■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
信長の野望で島津選ぶ奴wwwwwww
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:16:15.02 ID:B6bbb05RP
- ただ北に攻めていくだけの作業ゲーじゃねーか
しかも最初の敵は弱小
そいつら取りこんで巨大勢力になってから大友竜造寺を潰して
後は徴兵と出兵繰り返すだけ
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:16:55.13 ID:M4q9cukT0
- 固有微妙だからな
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:17:04.88 ID:cQNH0Bqr0
- どれ選んでも作業ゲーじゃん
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:17:26.89 ID:OZyYijQ50
- 地元ですしおすし
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:17:34.16 ID:nQkkXEMB0
- クリアできなかったんだがなにか
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:17:40.80 ID:1stoPdDe0
- じゃあ俺、上杉選んで無双するから
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:18:02.07 ID:1OxVmlvQi
- 鬼島津って島津義弘だっけ?
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:18:18.73 ID:9EHzAGFW0
- 玄人は京で引きこもりプレイ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:19:16.13 ID:LOed3Yvc0
- どこ選んでも作業ゲーだし
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:19:46.63 ID:m4+drzsn0
- >>7
そそそ
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:19:52.16 ID:XsjZ9cMc0
- 俺は蝦崎選ぶ
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:19:58.65 ID:cQNH0Bqr0
- 戦国ランスの方が面白い
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:20:13.73 ID:0+r7NDrX0
- 少し慣れたら真田プレイ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:20:28.66 ID:muuyPtuk0
- そこで姉小路ですよ
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:20:57.17 ID:zWGPWdIV0
- 島津で始めて最初楽勝じゃんとか思ったら大友とかいう壁が越えられなかった
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:21:06.71 ID:NPWuKzkP0
- 里見の絶妙なバランス
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:21:10.04 ID:N/p5ir0v0
- 太閤立志伝だと、意外に滅亡することも多い
大友も結構な家臣団抱えてるからな
龍造寺は…
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:21:13.87 ID:Bp0mADOgi
- 俺は本願寺光佐ちゃん
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:21:19.48 ID:XUvDayFH0
- 太田家ムズいわ
なんどリセットしたか
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:21:24.00 ID:14lBcxKh0
- 中盤まで進んだらどこでやっても武将の顔ぶれ同じになってる
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:21:48.49 ID:tCNkaMosi
- 神保いちたく
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:21:57.85 ID:w3+LZp+w0
- ぼくは肝付ちゃん!
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:22:00.78 ID:I5H/1AiK0
- そもそも作業ゲーが嫌いなら信長の野望はむかないんじゃないですか
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:22:22.81 ID:jgSmidN+0
- 良いじゃん、あそこの家の兄弟愛が好きなんだから
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:22:35.28 ID:ZfwxJg1ci
- 伊東で開始してすぐ詰んだ
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:23:46.30 ID:0+r7NDrX0
- 長野プレイしたらおじいちゃんめっちゃ強いのに武田がそれ以上に強くて泣きそう
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:23:51.19 ID:jgSmidN+0
- とわいえ、ゲームによっては、伊集院家に潰される群雄割拠時代の島津家
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:24:16.12 ID:QCH+IwrP0
- のぶやぼの新作買ったら島津から始めるのがデフォ
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:24:19.28 ID:nm6ggs1T0
- 種子島家から島津を倒す
後は一緒や
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:24:49.03 ID:m4+drzsn0
- 引きこもりは長曽我部だろ?
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:24:53.01 ID:I5H/1AiK0
- >>17 太閤立志伝だと武田ほっとけば簡単に潰れるよね
上杉と北条に挟めれてあれで信玄を家臣するの忘れるわ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:25:22.70 ID:zWGPWdIV0
- 逆にゲロ出そうなくらいキツイのって誰よ
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:25:47.40 ID:eqYv7gWc0
- 何だかんだ織田でやるのが一番楽しい
イベント多いし人材豊富だし
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:26:02.95 ID:FRNlfXjyO
- 初めてプレイした時、とりあえず有名な所と思って織田さん選んだら超きつかったな
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:27:37.83 ID:0+r7NDrX0
- >>32
1582年筒井or鈴木
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:29:06.07 ID:I5H/1AiK0
- >>33 織田は家臣豊富だけど信長自身は微妙だよな 信玄や謙信に比べたら鉄砲揃えるのも
手間だしそれで無双できるわけじゃないからな
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:29:17.21 ID:/2fmZ8y90
- 地元選ぶと超難易度のやつって可哀相だよな
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:29:36.84 ID:Yz9Neladi
- 近々新作が出るらしいので期待
携帯版の初代と天下創世しかしたことないが
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:29:43.13 ID:AlcOSXy10
- 応仁の乱からやりたい
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:30:56.20 ID:jgSmidN+0
- >>32
加賀富田氏。
後、肝付って、家来0じゃなかったけ?
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:31:48.50 ID:XUvDayFH0
- 謙信がマジキチ
蒸発するってレベルじゃない
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:32:27.84 ID:jgSmidN+0
- >>37
後、めぼしい人がいなくて、ゲームによって違ったり、どこかの属国だったり
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:32:38.08 ID:L8NVTTUu0
- 尼子
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:33:06.21 ID:R8Ewadnji
- ???「首置いてけぇ〜首置いてけ〜」
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:33:22.31 ID:v/vsjD+H0
- 俺は鈴木さだゆうちゃん
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:33:49.43 ID:cQNH0Bqr0
- 東京都辺りだと大名誰だ?
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:34:33.25 ID:Sj9daQhU0
- 中央にたどり着いたら
なぜか三好とかが武双してて
しょぼーん
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:35:45.42 ID:Bp0mADOgi
- >>46
北条?
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:35:53.38 ID:UFWiKIBe0
- 一時期は南部家が精強な騎馬軍団を率いて南下してくるシリーズもあった
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:36:22.13 ID:vTUsb8U7O
- 地方スタートで織田家が畿内の覇権握ってることってあるの?
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:37:08.44 ID:Akd4PyX50
- 新しいやつは最高傑作になりそうだな
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:37:21.51 ID:2ODYLvUk0
- 革新の謙信信玄はマジキチ
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:38:39.37 ID:ixulqCS60
- 気付くと滅んでる安東
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:39:54.25 ID:NPWuKzkP0
- >>46
北条やな
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:40:35.14 ID:f5ybdmq70
- 謙信は戦闘力が倍になる裏パラメータがあったからな
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:41:21.71 ID:bBqAXsWa0
- その地域で徴兵した兵士はその地域の武将とかその地域に配置して何年以上の武将が使わないと弱いとかしてください
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:41:45.53 ID:sT5+jYbA0
- やったことないけど、琉球は選べたら楽しそう
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:42:14.81 ID:+WZaqha+0
- 長宗我部おすすめですぞ
馬も鉄砲もいらず金がかからん歩兵最強
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:42:44.99 ID:1j9kXKOM0
- 島津4兄弟が揃う前とか普通に肝付強いんだけど
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:42:53.13 ID:1oWBlLf+0
- 蝦夷地から始めてすまんな
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:42:58.04 ID:AVrR64Uo0
- 隅っこから広げていきたいの…
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:42:59.91 ID:l7uQrXuWi
- 北条で籠城してたらCPUがフリーズしかねない大軍で責めてきて潰されたは
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:43:23.90 ID:1OxVmlvQi
- 尼子経久楽しい 鬼謀最強
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:44:14.21 ID:DmtQgpM4O
- 北畠「なんか織田がいきなり攻めてきた」
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:47:05.02 ID:R0cr+Aa70
- 普通に作業ゲー、初期の信長なんて7-8国もありゃ、兵糧攻めでほぼ無戦闘で終了だったし
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:47:18.86 ID:9/Zg8CF80
- ルール把握するまでのイージーモードでしょ?
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:53:02.36 ID:y5aPz/mT0
- プロは足利幕府再興
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:54:40.20 ID:ERukz3CTP
- 出身地から、土岐家を選ぶんだが、武田と信長と、直江に上下左右からボコられてやる気を無くす…
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:54:41.22 ID:WzhDP4ejO
- はい
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:55:27.96 ID:I5H/1AiK0
- >>68 斉藤道三を選べば
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 15:59:27.02 ID:D4PJeD4X0
- 茶器が欲しくて色々攻めたけど買った方が楽だった
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 16:01:38.17 ID:RE5x3l8T0
- 小笠原は一度やっとくべき
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 16:05:15.68 ID:sdM1GSmc0
- そんなあなたに里見家プレイ
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 16:05:18.23 ID:WJOPV+ml0
- 蠣崎の孤独感は異常
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 16:14:02.34 ID:W4sYum6b0
- 武将風雲禄なら謙信単騎で無双するよな?な?
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 16:16:21.69 ID:WzhDP4ejO
- しますwww
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 16:17:18.20 ID:fE6jdPSS0
- 千葉家の家紋が格好良い
あと山内上杉で弱小プレイ気取るんなら長野業正切れや
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 16:17:33.09 ID:1j9kXKOM0
- >>75
突撃で欲しいが戦死する
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 16:19:52.24 ID:4YOZVHJ3O
- >>73北条にすぐに潰されるやん
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 16:22:59.09 ID:KdV7YKzx0
- 冨樫家
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 16:28:21.60 ID:/1C3+Tjx0
- 上杉謙信で敵領地に散歩に行くだけで敵勢力ガリガリ削れていく
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★