■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お前らガンダム好きなくせに戦場の絆やらないよな
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:45:25.50 ID:lAEDB1mt0
- なんでよ
いつも宇宙世紀好きみたいな空気出してンじゃん
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:45:54.41 ID:XbKg2i1A0
- 対人が嫌い
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:46:11.61 ID:+K3LeSpG0
- もうオワコンだろ
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:46:16.11 ID:EUrJNol+0
- エクバ安定
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:46:35.62 ID:bum7uTDm0
- 近くにないし高いんだよ
やりたいけどな
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:46:40.79 ID:1JjhA7I00
- 筐体の中で奇声あげてるDQN見て以来近寄ってない
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:46:46.24 ID:ALrG0fw40
- いつんだよwwwww
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:46:52.20 ID:degHPxLJ0
- 高い
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:47:21.09 ID:3gguJJPS0
- コスパ悪すぎ
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:47:44.59 ID:5csJwF110
- 1G250円だっけ?
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:47:53.49 ID:X4hXyS3T0
- http://i.imgur.com/OYoDkmi.jpg
泣いた
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:48:05.03 ID:fCxbsUpI0
- ガンダムは好きだけどガノタが嫌いという風潮
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:48:09.13 ID:bp+t4SNeO
- わざわざ店まで行って筐体から引きずり出してボコボコにした
何て聞くのこのゲームだけだよマジで
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:48:28.20 ID:lAEDB1mt0
- 高いって・・・最近じゃ200〜300のとこばっかじゃんか
>>4
コクピットじゃないじゃん
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:49:13.57 ID:5csJwF110
- 導入って何年前だよ
今やってるユーザってベテラン兵士ばかりじゃねえの?
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:49:23.51 ID:5pCL8+WQ0
- 稼働し始めて頃はやってたよ
あの頃はガンダムがまじで怖かった
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:49:53.07 ID:Juazz9/g0
- やってるよ
月に2〜3回くらいだけど
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:50:16.76 ID:MWosLZHf0
- キモオタの絆は欲しくないからなぁ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:50:17.82 ID:rLXBCamz0
- 恥ずかしいじゃない
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:50:26.55 ID:lAEDB1mt0
- >>11
最近は中にサーキュレーター置いてある
>>12-13
基地害はどこにでもいるさ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:50:34.08 ID:T8mOO/gk0
- >>4
よぉ基地外
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:51:10.20 ID:r1q6G9YC0
- FBより絆すき
たっけえけど
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:51:39.72 ID:3mhuuh8gP
- 数年前からすでに一見さんお断りって雰囲気漂わせてたじゃん
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:52:28.86 ID:5csJwF110
- 最近はパイロットが焼け死なないようにしてるってこと?
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:52:38.40 ID:MWosLZHf0
- >>23
ああいうゲームって
稼働初日から一見お断りの雰囲気あんだけど
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:52:43.01 ID:uMEj5tEG0
- 敷居も値段も高い
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:54:48.40 ID:lAEDB1mt0
- >>15
初期よりは過疎ってるがオンラインだから新参少なくても気にならないさ
>>16
自分も敵に恐れられたい
>>17
よお兄弟
佐官かい?
>>23
今ははじめの方は強制ひとリプレイだから安心だよ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:54:57.41 ID:EDM3acf20
- やってもすぐ死にそうだし高いしコスパ悪そう
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:56:07.80 ID:R3Bdyq1cP
- 高い
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:56:57.87 ID:SDCV0lRWP
- もっさりしておもしろくない
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:57:46.48 ID:lAEDB1mt0
- >>24
そうだよ
知ってる店は全部扇風機かサーキュレーターが常に全開フルバーストだよ
>>28
コスパが安いとは言いがたいが、あのコクピットは体験しときなよ
お試しプレイもできるからさ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:58:51.10 ID:79S6npfd0
- 一人でコツコツできるならやりたい
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:59:03.06 ID:lAEDB1mt0
- >>30
地上戦メインなんだから仕方がない
翼もない鉄の棺桶が飛び回る方が遥かに不自然だ
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:59:10.27 ID:J4IEoU29Q
- 店に迷惑かけそうでこわい
お漏らしとか
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 20:59:39.06 ID:zyryOD080
- そろそろ時代が進んでもいいんじゃないスかね
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:01:10.27 ID:Qmnsdg1j0
- 閉所恐怖症には拷問
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:01:34.72 ID:9DSmVrlJ0
- 低階級は過疎りまくりでCPU相手に気軽に遊べるしちゃんとコクピットからMS操縦してる感があって楽しかったけどすぐ飽きちゃったでござる
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:02:33.71 ID:nVPQyu+SI
- 高えくせにマナー悪い奴ばっかだしカプールいないから
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:02:49.35 ID:lvfcMOatP
- 一ヶ月やんないと次やるときは絶対CPU戦ってもうね
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:03:15.22 ID:lAEDB1mt0
- >>32
一人用モードは最初の方だけなんだよね・・・
慣れたころにオンラインに放り込まれる
ただトレーニングモードは回数限定ながら一人で遊べるよ
>>34
オムツ持参でお供しますくらい言える漢になれ
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:04:02.39 ID:DwkMrStv0
- ギレンの野望で忙しいの
ごめんね
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:05:43.99 ID:lAEDB1mt0
- >>37
飽きるのは個人の好みだから仕方ないね
>>38
嘆願書だせば出る
頑張れ
>>41
ギガンとか出ますぜ旦那
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:07:28.60 ID:nVPQyu+SI
- >>42
それ以前に何回もやんないと使えねーんだろ?
好きな機体ぐらい初回から使わせろやカス
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:08:32.57 ID:TlPTCmf/0
- ガンダムVSZガンダムならたまにやる
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:11:38.88 ID:0+oIMfxlO
- 扉開けたら中でくっさいホームレスみたいなオヤジがグーグー寝てた
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:11:53.72 ID:oyUvrH3M0
- >>43
民間人がいきなりガンダム乗ってたら敵がしらけるだろアホか・・・はて、そんな作品があったような
初心者の役立たずが良い機体に乗ってたって味方の迷惑じゃんよ
戦略要素強いんだからさ
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:11:56.07 ID:79S6npfd0
- 好きなMS乗れるの?
MSのカスタムとかできるの?
SMは好き?
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:13:49.02 ID:g86JMG1pO
- 俺はやってるけど3D酔いする人も居るからしょうがないね
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:14:03.56 ID:nVPQyu+SI
- >>46
こういう奴がいるからつまんねー糞ゲーになんだよ
死ね効率厨
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:16:27.32 ID:g86JMG1pO
- >>47
セッティングは選べる
機体特性が変わったりするから
自分に合う機体・セッティングを試して探してみるのも楽しい
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:16:56.15 ID:9wEhXqYpO
- 完全な内輪ゲー
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:16:58.45 ID:Qey4QSSd0
- 始めて乗った時に気持ち悪くて吐いちゃったんだよ
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:17:34.74 ID:CbphAzcT0
- キチ
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:17:41.31 ID:nTMWVJsx0
- >>44
赤ディアスの背中ピストルでとどめ刺すのがジャスティス
>>47
最初は決まった機体からで、そのうち欲しい機体を決めて必要なポイント貯めてもらえるようになる
機動重視装甲重視でそれぞれ何段階かずつカスタムする
武器はポイント貯めて支給されたやつをその都度選ぶ
SMは好きじゃないけど女の子が泣いたり悲鳴あげたりするのを見るのは好きよ
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:18:06.45 ID:hQ4dpk71O
- EXVSしかり名人様(笑)が沸いて来るゲームには
初心者が中々近よって来ないんだよ
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:18:20.69 ID:g86JMG1pO
- まぁガンダムとかの高コスト機で訳解らん動きされたり3落ちとかされるとキツいわな
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:20:08.51 ID:79S6npfd0
- 結局なのをするゲームなの
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:21:03.04 ID:E4RR/2Sc0
- >>49
効率とかじゃなくてさぁ・・・顔も知らない他人とは言え人間とチーム組んでやってンだから
迷惑かけたくない、勝ちに貢献したいと思うのは当たり前じゃないのか
お前のは単なる言いがかりじゃん
>>48
よう兄弟
貢献ポイントたまったかい
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:21:25.03 ID:4nnAgeS90
- 金かかりすぎだし、絆なんかに使う金はない
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:22:46.67 ID:g86JMG1pO
- >>58
まぁ目標はクリアしたよ
目の良さが〜取るの忘れたけどね
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:24:51.74 ID:E4RR/2Sc0
- >>55
ゲーセンのゲームなんざだいたいそんなもんでしょ
そいつらが徒党を組み出すと目も当てられないが
>>57
戦略ゲージってのがあって、それをMSや拠点を撃破することによって削って多く残った方の勝ち
>>60
自分は500にも届かなかったよ・・・
東方不敗ほしかった
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:29:29.65 ID:Lw57b5OM0
- 今日のNYは負け越したぜ...
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:34:37.34 ID:4mMtMIWTO
- 近所に八台かな?並んでるところあるけど初期の人が多い時はなんか初心者お断りな雰囲気で出来なかった
バーチャロンしかやった事ないけど操作は難しいん?
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:36:12.66 ID:E4RR/2Sc0
- >>62
乙
階級は?
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:37:28.16 ID:Lw57b5OM0
- >>64
崖っぷちの准将ですたい...
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:38:52.60 ID:E4RR/2Sc0
- >>63
へー、どこ?東京?
チャロンに比べれば難しいよ
両手両足両親指人差し指使うからね
ただ慣れてきた時の「ロボット動かしてる感」は三人称視点のゲームでは味わえない
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:41:15.22 ID:jNhwU6EU0
- コクピット周りの再現性が低い
せっかく一年戦争に舞台絞ってるのにこれじゃ興醒め
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:41:17.53 ID:E4RR/2Sc0
- >>65
これは上官どの、失礼しました
時に、強い格乗りになるコツなど教えてはいただけませぬか
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:43:10.07 ID:E4RR/2Sc0
- >>67
どれのことよ
スクリーンに表示されるフレームか?
それとも射撃用スコープやサーベルの出力上げるつまみがほしかったか?
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:45:27.20 ID:oem/4tOO0
- 命中wwwwww命中wwwwwww命中wwwwwwww
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:47:57.48 ID:4mMtMIWTO
- >>66
群馬w
そうかー暇が出来たら少しやってみるかな
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:53:17.84 ID:E4RR/2Sc0
- >>71
グンマーにゲーセンとか釣り乙
知り合いでチャロン好きだった(マーズの後で切った)ひとにやらせたら子供みたいにはしゃいでくれてたから、
たぶん楽しめるよ
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:55:58.87 ID:dTTppEw40
- スピード感が無いからヤダ
バーチャロン新作はよ
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 21:58:25.02 ID:E4RR/2Sc0
- >>73
あのコクピット視点で今よりスピード感あったら全員吐くわ
おとなしくエクバという名の隔離病棟に行きなよ
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 22:13:21.88 ID:iIPn3cef0
- 明日はフルランダムステージだってのに伸びないね
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 22:26:04.57 ID:Lw57b5OM0
- >>68
教えられるほどそんなに強くないけど
プレッシャーを意識する
格闘機でも射撃を意識する
この辺かな...
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 22:26:12.11 ID:C5tYk7Cr0
- 3年前にやってたけどズゴック手に入れた辺りでやめちゃった
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 22:29:32.23 ID:Lw57b5OM0
- >>75
勢力戦終わった直後だとこんなもんじゃね?
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 22:29:42.62 ID:/u9+Vchs0
- >>76
プレッシャーってニュータイプじゃあるまいし無理だ・・・
格で射撃も多様してじゃんけんに勝ちやすくするってことかい?
>>77
ジオンは海産物たくさんで裏山
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 22:36:03.89 ID:7Y7VrOkK0
- PSPのを2対1でやってる
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 22:39:16.51 ID:/u9+Vchs0
- >>80
あれはまた別のお話だよ・・・
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 22:49:35.44 ID:Lw57b5OM0
- >>79
そういう意味のプレッシャーじゃなくて、圧迫感っていうか存在感っていうか噛みついてくるんじゃないかと思わせるような
とにかくラインを上げていけるように待ち格一辺倒ではなく、歩きフワじゃん等を駆使していく
みたいな
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 22:52:31.42 ID:/u9+Vchs0
- >>82
ボケたつもりだったんだけどマジレスもらっちゃってゴメン
ふわじゃんするとすぐにスネの筋肉つるから先ずはそこから鍛えなきゃなぁ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 22:56:36.54 ID:C5tYk7Cr0
- 板倉小隊は見てたけど、格闘する時は連撃を途中で止めてジャンプ射撃でシメてるのを見て別次元の戦いに思えた
タイミングよくトリガーを1、2、3って押すだけの時代は終わってたようだ
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 22:57:48.20 ID:Lw57b5OM0
- >>84
かなり早い段階でその時代は終わってると思うんだが
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 23:11:36.23 ID:g86JMG1pO
- QD外しが浸透するのとほぼ同時期かな?
当時は俺は下士官で全然そんな境地に立ってなかったけど
そもそも格カテにある程度慣れんと1QDC2QDC意識する余裕無いからねwww
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 23:14:02.36 ID:Lw57b5OM0
- >>86
まあ今でも左官クラスでも意識出来ない人は多いけどね
うちの小隊メンバーもそうだし
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 23:40:38.50 ID:x1/fkbmNO
- >>1
宇宙世紀好きだけど一年戦争は秋田
いつまでもいつまでも一年戦争にしがみついて馬鹿じゃないの?
オールドタイプ共が
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 23:41:58.56 ID:MDyQSk9YO
- 1プレイ500円とか頭湧いてるとしか思えない
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 23:43:40.50 ID:g86JMG1pO
- >>88
貴様はニュータイプか?
貴様はニュータイプかと訊いて居るッ!!
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 23:45:10.64 ID:UiLC76CE0
- PSの機動戦士ガンダムと大差ない
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 23:45:17.39 ID:Jyd7UsUv0
- 少佐までいったなぁ
急に飽きたがカードまだあるかな
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 23:48:16.57 ID:g86JMG1pO
- >>92
今はバナパスにカードデータ移してからやるスタイル
大体の店は1クレ300円以下になってる
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 23:50:44.07 ID:Jyd7UsUv0
- 人はいる?
全盛期でも結構CPU混入とかあったが
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 23:54:50.68 ID:g86JMG1pO
- >>94
3対3以下は稀になる程度かな
エゴだけ強い脳死将官が多くなってるけど
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★