■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
気が付くといつも、口が半開きのダラしない顔になってる 助けて
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 05:52:00.68 ID:AKXQWD9n0
- キリッとまではしてなくていい。せめて普通顔をキープしたい。
どうしたら口半開きの癖って治るの
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 05:52:45.36 ID:KPHNYxC30
- 障害者かよ
病院行け
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 05:52:51.11 ID:ZgT0iAJt0
- 脳性麻痺
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 05:53:00.62 ID:97wY97Fd0
- ちんこ突っ込んでやろうか?
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 05:53:12.07 ID:N8QQR9DU0
- 口呼吸くらい直せよ
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 05:53:27.72 ID:We7C9fES0
- 鼻呼吸
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 05:53:35.03 ID:5vuR0YSEi
- そのままのお前でいいよ
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 05:53:46.17 ID:8ovXaWgh0
- スルメ噛め
耳鼻科行け
- 9 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/18(金) 05:53:51.09 ID:h6wq+MQx0
- 顔の筋肉ないんじゃね
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 05:55:11.09 ID:N+bqAxiK0
- いっつも口開きっぱなしの魚ヅラは大人なってから直すのは辛いだろ
いっそ入水自殺でもして住環境を変えろよ
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 05:55:32.00 ID:AKXQWD9n0
- >>2
実際に障害児と同じような表情になってる。他人から障害児と思われてる事が多そう
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 05:55:44.69 ID:Dp+6m5Pf0
- 口呼吸してると顔の形変形して醜くなるからガチでやめたほうがいいよ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 05:57:09.50 ID:AKXQWD9n0
- 顔の筋力が落ちてて口が緩くなり、それで口呼吸になってのかな
顔の筋肉鍛えてみるか
なるべく金かけたくないので耳鼻科は最後の手段で
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 06:01:23.12 ID:iWTbIg4cO
- 噛み合わせ悪いんじゃね?
ちゃんとした歯科口腔外科行け
噛み合わせ調整してもらってスプリント作ってもらえ、な?
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 06:03:43.67 ID:AKXQWD9n0
- >>14
スプリントわからないんだけどマウスピースみたいなやつで、それをずっと噛んでおくのかな
かみ合わせ悪いのは前から感じてたから一度歯医者で診てもらうよ
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 06:07:17.80 ID:1JtCx7IH0
- ガム噛んでろ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 06:08:32.72 ID:AKXQWD9n0
- >>!6
いろんなサイト見てたらガムすすめてるところも多いぽいね。
フリスク舐めからキリシトール噛みに変えてみる予定
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 06:09:34.32 ID:ah78HcyO0
- (^q^)
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 06:12:11.58 ID:iWTbIg4cO
- 大体寝るときにスプリントつける、マウスピースのオーダーメイドだと思えば良い。
口が緩んでるのは筋肉が草臥れてるせいもあるから、素人が下手に鍛えないほうがいいぞ
噛み合わせ悪いと口筋が締められないから、良い口腔外科に行くのを薦めるよ顎がズレてる可能性もあるし
鼻呼吸できないとかなら耳鼻咽喉科だけど
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 06:14:38.83 ID:iWTbIg4cO
- 物食うとき全体で噛めよ
それだけでも全然違うからな
片方で噛むと顔は悪くなる
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 06:17:11.68 ID:r5cllhi50
- 日本はおしゃぶりをわりと早い段階で止めさすから開口呼吸が多いんだとさ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 06:18:21.79 ID:46l7MamDi
- 口空いてるとなんか突っ込めてくるのって父だっけ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 06:18:56.14 ID:t6+7biB10
- 蓄膿症なんじゃね?
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 06:33:39.88 ID:AKXQWD9n0
- >>19
寝るときに使うものなのか。ずっとあれ噛んで過ごすのかとおもた
口大きく開くと関節から音するし、ちゃんと診てもらった方がいいぽいね
>>23
鼻のとおりは大丈夫みたい。意識して鼻でだけ呼吸してる時は普通にできる
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 06:45:05.01 ID:q+LfeTiDP
- あへえ
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 07:11:12.77 ID:MbaUgJPi0
- ダークナイトライジングのあれ着ければ
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 07:15:27.33 ID:N2J03CwM0
- >>24
上下のマウスピースをプラスチックのベルトで繋いで下あごが下がらないようにしてスペースを開け
結果、舌が喉を塞がないようになっている
口半開きは、むしろ意識が覚醒してないんじゃね?ボーっとしてね?
睡眠ちゃんと取れてる?
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★