■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
しがない歯医者だけど質問ある?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:36:34.18 ID:FGc1HfbM0
- 相談にのりますよ〜
突然レスとまったらすまん
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:37:06.46 ID:UY6KAREl0
- 歯牙ない歯医者ってことだよね
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:37:25.97 ID:+P5iRKD30
- 汚い口の中見るの慣れた?
歯医者に来る奴で綺麗な奴なんていないだろ
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:38:25.57 ID:Y+su/T4A0
- 風邪引いて上の歯っつーか多分神経痛むんだけど診てもらった方がいい?
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:38:31.54 ID:FGc1HfbM0
- >>2
歯はあります
心遣い感謝します
>>3
まぁ慣れてます
キレイな人もくるよ
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:38:45.96 ID:6S45e+dni
- 歯がないのになんで歯医者やってんだ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:39:05.33 ID:kmeoRbeCO
- 患者と付き合ったりエロい事した経験ある?
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:39:14.93 ID:i+WzvpN80
- はがない
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:39:30.39 ID:ZUB9LHEv0
- 前もスレ立ててなかった?
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:40:26.57 ID:75EQyYx80
- マウスウォッシュでいい奴教えろはげ
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:40:37.98 ID:FGc1HfbM0
- >>4
被せ入ってる?
体の抵抗力落ちてるから痛むんだと思う
>>6
歯はあります
>>7
ないです
連絡先とかはもらったことあります
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:40:39.83 ID:UY6KAREl0
- 治療時間を短くして何回も来させた方が点数稼げたりする?
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:40:58.51 ID:2qIncAb+0
- 女性?
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:41:16.27 ID:xb/c0V8a0
- 出っ歯が気になってて矯正しようと思ってるんですけど
矯正後顔が変わることってありますか?
たとえば口元がたるむとか・・・
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:41:35.30 ID:M2Xbekuw0
- 僕し友達が少ない
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:42:22.72 ID:o183LdGw0
- 矯正してるんだけど器具ついたまま他の歯医者にかかったら迷惑?
予約とれねーんだよ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:42:43.89 ID:FGc1HfbM0
- >>9
イエス
同じ名前でスレたてしました
>>10
コンクールが昔からあるし歯周病にはいいかな
着色するけど
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:42:58.23 ID:kW3MfRlR0
- 銀歯被せた歯が虫歯再発で抜けたんだけど
被せてから2年経たなきゃ治療できないって言われた
無料で治療したくない歯医者の嘘だよねこれ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:43:07.28 ID:PQkTsrgn0
- オススメの歯磨き粉教えて
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:43:45.26 ID:kmeoRbeCO
- 恋人、もしくは好きな人いる?いたとしたら同業?
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:44:36.94 ID:P7PlN9ed0
- 左下6番を抜歯したんだけど
ブリッジしたくない
このままで大丈夫?
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:44:39.51 ID:FGc1HfbM0
- >>12
ぶっちゃけるとそっちのほうが高いです
>>13
♂
>>14
逆に噛み合わせが良くなって顔のバランスがよくなる
両方二重になったりタレ目が治ったり
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:45:31.64 ID:FGc1HfbM0
- >>15
日本語でおk
>>16
正直迷惑
たぶん追い返される
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:46:55.22 ID:UY6KAREl0
- >>22
やっぱそうなんだ…
何回も行くの面倒だからなるべく一度に治療してほしいんだけどな
なるべくそういう所を探そうと思っても、実際に治療を受けてみないと判断できないから困る
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:48:20.97 ID:51Wgt+RP0
- 年収は?あと歯磨きって1日何回が正解?
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:48:22.44 ID:FGc1HfbM0
- >>18
補管ってのがあって被せ入れると二年間は入れても0点って保険できまってる
いわゆる保証みたいなもん
>>19
チェックアップスタンダード
正直なんでもいい
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:49:12.65 ID:PQkTsrgn0
- 歯を閉じたときに下の歯が上の歯より後ろ側にあるのって普通だよね
出っ歯ってどういう状態の事を言うの?
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:49:22.25 ID:xtGRPAfl0
- 大学は?
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:50:02.59 ID:FGc1HfbM0
- >>20
結婚しました
同業です
>>21
何かいれたほうがいい
インプラントがいいな
>>24
それはな〜
丁寧に治療してくれるところにしな
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:50:05.70 ID:vAy7arCS0
- 凄い可愛い子でも歯が汚いとやっぱナシ?
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:51:01.76 ID:P7PlN9ed0
- インプラントを進める歯医者は信用できないヤブ医者だと聞いた
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:51:32.25 ID:kmeoRbeCO
- >>29
おめでとう!
色々答えてくれてありがとな
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:51:45.17 ID:ltETE0550
- 俺来週右の下の奥歯3本と左の下の奥歯1本の部分入れ歯作ってもらうんだけど
いくらかかるかな?
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:52:55.42 ID:kW3MfRlR0
- >>26
やっぱりか
医者変えるわ
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:53:33.49 ID:CUK+Mc4r0
- あんまり歯を磨かなくても虫歯になったことないのって再石灰化がはやいからなの?
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:53:55.73 ID:FGc1HfbM0
- >>25
月50の勤務医
歯みがきは毎食後が基本
あと寝る前
>>27
極端にいうと下の前歯が上の歯茎を噛んでる
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:55:45.28 ID:FGc1HfbM0
- >>30
ちょい幻滅するな
>>31
インプラントを勉強してからもう一度言ってくれ
インプラント以外だとブリッジか入れ歯しかない
その二つの欠点が分かってからもう一度言ってくれ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:55:51.12 ID:51Wgt+RP0
- >>36
食後の歯磨きは良くないって聞いたんだが
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:56:59.62 ID:vWV/0u1N0
- 親知らず抜いたんだけど激痛でやばかった
貰ったロキソニンなんかじゃとても耐えられなかった
弟が薬剤師の卵で、ボルタレン錠貰ってやっと収まった
なんでボルタレンくれないんだよ!
てかボルタレン薬局で買えるっけ?
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:57:32.59 ID:FGc1HfbM0
- >>32
おおありがとうww
>>33
5000円くらいじゃないかな
バネのつきかたにもよるけど
>>28
ふせとく
すまん
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:57:39.28 ID:P7PlN9ed0
- インプラント費用リスクも説明しないで偉そうだな
やっぱヤブ医者か
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:58:15.41 ID:2+nqLsOI0
- しがないしかいしゃ会社
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:59:10.10 ID:ltETE0550
- 上はブリッジしてもらったんだけど下の歯はブリッジできないんですか?
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 19:59:20.16 ID:FGc1HfbM0
- >>35
それもある
後は虫歯菌の絶対数が少ない、唾液の能力が高い、歯の形が凸凹がすくなく汚れがつきにくい、間食あまりしない
とかいろいろ要因ある
- 45 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/10/12(土) 20:00:56.20 ID:YxPV9K4z0
- 歯磨き粉って殺菌作用とかないんしょ?そんなんでいいの?
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:02:41.31 ID:FGc1HfbM0
- >>38
食事するとおよそ20分間は口の中のpHが酸性に傾く
それは唾液でもとに戻るんだが、その間に研磨剤のいっぱい入った歯みがき粉でゴシゴシ力強く横磨きすると歯が削れる
でも低研磨性の歯みがき粉で丁寧に磨けば問題ない
むしろpHも戻りやすくなってよい
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:05:09.31 ID:FGc1HfbM0
- >>39
いや無理だと思う
NSAIDsで一番強いレベルだからな
体にもあまり良くない
たまに出すけど
>>41
リスクはなんのリスクのことを言ってるの?
死亡?神経麻痺?
>>43
できますよ
中間歯が欠損なら
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:06:39.47 ID:FGc1HfbM0
- >>45
殺菌作用ってのはクロルヘキシジンとかのこと
前いったコンクールとかは入ってるよ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:06:40.68 ID:51Wgt+RP0
- >>46
低研磨剤探してみる!
最後に1つ。毎日三回はを磨けば白くなる?
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:08:51.40 ID:FGc1HfbM0
- >>49
低研磨性の歯みがき粉で白くなるやつもあるが、普通に市販されてるやつじゃちょっと無理だ
安いホワイトニング用とかいうのは研磨剤むちゃくちゃ入ってるから歯を削るような形で白くなる
あんまりおすすめしないな
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:09:54.95 ID:51Wgt+RP0
- >>50
どうすりゃいいんだぜ!!
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:12:59.39 ID:FGc1HfbM0
- >>51
ブリリアントモアとかスーパースマイルとかは低研磨性の歯みがき粉だな
調べてみそ
たまに歯医者いってクリーニングしてもらえよ
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:16:34.15 ID:5UCktYDZ0
- 知合いの歯医者さんにただでやって貰ったことがあるんだけど、
そういう時保険とかどういう扱いになるの?
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:17:17.20 ID:FGc1HfbM0
- >>53
まあ全部自費で0円でしてるんじゃない?
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:17:56.27 ID:51Wgt+RP0
- >>52
ググったけどいい値段だなw
サンクス
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:19:15.46 ID:FGc1HfbM0
- >>55
上でもいったけど
白さキープあんまり考えなかったらチェックアップスタンダードもいいぞ
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:22:32.68 ID:FGc1HfbM0
- ほ
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:28:52.09 ID:FGc1HfbM0
- 暇ですお
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:34:05.39 ID:FGc1HfbM0
- 何か質問ないですか〜
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:36:20.73 ID:GWpR95FM0
- 筋トレにマウスピースは効果ある?
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:39:32.13 ID:FGc1HfbM0
- >>60
質問ありがとう
あると思う
試しになんか重たいもの(両手で頑張って持ち上がるもの)持ち上げて、
その後奥でティッシュ噛んで持ち上げてみ
全然違うから
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:40:11.94 ID:nr0bbh270
- 最近だけで歯医者スレ何回立ってると思ってんだよ。質問もネタ切れだわ
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:40:11.95 ID:FGc1HfbM0
- 何枚か厚めにしてな
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:41:08.13 ID:FGc1HfbM0
- >>62
マジか
俺以外にもあったんか
すまん
じゃ落とすわ
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:42:56.31 ID:YQm0cexu0
- 歯並び悪いやつが気持ち悪いって思う?
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:44:02.34 ID:FGc1HfbM0
- >>65
気持ち悪いとは思わん
治せばいいのにな〜って思うわ
将来大変なのに
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:51:44.68 ID:4z+XMtwS0
- >>54
0円でしてもらったけど保険証持ってこいって言われた なんで?
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:52:51.45 ID:FGc1HfbM0
- >>67
じゃあ一応カルテ作るためかも
点数だけ入れるパターン
窓口請求0
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:53:01.88 ID:kmeoRbeCO
- この>>1は可愛い歯医者だ
暇ですよ〜とか素直でよろしき事かなww
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:54:39.05 ID:FGc1HfbM0
- >>69
歯医者だって暇なときある
可愛いとか恥ずかしいだろやめれ///
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:55:56.35 ID:4z+XMtwS0
- >>68
点数だけ入れるパターンてことは歯医者さんは多少儲かったってこと?(●´ω`●)
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:58:52.11 ID:FGc1HfbM0
- >>71
たぶんな
普通は3割負担なら3割だけ窓口で後は保険者が払うから
その3割がタダになったって感じかな
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:00:32.58 ID:4z+XMtwS0
- なるほど!
ありがとー(o´∀`o)
あとさ、ホワイトエッセンスとかでやってるホワイトニングってどういう仕組みなの?歯に悪くないの?
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:00:48.42 ID:FGc1HfbM0
- 前たてたときはけっこう人来たけどやっぱり質問も無くなってきたのかな
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:02:05.18 ID:FGc1HfbM0
- >>73
良いことはないかな〜
けどそんなに悪くはない
薬で歯の着色成分分解してる感じ
髪とかといっしょ
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:02:27.25 ID:eV8uK3LD0
- 初心で歯石鳥でも写真とる?
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:04:07.06 ID:FGc1HfbM0
- >>76
誤字がひどいなww
とるとこは撮るよ〜
歯石とりは検査しないといけなくてその時にセットでとる
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:05:46.65 ID:6x41/Ox80
- >>75
へー(*゚д゚*)
じゃあ歯が削れたりはしないんだ
なんか歯が漂白されて脆くなるイメージがあったんだけどそんなことはないんだ?
やろうかな、、
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:05:49.75 ID:Jtuho/nv0
- すでに入れ歯になってる部分もあり歯ボロボロなんてもんじゃないんだけどどうすればいい?
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:06:21.86 ID:GWpR95FM0
- ちょっと前まで歯科業界いたけど先生がんばってね
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:09:26.11 ID:FGc1HfbM0
- >>78
脆くなったりはあんまり聞かないかな
後戻りでまた色ついてきたりはするよ
>>79
まずどこが気になる?話してみ
>>80
助手さん?衛生士さん?
ありがとう!
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:10:28.52 ID:WXCybZmC0
- 神経取るのって痛い?
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:13:28.70 ID:FGc1HfbM0
- >>82
麻酔するからほとんど痛くないが、もともと痛みキツいとまず麻酔がなかなか効かないからその時は地獄
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:13:40.71 ID:Urutacn40
- そっか、したら何回もやって良いの?
レジンは白くならんの?ならんかった場合は色合わせて再充填しなきゃだめ?(´・ω・`)
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:14:11.53 ID:Jtuho/nv0
- >>81
下の前歯数本以外多分ほとんど虫歯
歯牙が崩壊してるのもあり
上前歯の8本ぐらいが入れ歯
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:14:49.57 ID:GWpR95FM0
- >>81
歯科材料を取り扱ってた
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:17:23.26 ID:FGc1HfbM0
- >>84
基本に一週間おきに3セットくらいする
つまり3週連続
レジンは色かわらんから摘めなおしやな
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:18:40.97 ID:Urutacn40
- うーん結構面倒くさいんだぁ
(ノД`)
ちなみに先生何歳?旦那さんも歯医者?(´・ω・`)
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:19:22.13 ID:+lc/8QZo0
- 歯科助手のバイトって女しかダメなのかね
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:20:06.18 ID:FGc1HfbM0
- >>85
なるほどかなり虫歯リスク高いな
これ以上悪化しないようにしよう
定期的にクリーニングすっこったな
あと歯みがきもちろんだが
補綴物多かったら磨くの難しいから人よりよけいがんばれよ
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:21:23.62 ID:wvHexOP4O
- >>1
三日月夜空の胸について一言
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:21:48.15 ID:nCiQ3sDN0
- フッ酸て取り扱ってるの?
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:22:28.64 ID:FGc1HfbM0
- >>86
材料屋さんでしたか
辞めたん?
>>88
28
悪いが俺♂だぞ
嫁も歯医者だ
>>89
うーん…歯科助手は女がほとんどだなぁ
法律的には問題ないと思うけど…
受け付けとかはできるんじゃない?
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:23:21.53 ID:xZrNLnJN0
- 親不知って抜いたほうがいいの?
3cmくらいの生えてんだけど
前にネットで調べたら抜かなくてもいいケースもあるとか
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:24:02.22 ID:Na81woJa0
- >>93
すまそwwwwwwwww
しかもタメだしwwwwwwww
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:24:17.75 ID:FGc1HfbM0
- >>91
ググった
なにコレ最高じゃん
>>92
うちは置いてないけど、被せとか作るとき使うときもあるよ
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:26:39.22 ID:FGc1HfbM0
- >>94
痛んだりしない?よく汚れたまらない?
汚れたまると前の歯まで虫歯なることあるから抜いたほうがいいけど、まっすぐ生えてて問題なかったら抜かなくておk
>>95
いえいえwwwwwww
へんな期待させてすまないwwwww
タメかよwwwwwww
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:27:50.27 ID:Jtuho/nv0
- デヴィ夫人が旦那にお口でロイヤルなご奉仕するために
歯を全部抜いたって噂は本当?
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:30:06.01 ID:FGc1HfbM0
- >>98
マジか
初耳だわ
けどバラエティ見てたら入れ歯じゃないと思う
テレビで見てるだけだけど
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:30:37.22 ID:xZrNLnJN0
- >>97
痛みとかはないけど汚れも問題ないかな、一応真っ直ぐ生えてる
別件で歯医者いったときには何も言われなかったから特に問題ないのかなと思って
ただ舌でいじってると無性に抜きたくなる
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:31:34.93 ID:VA4jFN++0
- >>97
いや、とんでもない
私も昔歯科業界にいたよー
先生がんがれー(o´∀`o)
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:33:55.31 ID:FGc1HfbM0
- >>100
ちゃんと生えてたら抜かなくていいわ
将来移植できるときもある
>>101
ありがとー
助手さん?衛生士さん?
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:34:10.23 ID:PqhkhzF40
- 一番端の歯が親知らずとなって、横に生えて他の歯を圧迫している。
しかもその親知らずは歯ぐきに埋まっている。
口腔外科いけといわれたんだけど、お前のところなら手術できる?
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:34:33.31 ID:GWpR95FM0
- >>93
社内の人間関係で辞めたよ
先生が関西ならどっかですれ違ってたかもね
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:36:02.71 ID:CBiBMTlB0
- >>102
衛生士だぉ
大学病院でやったり保健所に勤めたりしてた
クリニック経験がないから診療補助とかサッパリwwww
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:36:59.66 ID:FGc1HfbM0
- >>103
ある程度なら全然いけるよ
ものすごく深かったり根っこが曲がってたりしたら無理だと
>>104
関西でおま
そうか〜
業者さんもいろいろあるのね
お疲れ様です
頑張ってな
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:37:49.37 ID:Jtuho/nv0
- 虫歯放置による舌癌や口腔癌リスクはどれぐらい?
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:39:09.49 ID:FGc1HfbM0
- >>105
なるほど
大学病院とか学生とか先生にむっちゃモテたんじゃね?
ホワイトニング興味あるんだったら講習会行ってみたら?
ホワイトニング認定衛生士とかの資格とれるよ
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:39:36.08 ID:PqhkhzF40
- イギリスみたいにフッ素を水道水に混ぜるという意見には賛成? 反対?
理由も含めて答えて
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:42:16.66 ID:Rpp+VxFu0
- >>108
いやいや、もう既婚ですしww
そんな認定衛生士あるんだ( ´艸`)
どのくらいお金と時間かかるのかなぁー
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:44:31.68 ID:FGc1HfbM0
- >>107
虫歯と腫瘍はまったく関係ない
極めて0パーセント
ただ歯がかけたりしてそれが舌にあたるとかだったら間接的に歓迎会してる
>>109
大いに賛成
有意に虫歯本数減少してる
ただ日本の水道水は水道法が厳しかったり軟水硬水の関係で難しいらしい
その辺のことははっきりわからん
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:47:01.27 ID:FGc1HfbM0
- >>110
一日でいけたと思う
>>110がどこ住みなのか知らんが、北原のぶや(漢字忘れた)先生の講習会とか面白いぞ
一回調べてみ?
今はもう仕事してないん?
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:54:25.31 ID:FGc1HfbM0
- 世にも奇妙な物語おもしろい
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:59:13.13 ID:FGc1HfbM0
- 人こないな〜部屋掃除するか
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:00:57.26 ID:CtGSMUYn0
- jcきたら故意に痛くして反応楽しむよね
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:02:07.97 ID:FGc1HfbM0
- >>115
JCは逆に気使うわ
かわいい子だと尚更
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:04:58.29 ID:FGc1HfbM0
- 世にも奇妙な物語おもしろかった
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:11:53.67 ID:kmeoRbeCO
- やっぱり可愛い歯医者だww
がんばれよー
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:12:37.64 ID:6CMKOh+j0
- >>112
北原なんとかセンセってきいたことある!
今はしがない看護師ですわー
(o´∀`o)
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:13:04.83 ID:ih50NKWZ0
- しがない歯科医ってスレなら伸びてた
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:13:33.85 ID:6CMKOh+j0
- >>112
あ、都内住みです
先生は?
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:15:33.50 ID:FGc1HfbM0
- >>118
ありがとう//
>>119
すごい!ダブルライセンス!?
>>120
マジか…
次からそうするわ
ありがとう
>>121
大阪やで
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:18:10.42 ID:FGc1HfbM0
- 部屋の掃除してたらヤモリでてきた
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:19:26.77 ID:kmeoRbeCO
- うpw
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:21:09.14 ID:FGc1HfbM0
- むっちゃ早かったww
自分もいつもの3倍のスピードで逃げた
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:21:53.25 ID:HQ0SxkEC0
- 上前歯から奥歯にかけて8本ブリッジ。それ以外は上の歯は無し。しかも義歯が途中で折れて、抜けた。今はポリデントを、金属部にぬってしのいでる。ご飯食うと抜ける。下の歯は残り9本。死んだほうがいいですか?
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:26:35.14 ID:FGc1HfbM0
- >>126
早く義歯を新製したほうがいい
下も入れたほうがいい
奥歯で噛む癖つけないと次は前歯がやられて大変なことになる
今ならまだ大丈夫だ、早く治療したほうがいい
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:28:22.76 ID:HQ0SxkEC0
- >>127
歯の事考えると泣きそうになる
どうしようもない。どうしてこうなったんだろう?とか考える。治療に行かなかった自分が悪いのにね。
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:29:02.70 ID:HQ0SxkEC0
- 埋め込んだ金属も全部取れてしまった
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:30:30.18 ID:d5+X5gaZ0
- 歯石って取った方がいいの?
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:31:12.82 ID:FGc1HfbM0
- >>129
埋め込んだ金属?
インプラントのこと?
まだ大丈夫だ、絶望するな
もっと悪い人を知ってる
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:32:22.52 ID:Oe8Vtelo0
- 八重歯で矯正考えてるんだが、部分矯正ってじっさいどうなの?
全体矯正は金も時間もかかるし嫌なんだ
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:32:52.06 ID:FGc1HfbM0
- >>130
もちろんだ
歯石の表面ってむっちゃ凸凹してるんだぜ
そこに菌がうじゃうじゃ住み着いてる
しかも歯石になったら自分じゃとれない
こう聞いたら取りたくなるだろ?
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:34:17.42 ID:d5+X5gaZ0
- まじか
虫歯にはならない体質だけど取りに行くわ
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:34:35.88 ID:4a8zftLJO
- 仮に自分に虫歯が出来たらどうするの?
知り合いの歯医者に行く? 知らない歯医者に行く?
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:35:37.76 ID:HQ0SxkEC0
- >>131
土台となってる金属に義歯をそれにかぶせてる。
歯医者同士でコミュニティみたいなのがある?通っていた歯医者にはトラウマがあって、もう行きたくない。歯医者同士で連絡取り合ったりするの?
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:35:58.70 ID:FGc1HfbM0
- >>132
顎の大きさが小さくて歯の大きさが大きいと生えるスペースなくて横にずれて生える
それが八重歯だ
だからまずスペースをつくらないといけない
となると歯を抜くか全部の歯を後ろに下げるしかない
となると全顎矯正しかない
部分菌がじゃたぶん無理だ
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:36:16.20 ID:4nlu08Rd0
- 俺も104回の歯科医だよー
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:37:36.92 ID:FGc1HfbM0
- >>134
歯周病は全員なるから歯みがけよ
>>135
俺今虫歯あるww
有名な先生とこへお願いいくよ
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:37:37.29 ID:BWB1fgP8i
- 先生は訛り?あるよね、地域はどこ??
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:39:48.62 ID:FGc1HfbM0
- >>136
ほとんどない
大丈夫だ
「あの先生があんまりで…」って来る人もいるぞ
気にするな
本当に悩んでたら相談にのる
- 142 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/10/12(土) 22:40:12.63 ID:2w8ojIX6i
- お前関西か
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:40:30.14 ID:FGc1HfbM0
- >>138
同期?28歳?
>>140
大阪だお
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:41:50.73 ID:4nlu08Rd0
- >>143
27です3年目
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:42:49.32 ID:FGc1HfbM0
- >>144
おお
どこ?東京?
仕事どうだ?
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:43:44.65 ID:nwTcafu50
- >>143
歯がかなり悪くてオールインプラントを考えているんだけど
失敗例とか聞くと怖くて出来ない
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:44:36.89 ID:FGc1HfbM0
- >>146
そんな悪いの?
残せる歯あるだろ
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:46:31.86 ID:nwTcafu50
- >>147
昔事故って顔打って葉にヒビが入ってから放置していたので
ほとんどボロボロ。
残せる歯はほぼ無しかなぁ
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:47:47.32 ID:BWB1fgP8i
- 先生の血液型は??
子どもはもう出来ましたか?
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:49:17.18 ID:FGc1HfbM0
- >>148
外傷か…
インプラントなら有名な先生でしてもらったほうがいい
後は大学病院はしっかりしてると思うわ
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:49:38.30 ID:L+VUCXR/0
- 神経の治療するときの音がなる機械ってあれ何してるの?
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:49:49.25 ID:FGc1HfbM0
- >>149
ABっす
まだっす
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:52:13.56 ID:C7IlmSjCO
- 歯磨きして、フロス、歯間ブラシ、リステリン続けたら血が出なくなったんだけど
持続しないと意味ない?
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:53:04.51 ID:FGc1HfbM0
- >>151
電気的根管長測定器
微弱な電気で歯の根っこの長さを測ってる
根管治療が非常に楽になるし確実になる
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:53:04.92 ID:0NiQdCvR0
- 歯周病の進行が止まらん
4mmだから気を付けろていわれるが戻らない
歯は磨いてるんだが
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:54:09.84 ID:HQ0SxkEC0
- >>141
元々痛がりじゃないんだけど、この歯医者(担当は勤務医)に通ってから麻酔を打たれるのさえ怖くなってしまった。あんなに痛い麻酔打たれた事はなかった。大袈裟じゃなく体が無意識に飛び跳ねた。全然治療は進まないし痛いし、いやになってたよ。
自分からはなにも言わなかったけど、この事があってから担当医がかわってあっという間に義歯までつけてもらった。この時から前の担当医に強い不信感を持つようになって、義歯の代金払わずに通わなくなってしまった。その後一切の連絡もこなかった。
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:54:15.68 ID:cYj0yOUX0
- これって上手な方?
http://www.youtube.com/watch?v=bySJo7T3Ano&list=PLB9C71B735B12F4BA
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:55:12.33 ID:BWB1fgP8i
- 大人のはがグラついて痛いんだけど、どうしたらいいの?
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:55:18.03 ID:FGc1HfbM0
- >>153
もちろん
わかっているなら継続!
ずっと自分の歯で食事したいなら歯みがきがんばろう
>>155
4ミリから進行してなかったら大丈夫
悪化してない
歯周病はしっかり認識して付き合っていくことが大事
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:56:12.76 ID:kbizjKee0
- 年何日休み?
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:56:46.38 ID:0NiQdCvR0
- >>159
え、歯周病はもう4mmから3mmには戻らんの?
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 22:59:32.58 ID:FGc1HfbM0
- >>156
なるほどそんな事があったのか
歯医者にとったらただの一人の患者でも患者さんにとったら先生一人だものな
すまないことをした
変わって謝る
うまい歯医者は麻酔全然痛くないぞ
まだ絶望しないでくれ頼む
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:01:46.95 ID:+yK0X+L20
- お医者さんと結婚したい
どこでであえばいいの?
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:01:57.40 ID:FGc1HfbM0
- >>157
丁寧に治療してると思う
けど基本だけどな
>>158
原因がわからんとなんとも
一本だけ?
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:03:30.65 ID:FGc1HfbM0
- >>160
日と土曜の半日休みっす
>>161
もどらなくてもそんなに問題ない
進行しなかったら大丈夫だ
数字に惑わされんな
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:04:42.61 ID:FGc1HfbM0
- >>163
誠心で検索
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:06:13.70 ID:4nlu08Rd0
- >>145
埼玉で歩合25%だいたい月75万くらいもらえてます
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:06:38.56 ID:HQ0SxkEC0
- >>162
なんか取り乱した文章ですみません。
話聞いてくれて少し楽に慣れた気がします。謝らないでください。w
未払いなのに連絡さえこなくなったのは前の担当医の対応が酷すぎて何も連絡しないのかな?と勝手な解釈をしてるけど、本当に酷い対応だった。
代金払うのが馬鹿馬鹿しくて払いたくありませんでした。未払いの事もあって、別の歯医者に行くのもためらってしまいます。払わなかった事を後悔もしてます。
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:06:40.10 ID:FGc1HfbM0
- >>167
おい
もらいすぎだろ
おい
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:07:46.60 ID:kVbcb68P0
- >>164
歯茎下がってるし根っこが短いとか言われた事あるけどだからかな??
一本だけ
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:11:15.56 ID:FGc1HfbM0
- >>168
話してくれてありがとう
今更払いに行っても ???ってなるだけだと思う
別に他の歯医者にリークすることとかないし、大丈夫だよ
安心しな
毎年のように歯医者代えて歯医者ショッピングしてる人もいるから全然大丈夫
それよりも歯が心配だ
大阪だったら助けてやりたいがな
- 172 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/12(土) 23:12:19.35 ID:XIKDnbh20
- 歯茎の隙間意識して磨いたほうがいいのか?
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:13:38.56 ID:FGc1HfbM0
- >>170
一本だけか
被せ入ってる?
限局性の歯周病か、歯の根っこが割れてるか、根っこの先に膿の袋があるか
早めに歯医者行ったほうがいいぞ
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:15:28.74 ID:kVbcb68P0
- >>173
かぶせてないし見た目も普通治療した事ない歯…
歯医者さん怖いのに…\(^o^)/
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:15:38.94 ID:FGc1HfbM0
- >>172
もちろん歯と歯の間や歯と歯茎の際目が重要だな
汚れが溜まりやすい
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:16:33.61 ID:HQ0SxkEC0
- >>171
なんか本当に楽になった。ありがとうございます。
歯はボロボロだけど、怖いけど前向きに考えて頑張って歯医者いってみたいと思います。近くなら先生に看てもらいたかったけどチョット無理な距離なので諦めます。wいい所探してみます。
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:20:03.97 ID:FGc1HfbM0
- >>176
本当によかった
早く良くなるといいな
応援してる
なんでも聞きたいことあったら聞いてくれ
俺でよかったら答えるよ
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:22:02.27 ID:kVbcb68P0
- 好きな食べ物は…?
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:23:13.03 ID:FGc1HfbM0
- >>174
たぶん限局性の歯周病だ
歯みがき頑張ってして
あとは噛み合わせが問題だからマウスピースとかもしたほうがいい
>>178
カツ丼っす
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:25:09.56 ID:kVbcb68P0
- >>179
うへぇ頑張ります…
カツ丼は三つ葉乗せる派?
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:25:29.51 ID:FGc1HfbM0
- >>180
のせない派っす
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:27:50.94 ID:kmeoRbeCO
- >>167
俺の担当医だったりしてwww
きちんと通わなきゃなー
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:28:24.33 ID:kVbcb68P0
- >>181
歯医者さんカツ丼好きな人多すぎwwww
山椒は?
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:30:03.47 ID:XC68Tji+0
- おっぱい当たった経験がありません
どうすればあててもらえますか
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:30:19.59 ID:HQ0SxkEC0
- 金属の土台作ってブリッジしてる義歯は取れないようにできるものなの?
今度は入れ歯になるだろうな。
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:30:22.98 ID:FGc1HfbM0
- >>182
vip歯医者さん多いのな
それほど歯科医院が多いってことか…
>>183
のせない派っす
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:33:08.61 ID:sLpbD30qP
- 左右上2番の永久歯が未発達なんだけど見栄えよくできる?
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:34:03.78 ID:kmeoRbeCO
- >>186
ありがてーよー
こういうスレみると間空けずに通わなきゃなって思うし
左右ブリッジ完成頑張るw
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:34:18.97 ID:2DXlzmN70
- お薦めの電動歯ブラシってある?あの振動でインレー外れやすくなったりするの?
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:34:40.37 ID:FGc1HfbM0
- >>187
できる
コンポジットレジンで盛るか
ラミネートベニア張り付ける
キレイになるぞ
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:35:30.46 ID:FKNk8gYb0
- 歯科助手の女の子を口説きたいんだが、出会い豊富なのかな?
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:35:44.86 ID:kVbcb68P0
- >>186
ありがとうハミガキがんばる
こないだのロリの歯医者さんと好きな食べ物一緒でウケたwww
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:36:53.07 ID:FGc1HfbM0
- >>188
治療中か
がんばれ〜
>>189
ソニッケアかな
高いけど一番性能いいと思う
インレーが外れたりしたら虫歯になってたりもともと不適合だったり他に問題があると思う
電動ブラシが原因ってわけじゃない
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:37:52.27 ID:3CAVOpTe0
- 何ヶ月かにいっぺん、定期的に親知らずのある場所の歯茎あたりがズキズキ痛んで咀嚼もままならない時あるんだけどなにこれ
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:39:02.79 ID:rOiwQERR0
- 質問です
抜歯して歯がないところが痛いんですけど
これはどういう事でしょう?
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:39:51.45 ID:FGc1HfbM0
- >>194
智歯周囲炎だな
ようするに親知らずのまわりの隙間に汚れがたまって腫れてる
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:40:33.55 ID:HQ0SxkEC0
- 8本のブリッジ治すのと入れ歯にするのとどっちがいい?
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:40:57.14 ID:nyUcOUHP0
- 前に立てた奴か?
前歯のすきっ歯をコンポジットレジンでやってもらいたいんだが保険が利くと言われた
いくらぐらいで収まる?
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:41:41.03 ID:Oq5RabGn0
- 歯学部生ですけど将来が不安です
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:42:45.76 ID:nyUcOUHP0
- あと虫歯が神経の手前まで達してるといわれ完全に虫歯を取りきれないまま治療を終えて次回銀歯をかぶせることになった
完全に虫歯を取りきれないとなると、また痛みが出てきたりするの?
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:43:23.00 ID:2DXlzmN70
- >>193
返答ありがとうございます!
ジーシー プリニアスリム か、ソニケアか迷っていたが、
プリニアスリムはマイナーですか?
あと、ウォーターピックは使う価値ありそうですか?
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:43:26.82 ID:sLpbD30qP
- >>190
コンポジットレジン良さそう
とりあえず相談しに行ってみるサンクス
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:43:26.86 ID:+mO2God30
- 今日親知らず抜いて全ての治療完了や!!
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:43:47.56 ID:FGc1HfbM0
- >>185
ブリッジ外すと中で虫歯になってたら最悪抜歯だ
けど明らかに悪いところは抜いたほうがいいかもしれない
なかなか難しい問題だが、俺ならギリギリまでブリッジのままでいくかな
あとは奥歯でしっかりかめるようにして夜はマウスピースいれる
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:44:27.85 ID:3CAVOpTe0
- >>196
つーか生えてないんだけどそこの辺りがズキズキ痛む時がある
埋まってるから痛いのかそれとまそのなんちゃら周囲炎なのか
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:46:23.39 ID:FGc1HfbM0
- >>195
抜歯した直後?直後なら前後の歯が痛くなるこたある
>>198
そう
一本1000円ちょいくらいかな
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:46:26.36 ID:sLpbD30qP
- 祖父 親父 俺と下の一番が一本しかないんだけど結構いるもんなの?
歯並びは悪くないから問題は感じないけど
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:49:45.81 ID:nyUcOUHP0
- >>206
その時医者にはコンポジットレジンと言うのを忘れて話を進めたんだが
医者曰く、前歯が少し広がったように見える
痛みもなければ削ることもない
これは、医者もコンポジットレジンと言うことをわかってて話を進めたって解釈でいいのかな?
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:50:14.36 ID:HQ0SxkEC0
- >>204
中で虫歯になってると思う。外れてからもうかれこれ2年位経つし。ブリッジと入れ歯と併用になるんだろうな。
歯医者に行こうと言う気分になれただけでも、自分的には前進出来た。本当にありがとう。
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:52:46.51 ID:FGc1HfbM0
- >>199
卒業してからが勝負だ、頑張れよ
>>200
可能性はある
けど結局神経とるなら痛くなってからでも遅くない
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:55:30.32 ID:F6T03oFTi
- 前回きっとお世話になった人だよね?
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:55:46.06 ID:nyUcOUHP0
- >>210
まだ神経は残しておきましょうとのことだった
昨日その治療したんだけどまだ若干痛みが出たりもする
可能性はあるという言い回しなら、可能性自体は少ないってこと?
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:57:00.16 ID:FGc1HfbM0
- >>191
忙しいとこはなかなか出会いないんじゃない?俺の知り合いはいつも出会いないわーって言ってる
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 23:59:55.89 ID:FGc1HfbM0
- >>192
え…ロリ?ww
>>201
いや、有名だぞ
プリニアもいい
俺がソニッケア派なだけだ
高い機械買ったからと言って使いこなさいないと意味ないしな
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:00:24.56 ID:IvmIN1F90
- 虫歯だらけで歯医者通いたいんだけど、お金がない
そんなときはどうすればいいの?
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:05:46.40 ID:FGc1HfbM0
- >>203
よかったな!
>>205
埋まってても痛むことあるよ
親知らずのせいで汚れがたまる
>>207
けっこういる
逆に歯並び良くなるよな
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:09:56.91 ID:JdtHbO8s0
- >>214
プリニアも有名でしたか!替えブラシが手ごろなのが魅力なので検討してみます。
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:12:51.34 ID:itqRTGX10
- >>208
たぶんそうだと思う
ほとんど削らないしな
>>209
いや、こちらこそありがとう
早く良くなるように祈ってる
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:13:18.76 ID:witaAC3V0
- 歯が折れて差し歯に向けた治療中で、歯磨きすると血が出るようになった
詰め物取れたらすぐ来いって言われてるけどそっちは大丈夫だしそういうもんなん?
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:13:25.87 ID:itqRTGX10
- >>211
かな?
同じ名前のスレたてたよ
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:14:59.84 ID:XXVfzuWRi
- ブラックな歯医者に勤めている歯科助手です!
きっとそうだと思います
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:15:24.32 ID:itqRTGX10
- >>212
五分五分だな
それは体のみぞ知る
痛くならないように歯みがき頑張って祈るしかないな
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:17:07.42 ID:itqRTGX10
- >>215
生保申請するしかないかな〜
もしくはちょっとずつ治していくか
>>217
プリニアは代えブラシがいろいろ種類あって良かったと思う
タフトタイプは興味あるな
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:17:34.66 ID:+np+xoSvi
- 先生は大阪市内??
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:18:44.73 ID:itqRTGX10
- >>219
歯茎の炎症だと思う
気にせず歯みがき続けてればいいと思うがな
確かに仮蓋とれるとヤバイからその場合は連絡だ
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:20:13.46 ID:u2qMeWXs0
- >>221
ブラックか…
仕事きつい?
>>224
いや、市内じゃない
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:21:00.82 ID:JdtHbO8s0
- >>223
そーそー プリニアのタフトが使いたくて考えている
一番磨きたいのは歯と歯の間
これがあったらウオーターピックはいらなさそうだ
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:24:10.59 ID:XXVfzuWRi
- >>226
歯の仕事は大好きなので楽しいですよ!
先生と二人きりなのが辛いけど
- 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:26:40.22 ID:witaAC3V0
- >>225
あざっす。蓋がずれてんのかとか戦々恐々としてたけど歯茎の炎症ってのもあんのか
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:26:45.38 ID:yW1ONakZ0
- おちんちんビンタ
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:27:32.84 ID:u2qMeWXs0
- >>1です
>>227
なるほど
確かにそれならタフトがいいかも
ソニッケアをおすすめする理由は振動数が一定で水がスクリューのようになるんだ
それで歯と歯の間の汚れがとれるって業者の人は言ってた
>>228
それならよかった
前セクハラ受けてるとかいう人いたけどその人かな?
- 232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:30:08.62 ID:XXVfzuWRi
- >>231
そうそう!
おー!やっぱり前の人だ!!
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:32:25.07 ID:JdtHbO8s0
- >>231
水がスクリューのように!
参考になりました、とりあえずどっちか買って使いこなしてみます
- 234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:36:51.40 ID:u2qMeWXs0
- >>229
うむ、恐らくそうだ
>>230
おまんまんビンタ
>>232
そうか!仕事は順調?
- 235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:38:13.55 ID:u2qMeWXs0
- >>233
参考になって良かったっす
- 236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:40:41.95 ID:XXVfzuWRi
- おかげさまで!
セクハラもやめて欲しいと言ってから大分マシになって笑
新患の男の子がかっこいいし楽しくしてますよー!
tbiが楽しくて仕方ないですね
- 237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 00:45:42.70 ID:u2qMeWXs0
- >>236
マジか!すごい!
仕事いい感じだと楽しいだろ
衛生士はほんといい仕事だと思うよ
本気で勉強したいならいろいろ資格あるし、調べてみたら?
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)