■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カメラを買ったんだけど一体何を撮ったらいいのかわからない
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:41:38.47 ID:A/N1JaYj0
- お前ら何撮ってるの
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:41:58.31 ID:FnJo37j+P
- 彼女
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:42:05.63 ID:nsEjskc6P
- 女の子
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:42:10.79 ID:6oxA5HYi0
- コンデジ?
一眼?
ビデオカメラ?
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:42:22.23 ID:UREmge9C0
- ペット
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:42:24.51 ID:sEKS+VAB0
- なんでカメラ買ったの?馬鹿かよ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:42:25.64 ID:ANOybpRB0
- 何で買ったし
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:42:56.72 ID:C61Ni12Z0
- 胃壁
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:43:16.33 ID:HyIF9KhV0
- 風景
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:43:31.25 ID:HEM3EBIR0
- パンチラ
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:44:02.99 ID:A/N1JaYj0
- 一眼買ったんだがタゲに困る
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:44:19.38 ID:Orfk4gNL0
- 機種
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:44:19.72 ID:6nVXp8PK0
- せっかくカメラ買ったんだからカメラ撮れよ
新品の綺麗な姿を残しておきたいだろう?
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:44:41.96 ID:9B0AiZHyi
- ファッション感覚でカメラ買っちゃったクチか
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:45:37.95 ID:jToY2xen0
- キャノン?
ペンタ?
ニコン?
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:45:39.99 ID:33IlbGHC0
- 撮りたい物もないのにカメラ買う馬鹿
語りたい事もないのに英語習う馬鹿
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:46:16.41 ID:aDWANSL40
- >>1
家の時計うp
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:46:45.08 ID:/ljKPRJC0
- 機種は?
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:46:55.77 ID:QAIRVHZq0
- ファッション感覚で一眼買える経済力ありゃ買っても良いわな
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:47:55.02 ID:A/N1JaYj0
- お前ら何言ってるの?
身の回りのいろいろなモノを撮ってるし、旅行に行っても撮ってるに決まってるじゃん
撮りたいものがないのにどうたらみたいなアホレスいらんから
俺が聞いてるのは、なんていうのかな・・・メインタゲとでもいえばいいのか・・・
例えば撮り鉄なら電車を撮ってるわけだろ
そういうタゲが俺にも欲しいわけよ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:48:46.36 ID:Orfk4gNL0
- >>20
お前が好きなもの何だよ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:49:36.00 ID:aDWANSL40
- >>1
こんなの撮れよ
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko096936.jpg
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:50:24.72 ID:m++zNdJ+0
- >>20
最初は分かんないしこれかと思ってもまた目移りしちゃうもの。
とにかく飽きず折れずに色んな物を撮り続けてることが一番大事だよ。
無理の無いペースで撮りに出かけられるようにしてればそのうち固まってくる。
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:53:19.50 ID:9B0AiZHyi
- 趣味に繋げるとかが普通じゃね
むしろ別の趣味からカメラに手を出したからなー
例えばバイクとか乗るならツーリング先の景色を綺麗に残したいなとかそんなんでいいと思う
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:53:54.11 ID:xNH1EFZ+0
- マジレスするとレンズによってなにを撮りたいかがだいぶ変わる
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:54:49.56 ID:JJnAGF+Y0
- なんかざっくりテーマを決めてとりあえず外に出てみるとかどうよ
「丸いもの」とか「透明なもの」とかとか
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:55:01.01 ID:KwkCVule0
- 外出時とかカメラを持ち歩いて、途中で綺麗な景色とか物を見つけたら撮ればいいんじゃね?
俺はいつもそういう感じ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:55:24.05 ID:9sEiobmvi
- >>20
今まで撮ったものをひととおり見て、一番撮ってるものがメインなんじゃないかな
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:57:09.04 ID:aDWANSL40
- >>27
夕日あるなら見たい・・・
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:58:58.25 ID:Tk5W4LAc0
- 階段の下から空を撮っているだけだ
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 16:59:47.35 ID:Q6lpJH/y0
- >>22
今年の夏コミは暑すぎ カメラ構える前に撤退したわ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:01:12.10 ID:KwkCVule0
- >>29
夕日はあるけど場所特定されそうで怖いからちょっと...
すまん
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:02:08.84 ID:aDWANSL40
- >>31
俺の元カノがレイヤー初参加したんだけど、亀子?30人ぐらいに囲まれてる画像見て鳥肌立った
あいつ絶対濡れてるよ!!!
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:03:11.41 ID:aDWANSL40
- >>32
特定怖いよね(´・ω・`)
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:03:52.40 ID:ytyZRjtN0
- >>33
人による
萎縮or濡るかの何方かだ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:04:45.23 ID:Q6lpJH/y0
- >>33
でもうそういうのって後で写真見ると微妙な子が多いんだよな
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:05:21.31 ID:m++zNdJ+0
- じゃあ夕日を
http://sokuup.net/img/soku_20671.jpg
http://sokuup.net/img/soku_19976.jpg
http://sokuup.net/img/soku_09155.jpg
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:06:24.80 ID:KwkCVule0
- >>37
すげぇ
画像もらってもいいですか?
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:06:47.46 ID:aDWANSL40
- >>35
めちゃくちゃポーズ取ってたよ!亀子さんと名刺交換したとか言ってたし後で個人撮影やってるんじゃないかと思うと…不潔よ><;
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:06:56.67 ID:ytyZRjtN0
- >>37
作成者名が出ているぞ
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:06:58.02 ID:9B0AiZHyi
- >>37
3枚目好き
ここどこ?あとソフト使って編集したりしてるの?
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:07:04.11 ID:m++zNdJ+0
- >>38
どーぞどーぞ
ありがとう
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:07:32.41 ID:O0c686ZE0
- http://i.imgur.com/DvWAR8u.jpg
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:07:33.00 ID:aDWANSL40
- >>36
うん。微妙だったwwwwww
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:08:05.18 ID:aDWANSL40
- >>37
すげぇ!!!!!!
コレ日本?
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:08:18.61 ID:m++zNdJ+0
- >>41
三河のあたり。お気に入りの撮影スポット。猫もたくさん。
RAWで撮ってLightroomで現像の流れです。
>>40
キニスンナw
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:09:50.60 ID:xNH1EFZ+0
- 「レタッチはCGと同じ」っていう人もいるくらいだけど、そこんとこどうなの?
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:11:59.76 ID:m++zNdJ+0
- >>47
どーでもいい。
その意見を否定はしないし、言い分も分かる。
でも、ふーん別にーって感じかなぁ。
水掛け論で答え出ないし、答えが出ない話は、本人がそうだって言い張ったらもうどうしようもないもん。
だから俺は今日もウハウハしながら彩度をいじるw
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:12:02.47 ID:Q6lpJH/y0
- >>37
おおカッコイイ
一眼買ったばかりだからこういう写真も撮りたいなあ
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:12:59.55 ID:m++zNdJ+0
- >>45
日本よ日本。味噌県の端っこよ。
全国どこでもこれくらいは撮れるって。
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:13:35.10 ID:xNH1EFZ+0
- すっげえいい夕日なのにカメラ持ってない日って悔しくなるよな
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:14:57.73 ID:aDWANSL40
- >>50
かっけーーーー三枚目デスクトップ画像にしたったwwwwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4445415.jpg
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:15:07.23 ID:NLIE1uW30
- 貧乳女
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:17:15.04 ID:KwkCVule0
- >>51
わかる
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:17:42.01 ID:RACrOwoii
- >>47
そもそもカメラや現像ソフトだけでもかなり弄れるからねえ
本人が拘るのはいいけど人にまで押し付けだすのはナンセンスだとおも
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:18:22.63 ID:rIbMuk2D0
- 何買ったの?
カメラ楽しいです
http://i.imgur.com/7xGYwyh.jpg
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:19:05.86 ID:aDWANSL40
- >>56
よく撮れたなぁ GJ!!
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:20:29.32 ID:TXjTLJlY0
- ヒデキ感激
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:21:19.46 ID:39MfI3zIO
- パンチラ
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:21:24.75 ID:09fK/5XF0
- >>1
どんな一眼買ったの?
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:22:17.26 ID:xNH1EFZ+0
- >>56
すげえな
鳥の撮影難易度は異常
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:24:41.52 ID:rIbMuk2D0
- >>61
撃ってるみたいで楽しいよ
映り悪いけど威圧感ある一枚
http://i.imgur.com/o99ig67.jpg
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:25:53.83 ID:aDWANSL40
- 知り合いの動画を編集してたら、画像も使ってくれと3667x5500ピクセルのデカい画像送られてきて焦ったことがあるwwwwww
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:26:21.16 ID:55F2VQOo0
- 本日のカメラスレか
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:26:38.30 ID:aDWANSL40
- >>62
こっち見てるwwwwwwwwww
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:26:57.44 ID:O0cnMn/mi
- >>37
あからさまにデジタル補正しましたって写真だな。
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:27:21.79 ID:xOQCYZLM0
- >>64
カメラスレならこっちおいで
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377609692/
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:27:55.46 ID:zTNFxkr2i
- >>56
すげーー!!!!
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:37:44.86 ID:e7R+t3gI0
- はじめは適当にパシャパシャ撮ってりゃいい
モチベ上がらないならflickrにでもあげとけ
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:44:08.79 ID:TXjTLJlY0
- お前らの防湿庫見せてよ
おっとケースはNTな
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:44:30.20 ID:JJnAGF+Y0
- >>69
frickrにあげてて
よく知らない外国人とかにコメントもらうと非常に励みになる
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:47:47.24 ID:55F2VQOo0
- flickrとかでいろんな人の写真見るのも勉強になるぞ
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:52:17.62 ID:ommVtu2y0
- なんだこっちがまともなカメラスレか
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:57:12.80 ID:55F2VQOo0
- なんか閑散としてるな、みんなで写真上げてこうぜ
http://i.imgur.com/kt3Lrxi.jpg
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 17:59:36.51 ID:m++zNdJ+0
- >>74
600x400はやっぱさみしいね
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:00:12.38 ID:rIbMuk2D0
- じゃあ俺も花火を
http://i.imgur.com/zd41INH.jpg
http://i.imgur.com/OcZzA5I.jpg
対極な二枚
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:01:21.71 ID:9B0AiZHyi
- >>74
いいねーどこの花火?
そういや夏もそろそろ終わりか...
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:09:55.31 ID:ommVtu2y0
- 週末近所で花火大会があるけど人混みに分け入る気力が沸かない
花火撮ってる人ってどのくらい前から場所取りしてるの?
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:14:38.84 ID:55F2VQOo0
- >>75
すまん、今手元にライブラリが無いんだ
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:16:45.57 ID:55F2VQOo0
- >>77
これは今年の琵琶湖大花火大会だよ
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:16:59.21 ID:t3dkpW+7i
- てす
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:26:10.45 ID:dMIxyjpnP
- 自分の写真をお気に入りに入れてくれた人のを見ると
バイク野郎だったり白黒ポートレイトオンリーだったり
多様性があるから面白いんだよな
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:34:10.92 ID:ommVtu2y0
- 写真系SNSでお前ら的にオススメなとこってどれ?
Photohitoとかはたまにレンズの作例で見たりはしてる
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:35:33.50 ID:9B0AiZHyi
- ステップアップに単焦点レンズを買おうと思うんだけど参考までに撮った写真が見たい
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:38:39.17 ID:55F2VQOo0
- >>84
サンヨンですが
http://i.imgur.com/rsgZmLV.jpg
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:39:00.59 ID:xNH1EFZ+0
- カメラの楽しさってさ、あらゆる趣味に共有できることにあるよな
例えばバイクが趣味だったらカメラでツーリング先撮るのもよし、バイク自体を撮るのもよし。
趣味が料理なら作った料理をいい具合にぼかして撮るのも良しってな
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:39:58.07 ID:Q6lpJH/y0
- >>86
そうだな
絵を描くなら写真を参考にしたりな 万能やと思う
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:40:26.83 ID:26BBaBqz0
- 花火ってさMFで先に適当な所でピント合わせてシャッタースピード優先で連写すんの?
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:40:48.27 ID:m++zNdJ+0
- 単焦点て、標準とかそのあたりだよね?
ヨンニッパやハチゴローとか言われると持ってないのでw
http://sokuup.net/img/soku_08568.jpg
http://sokuup.net/img/soku_26688.jpg
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:42:02.57 ID:55F2VQOo0
- >>88
MFでもAFでもいいけど、とにかく無限遠出してバルブ
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:42:27.81 ID:m++zNdJ+0
- >>88
無限遠(∞)にしてbulbモードじゃないかな。
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:42:32.99 ID:xNH1EFZ+0
- 花火は撮るの難しいから嫌い
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:42:56.19 ID:JJnAGF+Y0
- >>88
ピンはそんな感じ
露出はマニュアルで、F8くらいまで絞ってバルブ
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:44:03.57 ID:Xf8Amr4d0
- フォトカノってアニメみててカメラとってるやつカスだな・・・と思った
でもたまゆらで思いなおした
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:44:07.52 ID:55F2VQOo0
- >>92
まあそう言わずに撮ってみなって、案外スイスイいくよ
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:44:16.61 ID:26BBaBqz0
- >>90-91
すまん無限遠ってなんぞ?
バルブか...タイミングむずそう
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:46:37.75 ID:xOQCYZLM0
- >>94
フォトカノは単なるラブストーリーであって、カメラアニメではない
主人公が操ってるの似非Kissだし、なんか萎えた
その点たまゆらは良く出来てる
先輩のペンタQいいなぁ〜
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:46:52.19 ID:9B0AiZHyi
- >>85,89
ずっとキットレンズ使ってたんだけど限界感じてきてそろそろステップアップしてもいいかなーと思ってたところなんだ
すげえきれいにボケるんだね!ありがとー
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:51:17.40 ID:55F2VQOo0
- >>96
要は遠くの被写体にピント合わせろってことだ。
打ち上げと同時に露光開始して、花火が見えなくなったら露光終了みたいな感じ
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:55:24.00 ID:dMIxyjpnP
- http://i.imgur.com/GTaCi2J.jpg
だれもいない感
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 18:55:40.38 ID:m++zNdJ+0
- >>96
レンズのピントリングのトコに無いかね?
タイミングは勘つーかリズムだな。音ゲー感覚でリモートでシャッターを切る。
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 19:05:02.02 ID:mURyENTo0
- やっぱりメイン一眼?
ミラーレス(NEX-5R)をメインで使うってどうかな?
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 19:06:11.31 ID:55F2VQOo0
- >>102
そりゃ用途によるだろ・・・
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 19:09:02.77 ID:mURyENTo0
- 風景やら何やら ふらっと出掛けていいなって思った風景撮ったりしたい
出来れば花火とかも撮りたい
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 19:10:32.27 ID:55F2VQOo0
- >>104
その程度で光学ファインダーにこだわりが無いならミラーレスでいいんじゃね?
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 19:10:50.59 ID:xOQCYZLM0
- >>102
NEX-F3がメインな俺が通りますよ
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 19:11:35.43 ID:m++zNdJ+0
- >>104
機動力重視ってことになれば、ミラーレスのメリットが生きてくるからいいんじゃないかな?
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 19:16:18.94 ID:dMIxyjpnP
- 動体かいいレンズが必要なければそれほど不足しないかもね
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 19:16:24.78 ID:xNH1EFZ+0
- ふらっと撮りたい人にはオリンパスってイメージがある
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 19:17:49.85 ID:mURyENTo0
- ありがとう
写真見てると一眼いいなって思うけど重いからどうしても持ち歩かなくなりそうで
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/28(水) 19:18:23.40 ID:pec2duD20
- ふええ…お兄ちゃんたちみたいにうまくとれないよぉ
http://f.xup.cc/xup4WigLCAD.jpg
- 112 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) :2013/08/28(水) 19:21:23.82 ID:ALjI011x0
- 俺実原撮りまくってるよ
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)