■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
手取り20万で定時に帰れて週休2日なんて仕事、本当に存在するの?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 19:55:44.07 ID:N/91If2L0
- 公務員以外で
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 19:56:14.83 ID:WyAj8Q6V0
- PT
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 19:56:49.81 ID:m47hk0Ge0
- エレベーター関係の仕事でどっかにあったよな
2年ぐらい前スレ立ってた
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 19:56:55.71 ID:gPdHCNg+P
- あるよ
倒産したけど、ちなみに二ちゃんし放題だった
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 19:57:36.00 ID:CkrOescV0
- 鬱病で休職して就労制限がついたらそうなった
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 19:57:38.23 ID:1WE1pUux0
- マジレスすると中堅素材メーカーの管理部門
マジで仕事ない(良い意味で)
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 19:57:38.77 ID:P/OfkJup0
- 手取り20万ってすごいの?
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 19:57:57.41 ID:5uILnoFw0
- 一年前まで働いてたわ運送
昇給無かったけどな
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 19:58:15.15 ID:b0mwmmTlP
- 月20時間くらい残業あるけど手取り30万で週休2日で週に2回以上定時退社してる30歳のおっさん登場
まあまあホワイトだろ?
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 19:58:34.16 ID:mTh2XLnc0
- 公務員以外じゃ難しいかもね
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 19:59:16.99 ID:+CK4Enz/0
- 公務員のトーチャン
手取り40万週休二日定時
有給自由に取ってる
憧れる
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:00:47.36 ID:2Gz3SwLi0
- 自営業で余裕
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:00:53.51 ID:3d0bmNGK0
- 俺はほぼ在宅で通勤時間が殆どないに等しい
で、30万なり
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:01:08.46 ID:n9tyBfXf0
- 手取り15万だけど1日出勤して2日休みの繰り返しで充実してます
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:01:56.57 ID:n7eEaTOc0
- ペットのエサ作る場所が一日7、5時間労働で休憩が4時間以上あった
- 16 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/09/08(日) 20:02:37.25 ID:HsA9OVvQ0
- >>14
あれだろ、あのオレンジのだろ
資格難しいの?取っても上がらないの?
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:02:49.28 ID:6wZTCJyZ0
- ボーナスやら給料はともかくとして
祝日休みがほしい
コツコツと金をためてどっか旅行に・・・
とかいう夢すら断たれる
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:03:31.76 ID:DTg4uFNW0
- たのむから紹介してくれもう疲れた
- 19 :棋聖 天野宗歩 ◆wirjqf.fjA :2013/09/08(日) 20:03:48.92 ID:/4p5W6e50
- 手取り8万円代です
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:04:21.62 ID:D9v+gPNx0
- 手取り40弱で、その日のスケジュール次第で場合によっては一日丸々休みとか昼からとかザラにある
どんなに悪くても9時出勤の6時終わり
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:05:12.65 ID:b0mwmmTlP
- >>10
公務員で手取り20万超えるのって35歳くらいからと聞くが・・・
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:06:23.15 ID:F8BAI7/70
- プログラマ二年目だが手取り25くらいで土日祝休みやで
残業50時間あるけど
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:06:24.06 ID:P/OfkJup0
- そんなあほな
- 24 :棋聖 天野宗歩 ◆wirjqf.fjA :2013/09/08(日) 20:07:31.96 ID:/4p5W6e50
- >>21
40代じゃないと無理
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:11:02.90 ID:r3bkZ2AY0
- 手取り24ぐらい
月実働160ぐらい
有給はなくならないように消化してる
昼休憩と別に煙草で一日40分ぐらいとってるから
月150時間切るかな
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:11:40.20 ID:Ta36wEbhO
- 金求めりゃ残業に休み無しで身体がぶっ壊れる可能性大
休み求めりゃ安月給で会社がつぶれる可能性大
どないせいちゅうねん
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:12:39.44 ID:/poaDCjm0
- >>26
安月給だが倒産はまずない公務員が人気な理由
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:13:24.79 ID:X4Y3D9550
- 公務員でもなかなかねーよ
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:13:36.90 ID:D9v+gPNx0
- >>26
あり得ない条件を求めるなら自営しかない
俺は上記+時々の頼まれ仕事で楽してそれなりにもらってる
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:16:02.79 ID:gPdHCNg+P
- 不動産どうだろう?賃貸とか
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:16:12.04 ID:8RepQ1py0
- >>26
二択かよ
要領良くやるって選択肢は無いのかよ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:16:52.14 ID:T+CSX1p90
- 探せばあるけど、そんなにホイホイ転職出来たら苦労しねえよ
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:17:49.25 ID:Ta36wEbhO
- >>31
3択4択あるなら作ってもかまわないのよ
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:23:19.70 ID:eH8JI56S0
- >>15
拘束時間長すぎるから楽でもブラックにしかみえない
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 20:34:03.02 ID:rpVc42v40
- 未来工業とかおまえらが知らない
ラリった会社あるで
大阪に専門職でもなんでもない契約社員に
40払う卸の会社あるな
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)