■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
子供「お母さーん! 押し入れからモンスターボール出てきたー!」
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 20:42:27.25 ID:L8nBSyms0
- 母「ヤダ! いつのだろう!?」
子供「わかんなーい。だけど、ホコリかぶってるよ」
母「ヤダヤダ! ちょっと、あなたー!」
父「んー? 何? 大掃除はかどってるか?」
母「それどころじゃないわよ! 押し入れの奥からモンスターボールが出てきたって!」
父「うわっ・・・・・・」
子供「開けてみるぅ?」
母「やめなさい!」
父「まいったなぁ、去年の大掃除ではここ、放置してたからなぁ」
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 20:54:22.13 ID:mHD1NIgz0
- 一日だけでも なれないかな?
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 20:54:53.05 ID:R0W/YR3i0
- ホエルオーが出てきて阿鼻叫喚エンドはよ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 20:55:40.56 ID:6Im5yF0x0
- 実際入れっぱなしだとどうなるか設定とかあるの?
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 20:55:44.98 ID:Jw94O26j0
- なれっこないよ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 20:56:20.91 ID:jwWs/PgE0
- >>19
ボール中に入れとけばカビゴンでも腹は減らないらしい
けど限度はあるだろうな
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 20:56:52.95 ID:rLQM5H9S0
- ポケモンセンターに持ってけよ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 20:57:02.81 ID:SR3TfSt6i
- >>19
PCに入れて保存したりポケモンセンターで一瞬で全快するようなデジタルな存在なんだからどうもならなそう
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 20:57:54.06 ID:ddiw2QVE0
- モンスターボールの中で死んだり腐ったりしないだろ
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 20:58:17.82 ID:L8nBSyms0
- 父「よし、こんだけ山奥にくれば大丈夫だろう」
子供「じゃあ、中身を確認しよ!」
父「う、うん」
父「・・・・・・離れてろよ」
子供「はーい」
父「そら」
ヒューン ポワン
死体「」
父「ぬおわ!」
子供「わー! 死体だー!」
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 20:58:26.39 ID:7oFCEVR40
- >>22
それが業者なんだろう
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 20:58:37.16 ID:jwWs/PgE0
- 問題は何の死体かだ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 20:59:22.85 ID:zKd75/dw0
- なんの死体だ
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 20:59:30.12 ID:SR3TfSt6i
- >>25
トラウマになるな
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:01:42.82 ID:FLLiSw5D0
- ゴーストタイプは死ぬのかな
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:02:39.34 ID:s6kn1P530
- チョキチョキプルルルルルルルゥゥゥゥリリリィィィィィィィィッッッ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:02:44.59 ID:MismSKcG0
- レジ系なら大丈夫そう
むしろ落ち着きそう
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:03:01.94 ID:L8nBSyms0
- 子供「死体だ死体だー!」キャッキャ
父「コラ! ばっちいから触るんじゃない!」
父「しかし、ひどいな・・・・・・すっかりミイラ化してる・・・・・・これ、なんだ?」
死体「」
父「なんか、猫っぽいけど・・・・・・」
子供「あー!」
父「ん? なんだ、どうした」
子供「これ、エネコだー!」
父「エネコ? なんでエネコが・・・・・・うちに?」
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:03:17.02 ID:OPz5kd2h0
- ちょっとワロタ。
つづけたまえ。
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:04:06.42 ID:0IHKYlDK0
- 子供wwwwww
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:04:16.30 ID:zKd75/dw0
- 喜ぶなよw
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:04:30.32 ID:OPz5kd2h0
- 実験室の変圧器開けたらネズミの死骸がドサッと降ってきたことがあったな。
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:05:58.52 ID:jQZg4Gzk0
- 「ふぇぇ…はやくおとなに なりたいよぉ…」
『んんwwwどうしてですかなwwwwww』
「はやくおとなに なりたいの」
『子供は役割もてますぞwwwwwwwwww』
「でもね なんだか なってみたいよぉ」
『んんwwwでは今度は我の夢 言いますぞwwwwwwwwww』
『もういちど子供に戻ってみたいですなwwwwwwww』
「ふぇぇ…なんで〜?」
『もういちど子供に戻ってみたいですぞwwwwwwww』
「大人でいいのに…」
『一日だけでもなれませんかな?wwwwwwwwww』
「なれっこないよぉ」
『んんwwぺゃっwwwいじわるですなwwwwwwwwwww』
『昔 我がまだ子供だったころwwwwwwwwwww』
『ヤケットに入れてたたくさんの宝物wwwwwww』
『いまでもときどき顔をのぞかせるんですなwwwwww』
「ふぇぇ……それってもしかしてピカチュウ?」
『んんwwwwボカチュウはありえないwwwwヤティオスですぞwwwwww』
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:06:05.95 ID:FLLiSw5D0
- 子供が無邪気で怖い
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:06:58.55 ID:Y8Gfx3lR0
- ハブかマムシの酒瓶開けたら生きてたみたいな都市伝説思い出した
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:06:59.08 ID:m1Ubp1o80
- コジロウが別荘に小さいとき遊んだマネネ置きっぱなしにしてたな
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:07:41.02 ID:OPz5kd2h0
- 子供がこっそり飼おうとしてコロしたケースだな
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:09:39.29 ID:L8nBSyms0
- 子供「思い出した! おじさんから貰ったんだ!」
父「おじさん? ホウエンのおじさんか?」
子供「うん! 去年うちにきたときに、くれたんだ。前、僕が『エネコほしい』って言ったから、つかまえてきてくれて」
父「で、そのまま押し入れに入れっぱなしか?」
子供「うん。忘れちゃってた。ボールのまま押し入れの中にしまわなければよかった」
父「ったく、いつも言ってるだろ、見た目はボールでも、中には命が入ってるんだって」
子供「ごめんなさーい」
父(まあ、無理もないな。こんな球に命が詰まってるなんて、俺でさえ実感しにくい)
父「さ、エネコに『ごめんなさい』して、お墓つくってやろうな」
子供「うん!」
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:09:51.18 ID:SR3TfSt6i
- >>41
どうなってた?
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:13:02.65 ID:L8nBSyms0
- 父「ただいまー」
母「おかえり。どうだった」
父「入ってたよ」
母「うへぇ、何が?」
父「エネコ。ほとんど皮と骨だよ。モンスターボールに入ってなかったら、とっくに風化してたな。ありゃあ」
母「あー嫌だ嫌だ。なんでそんなのがうちにあったの?」
父「お義兄さんがくれたんだってよ。それを忘れて放置してたって」
子供「ごめんなさーい」
母「もう!」
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:16:00.36 ID:JPr/7ABS0
- ペットセメタリー
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:16:51.12 ID:m1Ubp1o80
- >>44
調べたらマスキッパだった
数年おもちゃ箱に放置されてても生きてて
小次郎の手持ちポケモンになってた
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:17:38.28 ID:djm+ifvs0
- それからー
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:18:11.46 ID:L8nBSyms0
- 子供「あー、テレビでおんなじことやってるよー」
父「ん? おんなじこと?」
アナウンサー『さあ、年末の大掃除シーズン。近年急増しているのが、これ、「モンスターボールの放置」』
コメンテーター『最近増えてますねー。よく聞きます』
アナウンサー『モンスターボールが開発されて以来、ポケモンの持ち運びに便利と評判だったわけですが』
アナウンサー『ポケモンを小さなボールの中にしまった結果、そこにポケモンがいるのだという意識が薄くなってしまう』
アナウンサー『そういった傾向が強まり、今、ポケモン愛護団体からボール使用に対する反論が出ているんですねー』
コメンテーター『この無機質な球が置かれているだけでは、そこに生き物がいるのだと、思えない』
コメンテーター『ポケモンが入っているのは理解しているんですよ。だけど、ダイレクトに命を感じることはできないんです』
アナウンサー『わかります。だから、ウチではポケモンはみな、放し飼いなんですよ』
コメンテーター『ですけど、都会に住む人はスペースがありませんから。そういった人々の間でも、ボールは普及してるわけです』
父「実際、無理だよな。モンスターボールの廃止なんて、いまさらさ。こんだけ普及してるんだもん」
母「ねぇ。便利だし」
子供「だよねー」
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:21:09.87 ID:gm2LcdKe0
- 普及し始めて間もないって感じの世界観かな
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:22:22.98 ID:4D6efW6E0
- ソーナンスとかコダックみたいに勝手に出てこれるんじゃないのか
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:22:53.42 ID:noqAf+Gc0
- 数年放置してるんだからかなり後だろ
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:23:08.67 ID:L8nBSyms0
- 〜ゴミ収集所〜
後輩「せ、先輩。今年もすごいっすよ。モンスターボールの山」
先輩「うは、すげえな。何個あるんだよ」
後輩「さぁ・・・・・・。これ、何個かは中身入ってるんですかね?」
先輩「どうだかな。だが、うちの方針は、『モンスターボールは不燃ゴミ』だから」
後輩「中身は確認しないんすよね?」
先輩「そう。確認作業なんていちいちやってられねえし」
先輩「もし、中身が入ってたら、役所に報告しねえとなんねーの」
先輩「面倒だろ? でもさ、ほら」
ギギギギギギ ズズゥン
先輩「中身を確認しないまま、プレスにかけちまえばさ、真相は闇の中よ」
後輩「そうっすね。俺たちはただ、ボールをプレスにかけてるだけっすもんね」
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:23:39.92 ID:m89C3miW0
- ずっと昔はぼんぐりをモンスターボール代わりにしていたという設定は……
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:23:58.60 ID:a8txgGHx0
- 日本はポケモン飼うのに向いてなさそうだな
家が小さくて家で放せなそう
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:25:24.10 ID:MismSKcG0
- ポケモンを捕える時に失敗した場合のモンスターボールってそのまま放置されるんかな
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:27:34.61 ID:UQ8hb71I0
- >>56
使い回せないなら犬の糞みたいな扱いになりそうだな
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:27:36.50 ID:c31U/Vt50
- なんか怖い
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:29:05.52 ID:L8nBSyms0
- 先輩「っそ、俺たちが処理してるのは、モンスターボールだ」
先輩「ポケモンじゃない」
後輩「なんとも、割り切るのが大変でしたけど、慣れましたね」
先輩「ハハハ。だって、見た目はただのボールだしな」
後輩「そういう風に考えると、なんかいいっすね。あの玩具みたいなデザインは」
先輩「遊び飽きられた玩具か。あながち間違ってねえな」
後輩「あっ、また次のモンスターボールが運ばれてきましたよ」
先輩「大掃除シーズンはひでえな。楽できねえわ」
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:32:22.53 ID:L8nBSyms0
- 先輩「・・・・・・」
後輩「先輩、プレスしたモンスターボールが埋め立て処分場に運ばれるとき、いつも手を合わせますよね」
先輩「ん。なんとなくな」
後輩「割り切るとか言って、全然割り切れてないじゃないっすか」
先輩「ばーか。なんとなくって言ってるだろ」
後輩「そっすか。じゃあ俺も」
先輩「・・・・・・ふぅ、まだまだ仕事は終わらねえぞ」
後輩「はい。はやく次のやつらをプレス機に放り込んじまいましょう」
先輩「そうだな」
その後も、モンスターボールが潰される音が止むことはなかった。
〜完〜
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:32:46.47 ID:UQ8hb71I0
- 工工エエエエ(´Д` )エエエエ工工
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:33:47.26 ID:0IHKYlDK0
- だいぶ重い話しだな
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:35:49.69 ID:mHD1NIgz0
- ポケスペなんかだとボール越にポケモン見えてたな
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:35:59.33 ID:WhsFXmmw0
- ポケモンってモンスターボールに入ってる間は小さくなってんだろ?
なんでエネコはそのままのサイズで出て来たんだよ
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:36:21.12 ID:iNLNA0iTO
- なんか次作の敵団はこういう方向で来そう
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 21:44:59.90 ID:B4g1zKKw0
- >>64
小さくっていうかデータだったか光みたいのだったかになるんじゃなかったっけ
そもそもポケモン出したら元のサイズで出てくるだろう
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★