■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
GREE「ソーシャルゲーム飽きられ気味でヤバイ!正社員削減する」
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 11:58:15.52 ID:FoHLnHeh0
- グリーがついに正社員削減に着手
ソーシャルゲーム大手のグリー が、ついに正社員の削減に着手する。
今年10月末に大阪オフィスを閉鎖。約30人いる社員には、現在、順次退職勧奨が行われている。
グリーは今夏8つあった海外拠点を半減させているが、国内正社員の削減にメスを入れるのは、今回が初めてとなる。
グリーの大阪オフィスは2012年6月に開設。
作品のラインナップを広げるべく西日本の採用拠点として活動を続けていたが
収益化のメドが立たず、わずか1年半で閉鎖に踏み切った。
手掛けていた作品は4本。そのうち2本はリリースにも至らなかった。
http://toyokeizai.net/articles/-/20710
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 11:58:47.53 ID:VAuF/Lh10
- 早く任天堂倒せよ
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 11:59:02.76 ID:46Sp492l0
- 知ってた
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 11:59:07.01 ID:uklBoCFD0
- 社員30人だったのか
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 11:59:23.88 ID:kVle88av0
- そもそもネットで仕事してんのに大阪支社とか必要なん?
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 11:59:26.18 ID:H38z8hb+0
- かなり稼いでたと思うんだけど
どこに使ったんだ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 11:59:31.48 ID:W1u4vno40
- いやこれも任天堂を倒すための作戦だろ
そうだよな?
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 11:59:37.06 ID:32PivzE50
- 任天堂倒さないから
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 11:59:43.07 ID:b4DNnxNh0
- 分かり切ってたことじゃん
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:00:00.30 ID:q594yndR0
- 倒し方間違ってたのかねwwww
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:00:04.94 ID:wus++BzN0
- メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwww御代わりくださいwwwww
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:00:24.30 ID:N9epqEFx0
- 任天堂を倒すには少数精鋭か、なるほどな
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:00:37.49 ID:YWdqiqMk0
- ついにリストラ始まったか
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:00:54.23 ID:X+P59s7ai
- 任天堂倒すとか言っていたのはモバゲーじゃなかったっけ
こっちだったのか
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:01:06.06 ID:Awx07HP20
- コントみたいでワロタwww
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:01:12.34 ID:z/ofh9SX0
- いまだにドリランドとか言ってるもんな
いつまでやってるんだよ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:01:28.36 ID:XpZdPt4K0
- はやく任天堂の倒し方教えてくれよwww
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:01:37.45 ID:JReVcHAb0
- ニュー速でやれ糞ボケ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:01:57.09 ID:wrHZdKS/0
- ゲーム単位じゃなくてジャンルとしてあっという間に飽きられたよな
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:02:16.12 ID:7X0iJgVX0
- 一年半ゲーム作って、結局売り出さなかったって、売り出せば売れた!って言いふらせるから、ものすごく嫌なやつになるな。
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:02:17.72 ID:CHBwiXC5O
- 倒し方知りませんでしたって早く謝って
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:02:31.54 ID:aiR5fcA50
- ソシャゲってあんまり開発費かからずローコストハイリターンな商売だと思ったんだが
社員削減しなきゃいけないほどって、どこに金が溶けたんだ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:02:35.94 ID:ZHv0N1pw0
- いつの間にかドッドッドリランドがTOKIOじゃなかった
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:02:50.58 ID:aMUiWMcy0
- もうオワコンですしね
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:03:33.70 ID:65jYGS3B0
- はやいなぁ
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:04:02.40 ID:7gSjqKhP0
- これからは金かけてソシャゲ作る時代
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:04:28.55 ID:iItOIEopi
- 海外拠点とか糞ワロタ
あんな小学生が考えたような糞コンテンツに誇り持ってんのかね
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:04:38.29 ID:ojPqn9Gx0
- ニュー速みたいなスレ立ててんじゃねえぼけ
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:04:41.97 ID:je1GVyMji
- 鯖運営費って大変なんだなぁ
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:05:17.24 ID:T+RfNz4l0
- 進撃のバハムートのパクリはグリー?モバゲー?
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:05:46.75 ID:2VG0EuzD0
- こういう会社はすぐ滅ぶと思ってた
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:06:16.37 ID:h94XEUFCi
- そりゃにたようなゲームばっか飽きるだろうよ
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:06:44.48 ID:DDZqM3AI0
- 今はもうモバグリ介さず各社自分でやってるからね
あの2社にアカウント作るの嫌だったからありがたいと言えばありがたいが
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:06:57.49 ID:YWdqiqMk0
- 任天堂の倒し方ってコンプガチャだったんだろ察してやれよ
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:07:18.23 ID:R0+oJwEC0
- まとめブログ風サイトが2chの架空のスレをでっち上げDMMのエロソシャゲを宣伝
ソース(スマホビュー専用)
http://ero-appli.net/lp-sp/dmm/v1/index.php
魚拓
http://megalodon.jp/2013-0922-0354-31/ero-appli.net/lp-sp/dmm/v1/index.php
ゲームへのリンク以外タップしても反応なし
Facebookのイイねの数もただの画像の模様
ソースとして書かれているVIPのスレッドのURL
元のスレがそもそも存在しない
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368828831/
スクリーンショット
http://i.imgur.com/7QfMHSL.jpg
http://i.imgur.com/LUgfA6G.jpg
http://i.imgur.com/LSLyxnS.jpg
http://i.imgur.com/29whZqf.jpg
http://i.imgur.com/2PNohvF.jpg
http://i.imgur.com/2mW6o5A.jpg
http://i.imgur.com/d7XBOeq.jpg
http://i.imgur.com/vDUzrfj.jpg
http://i.imgur.com/i6kMsUM.jpg
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:07:25.08 ID:z/ofh9SX0
- >>30
バハムートはモバでパクリがグリー
神獄のバルハラゲートだっけ?
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:08:30.72 ID:HJuvYV+l0
- 任天堂の倒し方知ってるヤツはとっくの昔に辞めたんだろうな
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:08:47.03 ID:SL5mlcB0P
- 任天堂倒すのまだー?
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:08:47.14 ID:/SiO/0/H0
- こういう会社をのさばらせないためにも任天堂には頑張って欲しい
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:09:06.47 ID:RXrp0ejU0
- アハハハハ!
ワリィが、ここから先は一方通行だ
おとなしく尻尾巻きつつ泣いて
おとなしく元の場所へ引き返しやがれ
詐欺やろうども
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:09:06.63 ID:7X0iJgVX0
- なんか恥ずかしくなるな
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:09:34.40 ID:c7XhxO9Ti
- CMに金かけすぎだよ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:09:36.33 ID:u7rmQipz0
- 最強はパズトラ?
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:09:53.41 ID:uxe/sAa60
- 任天堂みたいなゲーム業界の巨人をこんなポッと出のグレー企業が倒せるわけないだろ
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:10:11.83 ID:73ZEOZPS0
- 粉飾決済で稼いでるように見せて宣伝費使いすぎってオチだろ
そんなのどこもやってんだよ任天堂なんか倒せるか
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:10:16.03 ID:WlCx7KD40
- 優秀なやつは見切りつけて転職してるだろうな
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:10:18.95 ID:fBIqPHU40
- パクリ以前にそもそもソシャゲってクリックゲーで全然面白くないよな
障害者しか楽しめない
- 48 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/02(水) 12:10:28.61 ID:uae24JFpP
- グリーがヤバイのはわかったけど、モバゲーはどうなの?
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:10:29.09 ID:vrDRmtwl0
- 任天堂を倒すのは少数の社員で充分ってアピールなんだろう
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:10:32.67 ID:8X5SXFZs0
- 有料企業
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:10:35.03 ID:dfTRzTVsP
- なんで東大生やとったゲーム企業は潰れてしまうん?
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:10:40.88 ID:aSwyiujj0
- ざまあ
はよ潰れろ
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:11:08.18 ID:ijREW8Gq0
- モバゲーとガンホーもはよ
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:11:31.50 ID:sNMq2ocr0
- カネで買える優越感なんて風が吹いたら飛ぶようなもんだ
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:12:01.05 ID:Mz6GjwdE0
- >>43
パズドラもいい加減落ち目だろう
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:12:01.49 ID:23DvBCavi
- >>27
オフショア
ニアショアでぐぐろね
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:12:17.07 ID:b4PrMaLuO
- さっさと潰れろよ
- 58 : ◆P1nRkueN4DWk :2013/10/02(水) 12:12:24.70 ID:OdO54Tzei
- ドリランド10月1日よりSSSR解禁!
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:12:25.42 ID:o8Yagrug0
- 最近はぷよぷよとかラブライブみたいにゲーム性のある物じゃないとダメだろ
ボタンぽちぽちバトルはオート
何が楽しいのか
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:13:03.93 ID:6rPy+TkHO
- ドリランドの復帰アピールCMとか見てもうダメだと確信したわ
ソシャゲそのものはぼそぼそと続いてくかもしれんがグリーは終わり
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:13:25.35 ID:rXT1qM3iO
- 任天堂の倒し方を知っていても実行は出来なかった訳だな
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:13:26.12 ID:tE0mUDQD0
- 今度はグリーR18を立ち上げて打倒DMMか
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:13:35.81 ID:LKmhuyfD0
- グリーで一度でも任天堂超えた人気ゲームあったっけ?
パズドラはコロコロのランキングで超えてたが
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:13:59.52 ID:cirOGxaL0
- ドリランドって元々発掘ゲームだったのよ…
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:14:21.43 ID:tn3zAP4G0
- 任天堂早く倒せよ
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:14:36.06 ID:pqIYW0go0
- マンネリ気味のクソゲーで5000円近くのマリオと
金のかかるクソゲー
どっちが良い?俺はどっちもいらん
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:14:58.74 ID:cSqNLn0Q0
- >>51
高学歴者は論理的悟性には優れてるが、直感的知性はむしろ劣っている者も多い
(論理性と直感性は相反的)
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:15:04.79 ID:7zenPyB30
- 東大卒逝ったあああああああ
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:15:21.96 ID:yn91Tgh90
- >>51
親戚に東大卒で出世した子がいるけど、議論は好まないタイプだな
官僚機構を任せる上では優秀だけど、クリエイティブ三行には向いていない
あくまでも1サンプルなので統計的にはまったく意味ないけど
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:16:11.19 ID:3Iy/5LLJ0
- はっはっはっはっ 株券がゴミのようだ
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:16:15.53 ID:ukITGZCr0
- バカな戦略とった経営者と役員・幹部をまずクビにするのが筋だろwww
失敗するなんて誰でも分かってたわけだし
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:16:47.47 ID:pV5psaKj0
- 海外拠点とかあるんだな
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:17:31.16 ID:9W7qkjgt0
- 任天堂はこんな感じの苦境のときにポケモン出して復活した
倒すんだろ?やってみせろや
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:17:37.49 ID:/SiO/0/H0
- 新興のIT会社は総じてチャラい
さっさと潰れろ
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:17:50.35 ID:Mi8O+ncOi
- 海外拠点は脱税用
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:18:03.90 ID:xKqXLP0HO
- だってイラストと名詞が違うだけの同じゲームばっかだもん
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:19:17.07 ID:/CfwxlAO0
- 倒産する前に任天堂をどうやって倒すつもりだったのか聞いてみたい
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:19:56.87 ID:RciiEPvZ0
- >>60
ほんとそれ
- 79 : ◆P1nRkueN4DWk :2013/10/02(水) 12:19:56.98 ID:OdO54Tzei
- >>70
http://i.imgur.com/EpyNkzR.jpg
順調に安値更新中w
- 80 : ◆P1nRkueN4DWk :2013/10/02(水) 12:20:33.04 ID:OdO54Tzei
- >>74
楽天「せやな」
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:20:57.90 ID:hCqRR6Bs0
- 任天堂攻略本発売マダー?
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:21:51.95 ID:LKmhuyfD0
- >>79
おいガンホー
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:22:17.73 ID:sB/Cl99x0
- 艦これのように元ゲーは無料で進行出来てメディアミックスで収益ってのやらないとダメだろ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:22:23.20 ID:GQchJ7ziO
- 今はソーシャルも金掛けて知恵も出さなきゃダメなんだろ?
パクりしかやらずに新しいことを考えなかったからこうなる
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:22:29.26 ID:qAe1wLwl0
- ついに任天堂を倒すプロジェクトが始まったか
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:23:04.35 ID:Zhn1SIVY0
- この間機会があって色々やったけどクソ重いわ強化が面倒だわ
大体同じような事やってるだけで苦行だった
特にギルドとかのソーシャル要素はコミュ障には苦痛でしかない
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:23:50.84 ID:DjNKiB7iO
- こりゃまた栄枯盛衰が激しいね。
一昨年転職活動してた頃、エージェントの紹介はこの業界ばっかりだったのに。
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:23:54.42 ID:oIBJjfTa0
- グリー「任天堂になんか負けない!」
グリー「任天堂には勝てなかったよぉ……」アヘェ
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:23:57.67 ID:3KXPWsAe0
- そんなことよりカービィ期待
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:25:15.97 ID:CXEXmqVb0
- ウンコみたいなゲームを下請けに低賃金で作らせて課金で儲けてるくせに
何で赤字になるんだろ
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:25:24.68 ID:DjAteEkWO
- ケルベロスは続けて欲しいけど…
最近絵札の絵の質落ちてる気がする…
あと、バトルフィールドいつ開始すんの?
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:25:35.27 ID:1ApL1wvE0
- 自分たちで入れ替わりの激しい市場を構築した報いだろう
作業タップだけのゲーム出してるんだから飽きられるのが速いのは当然
新しいコンテンツを提供できないとマジで潰れそう
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:26:11.18 ID:OXsvJ7B10
- denaはcommがあるから大丈夫なのか
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:26:31.00 ID:t9s64qBt0
- >>87
livedoorも倒産するってニュース見て驚いた覚えが
十年前は球団買収するかしないかで盛り上げてたのに
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:26:53.02 ID:kSm0q+mf0
- よく名前を聞く艦これやパズドラはGREEじゃないの?
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:26:57.72 ID:ZIrT4vPo0
- さいっっっっっっっっっっっっっっっこうにメシが美ん味ーーーーーーーーーーーーい♪♪♪♪♪♪♪♪
ソシャゲ会社は全て潰れろや!(*^▽^*)
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:28:10.28 ID:z/ofh9SX0
- >>95
全然違う
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:28:35.25 ID:/gRE2FdTO
- ゲームってのは他者に誇れるものがないと廃れる。
アクションやパズルなんかは言うまでもなく、
ポケモン等の収集育成ゲーは
収集と育成にかけた時間をやり込みとして誇る。
昨今のソシャゲは最終的に金かけたやつだけ強くて、
その額しか自慢できるものがない。
そこに世間が気付き始めただけ。
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:28:35.96 ID:Zhn1SIVY0
- こんなゲーム形態が流行って量産された事自体が異常だった
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:29:01.60 ID:oIBJjfTa0
- >>95
確か艦これはDMMじゃなかった?
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:29:18.84 ID:CXEXmqVb0
- モバゲーもなんか調子乗って球団とか買っちゃったけど後何年かしたら売りに出すんだろうな
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:29:23.46 ID:sB/Cl99x0
- >>95
艦これはDMM、パズドラはガンホー
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:29:42.21 ID:wvhMVF190
- 怪盗ロワイヤルが全ての原凶
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:29:44.38 ID:+kkP8+ye0
- この流れは読めたよね
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:30:15.82 ID:FoHLnHeh0
- >>93
新規事業の創出という点では、ディー・エヌ・エーも苦戦が続く。
12年10月に開始した無料通話・メールアプリ「comm(コム)」、13年3月に開始した
スマホ向け音楽プレイヤー「Groovy(グルービー)」は直近のダウンロード数を公開していないほど、成果が出てない。
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:30:25.19 ID:25OWprIO0
- ソシゲー()が成長分野とか言ってたの息してる?
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:30:51.49 ID:LKmhuyfD0
- コンプガチャ騒動のおかげで子供が携帯で何してるのか知らなかった親たちが動き出したからな
- 108 : ◆P1nRkueN4DWk :2013/10/02(水) 12:30:58.35 ID:OdO54Tzei
- http://i.imgur.com/JC6KF1j.jpg
一方ガンホーのキャンギャルは
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:31:05.14 ID:uOBtWaKx0
- 多数のアニメ漫画ゲームとコラボゲーム作った上CMも割と人気でフリメでも登録できるから複垢作り放題のモバゲー
基本オリジナル(パクリ)ばっかでグリマスもモバマスほど盛り上がってない上にCMがドリランドくらいしか見覚えなく携帯メアドでしか登録できないグリー
俺は両方やってない
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:31:17.04 ID:vsjZG0/F0
- だって面白いゲーム作ってないじゃない
そりゃあそうなるよ
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:31:50.92 ID:vD67QBiV0
- 無課金厨がどうたら煽ってたソシャゲ板のやつら元気かなぁ
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:32:24.65 ID:qVQXPd4U0
- ドリランド楽しかった
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:32:29.74 ID:DDZqM3AI0
- そろそろ社長は上手く抜ける準備でもしてんのかね
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:33:17.51 ID:+A2/y0vn0
- マジであいつら糞なんで無職ならなあかんねん
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:33:21.85 ID:ZIrT4vPo0
- メシ美味あげええええええええええ!
GREEさん早く任天堂倒してくださいよおおおおおおおおお♪♪♪♪♪♪♪
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:33:29.39 ID:gT5MRD8zO
- でも十分過ぎるくらい儲かってんだろ
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:34:25.48 ID:aSwyiujj0
- >>108
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| Q.いっつもゲロばかり吐いてて
/ (●)/ / / 恥ずかしくないの?
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\ \
/ \\ \ A.ふざけた質問すると殺すぞ
/ /⌒ ヽ ヽ.___>
/ │ `ー ―'
│ │
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:34:40.54 ID:CXEXmqVb0
- もともと設備投資なんてたいして金かけてないだろうし
社長は金あるうちに会社潰して辞めるんじゃね
バカを見るのは社員
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:34:55.93 ID:ZXip6JO10
- お前らあんまりGREE侮辱すんなこれも任天堂倒すための伏線なんだぜ?
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:36:01.99 ID:sNMq2ocr0
- >>116
まぁ今会社潰しても社員全員が死ぬまで貴族生活できるくらいは儲かってるだろうな
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:36:04.02 ID:BKuTKRzGP
- 租借ブーム終わるの早かったなぁ
結局一個もやらなかったけどその手のゲーム
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:36:08.01 ID:BTLkb03l0
- エロゲ会社の方がまだゲーム製作スキル高いんじゃね?
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:36:58.58 ID:ijREW8Gq0
- >>122
同じくらいじゃね
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:37:58.23 ID:BKuTKRzGP
- >>120
潰して一人勝ちなんてしたらどれだけの人数から恨み買うことになるんだ
怖くて私生活できないわ俺なら
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:38:11.30 ID:hc4ulbRq0
- グリー「任天堂の倒し方はガンホーに教えた、我々老兵はただ消え去るのみ」
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:38:22.80 ID:PkRNgIhn0
- 倒し方は知っていたけど、たくさんいる任天堂社員を
路頭に迷わせたくなくてあえて任天堂を倒さずにいた聖人企業
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:38:27.60 ID:TVPrtEJE0
- lineとパズドラの2強に潰されたな
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:38:33.00 ID:eeRk8FeF0
- 任天堂なんて5、6人いれば倒せるんだろ
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:38:33.68 ID:Bz3G/AK40
- 任天堂の倒し方知ってるんじゃないんですか!?やだーーー!
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:38:42.69 ID:Jmr92uYN0
- DMM英会話とかいうAV販売業者のライブチャットは儲かってんの?
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:39:22.31 ID:YecWNvsiQ
- >>108
コイツの顔は青く塗らねぇのか?
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:40:04.38 ID:iuCfsBQH0
- >>125
そのガンホーは、3DSにパズドラを出すのであった
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:40:21.76 ID:SL5mlcB0P
- >>125
ガンホー「3DSでパズドラ出すはwww」
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:41:19.74 ID:DFO4EK6I0
- ソシャゲ全般はよ廃れろ
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:41:21.27 ID:pCOskAqf0
- お金持ち低脳障害児から金巻き上げてただけだろ
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:41:40.93 ID:T+RfNz4l0
- >>36
さっきCMやってた
バハムートはモバゲーなんだな。パクったのはグリーだ
- 137 : ◆P1nRkueN4DWk :2013/10/02(水) 12:42:39.27 ID:OdO54Tzei
- お前らドリランドスレの名言知らねえだろ
ドリランドは遊びじゃねえんだよ!!!
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:42:43.89 ID:qXygJnV10
- ボタンポチポチするだけのゲームが楽しいわけないだろ
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:42:44.39 ID:ZXip6JO10
- 3DSでパズドラださせることも倒すための伏線なんだぜ
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:43:09.58 ID:AslPSPiL0
- グリーって2020年オリンピックのスポンサーやってるけどさ
それまでに確実に潰れそうだよな
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:43:43.78 ID:aOdihMe00
- 来年にはGREEねぇだろ
- 142 : ◆P1nRkueN4DWk :2013/10/02(水) 12:44:19.96 ID:OdO54Tzei
- >>138
面白かったよ
RMTで売れたし
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:45:46.08 ID:T+RfNz4l0
- 艦これも戦闘入ったらたまにクリックするだけのゲームだからソシャゲの携帯ポチポチと変わらん
艦これはそもそもメディアミックスで儲けるためのコンテンツだからゲームで課金してもらうより、
作品をどんどん広めて流行らせて漫画や雑誌、関連グッズを売るためにステマだか何だかしてんじゃないの
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:46:25.19 ID:W/xxnwLbi
- 出会い系のくせに調子乗るから・・・
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:46:26.06 ID:I+OTpHp40
- ここにも散々貢いだ奴いるのかと思うと笑えねぇ…
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:49:30.93 ID:BTLkb03l0
- ソシャゲってジャンルが搾取丸出しだから大嫌いだよ。
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:50:31.79 ID:UUOr2z/T0
- 任天堂の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:50:57.89 ID:GO3yHCrZ0
- 聖戦ケルベロスに課金しそうになったときは危なかった
ツインズが早々に出なかったら課金してたわ
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:51:14.26 ID:vy4II1fX0
- いつ任天堂倒すんだ?
- 150 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【Dnews4vip1362984343704433】 !omikuji 【関電 81.4 %】 :2013/10/02(水) 12:52:20.59 ID:QwZsrwNu0
- >>102
角川がなんか言ってたと思ったが違うのか
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:53:32.26 ID:or3wJSM/0
- 今でしょ
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:54:10.31 ID:Im6LrmqQ0
- 99割ないけどもし仮にGREEが任天堂を倒してもGREEが得をすることは何一つ起こらないんだよなぁ
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:55:05.13 ID:7X0iJgVX0
- そもそもどうしてPCにはじめから馴染みの薄いトランプゲームがついてくるのか。
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:55:10.86 ID:vtiCX8FLi
- 二ヶ月以上ログインしてない人だらけだからだよ(意味深)
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:55:27.08 ID:GO3yHCrZ0
- >>150
ポケモンの開発した会社がゲームフリーク
販売した会社が任天堂
みたいな感じだと思ってくれれば
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:56:33.86 ID:vD67QBiV0
- >>148
あれソシャゲの中でもクッソつまらなくなかったか
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:58:19.32 ID:GO3yHCrZ0
- >>156
ツインズ可愛いな〜って思いながらやってたから面白さとか考えなかった
ドリランドも何も考えずにやってたし
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:58:54.68 ID:2pXSOlMa0
- グリー、DeNA、ガンホー、サイバーエージェント
こいつら数年後には全部死んでるから
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:59:16.63 ID:Wu18LIUi0
- パズドラも落ち目なら今勢いのあるソシャゲって何?
艦これはPCだから除いて
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:59:20.16 ID:fM/7a9qDO
- GREEのゲーム不具合ばっか。
でもコミュの運営者宛ての罵倒読んでたら、俺なら鬱になるなって思った。
ご愁傷様
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 12:59:41.40 ID:Aw2jDx+7i
- ゲームも下請けが開発してそれをグリーが利権買い取ってるだけだから別にグリーがゲーム作ってるわけじゃないんだっけ?
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:00:34.82 ID:vtiCX8FLi
- 時代はエイの干物干し
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:02:40.82 ID:FHLK1SCS0
- >>22
最近はソシャゲ作るのにもそれなりの費用がかかるようになったみたいよ
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:03:33.70 ID:tWrI4pR50
- そういや最近ドリランド(笑)のCMが急に増えてたがまさか……
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:04:15.88 ID:UqOPkT2qi
- パズドラは最盛期を過ぎた感あるな
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:04:33.56 ID:FoHLnHeh0
- >>159
いまCMやってるクイズRPGの黒猫なんとかってやつじゃないの?
600万DL突破とかCMで書いてある
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:04:52.17 ID:2pXSOlMa0
- 任天堂「勝手に死んだ・・・」
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:04:55.18 ID:HnmXW7esi
- >>164
2週間ぶりにドリランドにログインすると
なんか貰えるらしいな
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:05:55.89 ID:PYvAjq2NP
- 俺みたいな月額MMO課金者はソシャゲとかやってもすぐ飽きる
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:06:48.48 ID:ijREW8Gq0
- >>168
放置ユーザーが多いってことか
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:08:09.57 ID:xSoVoOCD0
- ソシャゲ絵師も死亡wwwwwwww
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:08:41.24 ID:wvviUsZB0
- ソーシャルゲーム大手wwwwwwww
飽きられることが前提のようなゲームなのに何言ってんだ
そんな金を搾取するためのコンテンツが何十年も続くと思ったのかよ
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:10:05.68 ID:aOdihMe00
- モバゲー GREE パズドラ
早く時代終わんねぇかな
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:10:45.27 ID:cVIqYL/+O
- mixiもGREEも終焉が近いな
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:12:45.71 ID:t9s64qBt0
- 次は度を過ぎたDLC商法が衰退していって欲しい
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:13:10.19 ID:Zhn1SIVY0
- 怪盗ロワイヤルが人気だったのも五年前か
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:14:25.19 ID:gbF+dzxW0
- 魔法使いと黒猫のウィズはちょっとやってたけど、事あるごとにいちいちステータスバーで存在アピールしてくるから消した
広告で「人間はクイズが好きだニャ」とか書いてるの見るたびお前も人間だろと思ってしまう
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:16:32.85 ID:tWrI4pR50
- 黒猫は4ステージ目で既に無課金の限界を感じ始めた
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:17:40.44 ID:vtiCX8FLi
- mixiが始めた写真アルバムサービスは気になる
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:18:10.51 ID:j0DhC9Ef0
- >>173
ついでにバンナムもな
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:18:34.37 ID:PDgWBwj+0
- ウィズはクイズ問題の難度とプールがゴミだった
ゲーセンでQMAやりたくなったのは久しぶりだったわ
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:19:20.64 ID:ijREW8Gq0
- >>179
そんなのmixiが始める前からあるだろ
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:21:52.24 ID:kIcIrp3Z0
- パズドラはもう終わりに近づいてるだろ
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:24:57.06 ID:EsRIRDu+0
- ガンホは終わったゲームの延命術に長けてるからな
なんだかんだで生き抜くだろうよ
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:25:16.53 ID:bV7/9zsq0
- 艦コレは艦コレでdmmが同人関連ぶっ潰してるから長くないと思われ
艦コレ関連の同人作ってるとこに著作権違反の警告出しまくってる
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:25:47.23 ID:oXthyjFh0
- ROとかな
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:26:28.66 ID:kAaCxDadO
- よしスーパーレア社員が揃ったぞ!
金掛けて強化だ
↓
沢山いるとゴミみたいだなww
見切りつけるか
ってことか
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:26:35.26 ID:b6nfzBvu0
- 黒猫は招待コード入力して自演でクリスタル貰えるから多分500万以上は自演垢だと思うよ
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:28:47.37 ID:yMF5H5AJ0
- パズドラだってゲーム内容はうんこなんだからすぐに限界は来るだろ
なんでみんなアイテム課金しちゃうんだろうな
月額課金MMOに比べてコスパ悪過ぎなのに
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:30:30.23 ID:8j0stJplO
- コイツらがゲーム業界を破壊してしまった
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:30:43.34 ID:OC1fir2b0
- グリーに入った高学歴くんはどうせ次の職場をすぐ見つけるだろうし
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:34:40.03 ID:gjqm8NEk0
- ガンホーのディヴァインゲートとか言う奴は好評らしい
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:35:18.08 ID:RJshXvVV0
- >>177
キャラ付けは否定しちゃダメな部分だと思います
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:35:43.32 ID:0fLEG1JX0
- >>189
麻痺してんじゃね。
のめり込んで引き返せなくなるうちにさ。
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:36:42.99 ID:Sx0LK/op0
- >>185
あんなもんキャラ萌えヲタ需要取っ払ったら何も残らんだろうに
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:37:05.99 ID:yl+YV412i
- アソビズムも倒産してしまえ
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:37:31.71 ID:AvP/9BLG0
- >>192
ガンホーならけり姫だろ あれしてる女多いな
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:37:58.26 ID:SBuRaaZC0
- >>192
スレ見たらUIが悪すぎてお祭り状態なんだがwww
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:38:01.55 ID:0fLEG1JX0
- >>196
あそこ謎だよな。にたようなMMO乱発の繰り返し。
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:38:22.51 ID:EurJEoydP
- ソシャゲの面白さが存在するにしても、かけた過去の時間、金額以外は互換可能なので廃れるのも早いって感じなんだろうな
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:39:34.29 ID:skc3IrJN0
- いかにソーシャルがユーザーの支持を得ていなかいかがわかるな
グリーを擁護する奴がいないっていうなwww
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:39:34.69 ID:tWrI4pR50
- >>197
やってたけど3倍詐欺で完全にブチ切れて速攻消した
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:39:54.53 ID:aOdihMe00
- まぁGREEモバゲーやらが潰れた所で日本のゲーム業界に明るい未来はない
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:39:57.24 ID:rLV6qMPG0
- ソシャゲなんて水物だし一年後どうなってるかわからんよな
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:40:31.18 ID:AvP/9BLG0
- >>204
GREEなんて1年前とかわが世の春を謳歌してたのにな・・
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:40:49.24 ID:YNAqW9420
- その点ガンホーは偉いな
パズドラは運が良かっただけって一貫してる
1回当てちゃうと人間って法則性みたいのが見えちゃったと勘違いする
2回目ともなると自分が神のように物事を操作してるような感覚になる
そして3回目で落ちる
いや、別にクタタンのことじゃないですよ
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:42:08.00 ID:Sx0LK/op0
- パズドラはスマホ持てない層向けに3DS版出すらしいけど売れるのかね
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:42:15.15 ID:ijREW8Gq0
- >>206
そのうち消えるだろうけどな
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:42:49.52 ID:0fLEG1JX0
- >>207
ガンホーは売れても売れなくてもいいんじゃね。
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:43:05.26 ID:Av0Zr1jW0
- 業界を散々引っ掻き回して自爆する屑
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:45:16.84 ID:dKvjss2u0
- 早く艦コレのインスパイア()ゲーを出して欲しい
やらないけど
と心の隅で思ってる奴は多い
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:45:55.05 ID:AvP/9BLG0
- >>210
GREEとかあんなに業界に喧嘩売りまくったらダメだよな俺のところにだけ配給しろとかどんだけ上から目線w
しかも喧嘩売ってるのが古参大手でゲーム業界ひっぱってきたところばかりとか
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:46:43.13 ID:1ApL1wvE0
- ケ ケ ケツマンコ
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:47:17.09 ID:iPLNA8tP0
- 艦これのインスパイアゲーは別にいらんけど艦これ並の無料ゲームは増えてほしい
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:47:34.09 ID:5oeBQYLk0
- 無課金を煽っていた課金厨がサービス終了しますと出たとたんに金返せというのが笑えます
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:48:19.96 ID:DDZqM3AI0
- 艦これみたいなのはPCよかスマホでやりたいタイプのゲーム
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:49:57.42 ID:+rLmGIrv0
- あんな糞みたいなソーシャルゲームに課金する意味が未だに理解出来ない
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:50:01.64 ID:SYmj0y9vO
- 潰れはしないだろう
売り上げ落ちたと言っても今までがスゴすぎて落ちたところでかなりまだ儲かってるあと10年は安泰
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:50:03.53 ID:dcUuJmFXP
- 艦これはDMMというより、角川
DMMは場所提供みたいなもんらしい
艦これみたいなものにシフトしろって誰か言ってたが、モバゲもグリーも角川と違ってグッズ展開とか出来る力が無いだろう
今はスマホで艦これみたいなビジネスプランのものがないけど、今後そういうのが出てきたら終わるだろうな
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:51:18.12 ID:/WwkHEXX0
- ガンホーはパズドラブームが終わったときに備えて新規開拓頑張ってるから、たぶんパズドラ死んでも生き残るとは思うよ
ROを10年やって栄枯盛衰を味わった身なのもあって、その辺は結構慎重だから
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:52:40.48 ID:T+RfNz4l0
- >>185
あくまでも公式での広まりを求めてるのかDMMは
角川はどうなんだろ
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:52:47.67 ID:AvP/9BLG0
- >>218
安泰か・・・?
GREEとかあと10年なにで売上あげれる?売り上げがだせるコンテンツなんてないぞ
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:54:20.94 ID:YuO75PCG0
- うちの会社にいた若いの
一昨年ぐらいにグリーに転職したんだが……大丈夫か
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:54:53.86 ID:/WwkHEXX0
- >>218
次々支部畳んで社員削減までしてる企業が10年持つとは思えんな
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:55:04.87 ID:nrx670iC0
- ざあああああとしか言いようがないな
ついでに潰れろ
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:55:49.28 ID:2kApHdDj0
- メシが美味かったので皆さんにも美味しく食べてほしいからあげときますね!!!
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:56:07.76 ID:AvP/9BLG0
- そういえばmixiも赤字で死にかけだってでてたな
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:56:23.50 ID:YP2eV3OG0
- ガンホーはパズドラ売れてもグリーほど調子に乗ってないイメージ
パズドラダメになっても何とか生き残るんじゃないかな
- 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:57:26.46 ID:bV7/9zsq0
- >>221
ま、こんな感じのことやってるようだ
ヲタ向けの商売で同人潰すってのは愚策極まりないとは思うが
岡田ゆい 9/29TOC有明ROMけっと ?@dotetinyui 1時間
今、連絡着たんですが・・・。DMM側から著作権侵害、角川からアダルトカテの
2次創作は認めないとのことで歓待こねくしょん・天・金は販売停止になりました・・・。
えっと・・・。これはDL販売のみじゃなくて。やっぱり普通に即売会でもアウトってことだよね??
https://twitter.com/dotetinyui/status/384973660294873088
岡田ゆい 9/29TOC有明ROMけっと ?@dotetinyui 25分
ま、かも、らしいと憶測をしても意味ないので。とりあえずはうちの艦これROM2種類9・10月新刊は
DL.getchuさんから販売削除を受けました。理由は著作権侵害ですってことです。
それだけは事実です。
https://twitter.com/dotetinyui/status/384984586314203136
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:58:03.27 ID:AvP/9BLG0
- >>228
GREEとかモバゲみたいに他人のふんどしで相撲とってないからなガンホーは
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:59:23.37 ID:M5hDYQY70
- GREEの農園のやつはまったな
気がついたら一年前くらいログインしてないけど
- 232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:59:33.92 ID:lJDNPYsL0
- DMMは売り上げの為ならなんでもやるゲス企業だから
まとめブログ風サイトが2chの架空のスレをでっち上げDMMのエロソシャゲを宣伝
ソース(スマホビュー専用)
http://ero-appli.net/lp-sp/dmm/v1/index.php
魚拓
http://megalodon.jp/2013-0922-0354-31/ero-appli.net/lp-sp/dmm/v1/index.php
ゲームへのリンク以外タップしても反応なし
Facebookのイイねの数もただの画像の模様
ソースとして書かれているVIPのスレッドのURL
元のスレがそもそも存在しない
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368828831/
スクリーンショット
http://i.imgur.com/7QfMHSL.jpg
http://i.imgur.com/LUgfA6G.jpg
http://i.imgur.com/LSLyxnS.jpg
http://i.imgur.com/29whZqf.jpg
http://i.imgur.com/2PNohvF.jpg
http://i.imgur.com/2mW6o5A.jpg
http://i.imgur.com/d7XBOeq.jpg
http://i.imgur.com/vDUzrfj.jpg
http://i.imgur.com/i6kMsUM.jpg
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 13:59:48.41 ID:T+RfNz4l0
- >>229
ありがと
どっちもNG出したのか
同人ゴロって奴も市場介入し辛くなるだろうし廃るのも時間の問題だな
なんだかんだ言っても同人が作品に人を呼ぶケースもあるだろうし
- 234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:00:58.40 ID:FRfhKRDE0
- 3dsパズドラだすメリットがよくわからん
当たればラッキーって考えなのかコンシューマ参戦への足掛かりなのか
- 235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:01:31.35 ID:Kgbz8nnC0
- DMMのステマは異常
開き直ってるし質が悪い
艦これもステマだろうなと思ってプレイしてないわ
何十万人がプレイしてようがどうせ複垢も含めてるだけだろ
- 236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:01:59.23 ID:dcUuJmFXP
- >>234
ら、らぐな………うっ頭が…
- 237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:02:30.35 ID:4u7LXqLR0
- >>234
ガンホーなりの任天堂の倒し方に決まってるだろ
内から食い潰す作戦だよ
- 238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:03:08.06 ID:Jmr92uYN0
- ファンタジスタドールのソシャゲくそつまんね
- 239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:03:19.19 ID:rf9oyBuP0
- ドリランドのCMあんな人出す意味あんのか
一人でも十分広告効果ありそうな奴ばっかじゃね
- 240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:03:31.44 ID:77endY6gO
- 艦これとか臭い奴しかやってない
- 241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:04:07.47 ID:Y7XVPptr0
- 任天堂の倒し方を自らで試したのか
流石だな
- 242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:04:11.76 ID:cirOGxaL0
- あ…アメーバ…
- 243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:08:33.22 ID:T+RfNz4l0
- >>242
ガールフレンド(仮)とかまだ流行ってんのかな
モバゲーのから揚げがCMやってるゲームもバッハ武藤も、あれで集客できてるのか分からんし
- 244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:09:10.73 ID:eo+76o+e0
- そろそろソシャゲバブルも弾けてきたんかね
- 245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:10:08.71 ID:dAiY1m8w0
- モバゲーが母体のDeNAが好調だから問題ないけど
グリーはこれしかないからなぁ
国内の支部を締め始めたら本当に終わりだな
- 246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:11:15.68 ID:Kgbz8nnC0
- そもそもグリーやってるやつ周りにいないんだけどどの層がやってんだ?
未だに課金で持ってるってのが不思議
ドリランドだって2ちゃんですら話題になってねえのに
- 247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:12:43.08 ID:7yzNb2850
- >>243
武藤は知り合いが何人か始めてたな
- 248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:14:10.58 ID:TRKuGKuZ0
- スマホの普及でモバグリに頼らずアプリをストアに並べられるようになったからな
- 249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:15:03.31 ID:Zjm2iPKZ0
- 数年前GREEの社長が若い成功者!みたいな紹介テレビでされてて吹き出しそうになったwwwww
子供相手に詐欺まがいに金巻き上げといて成ww功ww者wwwwwwwwww
まっwwwwすぐに消えるだろうと思ってたからこそこみ上げる笑いだったけどなwwwwwwww
任天堂は倒せましたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 250 : ◆P1nRkueN4DWk :2013/10/02(水) 14:15:44.01 ID:F+wzVK+bi
- グリーの広告料って半端ねーからな
見栄張って他より3倍くらい出してるから
- 251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:17:06.12 ID:aF2s+Ayi0
- ドドドドリランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:17:30.91 ID:0PZyOLgR0
- 俺も任天堂の倒し方知ってるけど実行はできませんわwwwwwwwwwwwwww
- 253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:18:40.49 ID:KxJftDTN0
- GREEもそうだけどガンホーもあっという間だろ
- 254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:22:42.53 ID:T+RfNz4l0
- >>247
あれで集客出来るのか…
パズドラは電車内や職場にユーザー沢山いるけどグリーだけはいなかった
モバゲーは怪盗とほっこりーなユーザーはいたけど他は知らん
- 255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:24:39.19 ID:GO3yHCrZ0
- 痛い発言した会社って衰退の一途を下っていくよな
バンナムとかバンナムとかバンナムとか
- 256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:25:42.86 ID:E6xRQr4f0
- 資金繰りーが大変になりそうだなってか
- 257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:27:40.16 ID:6vXeI1nw0
- モバゲーはキチガイアイマスオタとベイス人気だけで持ってる印象
- 258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:31:02.45 ID:uZd6PfLd0
- 任天堂 倒しかた
- 259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:32:14.65 ID:2kApHdDj0
- このスレは1000まで落とさせないお(^ω^)
パートスレでもいいお(^ω^)
- 260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:34:58.28 ID:T+RfNz4l0
- >>251
ドが2個多い
- 261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:39:04.99 ID:bJC9MX4o0
- >>255
バンナムも課金商法だしな
テイルズが課金前提ゲームになっててもう死ねばいいと思ったよ
- 262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:42:16.71 ID:yMF5H5AJ0
- 消費者が懲りて金を出さなくなればいいのにな
ほいほい金を出すからあいつらがつけあがるんだよ
- 263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:46:06.13 ID:sNMq2ocr0
- 日本国民は度し難いヤツ多いからな
- 264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:48:39.43 ID:SU7p0ib50
- さっすが東大エリート揃いの会社だわ
- 265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:55:55.15 ID:w6bCybS60
- バンナムとモバゲーも消えてね!
- 266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 14:56:05.99 ID:2kApHdDj0
- 勃起あげ
- 267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:01:45.90 ID:lOi8SdGE0
- >>245
あそこって何の会社なの?
- 268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:03:02.69 ID:2kApHdDj0
- ぼぼんぼぼんぼん勃起あげ!
- 269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:07:37.47 ID:IY1s4/RS0
- ソシャゲ作ってる会社の説明会では
「こんなゲーム、馬鹿しかやりませんから」
とハッキリ言ってたしな。
- 270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:10:30.35 ID:us8nywKm0
- おませな幼女もグリーで検索
無毛です
- 271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:15:16.37 ID:8EyATtIf0
- そもそも任天堂の倒し方云々って明確なソースないだろ
元の記事も著者の知人が〜とかソースあやふやすぎる話だったし
つまりあの一連の騒動は任天堂のGREEに対するネガキャンだったと考えるのが妥当
- 272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:16:46.92 ID:BTLkb03l0
- >>269
まあそれは事実だし
- 273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:21:38.44 ID:AvP/9BLG0
- ろくな遊びもしらない東大生が面白いゲームつくれるわけがない
- 274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:27:17.83 ID:GQchJ7ziO
- >>234 前からガンホーはコンシューマー出してるじゃん
今度出るアキバズトリップ2も販売はガンホーだった気がしたけど
- 275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:34:59.13 ID:6egGbPBO0
- パズドラのヒットのおかげで
ポータルサイトを通す必要がないってわかったから
今後もどんどん衰退していくだろうね
- 276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:51:47.03 ID:8EyATtIf0
- スマホに殺された
- 277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:56:45.45 ID:/DpPmYXo0
- 当のパズドラも今やだいぶ落ち目だよな
- 278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:59:26.35 ID:D1Oc8rFki
- 据え置き参入だ!
- 279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:59:27.91 ID:CJmjCC2H0
- ×ソーシャルゲームに飽きた
○客から抜き過ぎたせいで客が飛んだ
なんか駅前のパチンコ屋から急に人が居なくなって潰れていく様を見ているようだな
- 280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:59:43.86 ID:30X/KL3l0
- てす
- 281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:13:16.94 ID:asNoefGs0
- >>279
その通りだな
一過性のものに多額の金が掛かるのは一緒
得られたものはストレスとストレスから逃れたいと思う気持ちだけ
まあ、社長の田中がだいぶ前に自分のビジネスモデルとして鼻高々に言ってたけどな
馬鹿は死んでも直らないって事だろ?
- 282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:16:45.46 ID:xGRywk2Z0
- 正社員も派遣社員も変わらんな
- 283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:18:03.65 ID:NLS3U5Od0
- 任天堂結局倒せないのかよwwwwwwwwwwww
- 284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:26:46.59 ID:aDQ/K68y0
- >>260
ワロタ
- 285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:33:57.85 ID:T+RfNz4l0
- まとめがまとめたな
- 286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:43:23.86 ID:UUOr2z/T0
- 世界樹のソシャゲは1年しないうちに終了したな
絶対許さない
- 287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:46:21.22 ID:meTdj5av0
- そもそもソーシャルゲームがゲーム名乗るなと言いたい
しかも据え置き機のパクリや移植ばっかで目新しさもないしほとんどの作品が課金前提で気持ち悪い潰れて当然
- 288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:46:25.37 ID:xSoVoOCD0
- 聖剣を「ついに待望の新作!」とか煽っといてソシャゲにしやがった事だけは許さねえ
- 289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:54:05.39 ID:2kApHdDj0
- いっせーのー
勃起あげっ!
- 290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 17:15:36.00 ID:2kApHdDj0
- まだまだいくよーーー
勃起あげ!
- 291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 17:23:24.40 ID:91yyygv70
- 転職者「新卒でグリーで働いてました!」
面接官「先見性に欠けてる。不採用」
- 292 : ◆P1nRkueN4DWk :2013/10/02(水) 17:28:54.00 ID:48lPzpevi
- 一時期ゲーム乱発してたのがことごとく終わってて笑えた
ガチャももう少しマトモだったら長生き出来たのにな
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★