■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
書きやすいボールペン教えてくれ
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:03:09.31 ID:yp7mEOoW0
- 今はエナージェルユーロにハマってる
こいつを超えるボールペンあるなら教えてくれ
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:03:41.57 ID:yp7mEOoW0
- パワータンクも好き
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:03:49.17 ID:8wcsNd2I0
- アフロボールとかいいよ
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:04:36.50 ID:O0vsHBFe0
- ジェットストリーム
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:05:06.61 ID:esGGmZ9R0
- サラサクリップ
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:05:19.20 ID:HzBbsjLg0
- スラリ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:05:54.82 ID:jr55OUSCO
- ジェットストリームアタック
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:05:57.75 ID:HSSl9Ubfi
- ジュース
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:06:03.28 ID:yp7mEOoW0
- >>3
油性か
擦れるな
>>4
滑りすぎ
>>5
引っかかる
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:06:48.09 ID:3evgqFlG0
- ハイブリッド
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:07:44.73 ID:yp7mEOoW0
- >>6
まぁ好き
>>8
THEボールペン
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:07:52.78 ID:dCcxqXRA0
- エナージェル…って書こうと思ってスレを開いたら…
ユーロじゃないエナージェルの中身を、
別の軸につめる。
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:08:01.03 ID:nFZrmMKkO
- ジェットストリームアタック
シグノ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:08:21.13 ID:yp7mEOoW0
- >>10
細すぎ
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:08:28.95 ID:16F+ZkLt0
- ゼブラのTapliclip
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:08:33.56 ID:CHUI0RLB0
- パワータンク一択
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:09:10.84 ID:yp7mEOoW0
- >>12
適合する軸って何がある?
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:09:39.78 ID:Qs3w6szt0
- 太さとか色に不満がないならそれ以上は無い
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:10:02.07 ID:yp7mEOoW0
- >>15
未経験
>>16
いいよね
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:10:34.88 ID:y7lGmZeA0
- ハイテックC
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:11:03.22 ID:Mpi/h9MJ0
- Vコーン
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:11:03.73 ID:yp7mEOoW0
- >>18
騙されたと思ってジェットストリームかビクーニャ試してみれ
技術の進歩が分かるから
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:11:59.24 ID:yp7mEOoW0
- >>20
細いし汗で滑る
筆圧弱め向け
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:12:00.06 ID:nFZrmMKkO
- シグノだめ?
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:12:27.67 ID:dCcxqXRA0
- >>17
とりあえずLAMYのsafariにつめてる。
数mm長さが足りないから、継ぎ足してるけど。
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:12:32.16 ID:yp7mEOoW0
- >>21
ダマがなぁ
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:13:46.22 ID:Izm+Bz8g0
- ダマならビクーニャもそれなりにありますやん……
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:13:55.36 ID:yp7mEOoW0
- >>24
滑り杉な気がするけどエッジレスは地味に良い
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:14:33.16 ID:KPL+FVkb0
- 楽ボが好きですみません
油性が好きなんだよなぁ
あの重みがいい
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:15:14.90 ID:yp7mEOoW0
- >>27
ビクーニャは低速時のインク過流と軽すぎなのが嫌
あとデザイン
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:16:33.29 ID:m6gHHtWs0
- 書きやすい≠サラサラかける
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:16:38.62 ID:yp7mEOoW0
- >>29
油性界のスタンダード
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:17:38.03 ID:pR55ptHd0
- 安くてオススメのボールペン教えてくらさい
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:18:08.91 ID:yp7mEOoW0
- >>31
そうそう
程よい摩擦抵抗とカスレのない書き出し、低速時のインク過流の少なさ
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:18:54.72 ID:lJpGTXJ80
- シグノ一択
全くストレスを感じない
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:19:22.56 ID:yp7mEOoW0
- >>33
エナージェルX
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:19:47.19 ID:hNHTLIzO0
- >>35
これ
滲まないし安いし
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:20:03.48 ID:KPL+FVkb0
- あとtapli clipも好き
重いけどかすれないし、常に同じ書きごこち
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:21:06.94 ID:pR55ptHd0
- >>35
ググってきた
これ前に使ってたやつだわ
確かにこれはいい
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:21:34.77 ID:16F+ZkLt0
- >>38
インクの出すぎもないし安いしいいよな
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:21:53.85 ID:e51arZAn0
- エナージェルって書こうと思ったら>>1と被った
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:22:24.81 ID:Izm+Bz8g0
- ぺんてるのe-ball
普段用に0.7、住所とか書くように1.0愛用してるわ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:22:58.52 ID:KPL+FVkb0
- >>35
母が編集者だけどシグノと無印の0.38愛用してますわー
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:23:17.81 ID:pR55ptHd0
- >>36
見てきた
これも次買って書いてみるわ
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:23:56.67 ID:x7tM2wmo0
- さらさら書けるボールペン
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:24:36.27 ID:Cw7fNVI60
- シグノの0.38愛用してる
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:24:40.72 ID:yp7mEOoW0
- シグノは細めに強いイメージ
エナージェルとパワータンクは太めが最高
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:26:07.32 ID:yp7mEOoW0
- ジェットストリームは滑りすぎ
限界を極めるのはいいが商品としてはいまいち
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:26:33.56 ID:Y7KX8D5Y0
- 左利きのせいか物によっては掠れて上手く書けなかったりするんだがなんかオススメある?
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:28:52.34 ID:RbyVYtE10
- 持ってるペンとか晒してくれよ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:28:58.74 ID:yp7mEOoW0
- >>49
それこそエナージェルユーロよ
詰替できないが速乾性と書き味は最高
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:29:16.82 ID:JbUmakSP0
- SARASA
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:30:14.35 ID:yp7mEOoW0
- >>52
ボール細いのは地雷
0.5ぐらいからはいい感じ
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:31:17.09 ID:KAO8S0l10
- ここでボールペン初心者の俺に
『程よい摩擦抵抗とカスレのない書き出し、低速時のインク過流の少なさ』
を満たす一番のオススメ教えてくださ
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:32:15.36 ID:yp7mEOoW0
- エナージェルユーロは筆記体好きな人におすすめ
万年筆ほど気取りたくはないが綺麗に書きたい人は0.7買うといい
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:32:52.71 ID:Y7KX8D5Y0
- >>51
今度買ってみるthx
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:33:39.24 ID:yp7mEOoW0
- >>54
こんなに持ち上げているエナージェルだがインク過琉は有る
改善の余地あり
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:33:41.35 ID:9UE7ixi80
- 筆圧かなり強い俺に合うの教えてキボンヌ
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:35:50.42 ID:l/GZswcD0
- シグノって207って書いてあるやつか?
0.5のやついま使ってるんだが
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:37:47.66 ID:yp7mEOoW0
- >>58
まず0.3みたいな細いのは使わない
支障がなければ0.7など太いのを使え
そんでまずはSARASAとかエナージェルとかシグノなど有名ドコロを試してみそ
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:40:46.77 ID:yp7mEOoW0
- シグノが好評みたいだな
果たしてエナージェルユーロに勝てるのだろうか
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:43:00.70 ID:yp7mEOoW0
- パワータンクとエナージェルってどっちが書きやすんだろ
どっちも好きだから優劣つけたくないな
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:43:17.17 ID:KAO8S0l10
- yp7mEOoW0はできる
摩擦抵抗が割と大きい
カスレほんの少しなら良い
インク過流少ない
やつある?
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:46:37.92 ID:yp7mEOoW0
- >>63
楽ボ
全てにおいてバランスがいい気がする
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:47:39.01 ID:KAO8S0l10
- >>64
略さずにお願い
摩擦抵抗けっこうある?
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:49:10.88 ID:yp7mEOoW0
- ちょっと違うけどドクターグリップ4+1(金属軸)の軸の重さと滑らかさが
すごい調和してて書きやすいよ
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:50:58.55 ID:yp7mEOoW0
- >>65
ベリー楽ボ 三菱鉛筆
要するに滑りにくいってことだよね
細いSARASAとかはすごい抵抗有るよ
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:52:21.84 ID:KAO8S0l10
- >>66
俺に対するレス?
それもみてみようかな。
ところで楽ボの正式名称は?
そして楽ボは摩擦抵抗けっこうある?
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:52:28.75 ID:yp7mEOoW0
- 滑りにくいボールペンかぁ
有るなかなぁ
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:53:32.33 ID:yp7mEOoW0
- ベリー楽ボ 三菱鉛筆(uni)
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:54:51.14 ID:KAO8S0l10
- >>67
ごめん、気付かずカブリレスしてしまった
そう、滑りにくいってこと。
できれば0.5か0.7が良いなぁ
楽ボかってみよ
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:55:42.84 ID:yp7mEOoW0
- あ、思い出した
ラバー80っていうボールペンは滑りやすいとはいえないけど書きやすかったな
軸が細いのはちょっと残念だけど
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:57:11.53 ID:yp7mEOoW0
- >>72は>>71へ
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:58:16.45 ID:KAO8S0l10
- いろいろサンクス。
明日買ってみる。
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:58:35.90 ID:XH5Jw44I0
- ここまでラミーなし
驚愕
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:59:11.51 ID:XH5Jw44I0
- あったわ
安堵
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 01:00:07.74 ID:yp7mEOoW0
- >>75
価格帯が違うやろ
ここで出すのはナンセンスだと思うのは俺だけかな
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 01:02:29.68 ID:XH5Jw44I0
- 価格の話してたのか
スレタイが書きやすさってあったからなぁ
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 01:02:58.47 ID:Ot7TdzK+0
- なんか新しく出たグリップのゴムの色が変えられる奴すげ〜書きやすい
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 01:03:52.23 ID:uxKVPv1l0
- ああ
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 01:04:40.54 ID:yp7mEOoW0
- >>78
詰め替えに500円もするボールペン普段使いしないからさ
出してない
けど確かに書きやすい 軸の質感も相まって上品だ
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★