたら席も譲らない、ムラムラしたらレイプする、ほしいと思った物を万引きしちゃう
こんなことしてたら人間じゃないだろw
でも、席を譲るとかで「くそっ、俺は本能のままに生きられないのか」とか苦しまないだろ
それは誰にとっても理性をもってして容易くコントロールできる本能だから
でもお前には努力するということがコントロール出来ないんだよ
なぜ?じゃないんだよ、必要だと感じ、自分をコントロールして嫌なことも努力するわけ
- 40 :ゲーリー大佐 ◆AARPBLsteo :2013/11/16(土) 10:15:57.63 ID:6cx1kyTK0
- 努力が得意だと言うやつがいれば気持ち悪い
努力なんてものは結果や他者により認定されるものだろ?
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:17:26.26 ID:VevPytYk0
- >>39
それらは犯罪だからやらないだけ、あと生まれてこの方年寄りに席を譲ったことはない
おまえの話は努力とはかなりずれてる
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:17:59.06 ID:wmJmkD/60
- 自分が馬鹿で無能だと再び思い知るのが
嫌なのかな
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:18:44.65 ID:L0RnNrkn0
- したくないならしなけりゃいいじゃん
まあしないならそれ相応のことしか出来んから自由に生きられなくなるだけだけどな
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:19:30.33 ID:VevPytYk0
- 別にしなくてもいいし基本的に超辛い努力をなぜするのかって話だが
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:19:52.87 ID:wmJmkD/60
- 学ぶ気のない人間には
時間や労力のの無駄でしかない
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:20:33.15 ID:5x0ye7JgP
- 努力するのが好きだから努力すんだろが
人生は目標と達成の連続か一生怠けるかは自由なんだから
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:22:10.35 ID:wmJmkD/60
- 必要だからだろ
しなくていいのは大したこと望んでないからだ
誰かのために強いられてるだけじゃ
モチベーションあがらんね
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:23:07.87 ID:SumG9msO0
- 結局環境と性格と価値観の問題だから人並みに努力しろなんて無理なんだよ
なんで必死に追い詰めるんだ?
逆効果になる奴なんてわかりやすいと思うのに
甘やかしにしか聞こえないかもだけど俺から言わせてもらうと我が儘だよ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:23:24.57 ID:VevPytYk0
- >>46
つまり修行僧ってわけか、まあきみみたいなちょっとした変わり者はいいが
日本は努力が嫌いな人達も努力しろ努力最高な国だからなあ
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:24:21.58 ID:2K4EnR3Q0
- >>41
ずれてないよお前努力とかじゃなくて頭悪いのか?
最初に挙げたのは本能を律する理性の例。そして努力ってのはそれに必要性を感じて、楽したいという本能を律する事だ。
良い大学に入りたいから、昇進したいから、金持ちになりたいから努力する。
まあだからお前に対する答えのみを書くとするなら
必要性を感じてるから努力する
ただそれだけ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:25:16.37 ID:L0RnNrkn0
- 何故辛い努力をするかって?
そりゃなりたいことやりたいことがあったときにその途中に努力が必要ならやる
それだけだと思うが
- 52 :!ninja:2013/11/16(土) 10:25:57.39 ID:NgYzNUY10
- してない
努力なんて気持ち悪い
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:27:20.71 ID:fmxOYzZ00
- >>40
うん、結果が出たら努力の実感が湧くわな
社会に出たら、結果が全てだし
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:28:09.27 ID:2K4EnR3Q0
- >>51
全く同意見
本能になぜ反することができるのか?っていう疑問なのかと思いきや、ただの努力できないくずだったって話なのね、勘違いしてた
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:28:29.18 ID:VevPytYk0
- そうなんだ、でも報われるかどうかわからないし野望のためだけに辛いことをやるのはやはり生物としては間違ってるね
努力厨が基地外ですわ
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:28:46.01 ID:DZpUaI7b0
- >>1
一生こういう生活続けたいならそれでおk
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:29:34.82 ID:lAdsGAte0
- >>36
>ど‐りょく【努力】 国語
>
>[名](スル)ある目的のために力を尽くして励 むこと。
>「―が実る」「たゆまず―する」「―家」
努力≠苦労
目的のために力を尽くして生きています!
尽力出来ないクズは寝てましょう。
はい、解散!
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:30:56.40 ID:VevPytYk0
- めしくうだけならバイトでも食えるゲームだって買えるさ
昔ならまあ飯の為に努力するのは仕方ないかもしれないが
この恵まれた時代に努力とかいう修行僧ごっこやってんなよ
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:32:21.97 ID:2K4EnR3Q0
- >>55
お前完全に論破されてるけど、人間の本能にはこれまた合理化っていうのがあって、やらないこととか出来なかったことに無理矢理理由つけようとするからね
今のお前がまさにそれ
今とこれから努力しなくても報われてるのであれば努力する必要ないな、お幸せに!
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:32:59.25 ID:L0RnNrkn0
- >>54
だろうな
そもそもこんなスレ立てるってことはそういうことで悩んでんだろうけど
結局色々意味とか意義を求めてるけどできない自分を正当化するためだろうな
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:33:22.59 ID:SW62V5uzi
- 上司に気に入られるため
派遣だから努力しないと切られるんだよ
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:33:29.76 ID:fmxOYzZ00
- まぁ、自分の趣味とか
そういうのに、努力を積み重ねるのも良いんじゃないかなぁ…
それだけでも良いかもしれないし
>>51の言ってる事は正しい
- 63 :ゲーリー大佐 ◆AARPBLsteo :2013/11/16(土) 10:34:05.96 ID:6cx1kyTK0
- こういうやつに限って、人よりも承認欲求が強いかもな
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:34:42.22 ID:VevPytYk0
- だってとにかく辛いんだぞ?
わかる?努力してるのかファッション努力厨か知らないけど
基本むちゃくちゃ辛いんだぞ?例えば自営業をやるとしての最初の頃なんか借金まみれの極貧
イチローだって腕から血が出るほど素振りやったはずだ、そんな血と涙と汗なのが努力なんだ
それが楽しいってマジでやばいな
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:36:32.93 ID:VevPytYk0
- >>59
合理化してなにが悪いの?辛いことをやるよりかははるかにまし
過去の江戸時代の農民だってなんで農民なんだろうって疑問に思っても仕方ないと合理化して生きてきたんだしな
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:39:39.62 ID:VevPytYk0
- >>63
承認要求はぶっちゃけあるよ
ただそのための辛い努力はしない
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:40:02.59 ID:2K4EnR3Q0
- >>65
別に必要性感じてないんだから良いんだよ
ただ、本能のままにしか生きれない奴はそれなりの人生だからね、猿と同じ思考能力しかないんだからな
お幸せに!
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:40:53.72 ID:L0RnNrkn0
- いや別にイチローだって努力全てが楽しいとは思わないでしょ
イチローにも辛いと感じるときはあるけど
野球で勝ちたいから上手くなりたいからそのために必要だからやるじゃん
例えばお前が欲しい物で服とかがあったするじゃん?お金必要じゃん?多少面倒だと思っても必要だからバイトなりして働くじゃん?
複雑に考えることか?
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:42:02.53 ID:VevPytYk0
- >>67
なんだ煽りたいだけかよ、おまえの努力が徒労に終わり絶望の中でくるしみながら死ね
- 70 :ゲーリー大佐 ◆AARPBLsteo :2013/11/16(土) 10:43:18.38 ID:bAN7Arv+0
- 安心しろ
社会に組み込まれている限りは、何らかの努力は無意識に強いられる
おまえが楽にやっていることでも、他者にとっては辛いことだったりする可能性はある
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:43:30.86 ID:VevPytYk0
- >>68
最低限食える飯さえあればいいけどな
努力なしでできる仕事でも服は買えるしゲームもできる
いい時代になったもんだよな
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:43:58.80 ID:fmxOYzZ00
- まぁ、辛い現実から離れるのも大事だわな
辛いなら逃げれば良いと思うよ
逃げずに社会に居続けても、後になってうつになる人だっているくらいだし
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:47:28.47 ID:VevPytYk0
- おまえら「これが欲しいから辛いけど努力するんご」←俺「辛いなら諦めればいいじゃん」
おまえら「区ふっふshgん(..;)fふえ」←発狂
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:48:17.21 ID:L0RnNrkn0
- >>71
じゃあ努力なしでできる仕事で最低限の暮らしをしたらいじゃん
誰もお前に辛い努力を強要してないだろ
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:48:28.93 ID:2K4EnR3Q0
- >>69
やや煽り気味にはなったなすまん
必要性を感じないならホントに無駄だからやる必要はないよ
ちなみに俺は東大受かったし今のところ徒労には終わってない
努力したいと思ってんならお前も頑張ってみろ
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:48:32.31 ID:fmxOYzZ00
- >>71
まぁ、そうだな
クソみたいにギャンブルしなけりゃあ、生活だけは保証される
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:51:26.73 ID:VevPytYk0
- >>74
まあ人それぞれなのはわかるんだが日本人は辛い努力をしたがる人が圧倒的だからさ
辛いならやめろよっていいたくなる
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:51:34.18 ID:fmxOYzZ00
- >>75
凄いな
少しでも、勉強が好きになれる勉強法ってあるの? あるなら教えて欲しいな
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:53:07.87 ID:fmxOYzZ00
- >>77
まわりに、辛いって愚痴るヤツがいるって事?
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 10:57:19.36 ID:wmJmkD/60
- 目的と手段の区別ぐらいつけろ
猿真似は努力ではない
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 11:00:57.28 ID:C1h4YTgE0
- 競馬に全財産つぎ込もうず\(^o^)/
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 11:03:22.05 ID:2K4EnR3Q0
- >>78
基本的には無いw
ただ、出来るようになると当然出来ないときよりも苦痛は無くなる
達成感とか成果がでたときっていうのは快楽を感じるらしいからね
でも前提として勉強とかってやりたくないものだから、どうやったらその気持ちを軽減するかってのが大事だと思う
1時間毎で科目変えたり、タイマーを使って1時間計って、その間は勉強しかしない。それが終わったら10分間とかスマホとかコーヒーとか飲んで好きなことしていいみたいなインターバル式のが集中できるかな
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 11:05:17.91 ID:L0RnNrkn0
- こんなスレ立ててどうするつもりなのかね
どうせ今努力が必要な時期なんだろ
でも必要とわかってても出来ないと
で、そもそも努力って必要か?とか努力の意味はとか考え出す
それは出来ない自分の情けさを自覚してるけど認めたくないから自分を正当化するための理由をあれこれ探したいだけだろ
自分を肯定してくれるレスを期待したんだろうがないぞ
周りのやつにも何で辛い努力するのか聞いてみたら?ここと似たことしか返ってこないと思うよ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 11:11:33.68 ID:B/w/8KJr0
- 勝ちたいからだ
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 11:13:19.97 ID:1DTLdK9F0
- まあ、あんま考えない方がいいぞ
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★