■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
夢遊病だけど質問ある?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 19:48:31.56 ID:1gM+Ybl/P
- 通常子供のうちに治るらしいが俺は成人した今でも治ってない
正確にいうと微妙に違うんだが
まあ似たような症状
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 19:49:09.40 ID:zNuymR0u0
- 状況は非科学的に感情のモンタージュ
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 19:49:20.42 ID:qX/kBvBL0
- ソムナムブリスト
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 19:50:07.23 ID:VRjmf5Mw0
- いいなー俺も一回体験したいなー
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 19:50:30.73 ID:QnXmDsRh0
- 淫夢厨だけど質問ある?
かとおもった
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 19:52:40.64 ID:1gM+Ybl/P
- >>4
正確には夜驚症らしいけどな
これのせいで怪我したことあるからヤバい
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 19:53:16.98 ID:fRlrVfSg0
- 行動と夢の内容はつながりある?
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 19:56:14.65 ID:1gM+Ybl/P
- >>7
完全に一致する
というよりは全部覚えてるんだよね
具体的な夢の内容は忘れるけど何をしたかとかは覚えてる
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 20:02:19.85 ID:vsEMY/Lh0
- 具体的になにがあったの?
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 20:03:22.94 ID:1gM+Ybl/P
- >>9
ベランダから飛び降りて骨折した
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 20:05:03.50 ID:vsEMY/Lh0
- 骨折はやべえな
なんか治療りしてないの?
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 20:07:45.33 ID:1gM+Ybl/P
- >>11
まあ今では年に数回程度で発症しても大したことないから放置してる
とにかくちゃんと睡眠とれば発症しないし
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 20:12:17.82 ID:vsEMY/Lh0
- ストレスたまるとあかんのな
人に危害を加えることは?
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 20:15:58.24 ID:1gM+Ybl/P
- 人に危害は全く加えないよ。一応意識はあるし若干の理性も働く
発症中のストレスはヤバいけど収まれば無くなる
とにかく発症中がきつい。夢だと気付かない悪夢を意識がある状態で見続ける
こどもの頃は耐えれなかったからガチで発狂してたけど今はなんとか家の中徘徊する程度でおさめてる
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 20:19:54.06 ID:1gM+Ybl/P
- あと稀に起きてる時でも発症することがある
これは大したことないけどな
なんというか悪夢の感覚を思い出す感じ
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★