5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマートフォン=Androidの端末と思ってる奴多いけど

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:45:15.38 ID:WCrL6xPX0
Windows PhoneやiPhoneやBlackBerryやFirefox OSの端末はスマートフォンじゃないの?

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:45:34.38 ID:e4EmrauR0
スマホだよ

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:45:43.85 ID:9lsJ1H4B0
そんなやつおれへんやろ〜

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:45:48.42 ID:gV+jZU9A0
このスレは荒れる

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:46:19.56 ID:xZaN3Mcu0
>>1
タブレットに分類されるにでは

6 :ぺぺろん ◆PeperonIl. :2013/08/30(金) 17:46:24.53 ID:n+J4rB/u0 ?2BP(1600)

>>1
そうだよ

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:46:27.35 ID:FclKC/Dc0
7インチクラスでも電話機能ががあればスマホだよ

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:46:57.11 ID:yypXZof40
女「スマホとiPhoneどっちに機種変しようかなー?」

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:47:30.83 ID:jdd5Tl2wO
tizenとubuntuの事も忘れないで下さい

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:47:37.09 ID:NFtCIHEs0
スマートホンに明確な定義ないだろ

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:48:25.75 ID:L2lUg8/V0
>>8
これ

12 :おいしいひじき ◆Hijiki.A.o :2013/08/30(金) 17:48:46.43 ID:wXweRPlT0 ?PLT(19166)

BlackBerry って超絶かっこいいのになんで流行らなかった

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:49:19.47 ID:1oLLwrpF0
画面が剥き出しの奴がスマホじゃねーの?

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:49:52.90 ID:4cHbTRfq0
>>13
正解

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:49:55.77 ID:bW+FERYZ0
WindowsPhoneはWP7のIS12Tしかないやん。
WP8は富士通が使わせてもらえなかったって話だし。

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:50:09.35 ID:WCrL6xPX0
>>5
Windows PhoneやiPhoneとは別にSurfaceやiPadが存在するしそれはおかしい

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:51:28.44 ID:NC7JBjXH0
一時期はau=アンドロイドなんて思ってた奴だっていたな

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:52:21.61 ID:tp8u5P/U0
>>13
亀頭が剥き出しじゃなくなるのがオナホじゃねーの?

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:53:45.02 ID:I5sD5zVi0
>>13
全面タッチパネルのガラケーもあるよ

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:55:44.38 ID:9fBwsfUQ0
>>9
もう息してない

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:56:23.31 ID:ee9F1fES0
OSの問題だろ

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:58:01.40 ID:WCrL6xPX0
>>10
総務省の定義を一応
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_faq/faq01.html
「スマートフォンは、パソコンに近い性質を持った携帯電話です。」

>>15
Windows Phone 8の端末もかなりあるんですが
日本のキャリアから出てないだけで日本でも使用可能ですし

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 17:58:57.60 ID:ItQ2i7em0
有象無象共は考慮に値しない

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 18:00:13.24 ID:FclKC/Dc0
スマホの定義とは?

OSがiOSかAndroid→BlackBerry、Windows、Ubuntuがあるよ
タッチディスプレイ→タッチディスプレイのガラケーもあるよ
画面がむき出し→スライド式のガラケーあるよ
タッチと画面むき出し→それもガラケーである
テンキーじゃない→テンキー付きのスマホあるよ
ボタンが少ない→BlackBerryは?

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 18:00:28.42 ID:bW+FERYZ0
>>22
日本のキャリアからって意味な。
お前さんがそこまでワールドワイドな人間だと思わなくて。

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 18:01:53.22 ID:52yXzIZv0
>>8
昔はこれが多かったよな

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 18:03:14.64 ID:52yXzIZv0
>>13
ならスライド式のガラケーはスマホなのかよ…

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 18:04:24.85 ID:WCrL6xPX0
>>8
これって「自動車とカローラどっちに変えようかな〜?」って言ってるのと同じだよね
そもそもそういう女は上の文すらおかしいと思わないかwwww

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 18:05:13.89 ID:bvc4XyXF0
スマホって略しかたすげーキモいって思ってるの俺だけ?

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 18:09:34.42 ID:Yzr7yyrIi
ところがどっこい元来はiphoneのことをスマートフォンとは呼ばなかったのであった

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 18:11:59.70 ID:WCrL6xPX0
>>25
その事はどうでもいいんだけどなwwww

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 18:27:32.23 ID:9fBwsfUQ0
>>24
スマホの定義
アプリによって機能を追加・拡張することができる
ガラケーに自由に機能の追加ができるなんて聞いたことがない

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 18:28:09.64 ID:o4bIJ19i0
ガラケーにもアプリあったけどな

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 18:30:38.10 ID:5pOdkr650
今どきiphone使ってる奴なんかいないだろwww

7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★