■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京工科大学の学生だけどなんか質問ある?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:48:17.87 ID:yLsrUrBJ0
- とりあえず東京工業大学の人ゴメンナサイ
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:48:54.75 ID:PQJhivKq0
- 杏林についてひとこと
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:48:59.60 ID:w2Pgf78c0
- 某私立医学部だけど質問ある?
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:49:04.77 ID:nFN4EW9b0
- 東京理科大にも謝っておけよ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:50:10.46 ID:CpwNIN/Y0
- 字面だけ見ると頭良さそう
- 6 :!nanja:2013/11/04(月) 21:50:14.58 ID:F0QMQFD20
- 日本庭園みたいなとこはなんなの?
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:50:24.03 ID:yLsrUrBJ0
- >>2
医学部はお金がかかって大変そうですね
>>4
やだ
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:51:03.38 ID:yLsrUrBJ0
- >>5
ありがとう 実際は残念だよ
>>6
コッチが聞きたい
なんなんあれ?
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:51:35.63 ID:dHnuQl3r0
- 八王子みなみの
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:51:57.37 ID:zLRyBtdKi
- 学部は?
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:51:59.37 ID:yLsrUrBJ0
- >>3
金くれ
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:52:49.59 ID:yLsrUrBJ0
- >>9
俺は八王子から通学してるよ
>>10
コンピュータサイエンス学部
カッコイイだろ?
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:52:54.17 ID:y/DQgn05i
- レベルがよくわからん
東京都市ー東京電機レベル?
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:53:40.66 ID:w2Pgf78c0
- >>11
むしろくれ。
聴診器買うのに数万飛ぶわ。
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:54:10.82 ID:nWoPFJt70
- 近所やん
ホモばっかなんだろ?
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:54:30.57 ID:yLsrUrBJ0
- >>13
偏差値的には46とかそこら辺だからそれらより下
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:54:32.47 ID:PQJhivKq0
- メディア学部の高橋ってやつしってる?
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:55:40.39 ID:yLsrUrBJ0
- >>14
近所の子どもとお医者さんごっこすれば元取れるよ
>>15
今んとこ見てない 今後も見ないと思う
ってか聞いたこと無いや
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:55:49.21 ID:0vwk7JFs0
- 校舎めっちゃ綺麗なとこだっけ
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:56:31.89 ID:yLsrUrBJ0
- >>17
日本は高橋の苗字多いからいるんじゃね
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:57:34.99 ID:yLsrUrBJ0
- >>19
夏休み中にトイレが改装されてたわ
そんなに綺麗じゃないと思うな
他大学をよく知らんけど
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:58:13.22 ID:7myRNh4q0
- >>3
小学校から今までのスペック
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:59:20.05 ID:w2Pgf78c0
- >>22
公立小学校
中高一貫
河合塾
私立医学部
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:59:24.59 ID:yLsrUrBJ0
- >>22
なぜそっちにいったwww
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:59:57.18 ID:SbAkzOLb0
- 〜けど質問ある?ってスレたてる人へ。
みんなにかまってもらえてうれしいかも知れないけど、
みんな君が嘘ついてるってわかってるよ?
本当の君はそんな人じゃないよね?
みんな君がどれだけ別人になりきれるかを楽しんでるんだ。
君がはじめに提示したキャラクターにどれだけなりきれるのかをみんなが試してる。
嘘だってわかってて君とのやり取りを楽しんでるんだ。
だから後の方になって「釣りでしたwwww」なんてつまらないレスするのはやめてね?
そんなのみんなわかってる前提で楽しく遊んでるんだからね?
スレ立てたんなら最後までそのキャラになりきろうね?お兄さんとの約束だよ?
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:01:08.57 ID:yLsrUrBJ0
- >>25
コピペ乙
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:01:47.01 ID:zLRyBtdKi
- 以下、>>3への質問スレになります
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:02:23.84 ID:yLsrUrBJ0
- >>3
大学楽しい?
人生楽しい?
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:02:29.98 ID:7myRNh4q0
- >>23
小学校から私立受験小で、別の中高一貫、私立医学部の俺が来ましたw
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:03:03.53 ID:yLsrUrBJ0
- みんな金持ちだね(´・ω・`)
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:04:07.75 ID:w2Pgf78c0
- >>28
大学は楽しい
ど田舎のおじさんの病院つぐっぽいから辛い
>>29
よう同志
頑張ろうぜ。
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:08:13.98 ID:NvEUIW910
- >>29
ぼっちゃまお休みの時間です
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:13:00.17 ID:7myRNh4q0
- >>32
私立小は制服が辛すぎたぜ
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:16:27.80 ID:Govm0BdU0
- お前んところの大学から鬼のようにパンフレットが来るんだがどうにかしろ
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:18:21.78 ID:yLsrUrBJ0
- >>34
焚き火用の着火剤として利用しています
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:18:28.16 ID:uuo3e3ge0
- 大学の勉強難しい?
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:19:21.76 ID:yLsrUrBJ0
- >>36
誰に聞いてるか分からんな(´・ω・`)
俺にとってはクソ楽
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:20:56.48 ID:o+UeSQqG0
- 全然工科系の学科無いよね
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:21:52.79 ID:yLsrUrBJ0
- >>38
ほんとだよね
期待して入ったけど損したわ
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:24:13.53 ID:5O3N9R3D0
- 再履修して講義受けてる人見るとどう思う?
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:25:20.81 ID:yLsrUrBJ0
- >>40
そもそもどうすれば単位落とせるんだよって感じ
必修だと特にそう思う
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:26:37.36 ID:5O3N9R3D0
- >>41
見下す?
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:26:48.85 ID:YU0ZqGDM0
- 私東工大だけど工科大はマジでいらないと思うの
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:27:37.43 ID:Bb6luazni
- 東京外国語大学の橋村美穂のことどう思う?
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:28:02.54 ID:8k+6Xd+30
- メディア学部一期生の俺が来ましたよっと
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:28:29.56 ID:DIjPDsa40
- 確か日本工学院専門学校が設立した大学なんだっけ?
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:28:25.39 ID:yLsrUrBJ0
- >>42
見下しはしない 何らかの正当な理由があるのかもしれないし
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:28:47.01 ID:5O3N9R3D0
- >>45
彼女いる?
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:29:45.06 ID:qOMWGxEji
- やっぱ略して東工大ですとか言うの?
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:30:08.72 ID:yLsrUrBJ0
- >>43
本当にゴメンナサイ
心から悪いと思っています
>>44
橋村って苗字あるんだ へぇ〜
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:30:41.36 ID:5O3N9R3D0
- 学生には何期待してる?簡単に
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:31:04.16 ID:yLsrUrBJ0
- >>45
准教授さんちっす
>>46
らしいね
入学時になんか話してたけど寝てたから覚えてないや
- 53 :!ninja:2013/11/04(月) 22:31:31.21 ID:JKIlEEJK0
- 知らんかったわw
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:31:58.81 ID:L6a2SCN60
- 実際底辺だよな
俺はBSです
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:32:26.96 ID:WJI3ZI8S0
- メカゴジラはやく完成させてね
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:32:35.29 ID:yLsrUrBJ0
- >>49
俺は工科大って言ってる
ネタでなら言う
>>51
なんにも期待してない
強いて言うなら煙草臭いからやめて
あと中国人の留学生のくしゃみがやばい,うざい,うるさい
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:33:32.37 ID:mr8hkNUx0
- 高校レベルからやり直す授業とかある?
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:34:07.54 ID:yLsrUrBJ0
- >>53
何のことかは知らんが知っててね
>>54
コッチからみるとBSはPC使わせてもらえなくてかわいそう
>>55
頑張るよ
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:34:29.83 ID:5O3N9R3D0
- なんにも期待してないのによく講義できるな
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:35:07.55 ID:yLsrUrBJ0
- >>57
数学かな
当たり前過ぎて1年の講義は寝てたな
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:36:11.97 ID:yLsrUrBJ0
- >>59
学生が学生が何を期待するんだか
講義は基本遊びながらまじめに受けてるよ
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:36:23.11 ID:5SMgRtie0
- 専門学校の生徒と交流ある?
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:36:47.70 ID:bDLj1xTH0
- おまえの先輩だけど、背伸びした会社入ったせいで、高学歴ばっかでつらい
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:37:08.30 ID:yLsrUrBJ0
- >>62
俺は無い
サークルによってはあるっぽいけどね
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:37:29.69 ID:smOYL7440
- なんで東京工科行ったの?
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:37:35.44 ID:SZVExHgZ0
- 工業大学より工科大学のが名前かっこいいよね
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:38:05.15 ID:yLsrUrBJ0
- >>63
周りが高学歴なところに就職できたのはすごいことだと思います
頑張ってください
こっちは就職できるかどうかが不安です
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:38:44.45 ID:yLsrUrBJ0
- >>65
スカラシップ狙い
>>66
そんなことはない
東京工業大学様に失礼だ
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:39:09.02 ID:4VFlpacW0
- 東京工業大学のことどう思ってる?
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:39:28.63 ID:5O3N9R3D0
- >>61
教授だと思ってたwwwwww
すまんwwwwww
就職困らん?
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:39:36.88 ID:L6a2SCN60
- PC持ってくのめんどいから別にいいんだけどね…
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:40:03.27 ID:yLsrUrBJ0
- >>69
iOSのマップが間違えたのは私達のせいではございません
お許し下さい
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:40:06.83 ID:SW7KXAVr0
- なんて略すの?
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:40:27.82 ID:nW7YE1R10
- OT・PTや看護学科まであるんだ
そのうち医学部作りそうな勢いだね
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:41:05.00 ID:yLsrUrBJ0
- >>70
多分見た目は教授だよ(´・ω・`)
就職はすごく不安
まだ2年だけどもう2年…
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:41:35.45 ID:MGPiNrgx0
- 東京工業大学在学してるけど蒲田にはよく遊びに行く
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:42:03.99 ID:5O3N9R3D0
- 資格なんか取った?
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:42:42.51 ID:yLsrUrBJ0
- >>71
別にそんなにかさばらないのに…
>>73
KOUKADAI
>>74
元々は医学部を作りたかったらしいんだよね
でも認可おりなかったっぽくて仕方なく看護系だとか
キャンパス違うんですけどね
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:45:14.23 ID:yLsrUrBJ0
- >>76
学部的に蒲田キャンパスには女の子いっぱいいるのかな?
八王子キャンパスは学部ごとに男女比の差がハゲしくて
>>77
10月のに申請しようとしたら急用のせいで基本情報技術者のやつに間に合わなかった
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:45:40.35 ID:7tKphE5Y0
- よく分からないけどモータ制御とかするのか
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:46:17.97 ID:4VFlpacW0
- 悪いことは言わん、今からTOEIC800点取れ
就活余裕だぞ
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:46:33.55 ID:yLsrUrBJ0
- >>80
しているところもあるんじゃない?
俺はよくわからないけど
ビジネス系取ってるし(´・ω・`)
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:46:40.22 ID:smOYL7440
- 昔は工学部ってあったよな?
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:47:12.04 ID:5O3N9R3D0
- 工科大って女いるの?
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:47:19.91 ID:QLosOzrI0
- 自分は在日なんで就職で差別されますから
国立医学部に行って日本人女子大生とやりまくりたいです
金持ちになりたいんです
在日で医学部行く人は多いですよ
韓国語で受験すれば有利ですしね
オモニ直伝の韓国語とキムチが武器です
センター試験会場ではキムチ弁当広げます
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:47:26.09 ID:L6a2SCN60
- 蒲田にもちょっといたけどかわいいのいないぞ
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:47:32.81 ID:yLsrUrBJ0
- >>81
英語は中学までなら完璧ですキリッ
将来の夢は警察なんだよな〜
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:48:48.15 ID:yLsrUrBJ0
- >>83
あったの!?
>>84
普通にいるよ かわいいかどうかは別として
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:49:21.35 ID:yLsrUrBJ0
- >>85
はあそうですか(´・ω・`)
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:49:45.80 ID:5O3N9R3D0
- やっぱ学費高いの?
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:50:22.25 ID:M9NLvhEE0
- そこの近くにある高校行ってたわ、夏はあちーし冬はさみーしバス羨ましかった
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:52:14.72 ID:Pko/Vbo20
- あー、頭悪いのに異常に金がかかる学校ね
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:52:22.04 ID:yLsrUrBJ0
- >>90
高いよ
俺は大学から年120万貰ってるからぜんぜん大丈夫だけど
>>91
特定したわ
なんか間違えられてたよねww
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:52:59.12 ID:yLsrUrBJ0
- >>92
私立は頭の善し悪し関係なしにお金かかるでしょ
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:54:41.57 ID:J/ywNLOO0
- 工科大すげー興味あったけど
貧乏だったから諦めて千葉大行ったわ
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:54:43.19 ID:Pko/Vbo20
- >>94
それでも異常にたけえよあそこ
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:55:43.71 ID:w2Pgf78c0
- のびててワロタ
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:55:44.74 ID:yLsrUrBJ0
- >>95
それが正しい
>>96
マジでか(´・ω・`)
年間10万も払って無いからようわからんぞ
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:56:50.96 ID:yLsrUrBJ0
- >>97
俺も驚いているよ
全然伸びないと思ってたのにね
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:58:12.91 ID:Pko/Vbo20
- 蒲田?
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:58:42.80 ID:racAb+ni0
- なんかこの前すげえの発明してたよな
東工大か電通だろっておもったらここで驚き
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:58:56.74 ID:yLsrUrBJ0
- >>100
残念八王子キャンパスさっ
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:01:10.11 ID:yLsrUrBJ0
- >>101
ココの大学は研究いっぱいやってもいいよ&お金もいっぱいあげるよで
引抜された教授が多いって噂
東大卒とかゴロゴロいるみたい
- 104 :!ninja:2013/11/04(月) 23:01:18.86 ID:X4uzBN880
- 指定校にあったけどやめちゃった
やった方が良かったかな
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:01:25.00 ID:5BOdE/lW0
- 東工大だろ?すげーじゃんJAXA入れよ
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:04:58.96 ID:yLsrUrBJ0
- >>104
オススメはしない
大学には楽して入んない方が身のためだぞ
>>105
お,おう…
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:06:14.53 ID:7tKphE5Y0
- そこらのFランでも教授は東大レベルかその大学出身が多いと思うが
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:07:54.98 ID:yLsrUrBJ0
- >>107
そうなん?
でも友達の親は早稲田卒の教授だからみんなそういうもんかと
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:08:38.43 ID:5BOdE/lW0
- むしろMITのおかげで東京工業大学より上に聞こえる
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:09:23.82 ID:rXx8kmca0
- 理系の大学って二外の授業あるの?
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:10:26.80 ID:yLsrUrBJ0
- >>109
Tokyo Institute of Technology
Tokyo University of Technology
ようわからんぞ(´・ω・`)
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:11:08.20 ID:racAb+ni0
- なんでmitと協定結んでんの
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:11:38.59 ID:yLsrUrBJ0
- >>110
あるけど俺は取ってない
中国語韓国語フランス語とかあったはず
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:12:41.96 ID:yLsrUrBJ0
- >>112
冗談だろwwwそんなわけあるかwww
えっ…
- 115 :!ninja:2013/11/04(月) 23:13:15.64 ID:uG4eN4sU0
- 工業高校生だがとっておくといい資格おせーて
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:13:30.33 ID:I0YJPIBs0
- 他に受けた大学は?
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:14:18.78 ID:yLsrUrBJ0
- >>115
ググれ 俺より頭のいい人が教えてくれるぞ
>>116
神奈川大学
給費制狙いね(´・ω・`)
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:14:58.68 ID:5/JfdEgv0
- 神奈川工科大学とは関係あんの?
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:15:48.13 ID:yLsrUrBJ0
- >>118
頭わるそうな大学ね(´・ω・`)
工科とかつけてる日本の大学は総じて糞だな(`・ω・´)
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:17:25.71 ID:zK9pYJKo0
- >>1
【喜報】東京工科大学331【汚物流出会場はこちらw】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1383398043/
流出騒ぎが起こってるようだが何があったの?
- 121 :!ninja:2013/11/04(月) 23:18:30.05 ID:uG4eN4sU0
- 昨日の全力教室見た?
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:18:39.82 ID:5O3N9R3D0
- 学歴コンプレックス感じてる?
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:19:39.60 ID:yLsrUrBJ0
- >>120
なんやそれ
>>121
ダーウィンが来たと笑点ぐらいしかテレビ見ない
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:20:31.55 ID:yLsrUrBJ0
- >>122
わりとね
だから図書館でよく自習するようにしてる
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:21:25.31 ID:zAIXt9Kj0
- 工学院通ってる俺に一言
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:22:20.83 ID:zK9pYJKo0
- >>123
さあ・・・おれにきかないでw
取り敢えず学生証うpヨロ
過去ログ見てないんで既出ならすまん
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:22:35.75 ID:ekzEkxPD0
- F欄
ホムペ見たけど工科らしい学科ないじゃん
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:23:05.45 ID:zK9pYJKo0
- >>125
やっぱり創価にやたら勧誘されるの?
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:24:11.18 ID:zAIXt9Kj0
- >>128
そんな噂あんの?俺も回りの友達もないと思うよ。駅前はひどいけど
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:24:57.35 ID:uJVQF1HL0
- 俺大学生だが確かに遊びすぎてるわ。
俺工学部なんだが暇さえ見つければ図書館行って心理学の本読んだり経済学の本読んだり、理系の本ったって航空機工学の本とか量子力学の本しか読まん。学科は建築なのにw
友達見つけては政治の事でしょうもない議論ばかりしてるし、あまり喋れないくせにネイティブの講師と英会話しに行ったり。毎日遊んでばかりだわー(笑)
まさか遊びって飲み会とかだけだと思ってないよね?高卒くん(笑)
大学生にとって飲み会はコミュニケーションツールだからw
酒とオナニーぐらいしか娯楽を知らない底辺には分からないだろうけど
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:26:04.08 ID:/lzkDACdi
- >>125
頭の良さをわかりやすく教えて
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:26:51.24 ID:zK9pYJKo0
- >>129
いやそうじゃないけど、八王子は団地に三角旗がやたらはためいてるっていう話なら聞いたことがある
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:29:49.99 ID:xTgpRMtb0
- 工科大がFランならウチの田舎工業大学なんてどうなるんだ
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:30:27.12 ID:yLsrUrBJ0
- >>125
専門は色々と大変だと聞きますが頑張ってください
>>126
ほらよっ 方向直すの面倒から逆立ちでもしてな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4637901.jpg
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:31:23.72 ID:yLsrUrBJ0
- >>127
Fランですがなにか
>>128
なんかそういう勧誘に気をつけてって警告あったな
実際にあったことはないけど
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:32:18.41 ID:zK9pYJKo0
- >>134
ちょwwwwwwwwwwwでか重すぎワロタwww thx
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:32:54.80 ID:yLsrUrBJ0
- >>130
初めて見た なにこれコピペ?
>>132
創価大は八王子市にあるんじゃなかったっけ?
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:34:09.58 ID:qoZ1h2/J0
- その昔、同じ敷地の専門学校の方に通ってた。
大学生はオタク系ばっかで気持ち悪かったけど、今もそうなの?
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:34:20.62 ID:yLsrUrBJ0
- >>133
Franとでも言ってれば?
>>136
大は小を兼ねるっていうだろ?
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:36:16.62 ID:zK9pYJKo0
- >>137
工学院大って八王子じゃないのけ?
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:36:33.05 ID:yLsrUrBJ0
- >>138
俺の偏見入ってるけど
自称オタク,オタクをステータスにしてるやつ:6割
DQN:2割
ガチオタク:1割
来ない奴:1割
こんな感じ
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:36:53.94 ID:zK9pYJKo0
- てか寝るーー
またな
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:37:21.38 ID:yLsrUrBJ0
- >>140
工学院大学は新宿な
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:37:53.04 ID:yLsrUrBJ0
- >>142
おう 別に来なくてもいいぞ
どうせ落ちるだろうし
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:41:30.87 ID:MmmLvCdv0
- 公立大学最強は高崎経済大学
繰り返す
公立大学最強は高崎経済大学
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:42:19.93 ID:xOkpQv840
- おっす俺、東京電機大学の3年
情報系ってこと??
どんなことできるの??
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:43:55.23 ID:yLsrUrBJ0
- >>145
うちの高校からそこに2,3人行ってたな
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:45:25.03 ID:yLsrUrBJ0
- >>146
簡単なプログラムとかかな?
全部とらなくてもどうにかなるから割りとできる人は少ない
逆に情報系でできることが知りたいw
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:45:43.59 ID:6jIcRZG70
- ういーす
東京工科のメディア学部受けようと思ってんだけど
どんな感じ?
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:47:29.07 ID:xOkpQv840
- >>148
言語はどんなの学んだりするの??
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:47:47.53 ID:yLsrUrBJ0
- >>149
工科大で何を学びたい?
メディア学部は色々とあるから結構幅広く選択できるよ
1年の講義で19時近くまで拘束されるものもあるそうだけどねw
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:49:38.87 ID:yLsrUrBJ0
- >>150
最初みんなjava
選択でcとかだったはず
プログラミングは独学でいってたからよく覚えてない
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:51:57.77 ID:6jIcRZG70
- 返信ありがとう。
メディアビジネスコースに入ろうと思ってる。
実は自分は指定校で行こうと思ってるんだが
勉強とかついてけるか不安がある。。。
あんがいいけるものなのかな?w
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:53:03.84 ID:4aVhAZvL0
- お盆に、親父と仙台の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工科大学です」
伯父「そうか、工科大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!仙台一高から東北大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、東北大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「東北大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東京工科大…」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・可哀想だからやめてやれよ親父」
伯父「?」
慈愛に満ちた表情の××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに普段は雄弁な親父の悲しそうな顔をみた。
帰り際、慈愛に満ちた表情をした伯父と目があった。
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:53:23.08 ID:yLsrUrBJ0
- >>153
受かっても高校でやっていたのものを忘れなければ大丈夫
あとメディア学部はタイピングに厳しいからどんなに低くても80文字/sec以上はほしい
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:54:08.29 ID:yLsrUrBJ0
- >>154
これ大好き
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 00:01:36.53 ID:yLsrUrBJ0
- もう寝るね こんなスレに来てくれてありがとう
もしこの大学を希望しているのであれば俺は応援するよ
受験生頑張ってね ノシ
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 00:08:44.48 ID:+PaVWWQYi
- >>155
恐ろしいところだな
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)