5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼく「趣味は?」バカ「音楽聞くことだよ ドヤッ」

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 11:59:28.74 ID:Yr43YfPN0
ぼく「打ち込める趣味がないんだね」
バカ「ぐぬぬ・・・」

ぼく「やれやれ・・・」

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:00:37.91 ID:+8O1xTLF0
は?

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:01:44.06 ID:ZmNT7xOd0
他人を否定できるぐらい高尚な趣味を持ってるんだな

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:02:34.49 ID:APfJ1WuFi
音楽鑑賞を否定できる趣味ってなんなんだよ

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:02:42.65 ID:H1MM6efK0
秋の終わりを感じさせる寒いスレ

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:02:48.77 ID:UnVDk8TQ0
ぼく「打ち込むものならおせックスを少々」

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:03:03.74 ID:gNKufRcb0
クラシックでも聴け

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:03:58.37 ID:x6/gl0/Oi
打ち込みならしておりますが…

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:04:12.87 ID:S+G6m4ev0
ビートを打ち込んでるのさ、俺の心にね

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:04:14.92 ID:nbEAiMA70
>>1「趣味はアニメ鑑賞、読書(電撃全般)です」

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:04:17.48 ID:2YxRjbH40
思うに>>1はあまり真面目に音楽聞いてないんじゃないか

クラシックなんかもそうだし、もっとマイナーな感じだとテクノとかメタルとか。
話聞いててドン引きするレベルで打ち込んでる人もいる

狭量な価値観の持ち主だ

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:05:36.27 ID:wd6/PjNg0
クラシックは爺とかならともかくメタルとか言ったら引かれるよ

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:05:52.48 ID:P6VcAgoD0
趣味がない奴ってとりあえず音楽鑑賞って言うよね

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:06:02.66 ID:IP9bo0QwO
打ち込めるものならある




>>1のツラに右ストレートとかな

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:06:08.84 ID:ZmNT7xOd0
>>12
この>>1は引くぐらいの知識がないと趣味として認めてくれなさそう

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:06:17.21 ID:/eQXeRl30
>>11
クラシックよりメタルやテクノの方がマイナーだっけか

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:07:19.49 ID:wmtmVJHr0
こう思われたくないから俺は常に趣味を聞かれたらC言語って答えてる

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:07:23.99 ID:2YxRjbH40
>>16
すまん語弊があったかもしれん

クラシックに比べると、音楽として王道からそれる、みたいなニュアンスなんだけどどめん

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:09:21.02 ID:vTzWUITO0
この>>1の気持ちは分からないかな
他人の趣味に文句をつけるなよ

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:10:13.33 ID:o8vFK/3K0
馬鹿「趣味は?」
ぼく「音楽聞くことかな」
ばか「打ち込める趣味がないんだね」
ぼく「楽器演奏するのが好きなんですけど人前でやると出演料いただけるんで
趣味って言いづらくて・・・」
ばか「ぐぬぬ・・・」

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:10:37.85 ID:IP9bo0QwO
>>17
一瞬、
『C言語で答える』
に、見えてビックリした

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:11:10.00 ID:dh4Xgsw20
立て逃げは甘え

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:11:43.01 ID:txrt6gxw0
>>13
読書や映画鑑賞の方が多いイメージある

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:12:50.57 ID:+8O1xTLF0
http://i.imgur.com/AmEUA3t.png

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:13:15.60 ID:RgbimLK40
こいつニートだろうな、かわいそうなやっちゃ

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:15:00.87 ID:IP9bo0QwO
つーか、趣味っていったら
嫌がらせとちんこいじり、しかないだろ

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:16:28.47 ID:jURl1ZsJ0
音楽鑑賞否定しといてまさか読書とか言わないよな

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:16:34.88 ID:AWzYwzNS0
>>1は他人を見下して自分が優れてるのを証明したいだけな気がする
そんな雰囲気

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:16:52.38 ID:e4q5kvj10
面接官と就活生ならわかる

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:17:08.70 ID:tkW+8WcE0
>>26
ヒラコー乙

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:18:09.25 ID:izVm0Ie+0
>>1の趣味は?

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:20:34.67 ID:ZOx0v62Z0
ゲームっすよ、へへへって言ってる
一応囲碁とか好きだけど下手横だし普段相手いないから
じゃあやろうぜってなると久々過ぎてカスみたいな打ち方するだろうし

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:22:01.10 ID:WoWb/Nom0
ライブとかコンサート頻繁にいってるやつなら分かる

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:23:47.33 ID:/eQXeRl30
>>33
音楽が好きだから定期的に行くとも限らんから難しいかもな

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:25:18.94 ID:etNOZczFi
>>26
早く描かねえとTwitterと艦これ取り上げるぞデブ

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:26:36.05 ID:UnVDk8TQ0
ライブ好きと音楽好きはまた別物

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:27:03.51 ID:mS8cvQ4g0
音楽好きって言ってる人は結構な割合で1つのジャンルを集中して聞いてる人が多い気がする
小分けされたジャンルじゃなくて大きなジャンルの話で

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:30:00.54 ID:hPEr9gNo0
megの1本100万のスピーカー2台体制で本気のアニソン鑑賞するのが趣味です。
http://imgur.com/tzKlTZJ

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:43:52.72 ID:APfJ1WuFi
>>38
AV板で見た気がするんだけど住人?

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:46:46.61 ID:dW/Fvo090
>>38
いちおうCDJとミキサーはあるんだな

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 12:52:37.78 ID:fvQrQK2V0
音楽聴くことが本当に趣味なやつって結構すごいけどな
スピーカーは勿論のこと配線やら電源やら車にハマってるやつレベルに金使う

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 13:04:39.95 ID:UnVDk8TQ0
オーヲタともまた違う
PC自作とプログラミングくらい違う

8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★