■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
歯医者になった結果wwwwwwww
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:20:54.07 ID:ooECq6mq0
- JSJCJKの口の中触りまくりwwwwwwww
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:21:07.28 ID:IlG3jHcd0
- いやあああああああああああああああああああああああああああ
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:21:21.14 ID:ERCXjDps0
- きもすぎ
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:21:28.93 ID:4nKZniG/0
- いやあああああああああああああああああ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:21:59.02 ID:vj8iZ7m50
- 唾液採取し放題wwwww
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:21:59.57 ID:5p59kCsJ0
- 羨ましい
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:22:19.55 ID:XUzQpUkH0
- ちーす(teeth)wwww
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:22:23.32 ID:+HvMcECu0
- おっさんのくっさい口もな
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:22:37.70 ID:ooECq6mq0
- 麻酔する時の注射器見たときの顔wwwwwwww
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:22:40.08 ID:E4CaWRyM0
- >>7
歯歯歯
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:22:46.47 ID:Taz63QP3I
- >>8
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:22:55.09 ID:5pc2eGeT0
- 丁寧にやってね
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:22:58.31 ID:+xFCeVoN0
- 外すら難しいのに中まで触るとか完全にAUTO
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:23:50.22 ID:mc6ZkB300
- 口の中なんかやってるふりして精子入れ放題やな
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:24:20.06 ID:JUznYKx30
- 待てよ?歯医者ってやるとき口の中に布みたいの敷き詰めて最後回収だろ…?
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:24:36.66 ID:ooECq6mq0
- 顎関節症のJK多いから顔から首筋まで触りまくりwwwwwwww
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:24:51.23 ID:6bczQYTV0
- >>1「はーいちょっと苦いの入れますねー」ドピュッ
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:24:52.59 ID:1En4yqUx0
- ちょっとお前の基準でいいから可愛いと思った子の唾液映像付きで下さい
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:25:42.95 ID:4mWJYgi10
- くさそう
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:25:59.68 ID:y0KSLYUN0
- そんな思考でやっていけんのかよ
歯垢だけに
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:26:12.49 ID:z4O/xgC60
- 俺AV男優だけど下の口触りまくりwwww
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:26:14.22 ID:CAiVzmw70
- 精子飲ませ放題だと…!!
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:26:41.28 ID:rqsQzMqzi
- おぇぇぇぇえ
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:26:49.62 ID:sJYcUjNc0
- でも多分、仕事中はそんなこと考えてる余裕ないと思う
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:26:56.56 ID:ADD3hfO70
- はーいおちんぽ入れますねー
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:27:03.62 ID:ooECq6mq0
- 歯石取るときとか足ピーンってなってかわいいwwwwwwww
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:27:44.62 ID:z7LO89sH0
- >>16
フェラのし過ぎか…
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:27:54.77 ID:cpyEiLLh0
- /\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 歯?
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:28:08.16 ID:c1k3dlzJ0
- 歯石あるとかどんだけ不潔なんだよ
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:28:35.92 ID:kLJomxlS0
- JCJKの顔写真GETwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:29:16.40 ID:phI98iT70
- おっぱい歯科衛生士侍らせてんのか?
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:29:22.06 ID:ooECq6mq0
- >>29
小さい歯石とかJSでもついてるよ
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:30:10.56 ID:YdW/Gbia0
- 人生楽しそうで羨ましいわ
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:30:47.38 ID:i8ojFBz30
- いいね、俺も医学部無理そうなら歯にいくはwww
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:31:48.38 ID:ooECq6mq0
- 麻酔入れてたら
「んっ…!」
ってwwwwwwww
痛い?大丈夫?って聞いたら
「だ…大丈夫ですぅ…」
萌えwwwwwwww
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:32:56.49 ID:gLlZbml3I
- >>15
逮捕
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:33:03.39 ID:gtf8wOPQi
- 30歳なんですがまだ間に合いますか?
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:33:13.11 ID:9iNTFn1DP
- 萌えってなんだよくせえ
vipperじゃないだろ
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:34:46.04 ID:ooECq6mq0
- >>37
大学で40代のおっさんいたから全然OK
国家試験さえ受かればまず失業しない安定職
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:35:03.06 ID:goOB35Mf0
- 美容師なら髪の毛手に入るな
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:35:53.82 ID:ooECq6mq0
- 真上から見るJCの膨らみかけのおっぱいwwwwwwww
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:36:34.55 ID:QPZq+euh0
- 銭湯の番台になって女湯のお湯飲めばいいだろ
むしろ静脈に打て
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:36:44.79 ID:gtf8wOPQi
- どちらかというとおっぱいのほうが触りたいからやっぱり辞めとく
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:36:51.75 ID:KpoIiwJ+0
- 医者ならjcのおっぱいさわれたというのにまったく
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:38:59.78 ID:KpoIiwJ+0
- 歯医者って一回で全部の歯治療しろよっておもうんだが
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:39:45.14 ID:2XZcu0iE0
- 自分のおっぱいはあてないのか?
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:40:40.01 ID:ooECq6mq0
- 親知らず抜くとき
「痛くないようにしてください…」
うん、大丈夫、すぐすむよ
メリメリメリメリ…!!
「…ぅぅ…」
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:41:11.00 ID:X3n8MZUai
- くそっ…くそっ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:41:48.67 ID:y7AnTm3K0
- 年齢年収はよ
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:42:30.69 ID:ooECq6mq0
- >>45
そんなすぐすむような簡単じゃないんだ
詰め物作ったりするのに期間いるし
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:42:52.65 ID:gW7DJorJ0
- どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>1
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:43:24.58 ID:ooECq6mq0
- >>49
5年目手取り月50
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:45:12.52 ID:XBeBTMcJ0
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! くっさいジジババが>>1の店に行きますように
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:45:26.85 ID:ooECq6mq0
- 痛かったくせに
痛かった?ごめんね?って言ったら
「大丈夫です…ありがとうございますぅ…」
涙流してやんのwwwwwwww
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:45:31.29 ID:T5YvoSlQi
- 下の口もさわれよ
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:46:06.51 ID:Q/YdlAu50
- 薬剤師と歯科医の勝ち組
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:47:49.81 ID:y7AnTm3K0
- 労働形態勤務時間はよ
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:48:20.68 ID:8CLbJ2Az0
- >>55
ヴァギナデンタータなのか
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:50:24.35 ID:ooECq6mq0
- >>57
週休完全二日9時〜20時
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:51:05.12 ID:PMJBjZ9f0
- お巡りさんこっちです
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:52:21.98 ID:7sQgaxli0
- 内科医の俺最強wwwwwww
jcjkの内臓触りまくwwwwwww
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:52:43.79 ID:hw+qcXZAO
- >>1
これで興奮してるとかキモ杉
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:53:38.10 ID:mzjLTvNa0
- >>61
お前はもうちょっと勉強してこい
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:54:53.12 ID:y7AnTm3K0
- 今どこで働いてるのか
将来開業するのか
するならいつなのか
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:55:00.68 ID:m4621e9F0
- 土日もやってくれよ
仕事の都合で全然歯医者行けてないわ
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:55:02.33 ID:ooECq6mq0
- まあ実際には真面目に仕事してるんですけどね
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:55:07.39 ID:7sQgaxli0
- >>63
sageてマジレスとかなんでVIPいんの?なぁなんでなん?
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:56:21.05 ID:S2mlpqnx0
- キモい思考は助手の女に見抜かれて裏でボロクソ言われてるぜ
ソースは俺の彼女
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:56:56.50 ID:mzjLTvNa0
- >>67
jane使ってチェック外してないだけ
俺のレスでお前がどう思おうが知ったこっちゃねぇよ
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:57:20.86 ID:ooECq6mq0
- >>64
場所は無理だろ
開業医はあと3年後を考えてる
>>65
リーマンは確かにな〜
うちは土曜昼までしかやってないわ
最近は土日やってるとこあんじゃない?
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:58:55.48 ID:y7AnTm3K0
- >>70
場所じゃなくて病院とかクリニックとか科とか
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:59:02.68 ID:S6Tu6YSx0
- わりとマジで聞きたいんだけどさ
朝の歯磨きってどのタイミングでするのがベストなの?
起きた直後なのか飯食った後なのか
二回するってのはなしで
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:00:35.66 ID:KzP9qiYCi
- 来年から医学部口腔外科で奴隷になる俺に一言
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:01:12.17 ID:1znooH3X0
- >>71
普通の○○歯科って感じの開業医
>>72
食べたあとのほうがいいな
汚れ残ったままだとダメだし
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:01:47.06 ID:y7AnTm3K0
- ずっと勤務医は無理なん?
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:02:21.10 ID:xjccqDbm0
- 助士とかやっぱ自分の好みでそろえてるの?
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:02:29.06 ID:1znooH3X0
- すまんIDかわった>>1です
>>73
研修医?
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:03:49.95 ID:tsUYwwP10
- 朝起きた時の口ン中菌がやべーのを朝食と一緒に食すのかよ
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:05:37.95 ID:1znooH3X0
- >>68
マジかよwwwwwwww
おっぱいガン見してるのバレてるんかwwwwwwww
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:07:25.20 ID:1znooH3X0
- >>75
無理じゃないけど男なら一国一城の主になりてーってのがあるしね
>>76
その辺は院長が決めてるからわからん
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:09:23.77 ID:1znooH3X0
- >>78
そんな気にするなら二回磨けばおけ
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:09:50.28 ID:y7AnTm3K0
- 開業後の年収予想は?
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:11:02.18 ID:go6PIjLc0
- >>56
新卒袋詰め師だけど労働内容は医療職で一番らくだと思う
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:13:49.20 ID:1znooH3X0
- >>82
1000万はいきたい
親父も歯医者だからだいぶ楽
七光り乙wwwwwwww
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:14:49.57 ID:1znooH3X0
- >>83
薬剤師さんってどのくらい貰えるの?
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:15:06.92 ID:4F9w6ICN0
- 2年くらい前にも歯科医が役得みたいなスレ立ててたな
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:16:24.29 ID:y7AnTm3K0
- 勤務医でいるのとそんなに変わらへんやん
むしろ勤務医の方が気楽やん
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:16:50.06 ID:1znooH3X0
- >>86
マジかよwwwwwwww
俺以外にも変態デンティストがいたとはwwwwwwww
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:20:43.83 ID:1znooH3X0
- >>87
正直勤務医のほうが楽だ
責任とらなくていいし
安定してるし
けど仲間でお前どこで開業するの?って話になるんだよwwwwwwww
おっさんにもなって勤務医ってちょっと嫌だろwwwwwwww
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:21:41.10 ID:xjccqDbm0
- >>80
雇われなのか
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:23:37.58 ID:1znooH3X0
- >>90
YeswwwwwwwwIwwwwwwwwdowwwwwwww
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:23:38.23 ID:xjccqDbm0
- 俺の行きつけの歯医者
若い美人の歯医者から
若いイケメンの歯医者になった
イケメン丁寧だしいい感じだわ
モテモテだと思う
>>1はどう?
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:24:19.94 ID:go6PIjLc0
- >>85
俺は手取りで28万前後
夕方には帰宅できる
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:27:05.97 ID:1znooH3X0
- >>92
俺ブサメンwwwwwwww
クソっクソっwwwwwwww
技術では負けねぇwwwwwwww
>>93
初年でそれはなかなかだなwwwwwwww
楽そうで羨ましwwwwwwww
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:28:44.07 ID:xjccqDbm0
- >>94
でも手取り50万だろ?
同世代の倍はもらってるじゃん
モテモテじゃないの?
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:28:48.68 ID:1znooH3X0
- 今日の午後から幼女の予約3件入ってるわwwwwwwww
まじ捗るwwwwwwww
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:30:12.76 ID:r1N0L+D+0
- 社保と国保でもらえる金やたら多いよね
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:31:01.41 ID:1znooH3X0
- >>95
院内は手出せないし出会い無いわwwwwwwww
友達は合コンで100発100中とかほざいてやがったwwwwwwww
氏ねwwwwwwww
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:32:49.89 ID:1znooH3X0
- >>97
ナマポが一番点数とれるwwwwwwww
いくらとっても窓口0円だし
点数とりほーだいwwwwwwww
うめぇwwwwwwww
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:33:46.07 ID:/fJ2Rko70
- >>1がキモすぎる
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:33:58.60 ID:i5OUfdRA0
- どっかで今は歯医者がコンビニより多いって聞いたけどそれでも儲かってんの?
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:36:18.20 ID:r1N0L+D+0
- >>101
今見てるとこ社保と国保で月200万近くもらっとる
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:38:38.86 ID:1znooH3X0
- >>100
仕事中は真面目を装ってるwwwwwwww
患者のうけはいいよwwwwwwww
>>101
頑張らんといかんけどある程度安定してるwwwwwwww
その辺の企業より全然儲かると思うwwwwwwww
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:40:22.95 ID:1znooH3X0
- http://imgur.com/CWuAXSO.jpg
こんなんもあるしお前らも歯医者いけwwwwwwww
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:42:24.17 ID:i5OUfdRA0
- >>103
それでも儲かるもんなのか
なら保険外治療もっと安くしてくれてもいいのに……
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:45:36.19 ID:1znooH3X0
- >>105
点数取りにくくなってるし金属の原価も上がってるから保険だけだとあんま儲からないwwwwwwww
歯医者多くて患者取り合いだしwwwwwwww
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:51:39.70 ID:1znooH3X0
- 何か歯の事で聞きたいことあったら答えるぞwwwwwwww
真面目にwwwwwwww
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:52:34.46 ID:y7AnTm3K0
- 急に笑い出しててワロタ
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:54:06.98 ID:h7347cH20
- 治療の必要が無い虫歯ってどういうこと?
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:55:37.90 ID:y7AnTm3K0
- 大学にいた40代のおっさんの物語はよ
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:55:59.65 ID:1znooH3X0
- >>109
まだ穴が空いてない初期段階の虫歯
白くなる
いわゆるCO
けどそのまま放置してたらC1になって穴あく
そうなったらAUTOwwwwwwww
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:56:29.16 ID:oBwKQydYO
- 工作員お疲れ様。
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:57:34.06 ID:1znooH3X0
- >>110
おっさんすげぇいいやつだったwwwwwwww
けど現役のやつの仲間に入ろうとしてちょっと浮いてたwwwwwwww
口臭かったwwwwwwww
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 13:57:58.70 ID:xm5oY8d2I
- これが歯医者には藪が多いと言われる所以
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:00:53.58 ID:S2mlpqnx0
- 昔奥歯を樹脂で埋めるだけの治療してもらったんだが
今見てみたら悪化して穴空いてる気がする
神経治療になったら毎週通いまくるしかないよな?
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:01:01.18 ID:hghlwrHG0
- 歯医者って人に寄って言ってる事全く違うよな
虫歯なのか虫歯じゃねぇのかってそんなに判断難しいのか
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:01:44.18 ID:y7AnTm3K0
- >>113
何故40代で歯学部に入ったのか
それまで何をしていたのか
今は何をしているのか
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:05:31.91 ID:1znooH3X0
- >>115
うむ
早めにいったほうがいい
痛みなかったら神経までいってない可能性高いwwwwwwww
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:06:00.37 ID:wsqddLad0
- 歯科助手やってるけどうちの院長歯の補強とか言って年寄りとかCRだけで何年も通わせてんだけどこれ普通なの?
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:06:08.58 ID:/yU16vC70
- レディースクリニックや
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:06:31.80 ID://mCaOdX0
- 虫歯になったことある?
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:06:51.73 ID:1znooH3X0
- >>116
虫歯っぽいったのがあるから難しいwwwwwwww
初期虫歯を削るか削らないかで治療全然違うし
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:07:51.22 ID:RalMnqff0
- 衛生士や助手に陰口言われてる歯科医多いの知ってる?
でも立場的に向こうが年上でも歯科医>>>>>>衛生士だよね
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:08:58.36 ID:1znooH3X0
- >>117
脱サラしたらしいwwwwwwww
子供もいるっていってた
今は知らんwwwwwwww
>>119
歯の補強wwwwwwww
たぶん院長はリコールに来させたいんだと思うwwwwwwww
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:09:44.76 ID:y7AnTm3K0
- 果たしておっさんは無事に就職できたのだろうか
- 126 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/10(木) 14:11:17.11 ID:vLcrnEY30
- 上の親知らず二本とも半分なくなって真っ黒なんだけどヤバい?
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:11:30.10 ID:1znooH3X0
- >>120
おっさんも来ますwwwwwwww
>>121
まだ治してないところあるwwwwwwww
たまに痛てぇwwwwwwww
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:12:25.65 ID://mCaOdX0
- >>127
どこで治療してもらうの?
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:12:44.17 ID:1znooH3X0
- >>123
よくあるな
衛生士は女だしグループつくるやつ
研修医とか苛められるとか聞くなwwwwwwww
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:13:22.22 ID:RalMnqff0
- 従兄弟が歯医者(勤務医)で5年目だけど手取り50万なんて貰ってない
法事であった時「手取り40万弱くらい・・休み少ないし院長が嫌い」と言ってた
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:13:48.69 ID:u8aOi9Kl0
- 過剰歯8本ある俺に一言
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:14:18.87 ID:1znooH3X0
- >>125
どっかで働いてるってのは聞いたwwwwwwww
見た目院長の研修医wwwwwwww
>>126
ヤバイといえばヤバイwwwwwwww
痛くなる前に抜いとけ
痛いときは抜けないからwwwwwwww
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:14:49.84 ID:1znooH3X0
- >>128
有名な先生のとこwwwwwwww
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:16:22.54 ID:HWI/mccPi
- 高学歴は勝ち組ですな
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:16:24.14 ID:1znooH3X0
- >>130
ブラック乙wwwwwwww
うちホワイトだわwwwwwwww
院長優しいしwwwwwwww
>>131
マジかよwwwwwwww
多すぎワロタwwwwwwww
歯並び悪い?
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:16:27.06 ID:LlHagfEE0
- 前歯が虫歯になって治すのが怖い
助けてくれ
- 137 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/10(木) 14:16:40.02 ID:vLcrnEY30
- >>132
なんもしてないときは痛くないけど食べる時少し痛いよ?なんで抜けないの?ってか抜けるほどの形してないんだけど
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:17:43.67 ID:i8ojFBz30
- これから歯医者になって儲かりそう?
卒後1年目で年収800万ぐらいからほしいのだが
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:18:56.63 ID:1znooH3X0
- >>134
うはwwwwwwww
俺勝ち組wwwwwwww
>>136
虫歯が進行するほうが恐いわwwwwwwww
はよ歯医者いけwwwwwwww
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:18:57.19 ID:y7AnTm3K0
- 6年間の学費等とサラリーマンを続けていれば貰えるはずだった6年間の給料分、恐らく数千万だと思われるが、果たしておっさんはそれを回収できるのだろうか
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:19:29.94 ID:/6F2sQLY0
- 歯石除去二回に分けてやる歯医者ってなんなの?
やめてほしいんだけど誰が何の得をするの
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:20:04.20 ID:u8aOi9Kl0
- >>135
普通に悪い
今3本歯茎から顔出してるわ
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:20:05.90 ID:7UqGzDtK0
- 最近唾液の分泌が悪くて口くさくなるんだけど、どうしたらええの?
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:20:38.40 ID:1znooH3X0
- >>137
そのくらいだったら抜ける
むっちゃくちゃ痛くなってズキズキ腫れだしたら抜けないwwwwwwww
早く抜いときゃよかった〜つてなる前に抜いとけwwwwwwww
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:20:41.82 ID:LlHagfEE0
- >>139
前歯失うとか考えたり差し歯になるとか考えると怖すぎ助けて
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:21:24.75 ID:LuBt0hih0
- この前歯医者行ったら歯茎が弱ってるって言われたんだけど
(確かに歯磨くとすぐ出血する)
これってどうすれば治るの?
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:21:41.90 ID:y7AnTm3K0
- 腰痛くなったり目疲れたりする?
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:22:16.81 ID:1znooH3X0
- >>138
舐めすぎwwwwwwww
一年目は研修医だから月15とかだぞwwwwwwww
800万とか院長クラスwwwwwwww
>>141
一回じゃ時間的に全部とれない
察してくれwwwwwwww
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:23:59.82 ID:1znooH3X0
- >>142
ジーザスwwwwwwww
虫歯にならんようになwwwwwwww
>>143
口腔内乾燥用のリンスとかあるからそれ使ってみwwwwwwww
ジジババ用だけどwwwwwwww
- 150 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/10(木) 14:24:42.90 ID:vLcrnEY30
- >>144
よかったwwwwありがとwwww
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:25:05.23 ID:1znooH3X0
- >>145
むしろ早くいかないと逆に抜かないといけなくなるぞwwwwwwww
今だったらまだ詰め物でいけるかもwwwwwwww
いつ行くの?
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:26:24.17 ID:1znooH3X0
- >>146
歯みがき頑張れwwwwwwww
磨き残しがないように毎食後頑張れwwwwwwww
できたら歯間ブラシかフロスも使えwwwwwwww
血出なくなる
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:27:34.53 ID:1znooH3X0
- >>147
むっちゃ肩凝りひでぇwwwwwwww
目も2年前より視力下がったwwwwwwww
職業病おわたwwwwwwww
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:27:42.68 ID:LuBt0hih0
- >>152
ありがとよwwwwwwwwwwwwww
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:28:08.68 ID:1znooH3X0
- >>150
うむwwwwwwwwはよいけwwwwwwww
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:29:08.93 ID:O9x0/G8z0
- 歯医者大っ嫌いで、麻酔すら痛くて無理なんだけど
麻酔の麻酔とかないん?
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:31:07.64 ID:JrNBvR7W0
- >>156
今は麻酔注射の前に塗る麻酔やるだろ
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:31:23.60 ID:y7AnTm3K0
- 前歯がちょっと欠けてるんだけども治すとすればどんな治療になる?
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:33:42.96 ID:1znooH3X0
- >>156
表面麻酔ってのがあるwwwwwwww
ほとんど麻酔も痛くないwwwwwwww
>>158
コンポジツトレジン詰めて終わりwwwwwwww
15分くらいで終わるwwwwwwww
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:36:19.48 ID:y7AnTm3K0
- >>159
それ何?詰めるって聞くと穴に詰めるイメージやけど
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:36:49.97 ID:qy0/6rAf0
- 歯磨きしたあとだけ歯が痛くなるんだけど
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:38:24.18 ID:wK47yjgx0
- >>70
ちょうど昼休み終わりの時間で書き込み止まってんな
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:39:22.92 ID:aJyMmFi40
- 4年前位に下手な歯医者のせいで菌が奥に入り込んで
歯根膿疱になって、この前手術したわ
若くして歯を抜歯しました
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:40:36.47 ID:1znooH3X0
- >>160
同じようなものwwwwwwww
簡単にいうと歯に接着剤塗ってコンポジツトレジンっていう合成樹脂つけるwwwwwwww
>>161
場所決まってる?
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:42:27.75 ID:1znooH3X0
- >>162
すまんIDかわったwwwwwwww
俺>>1wwwwwwww
すまんwwwwwwww
>>163
オーマイゴットwwwwwwww
インプラント?
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:42:49.64 ID:y7AnTm3K0
- >>164
料金は?
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:42:51.75 ID:qy0/6rAf0
- >>164
口の中全体wwwwwwwww
歯茎が痛いっていう感覚がよく分からないんだが歯肉炎ってやつか?
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:44:32.88 ID:1uB7RgW60
- じじいばばあ俺らもいることを忘れんなよ
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:46:18.97 ID:aJyMmFi40
- >>165
インプラントは高杉て無理だ
まだ、抜いた部分の肉が盛り上がってないから抜いたまま
ブリッジにしようかと思うけど、あれって両隣の歯を削るんだよね?
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:46:53.66 ID:1znooH3X0
- >>166
保険だから1500円とかそこらwwwwwwww
>>167
血はでるか?
チクチクしたような感じなら磨きかたが悪いのかもwwwwwwww
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:47:16.01 ID:/+gYqbaN0
- 自営業多すぎて競争率高すぎだろ
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:48:12.86 ID:d8XGfyve0
- 口臭オッサンも触らんとアカンやん
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:48:20.38 ID:1znooH3X0
- >>168
もちろんwwwwwwww
仕事は真面目にしてるってwwwwwwww
>>169
Yes
ブリッジは正直お奨めしないwwwwwwww
前後の歯にダメージ与えすぎるwwwwwwww
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:49:02.72 ID:qy0/6rAf0
- >>170
あんまり歯磨きしないんだがした時は毎回出血するwwwwww
やっぱりちゃんと磨いたほうがいいんだな
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:49:34.20 ID:y7AnTm3K0
- しかしガキの頃に欠けたからその後その欠けたのに合わせて歯列が変化してて、今治すと噛み合わせがおかしくなる気がする
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:50:29.09 ID:VuVqD190i
- おまえみたいなのがいると不安になるわ
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:50:47.24 ID:1znooH3X0
- >>171
キツいことはキツいwwwwwwww
けどそこらの企業よりましだと思ってるwwwwwwww
>>172
まじくせぇやついるからなwwwwwwww
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:52:14.92 ID:FRfO5yAA0
- >>1
タバコ吸ってないのに歯にめちゃくちゃヤニみたいなカラメルみたいなのがずっと付着してて取れないんだが
これって歯医者行った方がいい?
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:54:14.12 ID:1znooH3X0
- >>174
歯肉炎だわwwwwwwww
ちゃんと歯磨けwwwwwwww
血でんくなるからwwwwwwww
>>175
マジかwwwwwwww
前歯だよな?
状況がはっきり読めんからなんとも言えんが
積める必要ないかもしらんぞwwwwwwww
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:55:38.23 ID:1znooH3X0
- >>176
おいおい仕事は真面目にしてるって言ってるだろwwwwwwww
ウェルカムwwwwwwww
>>178
お茶とか紅茶コーヒーいっぱい飲んでたらつくぞ
歯医者でとってもらえwwwwwwww
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:56:44.03 ID:RalMnqff0
- 歯医者さんって猫背な人多くないですか?
肩凝りの人が大半だというし
やっぱりいつも同じ体勢だから?
どう見ても目も疲れますよね
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 14:58:08.99 ID:FRfO5yAA0
- >>180
大体いくら位かかるんだ?
保険適用効くの?
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:00:42.83 ID:1znooH3X0
- >>181
はい
すごく肩凝ります
確かに猫背ですね
お心遣い感謝いたします
絶賛整骨医通い中wwwwwwww
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:00:48.32 ID:LlHagfEE0
- >>151
今d
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:03:22.45 ID:1znooH3X0
- >>182
きく
初診料で3000円くらい
レントゲンとったらもうちょいかかるwwwwwwww
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:05:17.63 ID:1znooH3X0
- >>184
;彡彡彡イ ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
!川川リア __,,ィイエ エェェュ_ヾミミミi
|川川ア __ _ ヾ川リ
川川リ / ●ヽ /● ヽ .|川|!
川川|. ー'' `ー- .川リ
川川| ,ィ :、 Nリ
ヾ川ヘ / しヘ__ノしi! /リ
! ヾ| ,.-─--、 | ;| 今でしょ!
`ー!. ;'`ー--'' ノ` |''
ヾ、 `゙゙゙´ ノ;、
\ / |) ヽ
|\______/ / |\
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:06:35.12 ID:LlHagfEE0
- >>186
どんな治療になるか画像うpで判断つく?
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:08:22.10 ID:1znooH3X0
- >>187
たぶんつく
マジに相談だったらいーっと咬んだ状態で写してくれると助かる
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:08:58.41 ID:1znooH3X0
- 虫歯の隣の歯もうつして
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:10:15.93 ID:bhuvWOPYO
- 急に真面目なおっさんになってワロタ
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:11:22.66 ID:1znooH3X0
- >>190
だから真面目な歯医者さんだっつってんだろwwwwwwww
うぇっwwwwwwwwうぇwwwwwwww
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:12:29.04 ID:y7AnTm3K0
- >>179
欠けた所を起点に交叉咬合になってる感じかな
欠けた所を治すなら歯列矯正せなアカンわ多分
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:16:47.73 ID:26zPWmHWi
- 口内炎できまくってるんだけどどうすればいいすか
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:17:42.84 ID:LlHagfEE0
- >>188
たのむ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4569042.jpg
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:18:30.31 ID:jw9hi1kD0
- 今度左奥の親知らずを抜くことになった。
横に生えてて埋まってるからムズイらしい。
値段聞くの忘れたんだが、いくらくらいとられる?
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:20:06.06 ID:1znooH3X0
- 仕事してた
ちょい待ち
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:20:55.97 ID:JhDn4IoH0
- すいません助手にしてください
見てるだけでいいやつね
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:22:40.15 ID:1znooH3X0
- >>192
たぶんそれはコンポジツトつめてもすぐとれるわ
確かに矯正必要かも
>>193
ビタミンBとか不足してる
野菜しっかりとれ
それかチョコラBBとかwwwwwwww
あと歯みがきしっかりしたら多少できにくい
体質もあるから難しいけど
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:25:07.51 ID:1znooH3X0
- >>194
コンポジツトレジンで余裕wwwwwwww
今なら一回ですぐ治せる
麻酔して虫歯削って薬塗って詰めて終わりwwwwwwww
画像うp恥ずかしいだろうにサンクスwwwwwwww
ビビらなくてOKwwwwwwww
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:26:26.31 ID:26zPWmHWi
- >>198
野菜もとってるし歯磨きもしっかりしてるよう…辛い…
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:26:45.32 ID:1znooH3X0
- >>195
4000〜5000円まででいけると思う
術後腫れるぞwwwwwwww
>>197
カムカムwwwwwwww
おにゃのこなら優しくしてあげようwwwwwwww
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:27:47.57 ID:jw9hi1kD0
- >>201
サンクス
ビビらせんなカスが
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:27:51.50 ID:N0yLdKYw0
- 今いくつ?
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:28:06.57 ID:1znooH3X0
- >>200
俺もできやすいwwwwwwww
痛いよなwwwwwwww
歯茎が薄いやつにできやすいんだ
正直そのくらいしか方法ないwwwwwwww
ちなみに目は悪くないな?
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:28:20.09 ID:LlHagfEE0
- >>199
マジかwwwwwwwww
よかったわ
麻酔怖い(´・ω・`)
実は他にも大物がある神経抜いた歯があるんだが
治療途中で怖くて行ってない。。。
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:28:32.08 ID:hbn/VgB40
- その手があったか・・・・
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:30:16.70 ID:1znooH3X0
- >>202
おいおい俺はビビらせてないだろwwwwwwww
その歯医者に言えwwwwwwww
お大事にwwwwwwww
>>203
28wwwwwwww
いいおっさんですwwwwwwww
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:31:15.34 ID:26zPWmHWi
- >>204
歯茎と下顎と唇と奥歯の奥…目は悪くない、裸眼です
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:32:12.28 ID:1znooH3X0
- >>205
Oh…そっちのほうが大変だわwwwwwwww
それは仮蓋がとれてたら最悪中で虫歯広がって抜歯になる
早く行かないと…
じゃいつ行くの?
画像消してね
>>206
お前もこっちこいよwwwwwwww
捗るぞwwwwwwww
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:33:44.38 ID:1znooH3X0
- >>208
よかったぜwwwwwwww
まあなりやすい体質なんだろう、口噛まないように汁wwwwwwww
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:35:45.99 ID:26zPWmHWi
- >>210
目悪いとなんかあるの?
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:36:25.56 ID:LlHagfEE0
- >>209
マジか
6年放置してるわ
仮蓋の銀歯はまだとれてないけど
もしかして・・・あうあうあ?
( ・ω・) d今週の土曜日行ってくるわ
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:36:43.85 ID:3i7L5dm50
- 抜歯の痛み止め代わりに大麻吸ってたらバレる?
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:37:06.20 ID:KzP9qiYCi
- >>77
遅レスすまんこ
研修れすー
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:38:12.45 ID:1znooH3X0
- >>211
ベーチェット病で検索してみ
ビビらす訳じゃないが、芸能人もこれに悩んでるwwwwwwww
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:40:11.01 ID:1znooH3X0
- >>212
頑張れwwwwwwww
あうあうかは見てみないと何とも
仮蓋残ってたら大抵大丈夫wwwwwwww
そんなビビらなくても昔ほど痛くないよwwwwwwww
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:42:48.47 ID:1znooH3X0
- >>213
いやちょい待てwwwwwwww
大麻君wwwwwwww
見たことないしわからんわwwwwwwww
>>214
おうおう、場所によると思うが、俺の友達は一人は厳しすぎてゲロはいてノイローゼぎみになったwwwwwwww
もう一人は部長と二人で仲良くやってるらしいwwwwwwww
頑張れwwwwwwww
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:44:49.71 ID:n0otJmrT0
- 実家帰るからこっちに帰ったら続きするからまた予約してくださいねって言われて
そのまま完全に忘れて半年たち行きづらくなってしまった俺に
こう言えば歯医者これなくてもしょうがないねって思われる台詞をくれ
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:46:08.08 ID:CJQKSOGV0
- うちの近所の歯医者は勤務中に倒れて手術受けたよ
腕がいいからってみんな通うようになった結果がこれだよ!
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:47:36.27 ID:1znooH3X0
- >>218これでいいだろ
ああああぁぁぁぁ! 自分の家が!!! 〈 . ’ ’、 ′ ’ . ・
〈 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
〈 ’、′・ ’、.・”; ” ’、
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY´ ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ;
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; _、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、___
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;. / ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・/\
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / :::::. :::>>218 ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ. _/ \
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; / ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ__/ \
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" /_______________/| |\
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i;  ̄| _____ .______. | |
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | | | | | | |
::::::: |. i'" "; | |
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:47:55.92 ID:+In2NFSp0
- 鼻毛とかヒゲも丸見えなわけだろ?
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:48:57.56 ID:D5tv1ryW0
- 大学病院の歯医者ってどうなの?
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:49:08.30 ID:1znooH3X0
- >>219
おいおいやめて差し上げろwwwwwwww
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:51:38.67 ID:1znooH3X0
- >>221
もちろんwwwwwwww
JKののどち○こも丸見えwwwwwwww
>>222
上手い先生はすごく上手い
専門だし
けど時々残念な先生がwwwwwwww
お察しwwwwwwww
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:51:51.48 ID:8m4Rz1YV0
- 親知らずがまっすぐ生えて抜かなくてもいいって言われたんだけど
大丈夫なのか?
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:52:29.38 ID:IbJSkLe20
- つまりおまえの指なめたら
間接キスできるってこと??いくらでなめれるの?
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:54:20.50 ID:n0otJmrT0
- >>220
ふえぇ・・・さすがにこの嘘をつき通すのは無理だよぉ・・・
かわいい子の治療中につい男の部分がもよおしてしまったりすることはあるの
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:55:00.47 ID:1znooH3X0
- >>225
痛みなかったりちゃんと磨けてたらすぐに抜かなくてOKwwwwwwww
けど手前の歯に悪影響なら抜いたほうが無難
>>226
おう俺が自分でなめた後ならいくらでもなめていいぞwwwwwwww
先っぽまでキレイになwwwwwwww
- 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:55:59.29 ID:IbJSkLe20
- >>228
意味わがんね
なんでおまえのしゃぶった指をしゃぶるんだよ
それならおまえとキスしたほうが早いだろ///
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:57:03.20 ID:1znooH3X0
- >>227
そんな理由考えなくても普通に忙しくて…でいいだろwwwwwwww
はじめの方には散々なこと書いたが、治療は真面目にしてるwwwwwwww
さすがにないかなwwwwwwww
うはっかわいいwwwwwwwwとかは思うけど
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:58:21.15 ID:1znooH3X0
- >>229
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; そんなことを言うのは
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: この口かっ……んっ
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
- 232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 15:58:23.53 ID:aJyMmFi40
- >>173
ブリッジ、インプラント以外なら何がオススメ?
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:00:19.58 ID:1znooH3X0
- >>232
後は部分入れ歯しかないwwwwwwww
今お金だしてもインプラントにしとけ若いんだし
- 234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:00:38.16 ID:2tsj0l9I0
- 子供の頃ハメた銀歯の中身が大人になって腐ったらしくグラグラだったから舌でいつも弄っててある日ポロって取れたんだよね
んで残ってた歯茎に埋め込まれてた歯も取れて今更地なんだけど今後問題ないかな?
- 235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:00:52.00 ID:1ELPPEI3i
- 親知らず抜くの下手過ぎ
痛いし熱出るし最悪
- 236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:03:54.41 ID:1znooH3X0
- >>234
歯は完全に抜けたの?
けっこうマズいぞwwwwwwww
場所は?
>>235
sorry…
次からは痛みないように全身麻酔でするわwwwwwwww
- 237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:05:29.69 ID:IbJSkLe20
- まぁ、キス云々はおいとこ・・・
それより過剰歯なんだけどけっこういるもんなの??
- 238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:06:40.88 ID:1znooH3X0
- >>237
けっこういる
50人に一人くらいwwwwwwww
取ったの?
- 239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:07:57.37 ID:IbJSkLe20
- とってない、見えないし歯並びにも支障ないから歯医者は今更抜かないでもいいよって言ってた
- 240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:11:11.87 ID:1znooH3X0
- >>239
なるほどwwwwwwww
なら問題なさそうだなwwwwwwww
ヨカタwwwwwwww
- 241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:14:20.23 ID:2tsj0l9I0
- >>236
まずいの…
場所は下の歯の真ん中から数えて5番目
- 242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:17:27.72 ID:1znooH3X0
- >>241
一本なくなったら前後の歯が傾いてくる&上の歯が下に落ちてくる
早めに行かんと傾き酷くなるとブリッジとかも入れれんくなるし
治療大変になるぞwwwwwwww
顎の関節とかも痛くなってきたりするしwwwwwwww
- 243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:18:49.32 ID:aFHrOWhY0
- 臭い玉って歯医者でも取ってもらえる?専門医とかの方がいいのか?
- 244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:20:40.90 ID:1znooH3X0
- >>243
臭い玉ってなんだ?
お前の股間に二つついてるゴムボールのことか?
- 245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:20:57.39 ID:GCQp/l570
- 上奥歯6番目が無いのだけど顎の関節がバキバキいうのはこれのせいなのか
- 246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:22:20.90 ID:2tsj0l9I0
- >>242
まじかーそれはコワイ(´;ω;`)
でもお金ないし行ったら他の歯の治療始まるだろうしなんせコワイ
お前んトコ行きたいわ
- 247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:22:44.69 ID:1znooH3X0
- >>245
Yeswwwwwwww
顎関節症ですお疲れ様でしたwwwwwwww
顎ってのは歯にそって動くから歯並びが悪いと顎の関節が悪くなる
ただし一度顎関節症になるとなかなか治らないという罠wwwwwwww
- 248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:24:27.68 ID:1znooH3X0
- >>246
カムカムwwwwwwww
俺のとこ来てvipから来ますたっていえば安く痛くなくしてやるよwwwwwwww
どちらにせよ早めに行くがよいwwwwwwww
- 249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:26:24.18 ID:2tsj0l9I0
- >>248
どこでやってんの?
歯医者さんはお金かかるし痛いから行きたくないマジで
でも行かないとダメなのは分かる…
- 250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:27:34.41 ID:GCQp/l570
- >>247
もう発症してから結構経つぞしかも治りにくいのかよおい
物を飲み込む時に喉で止まりかけるようなことがたまにあるのだけど関係あるのか?
- 251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:28:00.91 ID:1znooH3X0
- >>249
大阪wwwwwwww
マジで来たら本気で治療してやるwwwwwwww
- 252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:28:40.15 ID:XFGHWG8N0
- >>249
歯医者は確かに金かかるが、医者はそれ以上に儲からない悪魔の職業だぞ
いってやれよ自分のためにも
- 253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:30:00.70 ID:1znooH3X0
- >>250
それは舌の筋肉がうまく動いていないか、自律神経系がちょい鈍くなってる
もしくはのどの軽度の炎症wwwwwwww
風邪気味とかで飲み込みにくくなるだろwwwwwwww
- 254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:30:56.92 ID:1znooH3X0
- >>252
いいこというなwwwwwwww
うぇっwwwwwwwwうぇwwwwwwww
- 255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:31:20.66 ID:2tsj0l9I0
- >>251
とおいーーーーーーーー
ぼく神奈川だからむりぽ(´;ω;`)
- 256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:31:21.33 ID:aFHrOWhY0
- >>244
失礼な、違うわ!
膿栓つって喉の奥にあるその名の通り潰すと臭いやつ
- 257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:32:15.19 ID:2tsj0l9I0
- >>252
そだね
いつか勇気を出して行ってみるよ!
- 258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:32:33.88 ID:CJQKSOGV0
- 今更だけどIDが大文字ばっかだよわーい
- 259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:32:48.20 ID:1znooH3X0
- >>255
うはっwwwwwwww
残念無念wwwwwwww
神奈川なら歯医者多いだろうし良いところ探しなさいwwwwwwww
- 260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:32:56.53 ID:Q5uVQhvD0
- 歯科衛生士に男も可能ってニュースあったよな・・・・
負けてらんねぇ!!!!
資料請求だ!!
- 261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:34:35.44 ID:1znooH3X0
- >>256
ああ、扁桃腺あたりのやつか
すまんwwwwwwww
それは耳鼻咽喉科のがいいと思うwwwwwwww
>>258
すげぇwwwwwwww
スレ立てろwwwwwwww
- 262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:35:54.79 ID:aFHrOWhY0
- >>261
だよな、こんな質問した自分が恥ずかしくなってきたサンクス
- 263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:36:20.89 ID:1znooH3X0
- >>260
らしいなwwwwwwww
衛生士専門学校は女の子ばっかりだから行けたらハーレムだぞwwwwwwww
偏差値も高くないし
勝ち組wwwwwwww
- 264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:36:25.78 ID:XFGHWG8N0
- >>260
採用されるとは限らないがな・・!
まさに外道
- 265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:36:48.59 ID:uCy8AM4H0
- 銀のやつ着けないで矯正ってできないの?
- 266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:39:09.00 ID:1znooH3X0
- >>262
いやいいんだ、間違えて泌尿器科勧めるとこだったわwwwwwwww
ちん毛はちゃんとそっていけよって言いそうになったわwwwwwwww
>>264
うちなら雇ってもいいぞwwwwwwww
いっしょにJCの口いじくり回そうずwwwwwwww
- 267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:39:26.89 ID:Q5uVQhvD0
- 奥歯虫歯になって銀歯しか出来ないですって
言われたけど見た目悪いお
セラミックみたいな白いのにしたいお
だいたい適当すぎて高さ合ってないし
ヤブひてしまったお
- 268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:39:44.16 ID:GCQp/l570
- >>253
なるほど
とりあえず歯医者行くわ
- 269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:40:47.84 ID:gsE+2D0z0
- 歯肉炎治ったかわからなくて不安なんだけど
- 270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:41:19.82 ID:1znooH3X0
- >>265
あることはあるぞ
少しくらいの歯並びならマウスピースで治すやつもあるwwwwwwww
あとは舌側からつけて見えないってのもあるし
金属のかわりに透明なやつも今は出てきてる
この場合はワイヤーだけは見えるけどwwwwwwww
- 271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:42:34.90 ID:XFGHWG8N0
- マウスピースでの矯正は時間かからんかったっけ
- 272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:43:57.84 ID:bhuvWOPYO
- 今まで診た中で酷い状態のってどんなのある?
ずっと前に薬やってるだろってくらいほとんど溶けてる人がうpしてたけど・・・
- 273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:44:01.31 ID:1znooH3X0
- >>267
ジーザスwwwwwwww
嫌なことはちゃんと言っとけ
入れてからだったら遅い
自費高いしなwwwwwwww
>>268
うむ、頑張れwwwwwwww
- 274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:45:19.57 ID:Q5uVQhvD0
- >>273
もう入れて3ヶ月になるお
手遅れかよ
- 275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:47:07.59 ID:1znooH3X0
- >>269
歯肉炎ってのは治る治らないじゃなくて良い状態をキープすると考えたほうがいい
それにはしっかりとした歯みがきと歯医者での定期検診だ
いっかい調べてもらえwwwwwwww
>>271
よく知ってるなwwwwwwww
やっぱり固定と違って効果がはっきりでない、付けないとまったく動かないで俺はあんまりお勧めしない
- 276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:49:14.34 ID:bGT4Vpva0
- >>275
この間歯医者行ったばかりだよ!
1ヶ月経って見た目変わった気がするし血もでなくなったし痛みも少なくなってきた
臭いが気になる
ところで歯と歯茎の境目赤くなるのって強く磨きすぎなの?
- 277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:49:17.54 ID:1znooH3X0
- >>272
20代の見た目美人な人がほとんど虫歯で歯がないのを見て萎えたwwwwwwww
ずっとマスクつけてますって言ってたwwwwwwww
>>274
痛くなかったらしばらくは大丈夫だろ
噛み合わせ高い?
- 278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:50:49.94 ID:1znooH3X0
- >>276
良くなってるじゃんwwwwwwwwやるじゃんwwwwwwww
ちょい横磨きの力強すぎかも
小さく小刻みに動かしてみ?
- 279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:51:06.94 ID:XFGHWG8N0
- >>276
腫れてるならそうかもな。素人目で判断しないほうがいい
- 280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:51:53.86 ID:bhuvWOPYO
- >>277
その人治すの金と期間いくらぐらいかかった?大体でいいから
- 281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:52:02.27 ID:Q5uVQhvD0
- >>277
銀歯は高いし
部分的に虫歯になってインレー入ってる方の歯は4つの点?が尖ってる
- 282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:52:12.10 ID:bGT4Vpva0
- >>278
嬉しいwwwwありがとうwww
わかった!その部分から出血するし痛いし怖かったんだよ
気を付けてみる!
- 283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:53:20.54 ID:bGT4Vpva0
- >>279
腫れてない!
ただ真っ赤になってて磨くと血が出る
触るといたい
細かく念入りに磨いたらしばらくで治る→他にできる
の繰り返しwwww
- 284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:55:45.59 ID:1znooH3X0
- >>280
期間は1年半くらいかな
ほとんど保険治療で見えるところだけ自費にしてたから、
保険月5000円くらいプラス自費30万くらいってとこかなwwwwwwww
最後むっちゃ感動してたぞwwwwwwww
- 285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:58:08.58 ID:1znooH3X0
- >>281
歯がとがってるんか…
あんまいい状態じゃあないな
とりあえずマウスピース使ってみてもいいかも
多少歯の保護にはなる
>>282
うむ、小さく磨いたほうが汚れ落ちるぞwwwwwwww
後は歯間ブラシとかフロスも時々使えwwwwwwww
- 286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:59:11.15 ID:bGT4Vpva0
- >>285
糸ようじタイプのフロス?をお姉さんに勧められたから毎日使ってるよ!
歯って大事だね!
- 287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 16:59:24.19 ID:bhuvWOPYO
- >>284
ほお・・・
素晴らしい職だなwwwかっこいい
- 288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:02:34.07 ID:1znooH3X0
- >>286
良いじゃんwwwwwwwwすばらしいじゃんwwwwwwww
今気づいて良かったな、もう少し遅かったら手遅れになってたかもしれんぞwwwwwwww
これから頑張ってジジババになっても自分の歯で食事楽しもうずwwwwwwww
- 289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:03:39.12 ID:1znooH3X0
- >>287
抱いてみたいな目をしてたようなしてないようなwwwwwwww
そういう人来るとこっちもやりがいあるよね
- 290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:05:31.93 ID:D1ctGixA0
- 治療中につば飲み込むタイミングが難しい
- 291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:06:53.62 ID:uCy8AM4H0
- >>270
すきっぱなんだよなー
- 292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:09:33.14 ID:1znooH3X0
- >>290
わかるwwwwwwww
俺らもタイミング見計らってるけどずっとやってるとしんどいよなwwwwwwww
>>291
咬んだとき上の歯と下の歯どのくらい被さる?
むっちゃ被さるならちょいむずかしい
伝わるかな?wwwwwwww
- 293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:10:07.56 ID:VY5bfrRX0
- 歯医者で勧められたコンクールってのを使い始めて以来、歯の着色汚れがひどくなった気がする。
セッチマ使っても取れないし、これやめたほうがいいのかの
- 294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:10:39.61 ID:s8s2JbOm0
- 糞ぶちこんでみwww
- 295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:15:21.51 ID:1znooH3X0
- >>293
コンクールは着色するぞwwwwwwww
けど歯茎にはなかなか効果のある歯みがき剤だ
着色気になるなら他のに変えたら?
>>294
おいおいせっかく来てくれるJCにそんなことしたら二度と来てくれないだろ?
- 296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:16:15.58 ID:6YMkmxZa0
- 一部の歯が溶けたみたいな欠け方してしまったから歯医者行ったんだが
歯医者から精神的にかなり追い詰められたり絶望したという時期があったか聞かれた
歯が溶けるのと関係あるの?
- 297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:16:40.33 ID:ldjHfdSV0
- >>295
じゃあお前のヨダレwww
- 298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:19:23.42 ID:1znooH3X0
- >>296
酸蝕症っていって度々の嘔吐による胃酸で歯がとけることがあるんだ
聞かれたのはそれじゃないかな?
>>297
おいおい、ヨダレは逆にいただくものだろ?
- 299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:21:46.07 ID:VY5bfrRX0
- >>295
マジかよ(怒)
月一で着色取りにいってたわ...
歯医者って自分の歯の手入れはどんなものを使ってるの
- 300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:22:24.93 ID:ldjHfdSV0
- >>298
じゃあ口で吸い取れwww
- 301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:26:10.21 ID:6YMkmxZa0
- >>298
なるほど
ありがとう
薬中と思われてないならいいや
炭酸中毒ではあるけど
- 302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:26:20.05 ID:1znooH3X0
- >>299
コンクールも悪いものじゃないからな
俺はルシェロって歯ブラシとたまにソニッケアの電動歯ブラシ
歯磨き粉は研磨剤少な目のやつ
とくにこだわりなし
気が向いたときにフロス
こんなもんwwwwwwww
>>300
マウスtoマウスはさすがに無理だろ
緊急時の人工呼吸以外!
…ん?いいこと思い付いたwwwwwwww
- 303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:27:52.65 ID:1znooH3X0
- >>301
それだわ原因wwwwwwww
レモン水とか好きで毎日大量に飲んでるオバチャンは歯がむっちゃ溶けてたぞ
気を付けろwwwwwwww
- 304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:30:27.58 ID:ldjHfdSV0
- 前歯に小さい穴開いて黒くなってるんだけどどうすればいいの?
- 305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:30:54.70 ID:DLBVU5/d0
- 顎関節症って歯医者いったら治るの?
- 306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:34:01.95 ID:1znooH3X0
- >>304
虫歯じゃない?
削って詰めればすぐに治るwwwwwwww
一回で治せると思う
>>305
マウスピースとかいれたら少しはましになる
けど完治は難しいかなwwwwwwww
うまく付き合っていく病気というか症状
- 307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:34:12.96 ID:JnQI7nKu0
- ホワイトニングしたいんだけど家で出来るような手軽な方法ないかな?
- 308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:35:57.88 ID:1znooH3X0
- >>307
ホームホワイトニングというのがあるぞよwwwwwwww
一回調べてみwwwwwwww
- 309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:36:19.81 ID:/n7H0qEf0
- ヤニの着色を落としたいんだけどオチねー
あと歯石って自分じゃとれないんかな
- 310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:37:23.74 ID:ldjHfdSV0
- >>306
前歯なのに詰めれるんだ
- 311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:37:26.18 ID:vyHvFOf10
- 丸一日歯磨きしなかったりする時あるけど今まで虫歯出来た事ない
でも矯正のために抜歯したから4本足りないし矯正も途中でほっぽっちゃったから歯並び悪くて空きっ歯
数年間歯医者行ってない
このままで大丈夫?
- 312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:39:07.89 ID:gsE+2D0z0
- 過剰歯が前歯の後ろにあんだけど抜くのっていたいかな…?
あと、歯周病でちゃんと磨きだしたら歯と歯の間に隙間できたんだけど;;
- 313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:39:48.18 ID:gsE+2D0z0
- ID被りw
- 314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:40:49.12 ID:1znooH3X0
- >>309
ヤニもなかなかとれねーし歯石までなってしまうと自分じゃとれないぞ
一回歯医者いけwwwwwwww
>>310
もちwwwwwwww
コンポジツトレジンっていう派と同じ色の樹脂を詰めれる
一回できれいに仕上がるwwwwwwww
- 315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:42:56.73 ID:6YMkmxZa0
- >>303
もう懲りました
ちなみに溶けた歯ってもう差し歯になるしかないの?
- 316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:43:53.05 ID:/n7H0qEf0
- >>314
やぱりかーこの間逝って来たけどさ
ヤニ取りしてもらうの悪いじゃん自分で取れたらええナーおもたんやけどダメか
ありがと
- 317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:43:53.82 ID:VY5bfrRX0
- >>302
ソニッケアなー
数年迷ってるがたけえよなー
でもフロスは毎日やってるぞ
お前もちゃんとやれよ
- 318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:45:11.87 ID:1znooH3X0
- >>311
大丈夫?って聞くなら一度歯医者で見てもらえばいい
虫歯になってなかったらそんなに問題はないが、しっかり歯は研けwwwwwwww
歯周病になってもしらんぞwwwwwwww
せっかく矯正したのにもったいない
>>312
麻酔するし抜くときは大丈夫
終わってからはちょいジワジワする感じwwwwwwww
それは今まで歯茎が腫れてて塞がってただけだwwwwwwww
歯みがきで歯茎が引き締まって空いたようになってるだけだ、大丈夫
しっかり磨けよwwwwwwww
- 319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:47:19.99 ID:X0Xa2xwu0
- >>318
やばい!
来年高校2年なんだけど歯医者さんにそのうち抜かなきゃって言われ続けてる;
痛くないって聞けてよかった…はあ…
- 320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:48:10.87 ID:1znooH3X0
- >>315
いや、具合によるけどひどくなかったらそのままでもいいぞ
けど象牙質まで露出してたら虫歯になりやすいからフッ素はちゃんとしとけ
>>316
そんなん気にせんでよいwwwwwwww
うはwwwwwwwwヤニすげぇwwwwwwww
くらいにしか思わんよ
- 321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:48:29.26 ID:uCy8AM4H0
- >>292
わからんわ
- 322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:50:45.12 ID:1znooH3X0
- >>317
お…おう…すまんwwwwwwww
まさか逆に注意されるとは思わなかったわwwwwwwww
サンクスwwwwwwww
>>319
ちょいゴリゴリメリメリするけどなwwwwwwww
まあ一日だけだ、頑張れwwwwwwww
- 323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:52:07.88 ID:1znooH3X0
- >>321
すまんwwwwwwww
すきっぱは意外と矯正難しいんだ
固定したほうが早く終わるしいいぞ
- 324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:52:11.92 ID:n0otJmrT0
- そういや神経抜くときくっそ痛くてぶっちゃけ泣いたぞ
もっと痛くなくできないのかよwwwwwwwwww
- 325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:52:53.53 ID:Zs6HJbB30
- 俺小学生の頃空手やってたんだけど歯医者にいるおねえさんも同じ所でやってて仲良くなったのに俺空手やめちゃって馬鹿だよなあ…
またあのお姉さんに会いたいよ
もう高3だけどさ
- 326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:55:00.49 ID:9KCoXRW30
- 歯医者なうだけど隣で遊んでる幼女が
戸の開くときの音楽歌ってた
かわえぇ
それはそうと歯磨きしないで来る客ってどうなん?
- 327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:56:57.79 ID:1znooH3X0
- >>324
すまんwwwwwwww
もともとかなり痛かっただろ?
痛みキツいときは麻酔効きにくいんだよwwwwwwww
>>325
むっちゃ青春してるじゃねーかwwwwwwww
リア充乙って言われるぞwwwwwwww
また空手やれよ
新しい子いるかもよ
- 328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:57:29.51 ID:uCy8AM4H0
- >>323
大学生なんだが、親が矯正を強制させなかった
おかげで、気にしてるわ。
- 329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 17:58:38.85 ID:1znooH3X0
- >>326
なうかよwwwwwwww
タイムリーだなwwwwwwww
幼女といっしょにコーラスしろwwwwwwww
あんまりいい気はしないが、ああ歯みがきの重要性伝えきれてないなってこっちが反省する
- 330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:00:08.19 ID:1znooH3X0
- >>328
矯正強制されなかったのか…
まあそれはおいといて
今からでも遅くないしもう一回考えてみたら?
- 331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:01:04.39 ID:g/4v34Ei0
- おい。1人なるたる好きの奴がいるな。
- 332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:01:27.55 ID:6YMkmxZa0
- >>320
ありがとう
象牙質をググった結果、思いっきり露出してる(と思う)…
あーもっと大事にするんだった
- 333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:02:40.55 ID:uCy8AM4H0
- >>330
社会人てか大人でも矯正しにくる人って
いるもんなの?
- 334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:04:25.90 ID:pqINA3tk0
- 先生、歯が黄色いです
奥歯に黒い点があるのに治療されませんでした
- 335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:04:44.03 ID:1znooH3X0
- >>331
なるたるわかんねーwwwwwwww
>>332
ジーザスwwwwwwww
まあ今からは歯のことをちょっとは考えてくれよ
- 336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:07:17.84 ID:1znooH3X0
- >>333
もちろんいるぞ
というか矯正は実は見た目だけの問題じゃない
きれいに咬めることによって虫歯になりにくくもなるし、将来的に歯にとって良い
じいさんで歯が残っている人はほとんどが噛み合わせのキレイな人だ
それだけで矯正する価値はある
どうだ?wwwwwwww
- 337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:08:11.47 ID:1znooH3X0
- >>334
まだ削るほどの虫歯じゃないんだろwwwwwwww
よく歯みがきしとけよwwwwwwww
黄色いのはホワイトニングだな
- 338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:11:09.73 ID:4WRSvhsN0
- 奥の歯が削れてるみたいでたまに頬にばい菌が付いて痛くなる
どうしたらいいんだ・・・
- 339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:11:37.46 ID:rDbNVNNN0
- 閃いた
- 340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:13:14.64 ID:Zs6HJbB30
- >>327
仲良くっていってもそういうのじゃない
向こうが気付いて手振っただけ
空手では話した記憶ないや…
- 341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:13:32.56 ID:1znooH3X0
- >>338
歯が痛いのか?頬が痛いのか?どっちだ?
歯が尖ってて頬傷つけるなら歯医者行って丸めてもらえwwwwwwww
>>339
何だよwwwwwwww
お前ID N多いな
- 342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:14:06.91 ID:IYIYS7wb0
- 前歯の歯並びが1本だけ悪いんだけど1本なら矯正安くできたりする?
- 343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:19:27.84 ID:1znooH3X0
- >>340
憧れのお姉さん的なアレかwwwwwwww
>>342
いや状態によるな
あんまり出ててスペースキツキツだと歯を抜いて全部の矯正ってなることもある
上の前歯?
- 344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:21:00.40 ID:9KCoXRW30
- 看護婦デブだったぞおい
まあ感じの良さそうな人だけれども
奥歯詰め物あって、なんか欠けてるから
つめ直す?って聞かれて断ったんだけど
詰め直してもらったほうがよかった?
- 345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:21:09.85 ID:4nKZniG/0
- >>104
うはwwwwww
わろたwwww
- 346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:21:56.91 ID:puRC0TDn0
- その手があったか ちょっと歯科大受けてくる
- 347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:23:37.31 ID:eJpEb56K0
- 奥歯が縦に割れてその上から銀歯被せられて歯茎から根っこみたいの出ててそこ触るとめっちゃ膿みたいな臭い臭いするんだけど抜歯するべき?
- 348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:23:44.58 ID:1znooH3X0
- >>344
>>104こんなんじゃなかったか?wwwwwwww
ちょっとかけてるくらいなら大丈夫
ただやっぱり汚れたまりやすいからしっかりと歯みがきしとけ
そっから虫歯なったりする
治療お疲れwwwwwwww
- 349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:24:52.69 ID:1znooH3X0
- >>345
お前も歯医者いけwwwwwwww
捗るぞwwwwwwww
>>346
いっしょにJSJCの口いじくり回そうずwwwwwwww
- 350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:25:13.97 ID:ifX802c10
- >>343
上です
スペースもキツいかも…
削って被せても歯並びは変わらない?
- 351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:26:20.38 ID:ifmKUWpai
- 前歯の放置してた虫歯を今度治しに行くんだけど怖い
- 352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:29:56.88 ID:XFGHWG8N0
- 前歯が虫歯ってそうとうだぞ
- 353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:33:53.46 ID:1znooH3X0
- 悪い仕事入った
保守してくれると助かる
必ず返信する
- 354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:37:18.02 ID:ojqzkSC80
- ほしゅちんちん
- 355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:37:53.84 ID:9KCoXRW30
- >>348
二年くらい歯医者行ってなかったのに
あっちに歯石全然ないみたいなこと言われるレベルには
毎日きれいにしてるから大丈夫
あんがとな
- 356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:39:06.72 ID:y7AnTm3K0
- 今頃仕事入るって何や
今日は休みやと思ってたわ
むしろ今まで何してたんや
- 357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:41:29.19 ID:ojqzkSC80
- >>356これ気になる
こんな時間に
- 358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:43:36.02 ID:bhuvWOPYO
- >>353
歯科医院って基本は木曜休みじゃねえの?
急患?
- 359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:49:26.77 ID:bGT4Vpva0
- ほ
- 360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 18:55:20.00 ID:sNYcfCES0
- ほ
- 361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:00:14.51 ID:7KwCwRGi0
- 歯磨き気持ち良い
- 362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:08:25.65 ID:S2mlpqnx0
- 歯科医は木曜固定休みなとこばかりじゃないぜ
でもこの時間に仕事て意味わからんな
- 363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:08:26.78 ID:6hJ4D2FG0
- て
- 364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:11:05.93 ID:1znooH3X0
- すまん
終った
- 365 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:13:41.42 ID:1znooH3X0
- >>347
かなりマズイな
たぶん抜歯だ
早めに歯医者いったほうがいいぞ
歯茎に爆弾かかえてるようなもんだ
>>350
削るにしても歯の大きさがかわるから一本だけじゃバランス悪くてあんまり意味ないな
もし削るなら芸能人みたく上の前歯4本とかかなり削って被せだな
- 366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:14:29.49 ID:CChN1AWD0
- >>364
おかえり!
- 367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:14:52.95 ID:1znooH3X0
- >>351
早めにいけwwwwwwww
小さかったら詰めるだけですぐすむ
放置してたらそのうち神経まで虫歯いって信じられないくらい痛くなるぞ
- 368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:15:17.69 ID:y7AnTm3K0
- 知覚過敏って治せる?
今はシュミテクトで何とかなってる
- 369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:17:10.42 ID:1znooH3X0
- >>354
保守サンクス
>>355
なかなかやるなwwwwwwww
俺より歯みがき上手いかもしらんwwwwwwww
>>356
今日は患者さん少な目だったwwwwwwww
多い日は忙しいんだがwwwwwwww
>>358
いや、たまたまなかっただけ
他の先生は普通に患者さん入ってたわwwwwwwww
- 370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:18:19.76 ID:1znooH3X0
- >>359
保守サンクス
>>360
保守サンクス
>>361
歯みがきしないほうが気持ち悪くない?
一日歯みがきしなかったら口のなかイーっ!てなるwwwwwwww
- 371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:19:41.42 ID:CChN1AWD0
- 磨いてて左上痛いと思ったら左下痛くなってきた
左上痛くなくなったのに左下から血が出るようになった…なんなんこれ
- 372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:24:48.97 ID:lZK3Bc5t0
- VIPPERお口に興味ありすぎワロタ
この前耳鼻科医がスレ立てた時は30くらいで落ちたのに
- 373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:26:10.92 ID:1znooH3X0
- すまいまたちょい仕事
抜歯してくる
保守できたら頼む
- 374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:27:09.52 ID:CChN1AWD0
- 抜歯してくるって落ちた奴初めて見た
がんばれ歯医者さん
- 375 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:28:55.94 ID:Zs6HJbB30
- >>343
やめてから今更後悔だよ
おねえさんもう忘れてるかな
前歯の穴直しに何年ぶりか行ってみようかな
- 376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:30:13.25 ID:CChN1AWD0
- 気付いたら30分は歯磨いてたwww
前歯まだだけど
- 377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:32:42.91 ID:i3553nyP0
- 落とします
- 378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:34:39.38 ID:CChN1AWD0
- はい
- 379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:36:10.47 ID:g+EwfGf90
- >>98
まだ残ってたのかよw
抜歯先週してもらったわ
- 380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:36:48.20 ID:1znooH3X0
- 終った
すまん
ありがとう
- 381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:38:11.65 ID:1znooH3X0
- >>366
ただいま○こ
>>368
知覚過敏はなかなか完治は難しいかな
シュミテクトもいいがシステマセンシティブってのもいいぞ
- 382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:38:55.89 ID:y7AnTm3K0
- >>381
何が違うん?
- 383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:40:19.75 ID:GbHYEkyg0
- 抜歯って以外とさくっと終わるのな
- 384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:40:39.48 ID:1znooH3X0
- >>371
親知らずじゃないかな?
そこに汚れたまって歯茎が腫れぎみになってるのかも
>>372
口ってなんかフェチっぽいんじゃね?
JKの口っていうだけで興奮するんじゃね?
>>374
3分で抜けた
- 385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:41:52.17 ID:1znooH3X0
- >>375
行ってこいwwwwwwww
お姉さんまだいるかもなwwwwwwww
>>376
保守サンクス
歯みがきしながらパソコンいじってたら画面汚くならね?wwwwwwww
- 386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:45:08.28 ID:GbHYEkyg0
- >>384
親知らずか…
場所は六番五番辺り?っぽいけど
親知らずって八番に当たる場所でしょ?
- 387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:46:09.25 ID:1znooH3X0
- >>379
おう
みなさんお口に興味津々のようでwwwwwwww
痛くなかったか?
>>382
システマはシュミテクトより成分が一種類多く入ってる
シュミテクト…硝酸カリウム
システマ…硝酸カリウム+乳酸アルミニウム
乳酸アルミニウムの成分がしみるのを持続的に防ぐ
らしいわ業者いわく
- 388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:46:44.71 ID:uCy8AM4H0
- >>336
レス遅れたけど、
さっきも言ったが大学生で今更
親に言うのも何とも言えんし
お金もそれなりにかかるだろ?
難しいはなしだよ
- 389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:49:15.31 ID:1znooH3X0
- >>383
今回はサクッと終ったな
まあ俺の腕がいいからwwwwwwww
>>386
うーむなんだろ
冷たいものに滲みたりする?
被せ入ってる?
- 390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:50:05.30 ID:aqXg2wjpi
- 歯医者はバカ大下手くそが多すぎてどこ行けゃいいか不安でたまらん
- 391 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:50:13.45 ID:GbHYEkyg0
- >>389
冷たいのは心地よく飲める!
被せも入ってないよー、血ドバドバだから歯茎がダメなのかな
- 392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:50:22.62 ID:y7AnTm3K0
- >>387
じゃあシュミテクトが効かないようになったらシステマに行くわ
てかシステマが効かないようになるってある?
- 393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:51:57.43 ID:3r0vSIZ10
- 両奥歯が痛くて今片方だけ処置中なんだが頼んだら通院するペース上げて交互に治療してもらえるもんかね?
- 394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:52:54.45 ID:lZK3Bc5t0
- 悪性黒色種で上顎に2cmの黒班って詰みですか?
- 395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:53:41.69 ID:1znooH3X0
- >>388
確かにな
まあ社会人になってからでも遅くない、ゆっくり考えるこった
とりあえず歯みがきはしっかりして虫歯にならんようにな
>>390
確かにな〜
下手なやつはいるわwwwwwwww
口の中見て、ナニコレ?ってのあるしwwwwwwww
- 396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:54:36.81 ID:1znooH3X0
- >>391
そりゃ歯茎だわwwwwwwww
ちゃんと歯みがきしろwwwwwwww
一週間歯みがき頑張ったら血でんくなるわwwwwwwww
- 397 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:55:02.01 ID:gjeu8ymw0
- >>347だがそんなにやばいの?
今の所飯食うのには支障ないし膿が出てるっぽいだけなんだが
- 398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:55:03.10 ID:aqXg2wjpi
- >>395
専門的っつーか単純に好奇心からの歯の質問してもええ?
- 399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:56:37.94 ID:1znooH3X0
- >>392
まあどっちも騙し騙しみたいな感じだからな〜
うまく付き合っていくしかないな
あとは歯医者で薬ぬってもらったりとかはあるけど
>>393
アポあいてたらいけるんじゃないかな
ただ、噛み合わせのかげんであんまり両方一気には触りたくないってのが本音
- 400 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:58:24.88 ID:1znooH3X0
- >>394
それマジでいってるん?
マジなら2ちゃんねら総力あげて助けるが?
悪性黒色腫は正直いってヤバい
それしか言えん
- 401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:59:30.02 ID:y7AnTm3K0
- >>399
薬って治すんじゃなくてガードする感じのやつ?
塗る頻度は?
- 402 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 19:59:59.88 ID:1znooH3X0
- >>397
顎の骨がいつのまにか吸収されて抜いたらボコッと骨えぐれるぞ
早めに歯医者いけ
骨ないとインプラントも難しくなる
>>398
もちもちwwwwwwww
カムカムwwwwwwww
- 403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:00:39.81 ID:lZK3Bc5t0
- >>400
親戚がこれらしいんだけど葬式の準備しといた方がいいかね
てかそんなヤバイ病気なのに告知されて遠い親戚まで知れ渡ってるってあり得る?
- 404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:01:28.32 ID:sKobIJXB0
- 歯茎の上から歯が生えてるんだけどどうしたらいい?
- 405 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:01:34.76 ID:1znooH3X0
- >>401
そう
一ヶ月一回くらいかな?
ただそれも歯ブラシでとれてくるから定期的に塗らないとあんま効果ない
あとはレーザーとかもあるけどレーザー置いてる歯科医院が限られてる
- 406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:03:15.38 ID:xYs3PHID0
- >>396
頑張ってるのにwwww回転するように悪い場所が次々と…
確かに糸ようじとかの臭いの差が半端じゃなかった
頑張るわありがとう
- 407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:03:37.61 ID:1znooH3X0
- >>403
マジか…
かなり進行早い悪性腫瘍だわ
まあ珍しい癌だからな
お気持ちお察しします
>>404
どういうこと?
八重歯みたいな感じ?
- 408 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:04:37.29 ID:1znooH3X0
- >>406
うむ、磨けば治る
磨かなければ治らん、それだけだwwwwwwww
- 409 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:05:34.79 ID:xYs3PHID0
- 自分が歯医者になった方がいいレヴェルで質問がいろいろあるわ…
歯磨き後に飲んで良い飲み物ってどんなのがある?
- 410 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:06:02.82 ID:3r0vSIZ10
- そうか駄目もとで頼んでみるかなかなりいたくてのー麺類しか食えんありさまじゃ
- 411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:06:47.44 ID:y7AnTm3K0
- 知覚過敏の原因って何?歯磨きし過ぎ?
1日3回トータル20分以上は磨いてるけど
- 412 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:07:28.30 ID:1znooH3X0
- >>409
なんでも質問しろよwwwwwwww
紳士な歯医者さんが答えてやるよwwwwwwww
お茶とか水のみ
砂糖が少しでも入っているのはNG
- 413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:08:35.44 ID:y7AnTm3K0
- 歯磨き後にキシリトールガム噛むって意味ある?
- 414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:08:51.00 ID:sKobIJXB0
- >>407
そうそう
下に生えてる乳歯が抜けたら降りてくるとかわけのわからんこと言われたから放置してるけどヤブっすかね
- 415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:10:05.60 ID:1znooH3X0
- >>410
そうかそうかwwwwwwww
痛いんだったら応急処置でもしてもらったら?
>>411
横磨きがきついとなりやすい
歯が削れやすいし
あとは歯に目に見えないヒビが入ってたり、歯ぎしり食いしばりする人はなりやすいかな
- 416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:11:49.02 ID:mPKKx0G30
- >>412
ありがとう!!www
歯抜きまくり削りまくりの歯医者に当たってから怖かったけど良い歯医者さんもいるって知れてよかった
なるほどな、ありがとう!お茶飲むわ
あと、歯周病とか虫歯って口移しで移るものかな?
親が歯医者行かなくて奥歯腐ってたり大変なんだけど
時々コップ共有したりがあるんだ…、最近は避けてるけどやっぱり危ないかな
- 417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:12:06.16 ID:1znooH3X0
- >>413
あんま意味ないかな〜
そのガム自体がキシリトール100lならいいが、ちょっとでも他の糖類入ってたら逆に歯みがきの意味なくなっちゃうし
どちらかというとご飯食べて歯みがきする時間ない!ってときに噛むみたいなイメージ
- 418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:14:28.58 ID:y7AnTm3K0
- >>415
でも歯磨きって普通横磨きやん…
そんなに強く磨いてないし…
歯ブラシ何年も持つで…
歯ぎしりも食いしばりもない…
なんでやねん!
- 419 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:15:26.20 ID:1znooH3X0
- >>414
まだ乳歯残ってるの?
>>416
虫歯は子供のころに菌がうつる
3歳ころまでに口移しすると虫歯になりやすくなるってのはこの為
大人になってからは虫歯菌はほとんど移らないけど歯周病菌は移るときがある
菌見たことある?
むっちゃ気持ち悪いぞwwwwwwww
- 420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:15:50.73 ID:y7AnTm3K0
- >>417
高橋尚子嘘ついてたんやな…
- 421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:17:39.45 ID:y7AnTm3K0
- 歯周病の奴と頻繁にディープキスしたらどうなっちゃうの((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:18:08.09 ID:1znooH3X0
- >>418
確かに横磨きは横磨きなんだが、小さく小さく磨くことがコツかな
大きく横の面一気に磨こうとすると歯を痛める
ちゃんと磨けてたらスマソwwwwwwww
- 423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:18:53.31 ID:xI6v+Iwr0
- 歯医者の女助士に口触られて勃起したんだけど
あの寝かされてる状態だと必ずバレるんだよな
- 424 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:19:15.31 ID:mPKKx0G30
- >>419
ググった
見た
きめえwwwwwwでも菌類とか見るの好きなんだよな見つめてたらかわいく見えてきたわ
動くの?これ
とりあえず気を付けるわ
この先もし彼女ができたとき菌移すのは可哀想だしな
- 425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:19:36.94 ID:y7AnTm3K0
- >>422
まぁまぁ小さく磨いてるのに…\(^o^)/オワタ
- 426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:20:17.56 ID:1znooH3X0
- >>420
そんなCMあったな
>>421
あ、うん…
お察し…
でもキスとかないやん?俺らvipperやん?
- 427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:21:38.64 ID:y7AnTm3K0
- >>426
仮に熟女のセフレが出来た時の話やん?素敵やん?
- 428 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:23:34.01 ID:1znooH3X0
- >>423
>>104これだろ?まあ勃起してるの見てその子も興奮するかもなwwwwwwww
>>424
スピロヘータ 歯周病
でggれ
うねうねしてるのスピロヘータな
- 429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:25:45.38 ID:1znooH3X0
- >>425
噛む力が強いのかもなwwwwwwww
まあうまく付き合っていけ
>>427
菌の移しあいになるやん?
永遠に治れへんやん?
素敵やん?
- 430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:26:29.73 ID:gjeu8ymw0
- 吸収されるんかww怖いから歯医者行ってきまふ
- 431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:27:15.46 ID:u4RP/31f0
- 前にもスレ立ててた関西の人?
- 432 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:28:38.82 ID:uDpwcFoB0
- jcとか来たらわざと痛く治療して反応楽しむよね?
- 433 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:31:14.36 ID:bQ5kioeI0
- 治療で焦るようなミスしたことある?
- 434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:36:51.34 ID:FtgDCZx70
- やっぱvipに来るような歯医者の方がぶっちゃけてくれて楽しいな
身体健康板に歯医者さんに質問するスレってのがあって
歯が痛い時に何個か質問してそれからもちょくちょく覗いてるが
誰もぶっちゃけたことを言ってくれない
素人でも想像付く当たり障りばかりで箸にも棒にならんわ
- 435 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:37:02.17 ID:1znooH3X0
- >>430
いってらwwwwwwww
頑張れwwwwwwww
>>431
しらん
俺は歯医者スレは初めて
- 436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:38:27.38 ID:1znooH3X0
- >>432
わざと痛くはしないけど、
あ、これちょっと痛いだろうな〜ってときは反応楽しむwwwwwwww
目がギューってなってかわいいwwwwwwww
- 437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:39:36.54 ID:X6NoLbO9i
- 使用済みのなにかゲットできんの?
- 438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:39:50.60 ID:FtgDCZx70
- それと聞きたいんだが
鼻のよこの片側
http://i.imgur.com/THJaD6H.jpg
この辺りが腫れてるというか触ると膨らんでるのが分かる
押すと犬歯がピリピリする感じだけどこれは歯医者の管轄なのかな?歯医者行った方がいい?
犬歯自体はレジン詰めてるだけの有髄歯
腫れと犬歯関係あるのかもわからんし
押さなければたまに腫れてる部分がヒリヒリというかスースーする程度だから
気にはしてないけどここ数ヶ月このまんまだから不安で
- 439 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:45:22.72 ID:Zs6HJbB30
- >>385
いるといいな
顔覚えたことないんだよな
空手の時も化粧で分からなかったし歯医者ではマスクだったし
- 440 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:49:17.65 ID:1znooH3X0
- >>434
まあvipでマジレスしてもつまらんしwwwwwwww
>>437
しようとおもえばできるwwwwwwww
- 441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:52:26.42 ID:1znooH3X0
- >>438
犬歯のレジンが気になる
虫歯深かったりレジンの下からまた虫歯なったりしたらいつの間にか神経やられてるときもある
ちょい気になるな
もしかしたら上顎洞っていう副鼻腔が原因かも
それが炎症起こしてるか
トントンってジャンプしてみて鼻が重たい感じする?
- 442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:53:12.30 ID:1znooH3X0
- >>439
むっちゃ理想の人やんwwwwwwww
素敵やんwwwwwwww
- 443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:55:30.55 ID:dvAKihN8O
- 可愛い女でも自分で虫歯治療したことあったらその女とキス出来ない?
- 444 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:58:31.34 ID:/rzkGAYc0
- >>1
JKJDで前歯全部差し歯で奥歯が銀のかぶせものだらけの歯が触れるとか裏山
- 445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 20:59:08.14 ID:FtgDCZx70
- >>441
レストンクス
>トントンってジャンプしてみて鼻が重たい感じする?
これは全く感じないかな
犬歯のレジンの中がヤバくなってる可能性あるのか
それって見ただけで分かるん?
レントゲンには映るの?
- 446 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:01:32.13 ID:1znooH3X0
- >>443
いやできる
かわいかったら全然いいわwwwwwwww
>>444
JKじゃさすがに銀歯あんまいないが、JDはけっこういるなwwwwwwww
- 447 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:01:43.62 ID:X6NoLbO9i
- >>440
ちなみになにがゲットできる?
- 448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:03:09.86 ID:Zs6HJbB30
- >>442
なんで理想なんだ
それにしてもなんで空手やめたんだあー馬鹿だなあ俺
- 449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:03:48.50 ID:1znooH3X0
- >>445
レントゲンでわかるぞ
影になる
上顎洞もレントゲンでわかるぞ
とりあえず歯医者かな
歯医者で異常なしだったら耳鼻科だなwwwwwwww
- 450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:04:40.46 ID:qL/nUaBN0
- 麻酔があまり痛くなかったら良い歯医者さんなの?
それと、歯を削るときに事前に麻酔するのはよくあることなの?
- 451 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:05:31.14 ID:1znooH3X0
- >>447
口の中に入れて唾液たっぷりのガーゼ
抜いた親知らず
取れた詰め物とかなんでもwwwwwwww
おい変なこと考えんなよ
- 452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:06:17.50 ID:FtgDCZx70
- >>449
ういういうーいwww
田舎の市で歯医者選びわかんねーから近くに北大でてる人がやってるとこあるからそこ行ってみっかなwww
ちーっすwww
なんか鼻のこの辺り膨らんでてー押すと歯がちょっと痛いんですキャピ
って言えばええんやろ?
- 453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:06:40.44 ID:9YlVraNY0
- 固いもの噛んだら痛いのってどの位虫歯進行してる?
- 454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:07:40.35 ID:FtgDCZx70
- これ俺の親知らずなんだけどhttp://i.imgur.com/9oX6vN1.jpg
歯医者ってこれで抜けんの?
- 455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:09:26.95 ID:1znooH3X0
- >>448
今からでも遅くなくね?
大学からまたやれば良くね?
>>450
麻酔はよくするぞww
麻酔がうまい先生は全然痛くないし丁寧な先生だな
- 456 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:10:11.84 ID:Ohl+xOUL0
- >>454
動きそう
かわいい
- 457 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:10:58.95 ID:fLTFnjpTO
- かかりつけの勤務医虐め中の俺がきましたよ
やっぱり歯医者はゴミだなwww
いちいち草生やし過ぎもキモイ
- 458 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:11:08.20 ID:Zs6HJbB30
- >>455
これからじゃなくてやめてなかったら歯医者のおねえさんと仲良くなれてたのになーって話だよ
俺の最初で最後の青春だった
小2だったなあ
- 459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:11:13.10 ID:1znooH3X0
- >>452
それでおkwwwwwwww
逝ってこいwwwwwwww
レントゲン見せてもらって根っこの先に影ができてないか確認しろよ
- 460 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:13:09.18 ID:VbOOSg0W0
- 虫歯治療中で歯に詰めた薬?だかがとれちゃったんだけどこれって詰めなおしてもらったほうがいいの?
- 461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:14:00.87 ID:1znooH3X0
- >>453
被せとか入ってる?
冷たいもの熱いものに滲みたりする?
>>454
おいすげー曲がってるなwwwwwwww
けどキレイに抜かれてるわwwwwwwww
ただそんなに根っこ長くないからまだましなほうだと思う
これで長かったら死亡フラグ
- 462 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:16:51.32 ID:1znooH3X0
- >>457
おい人のことキモいいう前に鏡見てみろwwwwwwww
>>458
あー童貞卒業が遠のいたってことかww
なるほど
まあ今からはやったら新しい出会いあるだろ
- 463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:17:15.26 ID:9YlVraNY0
- >>461
かぶせ物無し
熱いのは平気
冷たいのはしみるようなしみないような…普段気にはしない
- 464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:17:19.80 ID:X6NoLbO9i
- 唾液たーっぷりのガーゼパクったことある?
- 465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:17:28.31 ID:Zs6HJbB30
- 俺のばかーーー
ごめんよおねえさん
- 466 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:18:25.79 ID:FtgDCZx70
- >>461
抜いた人口腔外科出身らしくて親知らず抜くのはすげーうまかったわwww
被せ物衛生士にされてしかも衛生士がうまくはめれなくて
先輩衛生士呼んで数人に見られながら被せ物付けられて
のが歯の寿命絶対縮めてるだろって思ってもうそこには行かんけどwww
つーかレントゲン見ても素人には根っこの影とかわかんねーよ
歯医者のサイトとかにもそういう画像あるけどわかんねーからなあれwww
- 467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:19:04.07 ID:qL/nUaBN0
- 歯を何としてでも残そうとする先生と
ある程度状態が進行してたら思い切って抜いてしまう先生はどっちが良い先生なの?
- 468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:20:46.32 ID:1znooH3X0
- >>463
歯を見たらキレイ?
もしかしたら親知らずが原因かもしらんぞ
>>464
あるあ…ねーよ!!
へ…変なこというなよ!!
- 469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:21:20.79 ID:FtgDCZx70
- >>467
簡単に歯を抜くのはダメやろwww
素人でも分かるぞwwwwww
神経抜きたがるのとなるべく抜かないようにする人はどっちが良心的かは気になる
- 470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:25:33.57 ID:L2O2fvVz0
- 歯に白いの付いてるんだけど歯石なのかな?
歯茎よりちょっと下くらい
- 471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:25:47.25 ID:J5IbBvXI0
- 麻酔好き
- 472 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:26:09.36 ID:fLTFnjpTO
- >>462
鏡見ても問題無いから俺なんかに振り回されてんだろ、おまえら勤務医はwww
- 473 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:27:21.71 ID:1iPNLXUL0
- 歯石取りは助手の仕事?
- 474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:27:24.19 ID:1znooH3X0
- >>466
それはダメだわww
お疲れさまwwwwwwww
まあ確かにな
逆に上顎洞が悪かったら上顎洞の所がもやかかってるわ
覚えておいて損ないだろ
- 475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:28:18.07 ID:9YlVraNY0
- >>468
小さな穴がある
- 476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:28:45.84 ID:1znooH3X0
- >>467
難しいけど、極力残そうとしたほうがいいかな
状況によるけど
自分の歯で咬めるってのはやっぱり大きい
- 477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:30:00.08 ID:1znooH3X0
- >>469
それは確実に神経抜かない人
神経抜いたら寿命が半分になると思ったほうがいい
- 478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:30:58.44 ID:1znooH3X0
- >>470
立派な歯石です
おめでとうございます
>>471
おいここにおかしなのがいるぞ
- 479 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:31:19.11 ID:bhuvWOPYO
- 夕飯なに食った?
- 480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:32:35.06 ID:1znooH3X0
- >>472
誰だよww
>>473
いや衛生士
>>475
マズイ
中で虫歯広がってる可能性がある
早めに歯医者いけ
- 481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:33:07.21 ID:1znooH3X0
- >>479
まだだよwwwwwwww
今帰ってるとこ
- 482 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:33:38.40 ID:L2O2fvVz0
- >>478
ありがとうございます・・・・
あと、口臭について
最近誰にも指摘されてないのに歯の事気になりだしてから凄い気になってきて
歯からするってより舌からする気がするんだけど
舌ブラシとか使った方が良いかな?
- 483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:35:16.79 ID:9YlVraNY0
- >>480
マジか…
中で広がるのかよう…
サンクス
- 484 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:36:09.22 ID:l6Ehu9VO0
- 俺も顎関節症かもしれないんだがどんな治療すんの?
ものかんだり顎うごかすときにいたい
- 485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:37:10.84 ID:1znooH3X0
- >>482
確かに舌からもするときもあるが、どちらかといえば歯茎の歯周病が原因なことが多いかな
まずは歯みがきしっかり、
舌ブラシはほどほどにしないと舌傷つけたりするしな
- 486 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:38:20.34 ID:J5IbBvXI0
- >>478
麻酔気持ち良いよ
- 487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:38:49.89 ID:1iPNLXUL0
- 保険証って退職日以降も使える?
郵送で戻す前
- 488 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:39:52.44 ID:1znooH3X0
- >>483
若年者の場合中で広がってる虫歯多いよ
入口は点なのに中でブワッってなってる
>>484
顎うごかす練習とかマッサージ
レーザー
マイオモニター
マウスピースいれるとか
こんな感じ
どの辺が痛い?
- 489 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:40:58.26 ID:sKobIJXB0
- >>419
残ってる
どうしたら…
- 490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:41:44.22 ID:1znooH3X0
- >>486
真性かよ…
そんな人いたら気持ち悪いわwwwwwwww
>>487
その月まではいけるんじゃなかったかな〜
はっきりわからんすまん
- 491 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:41:52.37 ID:FtgDCZx70
- >>474
まぁお前に助けられたは
こういう場では責任持つ必要ねーから
思ったことそのまま言えてえーよなwww
実際だと確証持てんから可能性あるとかにとどめなきゃいかんわけやろ?
- 492 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:42:30.57 ID:ZAANRal00
- 歯がしみて痛い
冷たいものやごはんは平気なのに甘いもの食べると痛い
今日口腔科(歯の治療はできない所)にいったらたぶん知覚過敏だと思うって言われた
歯と歯の間が虫歯の可能性があるからレントゲンとって調べてもらってくださいって言われた
明日歯医者に行くけどどのぐらい完治するのにどのくらいかかるかな?
- 493 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:42:44.12 ID:L2O2fvVz0
- >>485
わかった!ありがとう
気になり過ぎてもうはぶらしでゴシゴシしちゃってるわ・・・
喉が気になってきた
あんまり気にしすぎないように歯磨きしっかりする!
- 494 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:42:47.41 ID:1znooH3X0
- >>489
そりゃはよ抜け
明らかに乳歯が永久歯の成長阻害してる
- 495 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:43:06.69 ID:6gqwlv5p0
- 殺し屋より人に痛みを与えてると思うんだけどどう思う?
- 496 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:44:06.70 ID:l6Ehu9VO0
- >>488
顎の付け根の筋肉らへんがいたい
マイオモニターとレーザーってどんなのなの?
- 497 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:44:19.03 ID:1iPNLXUL0
- >>490
使用期限は、原則お仕事の終了日までです と記されていた・・・
退職日当日までってことか
- 498 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:44:43.40 ID:FtgDCZx70
- >>487
法律かじり丸が横だけど保険証のマジレスすると
例えば厚生保険から国民保険になったとするやん
法律的に保険証に入ってない期間はあってはならないってなってるわけ
だから例え退職後の保険証が運悪く使えなくても
次にもらえる保険証見せればお金は返ってくる
- 499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:45:31.61 ID:bhuvWOPYO
- 患者と友達になったりする?
なにかこう、エロい体験はないものか
- 500 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:46:22.72 ID:1znooH3X0
- >>491
ん?犬歯のこと?
>>492
そのくらいだとC2の虫歯だと思うから一本2〜3回くらいで終わるよ
歯と歯の間だったら両方なってることもある
- 501 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:47:17.39 ID:FtgDCZx70
- >>500
うん犬歯
なんも言われなかったら歯医者いくきなかっただろーし
ちなみに考えうる可能性って何があるん?
教えてもらっていい?
- 502 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:47:24.24 ID:X6NoLbO9i
- 唾液フェちの俺からしたら最高じゃねーか…
歯医者なろう。そしていっぱい吸おう
- 503 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:47:53.27 ID:1iPNLXUL0
- >>498
使えなくて10割払うってことが今はとてもできない
無職になるから
やはり無職は、歯医者は後回しすべきかな
- 504 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:48:06.12 ID:ZAANRal00
- >>500
そっかありがとう
ちょっとほっとした
明日歯医者に行って治療してくるよ
- 505 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:48:25.25 ID:1znooH3X0
- >>493
うむ、歯茎が治ればだいぶ口臭落ち着くぞ
頑張れwwwwwwww
>>495
マジかwwwwwwww
拷問じゃねーかwwwwwwww
お前ら死にに来てたのかwwwwwwww
- 506 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:50:24.33 ID:1znooH3X0
- >>496
顎関節症だなー
レーザーは関節のとこにパチパチと光あてるだけ
マイオも同じように関節のとこにつけてしばらくじっとしてるだけ
痛みまったくなし
ただ置いてあるとこ限られてるからそれらしたかったら調べてからいけな
- 507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:51:18.75 ID:FtgDCZx70
- >>503
うーとね実務軽減無しの知識のみで言うなら
市役所行って国保の手続きします
隙間が無いのでどっちかは使えなきゃおかしいってなるん
金が無いので10割払えんならまず市役所行けィ
ちなみに国保は入るのが遅くても早くても
国保の消滅時効過去2年分は強制的に取られるので
ちゃんと入らんと損や
- 508 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:52:08.30 ID:1znooH3X0
- >>497
ジーザスwwwwwwww
自費になるな
ナマポ申請しろ
>>498
実際はそうなんだよな
保険証忘れましたwwwwwwww
とかいって3割だけ払えばおk
後でもってけ
- 509 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:54:10.56 ID:FoACXa7pi
- 歯周病末期な俺でも歯医者ってなれるもん?
- 510 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:55:30.63 ID:1znooH3X0
- >>499
なんか連絡先渡されたのは研修医のときあったな
>>501
たぶん犬歯の根尖性歯周炎かなって思う
位置的に上顎洞はあんまり考えにくいし
レジンがつまってるってので、そうかなと
電気的歯髄診とか歯の変色みたりとかいろいろ神経しらべるのあるよ
- 511 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:56:55.32 ID:FtgDCZx70
- 歯医者行くのの何が怖いったら
抜かなくてもなんとかなる神経を抜かれる
歯を削られすぎる
そういうのが怖い
探針とかも初期虫歯の場合は悪化の原因になるから使わない方がいいみたいな話あんのに
未だに使ってる人いるじゃん
何が正しいかわからんけどこえーよ
- 512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:56:59.80 ID:1znooH3X0
- >>502
最高だぞwwwwwwww
ただお前が歯医者になったらダメだってのはわかった
>>503
痛くなかったら後でいいんじゃね
>>504
うむ、頑張れwwwwwwww
- 513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:58:01.33 ID:l6Ehu9VO0
- >>506
おー!サンクス
人気とかなんとかで治療に入るのが一年待ちのとこ予約しちまったwwwキャンセルして置いてるとこ探そうかな
マウスピースはつけるのめんどくさそうだしなぁ
マッサージっておっさんの頬ぷにぷにしてくれるん?
- 514 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:58:33.30 ID:1znooH3X0
- >>507
よく知っとるな〜
わし保険のことさっぱりじゃwwwwwwww
>>509
俺の友達歯医者なのに歯むっちゃ悪いぜ
グラグラwwwwwwww
- 515 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:59:42.65 ID:FtgDCZx70
- >>510
>たぶん犬歯の根尖性歯周炎かなって思う
トンクス
てかつまりこの場合レジン内部で虫歯が進行して神経死んでるって事だよね?
レジン詰めた医者ェ……
こう、レジンの内部で虫歯が進まない様にする方法とかないの?
それともあっても保険じゃ勿体無いから行わないだけ?
ちなみに抜歯の可能性とかってあるん?
自費する金ねーから審美気にできないから抜歯は避けたいんだけど
どーなんやーwww
- 516 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:59:47.92 ID:oBwKQydYO
- 上左側7の抜髄何分でできる?
- 517 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 21:59:57.69 ID:FoACXa7pi
- >>514
まじかよ
友達ってどうやって作るの?
- 518 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:00:56.49 ID:FtgDCZx70
- >>517
>友達ってどうやって作るの?
深刻すぎワロリンチョwwwwwwwwwwww
歯医者じゃなくて心療内科wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 519 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:03:41.49 ID:1znooH3X0
- >>511
確かにな
よく知ってるな
けどちゃんと真面目にしてる先生もいるぞ俺みたいにwwwwwwww
予防中心のとこもあるし
C1くらいならフッ素で経過みようとか
俺はそっち派
探針は確かにダメだけど中で広がってる可能性あるから確認してる
- 520 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:03:58.31 ID:aqXg2wjpi
- ちなみに麻酔は電動ドライバーみたいな自動式と
普通の注射どっち使ってる?
やっぱ新しい人はみんな電動ドライバー?
- 521 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:05:15.09 ID:1znooH3X0
- >>513
自分でやるんだよwwwwwwww
風呂とかでwwwwwwww
変な期待してんじゃねーよwwwwwwww
- 522 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:07:49.22 ID:1znooH3X0
- >>515
レジン詰めた歯医者が悪いかはわからんが、予防しようと思ったら定期検診いってフッ素ぬるくらいしかない
なかでボコッとかけてない限り神経の治療してまた詰め直しでいけると思う
- 523 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:09:44.97 ID:1znooH3X0
- >>516
抜髄だけで根管長測定なしなら5分
>>517
え?…え?
いや、一応歯学部でいっしょだったし…
- 524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:10:28.17 ID:1znooH3X0
- >>520
電動な
あっちのほうが痛み少ないし確実だから俺はあっち
- 525 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:10:32.02 ID:FtgDCZx70
- >>519
予防中心とかフッ素とか神wwww
俺も見てくれもなwwwwwwwww
>>522
当然ながら仕方ねーって部分もあるのな
それでも一般の客には恨まれるあたり歯医者って難儀だよなーwww
- 526 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:12:41.08 ID:aqXg2wjpi
- >>523
五分って
したら罰随で何回も通うのは消毒のダメだけなん?
通ってる間ずっとガリガリされ続けてたんだが
つか麻酔は電動の方ご痛くないけど
電動の威圧感がパナい
ガキの頃以来久しぶりに歯医者行ったら武器見たいの持ってきて卒倒しかけてわ
- 527 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:15:07.17 ID:91NfvZFL0
- 虫歯10本くらいあるけど歯医者行きたくねえ
いつも途中でバックれちまうから治らない
どうすれば続けられるかな?
- 528 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:22:00.95 ID:1znooH3X0
- >>525
そうなんだよな
こっちは頑張ってるんだが報われない
頑張ってない先生もいるけどwwwwwwww
- 529 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:25:46.97 ID:y7AnTm3K0
- ローリング磨きは歯に悪いと聞いたけどマジ?
- 530 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:29:30.94 ID:1znooH3X0
- >>526
威圧感あるよなww
いや、難しいときは時間かかるよ
一回目の抜髄だけなら5分くらいでいける
- 531 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:30:51.61 ID:1znooH3X0
- >>527
先生と世間話でもしてみたら?衛生士でもいいし
意外と楽しく話してくれるぞwwwwwwww
あとは衛生士のパンチラ目的で通え
- 532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:31:17.88 ID:FtgDCZx70
- >>528
まぁでも個人的な客的意見を言わせてもらうと
保険は安い→たくさんの客を回さなきゃ儲けれない→説明がおろそかになる
の悪循環に陥ってる気がするwww
説明をしっかりすればアホ以外には恨まれにくいと思うんだが
全然説明出来ないのが問題だと思うのよ歯医者が悪いのか制度悪いのか分からんがなwwwwwwwwwwwwww
もっと歯医者の点数は上げていいとは思うがwwwwwwwwwwwwwwww
- 533 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:31:39.54 ID:u4RP/31f0
- >>530
根治で何度も通うことに「神経とるだけにどんだけかかるねん!」と言う患者さんはいるよねー
- 534 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:31:49.69 ID:1znooH3X0
- >>529
悪いことはない
歯周オペの後とかローリング教えるときもあるし
ただあんまり汚れとれない
- 535 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:34:41.54 ID:1znooH3X0
- >>532
よくお分かりでwwwwwwww
俺もそう思う
だから最近は治療前、後を写真とったり虫歯がわかる写真とったりして確認してもらってる
そうしないと頑張っても何してるかわからんだろうしな
それで高い金払わされたら患者も嫌だろうし…
だから歯医者は見た目でわかる自費によく進めるのかもしれないな
- 536 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:36:57.24 ID:LVnJxXxr0
- >>535
俺もレントゲン見せられた事があるけど
ここが悪いって言われてもわからんのよマジでwwwwwwww
なんかもっと素人にも分かりやすい画期的アプローチ考えてくれwww
- 537 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:39:29.11 ID:Zs6HJbB30
- 歯医者のおねえさんと話すと力抜けちゃう
- 538 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:39:54.98 ID:WpMPfk030
- >>533
患者の気持ちもわかるけどな
難しいぞ、根治
やってみたらわかるわ
マイクロ使わないと見えないしな
頑張れば頑張るほど苦痛っていう…
- 539 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:40:26.48 ID:WpMPfk030
- >>1ですIDかわった
- 540 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:41:31.30 ID:WpMPfk030
- >>536
今はアニメーションとかもあるけどな
- 541 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:42:21.79 ID:f9CXBR+h0
- 冷たいものと熱いものにしみるんよ・・・って歯医者にいったら
しばらく様子見しよねってなって1年以上になるけど実際どうなんだこれ
- 542 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:44:42.17 ID:LVnJxXxr0
- >>538
頑張っても金が入らない根治マジてかわいそうれすwwwww
一回保険で数百円とかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも頑張って欲しいお (´;ω;`)
根治とかマジで患者に取って死活問題なんだお……
- 543 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:45:54.98 ID:l7LHad7e0
- どこの病院??
国立私立?
- 544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:46:27.85 ID:EUMpVFBB0
- エナメル質が弱くて(?)一部黄色くなってた歯を勝手に治療されてからその歯が染みるようになって、
それを言ったら「神経を抜くしかない」って言われたんだけどどうなの?
治療して染みるようになるってどういうことなの??
- 545 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:48:14.62 ID:WpMPfk030
- >>541
痛み増してる?減ってる?
増してたらまずいけど変わらなかったらべつに経過みて大丈夫だと思う
- 546 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:50:03.56 ID:3AQotHYu0
- 嘔吐反射っていうのか?結構荒くやられるとすぐオエッてなりそうになるんだが、そういう人って結構いる?
- 547 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:50:19.93 ID:UBOcZXnb0
- 歯の根元辺りのレジンの詰め物に段差があったんで気になって触ってたら少し欠けてしまった
欠けた跡地んとこ見たらなんか黒いんだけど虫歯?
- 548 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:51:38.66 ID:WpMPfk030
- >>542
よく分かっていらっしゃるwwwwwwww
点数低い
↓
もうからない
↓
早く終わらせたい
↓
テキトーにする
↓
菌残ったまま根治終わり
↓
被せる
↓数年後…
抜歯
これ多すぎ
- 549 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:52:38.84 ID:kQ3LDhBp0
- まだ残ってたのかwwwww
- 550 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:54:00.16 ID:f9CXBR+h0
- >>545
それから特に変化はないかなぁ
普段何もしてない時に痛いとかもないし、ちょっと違和感ある時があるってくらいかな
あと痛くなくなったらやばいとか聞くし、たまにわざと痛みあるかチェックするんだけどやめた方がいいかな?
- 551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:54:22.51 ID:WpMPfk030
- >>543
国立
大学はふせとくすまぬ
>>544
絶対神経ぬくな
たぶん乳歯の虫歯が原因のターナー歯
- 552 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:55:46.05 ID:l7LHad7e0
- 小児科と大人一緒なの??
- 553 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:56:56.77 ID:WpMPfk030
- >>546
むちゃくちゃ多いよ
気にすんな
なれてる
>>547
たぶん虫歯じゃない
着色してるだけ
けど早めに治したほうがいい
- 554 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:59:09.03 ID:FtgDCZx70
- >>548
こういう風にぶっちゃけてくれるなんてまじで
ありがてえwwwありがてえwww
歯医者の制度変わらないかなぁ
保険でも十分に儲けれるようにしてくれないと
患者も不安でヤバイ
- 555 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 22:59:37.50 ID:UBOcZXnb0
- 先生ありがとー
- 556 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:00:11.22 ID:EUMpVFBB0
- >>551
ググったら確かにターナー歯っぽいな
治療されてもう真っ白になったけど
染みるようになって一ヶ月くらいなるんだけどどうすりゃいい?我慢すれば良くなるのかね
- 557 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:00:17.15 ID:83+LPDUq0
- 2ヶ月前につけた銀歯が染みるんだがやばい?
後虫歯じゃないとこあったかいものも染みる
- 558 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:01:05.63 ID:WpMPfk030
- >>550
いいんじゃね
けど定期検診はいっとけよ
>>552
小児歯科でも大人見るぞ
- 559 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:01:10.33 ID:7tL5YXlA0
- 白いの詰めるのなんであんなに高いの?
わざと保険適用しない治療すすめてボッてんじゃねーぞ
- 560 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:06:43.91 ID:WpMPfk030
- >>554
そうしようとすると税金が上がるwwwwwwww
医療費は年々上がってるのに歯医者は8兆円って変わらないっていう…
歯医者ハブられすぎwwwwwwww
>>555
いや俺なんもしてねーしwwwwwwww
- 561 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:08:12.87 ID:l7LHad7e0
- 先生は大学の勤務医なの??
あと学費いくら払った??歯学博士ある?
- 562 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:08:34.58 ID:QEMJL3lO0
- 歯医者さんにアプローチしたいんだけど
衛生士さんの目があって行動に移せません、どうしたらいい?
- 563 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:08:54.08 ID:aqXg2wjpi
- >>560
歯医者がハブられる原因の一つに資格難度が低いってのは絶対あると思う
偏差値30代レベルの大学で歯科免許現役合格普通とか狂気の沙汰でしょ
- 564 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:09:46.40 ID:83+LPDUq0
- 女歯科医におっぱい当てられるんだけどアレはああいう風に教育されてんの?
- 565 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:10:28.05 ID:2sZz9sLL0
- いやだん
- 566 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:11:37.05 ID:WpMPfk030
- >>556
滲みる具合は?かなりきつい?
- 567 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:12:32.69 ID:9YlVraNY0
- 国公立の歯学部って一番簡単なとこで入るのどの位難しいんだ?
- 568 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:13:40.28 ID:83+LPDUq0
- >>566
なんていえばいいかな…
冷やしたヨーグルト食べる時に歯に当てられないぐらいには染みる
とにかく歯につけられない程度には染みるぜ
- 569 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:17:39.58 ID:EUMpVFBB0
- >>566
温かいものでも滲みる
常温の水は歯に当たらないように飲めば大丈夫だけどガチで当てると悶絶するレベル
- 570 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:20:21.74 ID:WpMPfk030
- >>559
オーダーメイドだからな
仕方ない
- 571 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:20:21.91 ID:83+LPDUq0
- 俺にレスしてると思ったら違うんか
ごめんな
- 572 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:21:14.94 ID:WpMPfk030
- >>561
ただの勤務医だよ
博士なんかとってない
- 573 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:24:13.34 ID:91NfvZFL0
- >>531
サンクス
おっぱい当てられるのを期待して行ってくる
- 574 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:25:16.55 ID:WpMPfk030
- >>562
女医ってこと?
- 575 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:26:00.55 ID:83+LPDUq0
- >>574
そう
- 576 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:27:52.06 ID:WpMPfk030
- >>563
確かにな
正直アホ多いし
国家試験もっと難しくてもいい
- 577 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:29:56.65 ID:WpMPfk030
- >>564
>>104参考画像
- 578 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:30:07.67 ID:aqXg2wjpi
- >>567
国立はどこでもある程度まともな学力を求めてるよ
最低限のラインは保たれてる
むしろ国立の最低が私立の最高とほぼ同じくらいだた気がする
- 579 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:32:29.17 ID:WpMPfk030
- >>567
北大とか岡山とかじゃない?
よくかわらん
>>568
まあまあきついな
けどまだそのくらいだったら知覚過敏だからシュミテクトとかシステマセンシティブとか使ってみ
神経はとるな
- 580 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:33:47.51 ID:WpMPfk030
- >>569
まあまあマズイな
神経まできてるかも
しばらくして痛みひかないと神経とったほうがいいかも
- 581 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:33:53.42 ID:U2lSUDIMi
- 抜歯すると、顎のびたり、頬がこけるってマジ?頭痛が起きたりするとか。
矯正失敗が怖くて踏み出せない。
何箇所か相談行ったら抜歯は必須のようだ。状態は片側八重歯
背中押すか、なにかアドバイスほしい
- 582 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:34:12.87 ID:FtgDCZx70
- >>579
流石に北大はねーんじゃねーの?
いや分からんけどあそこは水産学部以外最低センター八割越しだったはず
それで最低ラインってのも駅弁数多くあるのに考えにくい気が……
知識が古くて今とズレてたらスマソ
- 583 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:34:19.18 ID:WpMPfk030
- >>571
いやいや、すまん
- 584 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:36:07.33 ID:HhSoRTI2i
- 私「麻酔あんまりいっぱい打つと痛いし怖い」
医者「いっぱいってどの位?」
私「5.6本」
医者「ブフォwwwいや、打ってもね1本だよ、せいぜい多くて1本半だしwwwブフォwww」
歯医者さんが嫌いになったので責任取って下さい
- 585 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:37:43.34 ID:EUMpVFBB0
- >>580
ま、まじかぁ
治療する前は全然滲みなかったんだけど、治療して滲みるようになるってあることなの?
- 586 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:41:05.31 ID:WpMPfk030
- >>575
個人的な話してみたら?
それも無理?
- 587 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:41:42.25 ID:83+LPDUq0
- 神経とるのって死ぬほど痛そうだな…
18年間歯を磨かなかったツケが今更来た…
- 588 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:42:53.71 ID:f/olz+Is0
- 穴が開いてる歯じゃなくて、その隣のキレイな歯が痛むんだけどどういうこと?
歯ブラシ当てると痛い
- 589 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:43:29.45 ID:QEMJL3lO0
- >>586
何か違う人が答えてるw
先生は男なんだけど、常に横や後ろに衛生士さんが…
- 590 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:44:11.41 ID:U2lSUDIMi
- とりあえず朝までスレ残してね
- 591 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:44:45.42 ID:WpMPfk030
- >>581
そんなケースほとんどない
頬がこけるのはあるけど矯正したら大丈夫
そのくらいならイージーだから矯正も問題ないだろ
- 592 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:46:23.51 ID:WpMPfk030
- >>582
わしもわからん
すまん
>>584
ブヒりすぎwwwwwwww
けど5、6本は打たないな、確かに
- 593 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:47:49.86 ID:L2O2fvVz0
- 麻酔痛いしぷくーってなるし怖い!!
- 594 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:47:57.45 ID:WpMPfk030
- >>585
ある
神経近いと滲みる
たいていしばらくしたら落ち着くけど、落ち着かなかったらマズイ
- 595 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:48:08.46 ID:17AQxXZV0
- まとめにのったじゃんよかったな
- 596 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:50:55.94 ID:WpMPfk030
- >>587
麻酔するからそんな痛くない
18年は酷すぎwwwwwwww
- 597 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:51:57.70 ID:f9CXBR+h0
- 俺も歯の治療自体より注射がこわい
あと治療の間何も出来ないから眠くなるけど、口開けてないといけないから頑張って起きてるのが辛い
- 598 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:52:48.71 ID:EUMpVFBB0
- >>594
かれこれ1ヶ月以上滲みてるんだが…
もうちょい様子見るわ…ありがとう
- 599 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:56:10.61 ID:WpMPfk030
- >>589
俺は>>1だすまん
お前が女だったら大丈夫だろ
普通にはなしかけろ
- 600 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 23:57:43.80 ID:WpMPfk030
- >>590
寝かせてくれwwwwwwww
- 601 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:01:59.93 ID:WpMPfk030
- >>593
だよなwwwwwwww
上の方に麻酔好きとかいう変態いたぞwwwwwwww
- 602 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:03:44.58 ID:WpMPfk030
- >>595
まとめとかどうでもいい
ってかこんなスレもまとめのるんかwwwwwwww
- 603 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:05:21.00 ID:t/pKgk5R0
- 先生の好きな食べ物は?
- 604 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:05:54.67 ID:XY7odTFS0
- >>597
長いときは長いよな
根治とか時間かかるしね
- 605 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:07:01.33 ID:LOxAdQHd0
- >>1です
>>598
一ヶ月か…もうちょい様子見だな
- 606 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:07:33.35 ID:LOxAdQHd0
- >>603
カツ丼wwwwwwww
- 607 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:08:11.19 ID:UVLcVQna0
- >>606
ちょっとゴメン、三つ葉は乗せる派?
- 608 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:08:30.39 ID:b6Jlirqf0
- >>599
医院の評判がどうのこうの言ってるお医者さんがいたもんで
患者からのアプローチってダメなのかなってさ
- 609 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:12:36.85 ID:LOxAdQHd0
- >>607
乗せない派wwwwwwww
シンプルイズベストwwwwwwww
卵は柔らかい派wwwwwwww
>>608
全然オッケーだろwwwwwwww
羨ましいわwwwwwwww
俺そんなん全くないぞwwwwwwww
- 610 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:14:19.02 ID:UVLcVQna0
- >>609
ほほうwブロック分けしながら最後にカツが多めに残る様に食うタイプ?
- 611 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:14:57.21 ID:fi68PABW0
- ソースカツ丼っていう郷土料理があるらしいんだhttp://i.imgur.com/qcDbLhn.jpg
- 612 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:17:07.22 ID:xy/8n+BB0
- 頬こけてる方がかっこよくない?
- 613 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:17:53.43 ID:cfbYEKwT0
- >>611
長野県民の私がやってまいりました
- 614 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:18:43.72 ID:UVLcVQna0
- http://livedoor.blogimg.jp/tommy_blog/imgs/9/b/9b18dead.jpg
- 615 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:18:44.09 ID:LOxAdQHd0
- >>610
さてはプロだろww
その通りww
山椒ものせないな
>>611
ソースも好きだわww
福井県だな
ミソカツもアリww
ってかこの時間にその画像やめろwwwwwwww
- 616 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:19:16.27 ID:wKHjzB9H0
- >>1さん気持ち悪い
- 617 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:20:45.04 ID:LOxAdQHd0
- >>612
俳優でわざと歯を抜いたやついたな
松田勇作だっけ?
>>613
長野かww
>>614
バカやろうww
ここは歯医者スレだぞwwwwwwww
- 618 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:21:18.04 ID:UVLcVQna0
- >>615とはいい酒が飲めそうだw
- 619 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:24:55.31 ID:qCo/YEGs0
- 歯医者さんがすげー世間話してくる
ってかオカルト話してくる
いい加減相づち打つの面倒なんだけど、どうしたらいい?
邪険にすると適当に治療されそうで怖い
- 620 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:26:05.97 ID:LOxAdQHd0
- >>616
その話し方、ょぅじょ!?
近こうよりなさいww
優しく見てあげるからww
>>618
俺は>>1だww
酒をのみながらカツ丼もありだなww
- 621 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:27:05.43 ID:cfbYEKwT0
- >>617
そうだよー。
煮カツ丼頼んだときに味付けがソースだったときはキレそうになったわww
樹木希林が歯抜いたのは知ってる
- 622 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:27:24.58 ID:ThTjbaDI0
- このスレがまだ残ってたことに驚きを隠せない
- 623 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:28:20.14 ID:CrjXYiWe0
- 前歯が小さくて隙間があるんだけど、隙間埋める方法ある?
- 624 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:29:48.68 ID:si8bcbOq0
- アパガードとかいう再石灰化するっていう歯磨き粉の効果はどこまで信用して良い?
- 625 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:30:30.81 ID:UVLcVQna0
- >>1
歯医者スレ見てカツ丼食べたくなったwww
- 626 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:30:38.65 ID:LOxAdQHd0
- >>621
煮カツって言い方初めて聞いたわww
>>622
みんな変態だなww
>>623
少しの隙間ならコンポジットレジンで詰めてキレイになる
一日で終わるよ
- 627 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:31:29.65 ID:cfbYEKwT0
- >>626
カツ丼っていうとソースカツ丼が出てくる店が多いんだよwww
- 628 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:32:00.10 ID:JnXbemVM0
- >>1が東京だったら通いたかったぜ
先生頑張ってね
- 629 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:32:57.92 ID:CrjXYiWe0
- >>626
3〜4ミリ上下に空いてるんだけどいける?
- 630 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:34:55.46 ID:LOxAdQHd0
- >>624
まああんまり信用はできない
ないよりマシってくらい
歯科材料でもアパタイトすりこんだりするやつもあるけど
効果はまあまあだな
>>625
俺もだww
殺人的だろwwwwwwww
- 631 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:36:32.41 ID:LOxAdQHd0
- >>627
マジか
初めて聞いたww
カツ丼=卵とじのイメージだったぜ
じゃあその地方出身のやつは他にいったらビックリするだろうなww
- 632 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:38:28.83 ID:UVLcVQna0
- 親子丼は好きなの?
- 633 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:38:41.55 ID:LOxAdQHd0
- >>628
おお
ありがとうww
こんな変態でよかったらいつでも見てやるよww
大阪来たらよってけwwwwwwww
>>629
上の歯と下の歯の間が空いてるってこと?
隣同士の歯じゃなくて?
- 634 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:40:04.08 ID:cfbYEKwT0
- >>631
最近はかつやみたいなチェーン店が増えたから無いだろうけど、年上の人達からはそういう話聞いたことあるわwww
- 635 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:40:11.16 ID:CrjXYiWe0
- >>633
そうそう。上と下で空いてる。左右にも1~2ミリ空いてるけど。
説明下手でごめんね
- 636 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:40:35.86 ID:LOxAdQHd0
- >>632
うまいとこのは好きだな
出汁と卵と鳥の味がしっかりしてるやつ
どこか忘れたが旅行行ったときに一杯1500円くらいする親子丼食べたけどむっちゃ旨かったわwwwwwwww
- 637 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:41:44.27 ID:ooxcfflw0
- 麻酔好きいねーのかよ
- 638 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:43:49.81 ID:LOxAdQHd0
- >>634
かつや旨い?大阪にあんまりないからわからん…
俺は大阪のかわりカツって店に入り浸ってたわW
>>635
なるほど
詳しい説明サンクス
上下はコンポジットレジンじゃちょい厳しい
左右はいけるけど
もし上下左右キレイに並べたかったら矯正がいい
すきっぱだったらそんなに期間かからないと思う
- 639 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:44:32.91 ID:cfbYEKwT0
- >>637
麻酔した後に口ゆすぐときに端の方からピューって漏れる感じなら好きだぜ
- 640 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:45:39.48 ID:cfbYEKwT0
- >>638
値段の割にはなかなかうまいぞ
- 641 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:46:23.23 ID:qCo/YEGs0
- >>637
頬っぺたが動かなくなるのは好きだよ
- 642 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:46:47.86 ID:CrjXYiWe0
- >>638
左右はそんなに気にならないんだ!
上下はモノが噛み切れなくてねwwwカツ食ったら衣だけ食える
矯正で上下もなおるの?
- 643 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:46:48.82 ID:si8bcbOq0
- >>619さんにもレスしてあげて
ついでに、大阪でおすすめの飯屋ある?
- 644 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:46:51.01 ID:LOxAdQHd0
- >>637
>>486ここに真性がいたぞww
>>639
まあ確かに触りたくなるよなww
- 645 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:47:05.83 ID:UVLcVQna0
- >>636
卵で閉じる系の丼の魅惑はたまらないw
先生開業したらカツ丼が売りの歯医者にしようずwww
うがいするコップが湯呑みwww
医院のポスターはカツ丼ww
- 646 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:47:38.31 ID:ooxcfflw0
- >>639
挿す時は?
- 647 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:48:41.96 ID:ooxcfflw0
- >>644
どっちも自分
- 648 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:50:08.50 ID:LOxAdQHd0
- >>640
マジか
カツ丼ってマジで学生、リーマンの味方だよなぁ
あれ考えた人マジノーベル賞wwwwwwww
>>642
もちろん!
矯正したら出っ歯感もなくなるぞ
左右にスペースなかったらちょい矯正難しいけど
あるっぽいしそんなに難しくないと思う
早めにキレイにならぶと思うよ
- 649 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:50:12.17 ID:qCo/YEGs0
- >>643
ありがとう
優しいね君
- 650 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:51:39.07 ID:CrjXYiWe0
- >>648
相談に乗ってくれてありがとう!時間ができたら歯医者に行ってみるよ!
- 651 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:52:15.92 ID:cfbYEKwT0
- >>644
あの自分の一部なのになにかの物体に触ってるような雰囲気がなんともいえんなww
>>646
二発目以降の奥で麻酔液出てる感じは好きかな
- 652 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:52:41.05 ID:LOxAdQHd0
- >>619
すまんww
オカルトかよwwwwwwww
どんな話か気になるww
まあ無視でいいんじゃないかな
話好きな先生だとこっちが相づちうつとむっちゃ話しかけてくるしww
>>645
ワロタww
アンチカツ丼派はこないなww
カツとじ派の人達ww
- 653 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:54:02.00 ID:LOxAdQHd0
- >>647
お前かよww
どのへんが気持ちいいんだ?
そんなん初めて聞いたわww
>>649
すまんwwすまんwwwwwwww
- 654 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:55:23.63 ID:LOxAdQHd0
- >>650
いってらww
あー動いてるな〜って楽しんだら矯正も楽しいぞww
>>651
すげーなww
ドMじゃないかww
- 655 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:55:38.72 ID:txEKI3DRi
- 今度行くから病院名晒せ
- 656 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:55:53.18 ID:LOxAdQHd0
- すまんあと5分したら寝るわww
- 657 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:56:25.94 ID:LOxAdQHd0
- >>655
マジで?大阪やで?
- 658 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:56:38.92 ID:Umtr6Mta0
- 親不知っぽいのが生えてきたんだけど抜かないと歯並び悪くなる?
多分親知らずが原因で奥歯が内側に少し向いている
あと犬歯のあたりがすきっぱになってる
自力で歯並びって直せる?
- 659 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:56:51.09 ID:UVLcVQna0
- >>652
お金いれるお皿を丼にして
どんぶり勘定でもいいですよ、ゲヘヘwww
が決まり文句でお願いします
- 660 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:57:25.77 ID:qCo/YEGs0
- >>652
無視していいのか…
心を鬼にして無視してみるわサンクス
マヤの予言の話とか、世界の黒幕が東日本大震災を起こしたとかそんな話
- 661 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:57:48.02 ID:txEKI3DRi
- >>657
大阪在住だから言ってるんだ
- 662 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:58:49.25 ID:DOw7BcxZ0
- 歯医者開業医の税引き前純利益ってどのぐらいなん?
- 663 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:58:57.15 ID:LOxAdQHd0
- >>658
自力では無理だ
けど筋機能訓練って言って唇とか舌の使い方でちょっとはマシになる
確かに親知らずのせいで歯並び悪くなることはあるな
- 664 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 00:59:41.30 ID:r3ACXJY80
- 表は紳士
裏は変態とかwwwww
よしオレもがんばれる!
- 665 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:00:08.48 ID:ooxcfflw0
- >>653
普通じゃそんなに触れられない様なところを
ぎゅうううううって圧迫される感じ痛気持ちいい大好き
- 666 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:01:00.47 ID:LOxAdQHd0
- >>659
おい、うまいこと言うな
カツ丼だけにwwwwwwww
>>660
やべぇww
ワロタwwwwwwww
いや、ワロエナイwwwwwwww
そっち系かよwwwwwwww
- 667 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:03:28.13 ID:LOxAdQHd0
- >>661
ほんたに困ってるなら相談にのる
冷やかしなら晒さない
>>662
場所にもよるけど600〜1000万くらいじゃない?わからん
- 668 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:04:12.57 ID:Hgqn/bB/0
- アニメとか見る?
Vip来てて見ねーなんて言わねーよな?
- 669 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:05:03.98 ID:LOxAdQHd0
- >>664
変態紳士がんばろうぜww
>>665
ドがつく変態じゃないかww
俺のとこ来たらいくらでもうってやるわww
お前の大事なところにうってやるwwwwwwww
- 670 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:06:37.32 ID:qCo/YEGs0
- >>643
アメ村にあるムグニってオムライス屋
難波のアシヤナってインドカレー
- 671 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:07:58.53 ID:LOxAdQHd0
- >>668
深夜帯はさすがに寝てしまうわ…すまん
昔のハルヒとかけいおんは見たww
DVDでだけどww
おすすめ教えてくれwwwwwwww
- 672 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:08:21.28 ID:SVJxEGNH0
- つ、釣り宣言は…
- 673 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:09:01.31 ID:LOxAdQHd0
- >>643
あんま外食しないからわからんわ…すまん○こ
>>670
よく知ってるな
関西?ww
- 674 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:09:37.29 ID:LOxAdQHd0
- >>672
なんの釣り?
- 675 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:10:19.61 ID:qCo/YEGs0
- >>673
大阪やでー
- 676 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:11:33.92 ID:LOxAdQHd0
- >>675
大阪かよwwwwwwww
大阪のオカルト先生って誰だよww
放射能とかいうから東北かと思ったww気になるじゃねーかww
- 677 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:13:07.59 ID:si8bcbOq0
- >>670
>>673
レスありがとう
- 678 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:13:36.24 ID:ooxcfflw0
- >>669
麻酔を期待して行くのに何も無かったときの絶望感
みんな麻酔嫌いなんですね あまり口外しない様にしますわ
- 679 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:14:44.47 ID:LOxAdQHd0
- >>678
怖いんで麻酔してくれませんか?っていったらしてくれると思うぞww
- 680 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:15:18.25 ID:66iRiA6N0
- そんなに草生やして楽しいの?
- 681 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:16:09.12 ID:LOxAdQHd0
- そろそろ寝ますかねー
vipでこんなレスしたのも初めてだわw
ってかこんなのびるなんて思わなんだww
- 682 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:18:02.04 ID:ooxcfflw0
- >>679
このスレなら1人くらいは麻酔好きがいると思ったのに
- 683 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:19:01.24 ID:LOxAdQHd0
- >>682
注射すきなやつと同じだな
みんなありがとなー
お疲れ様でした
歯みがきちゃんとしろよー
- 684 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:19:39.96 ID:SVJxEGNH0
- >>683
おやすみ
お疲れ様
- 685 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:20:00.66 ID:ooxcfflw0
- >>683
ありがとう おつかれさまでした おやすみなさーい
- 686 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:21:00.67 ID:7+QaYkdZ0
- >>683
ありがとう
おやすみー
- 687 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:22:03.46 ID:qCo/YEGs0
- >>676
大阪市内の開業医の先生だよ
腕は確かなんだけどねぇ
どうにも世間話が長いw
- 688 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 01:22:42.70 ID:qCo/YEGs0
- おやすみー
180 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)