■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
正論を言う奴は何故大衆には嫌われるのか?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:01:53.09 ID:+NU1d/3i0
- 野良猫に餌をあげると結果的に云々とか戦争がなければ経済が云々とか
正しいことでも言ったら変な目で見られるよな
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:02:26.72 ID:4gVdzH+K0
- 自分が悪いことを認めたくないからだろ
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:02:27.08 ID:TcJYPM7a0
- >>1
そうだよなぁ…
ところで東山奈央についてどう思う?
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:04:08.96 ID:OwPXnqNZ0
- 理屈っぽいからだよ
禅だの八百万の神々だの侘び寂びだの言ってる日本人の国民性に理屈は合わない
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:05:10.77 ID:A6bMaAbp0
- 大衆は永遠の反抗期だから
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:05:21.85 ID:RVwfBx3E0
- 深く考え過ぎで気持ち悪いから
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:05:39.95 ID:1nwzbcGv0
- 正論で簡単に何かを変えられる訳じゃないと知っているから
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:05:44.40 ID:j/JasnAc0
- >>2と>>4の言うとおり
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:05:50.96 ID:AEALffTX0
- 要は発言力の問題
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:06:01.08 ID:B/ZwF8dRi
- 見下されてるように感じるからじゃね?
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:06:31.83 ID:t/WPrV8H0
- それ正論じゃないんだよ単純に
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:06:54.74 ID:DYAJPcLUP
- この国の有名大卒は10人に1人
10人中9人はアホでありそれが大衆であり多数派
ピラミッドの底辺の労働階級や女子供が圧倒的な多数派なんだよ
だからそいつらにとって都合のいい自己正当化できる意見のもが正しいということにされる
どんなに間違っててもね
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:07:05.77 ID:yzUPorYm0
- 2ちゃんの極端な意見を正論と勘違いしてるから
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:07:40.21 ID:ApVYI2vCi
- 皆理想を求めてるから
理想論とか言われちゃうけどね
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:08:29.64 ID:jAGXHv5ui
- 誰もが気がついているがあえて口にしてしまうその空気の読めなさだよ
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:08:51.21 ID:DYAJPcLUP
- つまり正しいことをしたいなら
そのアホどもの意見に従ってアホどもの中で上に立つしかないんだよ
ただ上に立つころには自分もそのアホどもを擁護する立場に染まってる
そのほうが都合がいいから
そうやってクズは量産されていく
これが資本主義自由経済の欠点である
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:08:51.58 ID:bWrpLB/u0
- 話し方の問題
いきなりダラダラ長文話すと誰でも嫌われるわ
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:09:44.97 ID:jHEc2DE7P
- >>1
途中で云々だらけになるそれのどこが正論なんだよw
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:09:55.34 ID:gTnMVyyn0
- 脳内お花畑の奴に正論を言うとそうなる
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:10:01.77 ID:1nwzbcGv0
- 正論を口にする奴はそれを実践しない
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:10:20.82 ID:exQ4HCZv0
- 多分なんだけど言い方の問題
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:10:58.65 ID:rZdHPaqH0
- 良くも悪くも場の空気らしいよ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:11:03.56 ID:4byRkzuJ0
- 空気が読めてないから
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:11:04.75 ID:vFblP1sU0
- 言うだけのやつが多いから
なんの役にもたたない
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:12:29.20 ID:fjBJDDxb0
- 他人の受け売りをそのまま言うからだろうね
自分で咀嚼して相手に伝えようとしていない
根底にどうせ大衆には…ってのがあるんだろう
お前も大衆なのにね
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:12:30.86 ID:1H1PXyWT0
- 俺も2chでは野良猫に餌やるな繁殖したら困る飢えさせろと言うけど
実際ガリガリの野良猫見たら餌あげちゃうかも
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:14:29.89 ID:rNw52A1h0
- 大抵見殺しにする要素が入ってるから
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:14:42.57 ID:DYAJPcLUP
- わざわざ解説してあげたのにスルーされたのはなぜなのか・・・
こういうことか1が言ってるのはw
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:15:26.96 ID:BxOcoCj70
- 核心を突くのは正論だから
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:15:49.20 ID:1nwzbcGv0
- だいたい正論を人に語る理由って人の考えを正すことだろ?
それで相手が聴く耳持たないとか文句垂れるなら最初から語るな
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:16:45.10 ID:kLWEy8qr0
- いい例見せるか
>>28テメェは新参だ単芝野郎
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:16:45.16 ID:bDVzQDIg0
- 理想のように世の中は動かないから
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:16:52.96 ID:He+dfDSp0
- 正論でも言い方によって変わる
これ以上でもこれ以下でもない
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:16:58.92 ID:gXw5twjd0
- 感情論も立派な論だと思うの
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:17:13.18 ID:l1YBviuy0
- 正論を正論として伝える力がないから
お前らは正論なら口汚くても良しとしてる傾向にあるから
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:17:45.56 ID:X7tr3Qv80
- >>31
くさい
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:18:15.89 ID:4byRkzuJ0
- 会社で急病人が出た時
周りが今日はもう無理だからと帰宅させようとしている中
ひとりだけ「まだ仕事中だろ!給料泥棒!給料泥棒!」って叫んでるような奴は嫌われる
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:18:17.48 ID:QUfkOjaa0
- 一人で怒ってるから
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:19:37.00 ID:hTb/Jpve0
- 正論出されても分かり切ってることだしつまらないからじゃないか?
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:19:47.85 ID:4TJs2PpU0
- >>37
まさにこういうババアが職場に居る
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:19:59.55 ID:A6bMaAbp0
- 正論言う側にも過度な期待があるせいで嫌われたっと思うのかもな
昨日友人数人で鍋やる計画立てたんだけど
あいつらポンポン食材言うくせに値段も調べないで安く済まなきゃやらないとか言うのよ
それで必死に値段調べてやったんだけどスルー
〜〜してやったみたいな気分が生まれるせいで嫌われるんだろうな
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:20:53.55 ID:g6Za+g+m0
- 当たり前の解かってる事何度も説明されたらイラッとするだろ
聞きたいのはその先なんだよ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:21:02.02 ID:K0K6pbMl0
- 正論の話してないからだろ
正論を前提として話しても問題は解決しない
しかし考えがない奴や自信がない奴は正論を大上段に構えて話をするから違うだろとなる
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:21:04.61 ID:BxOcoCj70
- ノリ()が悪い
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:21:07.68 ID:VcAkoYll0
- そこじゃないんだな
目の付け所は
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:21:22.98 ID:N8jPdXow0
- 正論と信じ込んでるから
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:21:33.43 ID:zO1ft5NL0
- まずそれが正論だって考えてるのが自分だけだっていう可能性も考えた方が良い
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:21:34.22 ID:eiicWdiA0
- 日本人が事勿れ主義で変化を嫌う民族だから
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:24:31.16 ID:fI05VD5i0
- 議論を避けるからだよ
正論であろうが間違ってろうが関係なくそういう方向性へ持っていくことを嫌う
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:25:00.76 ID:jHEc2DE7P
- >>46
俺はこれだと思う。自分で自分の意見を正論と言う奴なんて
議論の余地無く、完全同意以外は敵と見なしてくるからな
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:28:01.82 ID:GSBXEFpc0
- 言う側と言われる側の温度差が激しいからだろ 例えば野良猫問題なら
「野良猫痩せててかわいそー 餌あげよう」←「野良猫に餌を与える行為は結果的に野良猫の増加を招き更なる不幸を呼び寄せる。
餌を与えるのであるのならば飼い主としての義務、責任を果たしべく保護、飼育環境を整え、一生面倒を見なければならない。それが出来ないなら餌なんか与えるべきではない」
とか言われても「お、おう」って引かれるのは目に見えてる
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:29:47.83 ID:jHEc2DE7P
- ていうか議論の余地が無いからこそ正論なんだよな。自ら正論と言う奴は議論する気無さげ
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:30:09.21 ID:ubCEIPuS0
- 正論言ってるやつは「俺正論言ってるよ?悪くねーよ?(ドヤァ」感が滲み出てるから
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:30:27.11 ID:+EbA9Akj0
- 言ってることは正しいが着眼点が悪いとそうなる
もしくは都合の悪いことをフォローも何も無しに言うと当然嫌われる
正しくても受け入れられなきゃ意味ないよね
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:30:28.87 ID:1nwzbcGv0
- >>51
ぶっちゃけ語りたきゃ語れば良いって感じだな
ただし人間関係崩れても全部自己責任
俺に言わせればそんなのただのコミュ障のオナニーだけど
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:32:08.62 ID:T8S7c17x0
- 感情の置き場所がないってラガーフェルドさんが言ってた
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:32:40.21 ID:zP2BY67q0
- かわいいは正義
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:34:27.54 ID:gy56WNl20
- >>51
これ
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:37:09.92 ID:aZPNKCW40
- 正論を言うってことは相手を諭す、説教するってことだろ
説教好きな奴はまず居ないから嫌な顔されるのは当然
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:37:56.79 ID:kouNNbdm0
- 正論は客観的な意見なため主観的で感情論の好きな自分勝手な大衆には通用しない
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:39:00.75 ID:Fx89SjatO
- 頭でっかちくんにはわからないだろうけど
世の中正論が正しいとは限らないから
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:39:55.35 ID:iwNRi1hE0
- Aが理不尽な事言う
Bが正論で返す
Cがまあまあと止めに入る
この中ではCが美徳とされる
そして理不尽な事ばかり言うAへの言及は中途半端に終わる
Cの制止を無視してでも言及するとBは迫害される
ブラックが出来上がる構図
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:41:07.27 ID:BxOcoCj70
- 事を円滑に運ぶためにある程度正論も避けられなきゃならない
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:41:35.33 ID:ABi84bk/O
- 世界を敵に回してもお前の味方だの気持ちが感じられないからだよ
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:41:45.15 ID:1nwzbcGv0
- >>62
Cの手腕が問われる
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:41:58.38 ID:W9YhXsz60
- マジレスすると、
マジレスする事によって、たとえばイメージしてほしいのは知恵の輪のようなものが解けてしまうんだ
そしてクリアしたパズルには誰もその物事に対し興味をなくす
んで、問題解決しようとしてるんじゃなく、ゴタゴタした議論そのものを楽しんでた層が実はかなりいたりして
そういう奴らが暇つぶしの道具をなくすので、色々言ってくる
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:42:34.51 ID:l1YBviuy0
- キャッチボールと同じようなもんで
人間が受け手だと受ける方にも取りやすい球と取れない球があるってこと
壁に向かって投げるなら届けば豪速球だろうがなんだろが関係ないけどな
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:42:39.55 ID:rZdHPaqH0
- >>62
この構図多いわ、もやもやが晴れた気がする
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:43:08.56 ID:FhfvWqPO0
- >>37
それはただのキチガイだろ
有給もあるだろうし、有給使い切ってても早退するならその分の給料引けばいいだけだし
正論ですら無い
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:44:58.53 ID:1nwzbcGv0
- >>69
人のことを考えられずにただ自分の意見を主張するっていう構図は同じだと思う
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:45:25.89 ID:3bki+N/00
- 言葉からの威圧感
明らかに馬鹿にしながら上から言うからじゃない?
あくまで分からせる事前提で話す事を身につけなきゃ^ ^
それが出来ないから攻撃的に聞こえて不快感が生まれるんだよ、何故なら正論だから反論も出来ないし^ ^
だから分かりやすく、尚丁寧に諭すようなやり方で話してあげると相手も分かりやすければ自分も嫌われなくて万々歳だね*\(^o^)/*
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:45:43.23 ID:pE0MtitQ0
- 大松
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:48:14.03 ID:4byRkzuJ0
- >>69
周りがもういいから早く帰りなよ、と言う中で
ひとりだけ二行目みたいなことを言ってもやはり嫌われると思う
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:48:16.65 ID:kouNNbdm0
- 正論を受け付けない人にわざわざ親切に言ってあげる必要はない
そういう人間はちゃんと区別しなきゃ
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:48:37.45 ID:xi9DrgyC0
- 正論って単純な原則論だから
誰もがそれを踏まえて実情に応じた対処してるのに
人より二歩も三歩も遅れてるくせに偉そうにしてたら嫌われるの当然
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:50:50.83 ID:BxOcoCj70
- >>71
馬鹿は馬鹿にされなきゃ馬鹿だって気付かない
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:54:52.36 ID:FhfvWqPO0
- >>51
でもその理屈も正論じゃなくて極論だよな
野良猫に餌をやる事を正当化したら、餌をやる奴が増える事を前提にしてるんだから
餌やろうとしてる奴は後先考えてないんだからその正論があろうとなかろうと餌をやる
餌をやらない奴は考えた上で餌をやらない選択をしたわけだから、その正論があろうが関係ない
結局、目の前にいるバカを納得させるための極論なんだから、反感持たれて当然
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:58:24.22 ID:3bki+N/00
- >>76
マジレスするなら俺だって一々分からせる為に最初から説明するのも面倒だし本当は距離おきたいよ?
でもそういかないのが対人関係ってもんでさ、必要な人には飽くまで説明を加えるのが大事じゃ無いかな
分からない人と接するよりも理解してくれて変わってくれた人と一緒に居た方が今後楽じゃん^ ^
理解してくれなかったらそこで線を引いてこの人はこんな人だからしょうがないって思えばいいよ
自分が正しいと思えるなら自分でも何故正しいかを説明出来る位、誰にでも説明出来る位理解する事も大事だよ
ありきたりの言葉だけどお前らは1人で生きてるんじゃないんだぞ?
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 09:59:33.88 ID:FhfvWqPO0
- >>73
そりゃその場で言うわけなかろうが
職場戻った時に、こないだの早退の手続きしといてねって言うだけだ
まぁ給料泥棒叫ぶ奴がいたら、連れ出してそういう話するかもしれんが
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 10:08:28.18 ID:5Zez/yaxi
- 正論が悪いんじゃなく正論を武器にするから嫌われるってなにかで読んだ
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 10:11:13.17 ID:3bki+N/00
- >>80
これでまとまったと思うよ^ ^
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 10:14:46.77 ID:BxOcoCj70
- >>78
馬鹿にする必要こそないがそこまでしなきゃ生きていけないのか
おまえも大変だな
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 10:22:28.33 ID:MPlfWJb0i
- >>78
距離おきたい人にわざわざややこしくさせること言わんだろ
無駄口きかなければ拗れることもない
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 10:51:21.71 ID:W2gQZRv20
- スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?
今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる
ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる
期間限定だから今がチャンスだぞ
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 10:53:52.03 ID:Uxtmm1Ye0
- 正論は正しいが故に賛同者を必要としない
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 10:57:39.16 ID:6Dt3QWNR0
- 平均的な脳は変化を拒み自分の利益を最優先に考える
そしてほとんどの人間が平均的な脳を持っている これが答え
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 10:57:54.16 ID:xFPXGeHKI
- ただ正しいだけだから
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 10:59:25.02 ID:mR9MfprN0
- 正論だから嫌われるのではない
ネガティブ且つ攻撃的だから嫌われてるんだよ
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 11:02:31.41 ID:31Wy0/7E0
- 愚者は教えたがり、賢者は学びたがるのまんまだから
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 11:07:11.49 ID:mR9MfprN0
- 正論は言い返せないからこそ言われた側は暴力での解決に動き出す
つまり正論言う奴は喧嘩の火種をバラまいてる全方位挑発に等しいんだよ
そら嫌われるわ
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/21(月) 11:16:21.12 ID:Dhe2W7FY0
- >>80
それ多分図書館戦争シリーズ
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★