5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家族ハフハフ「夕飯うめえwww」俺「うわあ…」

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:00:22.11 ID:GnPzk1P40
俺( 自分が作った料理を「うまい」って言ってくれるのは嬉しい!! )

今日は炊き込み御飯を作るぜ
http://i.imgur.com/hzfBWLf.jpg

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:00:50.58 ID:NFiz3O4t0
待ってました!待ってました!

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:01:00.66 ID:03+ML50X0
。・゚・(ノД`)・゚・。「なんで竹輪割っちゃうんだよ―」

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:00:57.42 ID:fgbteYgR0
はよ

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:01:16.37 ID:phhSaVAk0
>>1
家族はふはふとか犬食いかよ。。。

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:01:42.32 ID:LU2dso8D0
思ってたのと違うけど期待

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:02:16.63 ID:5OpQqGrt0
ニンジンが細すぎ

8 :!ninja:2013/11/06(水) 16:02:25.49 ID:k8N4S0fD0
てす

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:02:32.38 ID:4XT8RN//0
美味そう

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:02:48.24 ID:uEnucPka0
ゴボウいれようぜ

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:03:00.57 ID:5xMdf44z0
ド頂点ハフハフ

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:03:11.92 ID:Zxje8g/50
ごぼう入れろよ

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:03:50.97 ID:hF2gX2nA0
賢い犬が料理をすると聞いて

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:03:57.50 ID:GnPzk1P40
具を炒める
http://i.imgur.com/sn1DLSz.jpg

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:04:33.91 ID:d0aFmWhm0
ご、ごぼうがない・・・

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:05:03.17 ID:93ZeXAEJ0
ごぼうの美味しさは異常

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:05:36.11 ID:dXtMi5zw0
さいばし同じかも
お腹空いたわー

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:05:37.16 ID:JBnMUpw50
ちくわ?

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:05:43.87 ID:F7PfGxux0
家族ハフハフ(うまいって言わなきゃこいつキレだしてめんどくせーからな…)

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:06:01.34 ID:YUpubur70
きのこの炊き込みご飯くいたい
エリンギとシメジとしいたけの入った

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:06:10.08 ID:Zxje8g/50
あれ?炊き込みご飯ってまず炒めるの?

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:07:35.57 ID:3bH2JZd/0
炊き込みって炒める必要あるっけ?

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:08:11.06 ID:WoWb/Nom0
いいな
始めてみた
定期的にたててんの?

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:08:19.94 ID:rJw3T9sp0
炒めるのか
ツナ缶と塩昆布ぶち込むタイプの炊き込みしか作ったことないから参考にする

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:08:24.80 ID:KN9tQQvN0
家によって違うでしょ

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:08:35.86 ID:GnPzk1P40
作り方は人それぞれじゃね?

酒 みりん しょうゆ だし汁
で作った合わせ調味料を入れる
http://i.imgur.com/RNJeOIj.jpg

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:08:32.71 ID:d0aFmWhm0
>>21
具材に味つけとかないとな

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:09:12.46 ID:rJw3T9sp0
>>26
割合教えて

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:09:58.36 ID:Zxje8g/50
うちと全然作り方違うわ

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:10:46.69 ID:ulx7gSReO
>>20
きのこいいな

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:11:40.48 ID:LU2dso8D0
腹へった

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:11:48.75 ID:GnPzk1P40
少しだけ煮る
http://i.imgur.com/OKuNg1J.jpg

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:11:56.44 ID:Zxje8g/50
もしかしてそこに米を入れるんだろうか

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:15:05.17 ID:d0aFmWhm0
それチャーハンだな

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:15:45.12 ID:UwTLPedFi
こないだの土鍋でべちゃべちゃな米炊いたやつか?

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:15:59.00 ID:GnPzk1P40
あら熱をとる
http://i.imgur.com/et8u0es.jpg

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:16:54.72 ID:NJB0M3jz0
画像がきたなくてまずそう

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:17:20.24 ID:LU2dso8D0
>>36
その調味料はあとで再利用するの?

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:17:46.63 ID:ROiHKGhd0
うまそうやないかい

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:17:49.82 ID:GnPzk1P40
冷ます間に洗い物でもするか

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:19:47.19 ID:hFSkb0350
腹減った…みかん食お

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:23:17.52 ID:Zxje8g/50
>>38
そりゃそうだろ
うまみが入ってるからな

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:24:33.28 ID:ucI+osWu0
本音を言う
羨ましい

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:27:18.50 ID:D5ea1uuf0
あれ?タケノコは?

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:28:54.15 ID:GnPzk1P40
炊飯器に米とさっきの汁をいれて
http://i.imgur.com/tQvTQPZ.jpg

目盛りに合うようにだし汁を足す
http://i.imgur.com/YIsJ3x5.jpg

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:29:00.87 ID:0r6eTnKP0
これ何作ってんですか?

47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:29:18.89 ID:TAeVQsebi
楽しみ

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:31:15.46 ID:d/JSGbe60
味が濃そう

49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:31:23.31 ID:Zxje8g/50
炊飯器きれいだな
俺のは蓋に茶色いのこびりついてるわww

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:31:47.76 ID:DA7BHQ1I0
味濃そう

51 :!ninja:2013/11/06(水) 16:32:24.21 ID:Vxlcs9bA0
なんだろww

52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:35:54.89 ID:GnPzk1P40
具を入れて
http://i.imgur.com/31x8z5z.jpg

あとはスイッチON!
http://i.imgur.com/F68UCWs.jpg

53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:38:13.93 ID:Zxje8g/50
やっぱり炊飯器綺麗すぎる
最近買ったのかな

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:39:34.63 ID:uEnucPka0
炊いてる間なに作るの?

55 :!ninja:2013/11/06(水) 16:40:37.70 ID:Vxlcs9bA0
ww

56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:40:59.39 ID:YUpubur70
>>52
シールはがせよw

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:41:23.54 ID:JMFHk0eV0
マネしていい?

58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:42:08.84 ID:GnPzk1P40
>>53
どんだけ気になってんだよwww
5〜6年前だったと思う


炊き上がり→蒸らし
まで小一時間かかる

あとどうでも良いけど
風邪気味だからのど飴買ってくる

だから保守よろ

59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:43:36.19 ID:6hhaQxLbO
>>49
蓋の機能は結構大切だから洗った方が良いぞ

60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:45:15.90 ID:Zxje8g/50
>>58
マジかよ
定期的に掃除してんだな
俺も明日掃除しよう

61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 16:58:14.56 ID:3qWfo7AJ0
てす

62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:03:17.78 ID:0GGni1hq0
ほおおおあああ

63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:07:20.04 ID:Zxje8g/50
炊き込みご飯はそれだけで満足するよね
個人的にはうどんと一緒に食べるのがすきだ
塩分取り過ぎだがw

64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:11:06.41 ID:YUpubur70
>>63
炭水化物もな

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:11:22.06 ID:GnPzk1P40
ただいまー
ノーマルのやつが売り切れてた(´;ω;`)
http://i.imgur.com/9J0w6jM.jpg

66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:16:41.18 ID:GnPzk1P40
あと20分弱
リビングにイイ匂いが充満してるぜ

67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:18:53.40 ID:YUpubur70
おかずは何?

炊き込みご飯
味噌汁
サンマの塩焼き

かな?

68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:19:39.04 ID:algsGis00
にんじん普通に包丁できったの?

69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:19:48.56 ID:mYGvTAlJ0
なんだアフィか

70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:21:44.56 ID:XLNCbsUw0
炊き込みご飯ええのぉ

71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:24:55.19 ID:GnPzk1P40
>>67
最初はそれに近い献立にしようと思ってたけど昨日親戚におかず貰ったからそれと一緒に出す

>>68
これ
http://i.imgur.com/es976Lq.jpg

72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:24:57.42 ID:Kr2fR5gai
つまんねえスレ

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:29:18.63 ID:Zxje8g/50
>>71
こんなのあるのか

ところで主婦?

74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:31:56.65 ID:GnPzk1P40
>>73
フリーター 今日はバイト休み

75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:37:46.80 ID:GnPzk1P40
できた!!
http://i.imgur.com/6M9mbKf.jpg

混ぜる
http://i.imgur.com/tQRPcRG.jpg

おこげ
http://i.imgur.com/wvpnxN9.jpg

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:38:29.03 ID:7sbUIGwF0
ぅまそ

77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:38:35.53 ID:Zd0WfTucO
>>74
息子?

78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:39:11.80 ID:XstEzjjS0
うまそう
よこせ

79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:39:39.89 ID:YUpubur70
刻み海苔か三つ葉のせようぜ

80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:40:55.78 ID:GnPzk1P40
>>77
そう
休みの日は俺が晩飯作る

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:41:25.53 ID:Zd0WfTucO
いまセブンの五目おこわおにぎり買った
くそっよこせ

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:42:14.51 ID:GnPzk1P40
>>79
わりぃ
俺と家族が食えりゃ良いからあんまり見た目にはこだわらん

83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:44:33.66 ID:ukYqk5SX0
オレのペペロンチーノの方がうまそう

84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:45:41.08 ID:Zxje8g/50
腹へったーーーーー
おこげいいね

85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 17:46:44.24 ID:SO2kxMR30
>>14
底辺馬鹿にするスレかとうんざりしてたらいいやつで泣いた

86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 18:01:24.19 ID:BkySvKsGi
>>75
炊飯器に顔写ってるけど大丈夫?

87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 18:14:35.70 ID:ZrJf0EOvi
ド頂点ハフハフ

88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 18:21:56.52 ID:gliD2NkN0
本日のクッキングスレ

89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 18:25:06.71 ID:GnPzk1P40
>>86
は?どこ?

14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★