■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お前らの学生時代の授業中の居眠り対策教えて
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:35:59.35 ID:+Hoqca+n0
- なんか知りたい
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:36:48.02 ID:QvP65Td/0
- 教科書立てる
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:36:53.32 ID:iQ9MzZ290
- 思い切って15分寝る
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:36:57.00 ID:5DSRiVF30
- 酸素が足りないから眠くなるんだよ
深く吸って深く吐く
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:37:08.58 ID:Um7w7N4O0
- チンポ立てる
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:37:46.18 ID:ygSSDBR50
- 必要そうな所だけメモして寝る
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:37:51.58 ID:vGaK+Z1p0
- 一方通行になる妄想してたらいつの間にか感覚がリアルになってきて反射とか自由自在、まじ最強って気持ちいい
とか思ってたら居眠りぶっこいて夢見てただけだった
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:37:59.05 ID:+R1T0mKX0
- 先生と目を合わせる
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:38:35.99 ID:zf/8C3PO0
- 内職かな
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:38:41.51 ID:xbl9xlx50
- そもそもなんで眠くなるのかまったく分からなかった
高校まではこんなことなかったのになあ…
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:39:01.89 ID:87I3GkIV0
- ノートを二冊用意し、片方はふつうに授業のノートで、片方は自由帳とする。
眠くなったら、自由帳に妄想を書いたり、歌の歌詞をひたすら書く。
国語は縦に、他教科は横にして書いてればばれることもなく、作業をするので眠くもならない。
いよいよウトウトしたりとやばくなったら、苦しくなるまで息を止め続ける。
そうすれば生命の危機を感じて必ず目が覚める。
社会人になった今でも実践している。
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:40:08.78 ID:sF47ExS/0
- 家で十分に寝とけよ
俺なんか昼ぐらいまで寝てたけどちゃんと卒業できなかったぜ?
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:40:18.89 ID:G+RPwz670
- おまんこ擦る
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:40:34.75 ID:jSXGoGt50
- 前の席の子の透けブラガン見
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:41:34.99 ID:3lGHJppg0
- 教師に寝てると気づかれにくい方法は両腕で頬杖ついて正面を見て寝る
突っ伏して寝る、片頬杖で俯いて寝るより寝てると分からない
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:42:51.54 ID:+Hoqca+n0
- >>11
これは使えそう
>>9
内職してたやつが机蹴り飛ばされてたから内職は怖いよ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:42:51.55 ID:xbl9xlx50
- 大学に入って授業中眠すぎていつも頬杖ついてたら
親不知生えるのに支障きたして手術した俺が通りますよっと
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:44:04.08 ID:+R1T0mKX0
- >>15
両腕だったら板書してないのがバレバレやん
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:44:48.97 ID:INvYVKwx0
- 寝る
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:44:59.84 ID:3lGHJppg0
- >>18
ペンはもったままな
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:45:41.66 ID:87I3GkIV0
- >>16
ノートに書くのは何でもいいんだ。
何かを思い出したり、考えたりしながら書く、という行為をしていれば大抵眠くないからな。
アニメのキャラ名思い出しながら書いたり、アメリカ50州どこまで思い出せるか書いたり、
クラスメイトの名前で誰が一番画数多いのか考えながら書いたりしていた。
もちろん授業も聞いてたがな。
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:46:21.45 ID:kZeQJXXN0
- フリスク
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:46:24.36 ID:AxE9ow4HP
- ノートもちゃんととって先生が無駄な話してるときだけ寝てるのに授業態度悪いとかふざくんな
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:46:37.45 ID:kKvrUpzU0
- 監視されようが寝るときはちゃんと寝る
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:46:40.16 ID:+Hoqca+n0
- >>19
寝たらAUTOですやん
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:47:03.01 ID:+R1T0mKX0
- >>20
???
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:47:37.29 ID:nOUScUCM0
- 食生活の改善
わりとまじでこれでだいぶ良くなる
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:47:51.06 ID:3lGHJppg0
- >>26
がっつり熟睡する奴なんていないだろ数分だからいいんだよこれで
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:47:56.46 ID:X9ME698n0
- 痛みだな
爪と皮膚の間をシャーペンでグリグリ
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:49:13.25 ID:+Hoqca+n0
- >>21
なるほど
>>27
朝昼晩三食食べてるよ
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:49:18.39 ID:iQ/vOL4l0
- 一切気にせずに寝る
起こされても寝る
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:49:19.74 ID:vHmrAapy0
- 着席中、こっそり5秒間だけチャック空けてMyマグナムをケースから出す
眠気一気に飛ぶ。
なお運転中の渋滞の高速道路上でも有効。隣にバスとか並んだときなんかもう。
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:49:29.73 ID:uD9ryov90
- ガムを噛む
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:49:47.43 ID:kKvrUpzU0
- 毎回爆睡して怒られてたけどテストの点数で黙らせてやったわ
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:50:12.10 ID:+R1T0mKX0
- >>28
気づかれないように寝る方法じゃなくて、居眠り対策だろ?
数分寝た方がいいってことなのか
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:50:18.17 ID:Khs0IVI00
- イラスト
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:50:28.13 ID:RJdsnK67O
- 左手を右肩に置いてその間に頭置いて、右手はペン持って板書のフリ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:50:49.62 ID:WPDzY1qT0
- 授業を楽しむ
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:51:14.52 ID:nOUScUCM0
- >>30
揚げ物とかばっか食ってないか?
生野菜・果物どんだけとってる?
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:52:23.16 ID:3lGHJppg0
- >>35
どうしても我慢できなかった時の対策ってことで
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:52:52.72 ID:+Hoqca+n0
- >>39
野菜取ってないな・・・コンビニで売ってるサラダみたいなのでもいいの?
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:53:31.04 ID:UIZ3xfxG0
- まぶたに目の落書きして前向いて寝ろ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:54:25.54 ID:P/43r86V0
- >>39
ビタミンの量と居眠りと関係があるの?
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:54:46.89 ID:+Hoqca+n0
- >>42
寝たらアカン
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:58:05.30 ID:ogBPsv7yP
- 寝たらダメなの?
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 23:58:52.37 ID:9T9EinXsP
- オナニー
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 00:00:21.11 ID:VIV9F8UrP
- 教師に「眠い授業やってんじゃねーよ。」って一回言えば授業中緊張で眠れない。予習しとけばなおよい。
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 00:02:08.76 ID:4Cyuo/lG0
- >>45
AUTO
>>46
イカ臭くなっちゃうだろ!!
>>47
先生怖いんだよ・・・
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)