■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
法政大学社会学部ってお前らから見てどう?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:17:45.36 ID:POXG/YBw0
- Bランくらい?
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:18:00.35 ID:zBfuWHnF0
- d
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:18:10.08 ID:mVrp52iN0
- つーか見えない
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:18:23.26 ID:/3OfC3RX0
- Cだな
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:18:56.82 ID:6zkofLZ70
- メガバンクの内定3つゲットした
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:19:15.24 ID:k8LRWf3o0
- 三国志で知力70くらい
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:19:29.14 ID:y0CiiZmh0
- 重度の知的障害者
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:19:33.69 ID:LHYKmzmtP
- 留学専門
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:19:59.22 ID:CTtYkoOw0
- 今知った
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:22:33.13 ID:ztI4cB2bi
- 普通に賢いんじゃないか?
でも、お前がもし行きたいならこんなとこの人間がどう思うかよりもお前がどう思うかが大事だと思うぞ
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:23:30.71 ID:96s5sMgdi
- >>5
ソルジャー乙
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:23:55.28 ID:WupAash20
- 大学や学部自体は悪くないが立地が糞
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:26:27.91 ID:RvYsupeOi
- 頭わるいじゃん
普通に高卒の方がよかったねってマジで言うレベル
- 14 :!ninja:2013/11/11(月) 18:29:30.78 ID:u8aJ7Z7o0
- 高校時代勉強がんばったんだね、ってなる最低ラインって感じ
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:32:35.12 ID:miyfHxGz0
- 今自転車で通ってるが立地がクソすぎて毎日辛い
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:32:59.36 ID:ztI4cB2bi
- >>13
ネタだと思うけど…
じゃあどこからが高卒よりマシなの?
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:33:52.36 ID:ZrLMqdmXO
- 法政の時点で終わってるし社会学部とかもうね
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:40:27.23 ID:aOjvoNYP0
- 世間一般ではB-じゃん?
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:41:46.94 ID:EcjboPqx0
- そこの4年だけど質問ある?
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:42:23.55 ID:POXG/YBw0
- >>19
4月からよろしく
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:43:02.10 ID:Eop6gKyf0
- 函館かどっかに行ってる調査実習あったよな
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:43:54.56 ID:fU8C0PNF0
- 東京での就活なら妥当じゃない?
難関四大、早慶A
MARCH、関東の国立B
ニッコマあたりC
なイメージ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:44:57.41 ID:EcjboPqx0
- >>20
俺は卒業だよよろしくすんな
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:45:03.11 ID:vao1g23V0
- そんな事聞いてる時点でマヌケな上人間性も下の下
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:45:33.59 ID:Wpp3Rst+0
- >>22
なんでこういう奴って成城レベルの大学入れないんだろうな
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:45:43.41 ID:aOjvoNYP0
- >>22
実際そんなもんだよね
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:45:44.22 ID:auWTECQB0
- 頭悪いとは全く思わないけど褒めるのには抵抗がある
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:46:33.08 ID:fU8C0PNF0
- >>25
ニッコマレベルじゃないの?
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:47:13.70 ID:wnox5ufP0
- >>25
ニッコマよりも知名度が低いからだろ
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:47:13.57 ID:NATiv0x70
- 多摩キャンの立地の糞っぷりは異常
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:52:57.23 ID:tbX+Kh/+0
- >>25
難易度ではニッコマに勝ってるけど出る時にはニッコマレベルの学生と同じよ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 18:55:55.96 ID:RvYsupeOi
- >>16
うちの会社基準だけど、私立は早慶上智ICUくらいしかいない。法政は悪いけどエントリーシートすら通らないよ。
ついでに社会学部は文系でもっとも評価が低い。だって、何勉強するの?社会学なら一般常識でしょ?
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 19:00:30.42 ID:xcV5VzzO0
- 社会学博士の友達いたけど話してるとちょー面白いぞ
確かそいつは教師やってたはず
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 19:01:33.36 ID:rHMTfuVB0
- 社会学部は一橋ですら就職不利だからな
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 19:04:58.44 ID:B8NOyPS8I
- 社会学部なんか何するの?
企業が欲しがると思うの?
営業か飲食のブラック企業ぐらいしか行けないと思う
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 19:15:26.79 ID:yfqpXF2C0
- 理科大は関東ではどうなん?
- 37 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/11/11(月) 19:16:45.11 ID:u8aJ7Z7o0
- 今のご時世学部で就職の差はねえよ
どうせ大企業の法務部や監査部で専門的なことやらせるなら入ってから育成か学部レベルの人間取らないかの二択だし
不利って言ってるのは単純にその人に魅力がなかっただけ
- 38 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/11/11(月) 19:18:23.18 ID:iopqsI/YI
- 多摩キャンって時点でお察し
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 19:19:13.59 ID:lbeHYncG0
- 法政・・・?社会学部・・・?
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 19:19:49.77 ID:qVlRYjuM0
- いまだに学生運動が息づいてるよね法政って
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 19:20:01.61 ID:lbeHYncG0
- >>37
なるほど人文系なんかは魅力のある人間が少ないんだな
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 19:20:55.69 ID:5aa/6AOa0
- 多摩の奥地で4年間だろ?
千葉大来いよ!
- 43 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/11/11(月) 19:22:37.76 ID:u8aJ7Z7o0
- >>41
そりゃあ就職興味ある奴は人文あまりやりたがらんからな
企業目線で見ればそうなるわ
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 19:25:24.85 ID:QDbxP2Sw0
- ジャーナリストにとって社会学は必修だよな
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 19:27:43.16 ID:f/CP2iVm0
- 日法駒専だっけ
- 46 :!ninja:2013/11/11(月) 19:28:42.29 ID:u8aJ7Z7o0
- >>44
マスコミはどの大学でも多めだな
マスコミに興味ある学生が多いから結果的にそうなる程度だが
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 19:32:33.57 ID:vSIouUzGi
- 世間じゃいい方。
ただ同じ大学の文系学部の中じゃ就職弱いかもね。
まあここにいる中卒の癖に学歴批判してる奴よりは全然いいよ。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)