■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
結局タブレットってどれが一番いいんだよ
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:21:55.47 ID:w7WQ6mEF0
- どれがいいんだよ
- 2 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/08/06(火) 17:22:05.27 ID:rN6zojIyi
- iPad
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:22:08.36 ID:YT4vLmD60
- iPad
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:22:21.15 ID:9qDrkZEG0
- iPad
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:22:22.17 ID:009zHBrV0
- ネクサス7
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:22:43.87 ID:rzjGQED40
- ヨーグルト味のやつ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:22:52.29 ID:XzuLSlv00
- 2chMate 0.8.5.4/Amazon/KFTT/4.0.3
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:23:23.42 ID:SPhMU+GF0
- intuosは使いやすい
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:23:26.46 ID:wbWD+FWJ0
- ミンティア
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:23:43.90 ID:M0VxSmLr0
- 炬力
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:24:23.83 ID:baHpUwTR0
- ヨーグレット
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:24:41.97 ID:w7WQ6mEF0
- >>2>>3>>4
iPadって2chの無料専ブラないとか何とか聞いたぞ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:25:07.41 ID:/CLvP6z90
- Cintiq13HDなかなか快適です^o^
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:25:13.75 ID:AKskYHD50
- Nexus7
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:25:18.91 ID:3Edv1lrei
- 樫野弘揮
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:25:20.22 ID:+4X4nAMJ0
- どれも値段相応
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:25:41.20 ID:29OYSfG70
- 格安→中華パッド
バランス→ネクサス
ブランド→iPad
ハイパフォーマンス→win8タブ
個人的には何でも出来る3万ちょっとのwin8タブが最優良
- 18 :チャハーン (仮) ◆GOODhaGOAA :2013/08/06(火) 17:25:45.92 ID:AWpAVuuy0
- この時期は塩タブレット
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:26:02.32 ID:S9bwMrwQ0
- 何に使うかによる(白目)
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:26:17.88 ID:jjw8+pbu0
- ワコムのインテュオスに決まってんだろ!
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:26:46.99 ID:rhG0WI2q0
- ミンティア
- 22 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) ◆0T74djndZs :2013/08/06(火) 17:28:11.36 ID:PBve6We70
- 中華PADとネクサス7持ってるけど、ほとんどPCかスマホしか使ってないから後悔してる。タブレットとか必要ない
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:28:41.59 ID:Br7xzzqF0
- iPadが一番問題ない
2ch住民にはiPad以外が合っている
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:29:01.36 ID:HhAXCci0P
- 5インチのスマホが一番いいと思うわ
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:29:05.36 ID:olB9CqV40
- あいぽん=通常アプリ用
ネクサス7=エロ用
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:29:36.03 ID:jjw8+pbu0
- クラヴィネットの右に付いてるやつ
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:30:07.39 ID:+4X4nAMJ0
- >>12
あるっちゃある
有料の方が遥かに使い易いってだけ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:30:12.33 ID:3vekhgB40
- 新しいnexus7
日本で買えるのいつだよ・・・
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:32:26.67 ID:olB9CqV40
- ベッドで寝転んで使うのに最適なサイズってのが重要な気もするが
- 30 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) ◆0T74djndZs :2013/08/06(火) 17:34:24.13 ID:PBve6We70
- タブレットとか持ちにくいし文字入力しづらいんだもん。老人のスマホだよあんなんもう
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:35:26.91 ID:3vekhgB40
- 自分に使いこなせないものを悪く言う馬鹿
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:38:04.67 ID:olB9CqV40
- フリック入力言うほどひどくはないだろ
チャットとかでも予測変換できるから入力早い
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:38:22.60 ID:ut3tr+Gv0
- iPad持ってるけど動画をもっと気軽に管理したいわ
iTunes突っ込んで同期しても入ってないことあるから勘弁
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:39:20.99 ID:LEpBAVhqP
- noteくらいがベストかもしれんがgalaxy megaもいいかもよ
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:39:41.19 ID:wbWD+FWJ0
- PCも布団に仰向けになって使えるしなあ
モニタアームで足の上にモニタ持ってきてるし
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:41:25.39 ID:olB9CqV40
- >>33
動画を「ビデオ」で管理してないかい
OS変わってから動画は「ミュージックビデオ」にしないとプレイリストに乗らないよ
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:41:31.77 ID:uwN8k3iY0
- 男は黙ってcintiq 24hd
コンパクトになったし 比較的
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:42:59.25 ID:o6vnUt2v0
- nexus7よりmemopadの方がいいよ
- 39 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) ◆0T74djndZs :2013/08/06(火) 17:44:05.20 ID:PBve6We70
- いやいや悪く言ったつもりじゃ・・・まぁスマホくらいのサイズがちょうどいいってことを言いたかっただけだ。
おれはただのガジェ厨だから
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:46:30.52 ID:w7WQ6mEF0
- とりあえずiPadとXperiaとgalaxyとnexusあたりが候補かなと
あとwindowsタブレットってAndroidとiOSと違ってなにができるんだ
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:47:45.10 ID:fFycx5o30
- Win8悪くない気もするけどな
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:48:19.91 ID:Y0oWh2xB0
- iPad mini
Xperia Z Ultra
Nexus7
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:50:37.17 ID:/CLvP6z90
- >>37
ちょっと重すぎやしませんかね…
あと4kまだですか
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:50:47.20 ID:1fnvJ48gP
- >>40
Office関係は圧倒的にWindowsタブレットが良い。
ただSurfaceRTは仕様が微妙だしPro買うんだったら普通にノートPC買った方が良い
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:54:33.51 ID:w7WQ6mEF0
- >>44
となると俺にはwindowsタブレットはあまり必要ないな
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:55:13.39 ID:29OYSfG70
- surfaceは両方ゴミ
win8のatomタブはフルのwindows8入ってる上にバッテリーの持ちも良く、性能はAndroidタブレットとは比較にならない程よい
欠点はやや大きめしかないくらいか
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:55:31.06 ID:/CLvP6z90
- Android相手にフル機能のWindows8を当てるのは、
不審船にイージス艦で対抗するのに似ている
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:56:17.26 ID:BIjZ3tUo0
- タブレット持ってないけどwindows8のタブレットって普通のWin用のアプリケーション使えるんだろ?
最強じゃん
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:57:33.37 ID:FBmeT54h0
- iPad買っとけよ
金ないならNexus一択
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 17:59:36.36 ID:olB9CqV40
- miniってだめなの?
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 18:00:36.97 ID:29OYSfG70
- >>48
操作性は改造しないとウンコ
ただAndroidライクに使う分にはほぼ同じレベル
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 18:00:50.43 ID:1zyUHoKX0
- 液晶型のペンタブレット
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 18:01:20.55 ID:9ZJjPcdf0
- iPadmini最高
今年買って一番よかったものだわ
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 18:03:54.68 ID:olB9CqV40
- >>53
出た時期一緒だからかなり迷ったんだよ
まぁ泥を試してみたいという期待があってネクサス7買っちゃったけどー
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 18:08:45.08 ID:gPW5MqAc0
- KEIAN
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 18:10:52.48 ID:w7WQ6mEF0
- iPadでできてAndroidタブレットでできないこととその逆についても詳しく教えてくれ
とりあえずAndroidスマホとiPodtouchは持ってる
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 18:43:27.93 ID:FDE12LdS0
- ipadとネクサス持ってるけどネクサスしか使ってない
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 18:59:34.09 ID:UHOn1KWzi
- 安いからiPadmini買ってみたいけど7インチってちっちゃいよなぁ
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★