■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
映画とかであるアメリカの兵隊や特殊部隊がやる合図かっこよくね
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:43:26.09 ID:uMhjKzcv0
- 手とか二本指でクイッて「(進め)」ってやるやつ
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:44:00.12 ID:0DWfiw5B0
- ハンドサインだっけ?
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:44:04.94 ID:Kpw0Siq50
- (ポッキー食べたい)
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:44:42.90 ID:XrAKUUeU0
- ちょりーっすwwwwwwwwwwwww
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:44:52.38 ID:hR5qdXcX0
- 犬の散歩中に犬にやるけど大体無視されるな
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:45:43.88 ID:CldKhvlq0
- 中指立ててクイッてやつ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:46:03.89 ID:uMhjKzcv0
- >>2
そんな呼び名があるの?
主に敵のアジトとかに侵入したシーンとかでやってるけど
壁際とかに張り付いて、反対側の仲間とか後続に合図するやつ
伝わってるかな
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:46:23.39 ID:VGReezi30
- バンドオブブラザーズ2話で
手榴弾投げるときの合図かっこよかったわ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:47:06.50 ID:EoavA7Xk0
- (今夜)
(一杯)
(どう?)
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:47:09.66 ID:lyHsVjGT0
- 親指下げてクイってやつね
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:48:24.43 ID:VtnKtK88i
- >>9
(ムリムリ)
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:49:58.85 ID:0DWfiw5B0
- >>7
ハンドサインだな
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:51:03.81 ID:oBh50kKT0
- __
n: ./ _, ,_ヽ
||/ (●) ..(●
f「| |^ト、 ,-=‐ i
|: :: ! } く
ヽ ,イ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:51:04.34 ID:sditZ9K70
- http://wallpapers87.com/wallpapers/military-signs-SWAT-info-command-_16287-22.jpg
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:52:27.75 ID:rfy+hk/DO
- (嫁がアレでコレなんで)みたいなやつか
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:53:13.12 ID:wPcYaOpTi
- >>7
物陰に隠れて目線とか手をクイッてやって出すみたいな合図だろ?ハンドサインだな
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:54:44.20 ID:uMhjKzcv0
- >>10
違うよ
顔の横で人差し指と中指、もしくは全部の指を揃えて立てて、進む方向に向けてクイッて90°倒すやつ
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:57:05.97 ID:82Kb3cdEO
- お巡りさんに向かってやって
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 03:58:38.60 ID:HtIvKddf0
- ハンドサインは敵にバレないように作戦ごとに変えたりするな
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 04:05:32.69 ID:uMhjKzcv0
- そうか
音出せない状況もあれば銃声とかで会話ができないこともあるもんな
無知だったわ
とりあえず映画でそのシーンあるとワクワクする
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 04:07:09.25 ID:jBYGchX3O
- アルファー、ブラボー、チャーリー、デルタ、エコー、フォックス…
もカッコイイ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 04:08:48.42 ID:lyHsVjGT0
- >>17
ああ、そっちか
ナッパが地球来て街爆破したときのやつか
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 04:10:00.41 ID:sditZ9K70
- >>19
手信号を敵に見られてるってのは
手信号出してるそいつは次の瞬間死ぬんじゃね
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 04:12:02.74 ID:17r5tdtg0
- http://happytown.orahoo.com/team563/images/IT0032006101921453771d6f016e.GIF
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 04:12:44.15 ID:xq0GxPrdO
- ミスターサタンが敵を指さして親指で首をかっ切る動作した後に親指を下に向けるやつか
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 04:13:48.00 ID:uMhjKzcv0
- 少し前に見た洋画でなんか面白いやつあったんだけどタイトル思い出せない
なんか実話だとかで敵に囚われたやつを特殊部隊が救出する話
池の桟橋で見張りしてる敵を一人が狙撃して、池に潜って近づいてたもう一人が水面から両手伸ばして落ちてくる敵を支えてバシャーンていわないようにそっと沈めるやつ
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 04:15:45.48 ID:OZdevxu5i
- >>26
act of valor
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 04:20:35.76 ID:uMhjKzcv0
- >>27
違うかなぁ
本物の海兵隊員が出てるとかそんなんだったはず
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 04:21:51.33 ID:OZdevxu5i
- >>28
act of valorで間違いないと思う
邦題は確かネイビーシールズになってたけど
- 30 :俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/10/30(水) 04:23:19.66 ID:jiDiW1Ep0
- ネイビーシールズだろ、わざわざ原題で答える意味が分からん
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 04:26:21.59 ID:OZdevxu5i
- >>30
俺が見たときはACT of VALORだったんだよks
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 04:27:27.92 ID:uMhjKzcv0
- >>29
すまんそれで合ってた
http://youtu.be/bZKmAzXLRPw
超かっこいい!!
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 04:27:38.49 ID:bd/wkXrj0
- わざわざ他人に伝わり難そうな方を選んでる辺り拗らせた洋画ヲタですな
- 34 :俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/10/30(水) 04:27:40.95 ID:jiDiW1Ep0
- そんなに切れられても
- 35 :俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/10/30(水) 04:28:24.38 ID:jiDiW1Ep0
- 洋画ヲタにしろミリオタにしろ嫌な奴だぜ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 04:29:03.79 ID:s4Qyfzcg0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡
( ゚∀゚)
⊂彡
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 04:31:30.89 ID:MoOY53Sv0
- プライベートライアンでジャクソンが高い塔の上からドイツ軍の規模を手で伝えるシーンが好き
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 04:36:25.08 ID:pwTZmEbZ0
- >>14
tenたんに虐められたい
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★