■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新車でMTの車買いたいんだが
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:38:11.31 ID:/NyNt5Im0
- 国内外問わずオススメ教えてくれ
予算は300万前後で頼む
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:39:10.01 ID:H8rUFCjm0
- スイスポ
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:39:23.94 ID:TtzCnGxgi
- ダイナ
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:39:29.13 ID:48LqhQRt0
- インプレッサだな
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:39:29.28 ID:h2W6LNPV0
- アテンザ ディーゼル(XD)
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:40:32.80 ID:HhWek+0yP
- >>2
スイスポいいな
ホットハッチ大好きだわ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:40:47.04 ID:RsUWQgcR0
- z
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:41:16.54 ID:CrEqjis10
- トヨタの86だろ
あれめっちゃ欲しい
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:41:19.90 ID:uTGUvHcJ0
- IMPRESSA G4
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:41:24.46 ID:H8rUFCjm0
- >>6
俺も乗りたいんだが、スイスポなら300万予算でお釣り出るしな
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:41:27.54 ID:5+3M6P2r0
- Zは無理だな
オーリスRS
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:41:52.30 ID:suMAtJDh0
- 86BRZでよくね
セダンならアテンザ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:42:05.22 ID:wVnLv04m0
- ミニクーパーSとかは?
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:42:10.78 ID:yFRqaAsb0
- BRZでいいんじゃない
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:42:28.98 ID:KQvb/ctH0
- ZC31のスイスポ乗ってるぞ
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:42:56.62 ID:JJfOaZwr0
- ジープ
エクストレイル
ランクル
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:43:39.41 ID:lU3MJ/n60
- うわぁ
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:43:44.41 ID:wqBVzWnH0
- 208アリュール
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:43:47.51 ID:bZ9o5VSyP
- 試乗して空ぶかしして反応が悪いやつはハズレ
これで候補が5分の1くらいに減る
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:44:37.67 ID:CrEqjis10
- スイスポは確かにいいけど、300万使えるなら買う車じゃないことは確か
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:45:17.21 ID:bvGHVp8DP
- 軽トラ最強伝説
1台あれば捗り過ぎてゲロ履く
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:45:36.04 ID:qZbPUOIoO
- ジムニーしかない
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:46:01.19 ID:hZPw/oCxP
- アテンザ
スイスポはファッションスポーツだろ
あんなのに乗るくらいなら程度のいいシビックR探すわ
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:46:07.40 ID:PG1kOAqWi
- 糞みてーなマジレスばっか
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:46:52.09 ID:xCk7tqi/0
- ミニだな
ていうか外車だと
ほとんどMTなんじゃなかったっけ
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:47:20.13 ID:UzkBvTYE0
- DS3
プジョー208
Mito
アバルト500
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:47:32.58 ID:BNcpkQzX0
- 86とBRZってどっちがいいの?
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:48:25.44 ID:hZPw/oCxP
- >>27
自分はリアが滑る86のが好き
サーキットでしか乗ってないけど
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:48:43.80 ID:OSdQ4mAhP
- Brz
http://youtu.be/0jmVHaEjT8A
Swift sport
http://youtu.be/jr3Xsu-n2Cw
86
http://youtu.be/8-gBbFxK5qQ
結論、スイスポがモテる
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:48:48.58 ID:HhWek+0yP
- >>26
実はアバルト500が最有力候補だったりする
86とBRZは乗ってる人多いからなぁ
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:48:57.69 ID:lXtX3xCsO
- >>9
G4ってMTあったっけ?
コルトラリーアートバージョンRとかブーンX4は?
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:50:02.80 ID:hZPw/oCxP
- ブーンX4はクソ楽しいけど…
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:50:14.45 ID:8HSrjrZJ0
- SX4
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:50:22.06 ID:oAZeZH9a0
- インテグラのタイプRならFFだからドリフト出来なくても馬鹿にされないよ
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:50:53.44 ID:PhDrR8v80
- 知恵袋いけカス
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:51:07.71 ID:MTkwXYWwi
- 86乗り登場
いいですよ
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:51:39.47 ID:8lsapoLGO
- >>30アバルト前年比200%らしいな
さっきWBSでやってた
もうちょい頑張ってベンツの640万〜のやつは?
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:51:53.49 ID:HhWek+0yP
- >>34
新車で買えないじゃないですか!
インテグラは昔から乗ってみたかったわ
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:52:59.85 ID:lXtX3xCsO
- >>34
新車売って無いじゃないですか、やだー
アバルトも乗ってみたいな
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:53:42.68 ID:QsHqcURL0
- トゥインゴRSも300万くらいじゃなかった?
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:54:05.83 ID:XtgD3gY30
- ミラバン色違いで3台買え
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:54:07.86 ID:HhWek+0yP
- >>37
WBS出てたんだ見たかったな
ただアバルト500って実質値上げしたからなぁ。それでも予算内だけど
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:55:57.60 ID:ZLYx//8g0
- NSXかエボ10でよくね
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:56:21.17 ID:uTGUvHcJ0
- >>31
http://www.subaru.jp/impreza/g4/grade/
あるよ
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:56:54.20 ID:8lsapoLGO
- >>42今日だな
59歳のおっさんがアバルトのエンジン音にwktkしまくってて
かわいかったww
399万円〜になってたような
アバルトの店増やすらしいよ。
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:56:58.64 ID:CrEqjis10
- 新型RX7がでるらしいし、それまで待つか
いつになるか分からんけど
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:57:14.71 ID:G1f8jOPJ0
- 軽トラ
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:57:35.73 ID:BNcpkQzX0
- >>28
街中で滑るとこえーな
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:57:42.31 ID:21KlBGWPO
- プロボックス!
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:57:58.47 ID:hZPw/oCxP
- >>46
出す出す詐欺だから結局でないと思う
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:58:22.39 ID:NiqVTulj0
- シビックタイプRユーロ
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 00:59:34.13 ID:MTkwXYWwi
- >>46
出ても高くて買えんと思う
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:00:07.37 ID:hZPw/oCxP
- >>48
いやそんな街中のスピードじゃ滑るわけない
あの超慎重派のトヨタだよ?
BRZはタイヤのサイズが違うんだっけ?リアのスタビリティが高すぎて
サーキットでも全然面白くなかった
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:00:49.00 ID:pEWoJyU00
- ルノーメガーヌGT220
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:00:57.73 ID:HhWek+0yP
- >>45
グレードが増えたんだよ
一番下のグレードは前と変わらない位だよ
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:01:04.50 ID:k3VdCkp50
- マーチNISMO S
けっきょく日本車が楽だし、バカでかいの要らなくね?
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:02:39.62 ID:Q5tN3jCo0
- スポーティじゃなくても良ければカングーとかが楽しそう
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:03:28.25 ID:7zmsHCyG0
- 300か
新車は無理だけど現行WRXSTIはどうだ?
中古なら総額300でHB、セダン共に選べると思う。
俺は長期フルローンで買ったけど5年目の今でも楽しいぜwwwww
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:04:37.55 ID:hZPw/oCxP
- マーチはベースが良くないよな…やっぱりタイ生産はないわ
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:05:45.63 ID:ifoalWxt0
- http://youtu.be/fzLPv8nZu5c
ロードスター
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:05:58.38 ID:pDxh5oIr0
- ワゴンR FX
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:06:30.74 ID:3cZeoGpr0
- カローラ・アクシオ
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:06:34.30 ID:CrEqjis10
- >>50
マジかよ期待してたのに(>人<;)
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:07:44.80 ID:C5pryAah0
- BRZ欲しい
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:08:29.38 ID:HhWek+0yP
- >>61
ワゴンRは初代のターボMT乗ってたわ
ちなみに今はエッセのMT
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:08:54.85 ID:hZPw/oCxP
- >>63
もう10年前から雑誌で「新ロータリーは3ローター!?」とか
「やはり2ローターの大排気量化が本命」とかやってる
飽きた
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:10:12.10 ID:PnGbCANE0
- Zかアテンザ
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:12:01.09 ID:V1jsFva0P
- 妥協して中古ポルシェ911買っとけ
300万で買える
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:12:57.50 ID:FqFgBNh6P
- スーパーセブン
エリーゼ
好きな方を選べ
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:14:44.09 ID:QpJbP3ad0
- 無知で悪いんだが、86とBRZの違いって何?
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:14:57.30 ID:8VjYBu1O0
- >>69
オープンカー海苔登場
どっちも欲しい
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:15:09.68 ID:CrEqjis10
- >>66
とほほ…
中古屋漁りするか…
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:15:43.35 ID:Q5tN3jCo0
- ディーゼルのMTってどうなんだろうな
やっぱMTは回せた方が楽しそうな気はするが
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:16:30.63 ID:hZPw/oCxP
- >>70
細かなデザイン
リアのグリップ
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:18:19.71 ID:FqFgBNh6P
- >>71
スーパーセブンは今度安いのが出るらしいな。
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:19:56.13 ID:5+3M6P2r0
- >>68
ポルシェ500万の法則というものがあってだな
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:20:35.41 ID:eI6d427LO
- インプは240万240馬力のWRX出してくれよ。GVBほしいんだがstiは高すぎる。
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:21:36.34 ID:FqFgBNh6P
- コペンがあったのを忘れてたわ。
最上級グレードで250万位で売ってる。
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:23:54.42 ID:FVpio6an0
- http://www.youtube.com/playlist?list=PL18EB6D2346926351
インプ動画
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:24:21.75 ID:pDxh5oIr0
- S2000
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:24:37.84 ID:wqBVzWnH0
- >>77
それいいな
ちびインプ欲しい
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:24:55.32 ID:bZ9o5VSyP
- コペンのMTあまりおもしろくなかった
車速に合わせてシフトするだけだから仕事してるみたいな感覚だった
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:25:37.49 ID:FqFgBNh6P
- >>82
所詮軽自動車ですから、、、コペンATはもっとツマランヨ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:26:02.73 ID:hZPw/oCxP
- 今度のインプは小排気量化するんだよね?
ボディはやたら大きいけど
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:27:43.53 ID:l9A/xJZ80
- >>82
ビートにすりゃよかったのに
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:29:13.41 ID:hZPw/oCxP
- ビートは軽トラみたいな音するし…
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:29:51.05 ID:mgBTn5xI0
- ビートはメーター周りだけかっこいい
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:30:18.26 ID:QpJbP3ad0
- >>74
なるほど、言われてみればBRZからどことなくダッジ・チャージャー臭が漂うな。
まだ自動車免許取れる年齢になったばっかのガキにはグリップの差はようわからんが、ありがとう
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:30:20.21 ID:E128pqJa0
- RWDならZN6
FWDならスイスポor各車1.5Lホットハッチ
AWDならジムニーシエラ
コペンって生い立ちはL700ミラにJB-DET載せて屋根切っただけの車だからな
やっぱり車体重たいし軽自動車仲間が居ないと楽しめないかもしんね
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:30:57.14 ID:uTGUvHcJ0
- >>82
サンバーにすればよかったのに…
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:31:29.69 ID:FqFgBNh6P
- Z34も新車だと最低350万くらいだっけ
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:32:20.02 ID:OSdQ4mAhP
- >>85
ビート
販売期間 1991年-1996年
コペン
販売期間 2002年 - 2012年
新車購入前提なら競合しないわな
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:33:10.96 ID:eI6d427LO
- 86ってウインカーの位置が低いから車高下げると車検通らないって聞いた。
ウインカーがヘッドライト内にあるBRZのがいいな。
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:33:50.43 ID:HhWek+0yP
- >>78
コペンはもう…
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:34:37.50 ID:FqFgBNh6P
- >>94
最終モデルなら未使用車があるらしい
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:36:28.31 ID:+66EAr/J0
- >>94 探せばまだ新車在庫あるやろ
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:36:54.29 ID:E128pqJa0
- でも本当に走るつもりで車を選ぶなら
コペンみたいに普通に走っちゃつまらない程度の車の方が突き詰めた領域では楽しめるよ
街乗りからトリッキーで楽しい車はそのまま突っ込んだら難しくて扱えないだろうから
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:37:53.14 ID:vYs9jSLM0
- サンバーのWRブルー乗ってるけど楽しいぞ
エンジン全開まで回せるし交差点でテールスライドさせれるし楽しい
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:38:55.35 ID:FqFgBNh6P
- >>97
オールドポルシェやランボルギーニ ミウラに乗ってる知り合いのカーキチは、セカンドカーにコペン乗ってるわ。
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:39:21.67 ID:l9A/xJZ80
- >>96
バイクじゃないから無い
クルマは基本受注生産
バイクは置くスペースが小さくてすむからたまにとんでもないレア絶版新車があって驚くが
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:40:32.26 ID:+66EAr/J0
- >>100 そうなのか それもそうかもな
たしかにこの間ゴリラの新車がヤフオクでてて真面目に悩んだわ
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:41:32.88 ID:OSdQ4mAhP
- >>98
まさかインプのミーティングに現れて現場を妙な空気にしたという
http://i.imgur.com/7abdVlb.jpg
こういうやつ?
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:45:51.98 ID:FqFgBNh6P
- スバル乗りは青い車体に社名のステッカーをデカデカと貼りたがるのかね、、、
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:47:13.40 ID:UzkBvTYE0
- そして必ずナンバーは555
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:47:27.32 ID:m2Bax1OH0
- 86はデザインは良いからほしいけどあのスペであの値段は高くない?
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:48:41.48 ID:hZPw/oCxP
- 2リッターで200馬力ならスポーツカー名乗っていいと思うよ
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:52:32.91 ID:FqFgBNh6P
- >>105
内装ショボい
速くない
ドリ車
シャーシ流用
プリウスタイヤ
街中にたくさん溢れてる
社長「若者の買える価格帯()」
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:53:14.15 ID:HaHSBPrw0
- いつまでMTに幻想もってんの? めんどくさいだけだよ?
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:53:33.12 ID:IfNAg9XR0
- HIJETがお勧め
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:55:15.41 ID:OSdQ4mAhP
- >>105
他に競合車があれば比較出来るけど、今の時代なら妥当っちゃ妥当じゃね?
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:55:27.00 ID:uTGUvHcJ0
- >>108
・4MT
・手動ミラー
・パワステ無し
・増圧ブレーキ無し
・エアコン無し
・パワーウィンドウ無し
・オーディオ無し
・集中ロック無し
こういう車に憧れる
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:56:09.70 ID:FVpio6an0
- 昭和のポンコツかよ
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:56:17.03 ID:HaHSBPrw0
- >>111
何がしたいの?
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:56:40.70 ID:FqFgBNh6P
- >>111
大原部長かよ(´・ω・`)
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:57:58.89 ID:l9A/xJZ80
- >>111
明らかに西部警察世代ですな
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 01:59:42.52 ID:E128pqJa0
- 新車で買えるFRクーペ
86/BRZはこれ以上でもこれ以下でもない
どれだけシルビアがいい車だったとしても、もう新車は手に入らない
ZN6は各部の劣化や前オーナーの管理不足の影響を受けない唯一の車種
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:00:16.15 ID:uTGUvHcJ0
- >>113
あえて不便な車に乗ってる俺かっけーwwwwwwwwwww
ってやりたいだけだよ?
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:00:55.05 ID:wUZeYaoL0
- >>111
じいちゃんが畑仕事用に乗ってるアルトワークスが近いかも
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:01:15.58 ID:HaHSBPrw0
- >>117
かっこよくないよ。誰もきみの車に近づかないと思う
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:01:50.74 ID:mgBTn5xI0
- マー坊かサニトラだな
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:02:07.42 ID:5+3M6P2r0
- >>111
4MTってシトロエンですらもうないぞって書こうとしたらC3は4MTだった…
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:02:13.04 ID:l9A/xJZ80
- >>117
クルマは自分が操作する隙間が多いほど面白い
景色だけ楽しみたいならモノレールでも乗ってろ
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:02:16.41 ID:E128pqJa0
- >>117
不便かな?
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:03:01.67 ID:OSdQ4mAhP
- >>123
集中ロック無しは不便
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:03:29.23 ID:FqFgBNh6P
- そういやCR-ZもMT設定あったよね
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:05:12.69 ID:uTGUvHcJ0
- >>123
不便とかいったけど不便なのが楽しいんだけどな
似たような車(アルトバンとかドイツ製ワーゲンとか)に何度か乗ったことがあるけど
なんだかんだで載ってて面白いよ
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:06:39.75 ID:FqFgBNh6P
- >>111
・エンジンスタートは手回しクランク
も追加しようぜ!
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:07:04.40 ID:HaHSBPrw0
- 他にやることないの? 燃費食うし疲れるし時間の無駄でしょ
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:07:11.43 ID:E128pqJa0
- >>124
>>126
さすがに5MTだしパワステとブレーキブースターとパワーウィンドウはあるけど
不便ではない
不便ではない(迫真
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:08:00.65 ID:E128pqJa0
- あ、燃費は最大リッター21km/lでした
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:08:31.01 ID:l9A/xJZ80
- クルマはいずれ電気自動車になって
アメリカですでに実験走行されてるけどいずれは自動認識運転になる間違いなく
そうなったら馬力がどうのスペックがどうの誰も興味を持たなくなる
今のうちだよシフト走行を楽しめるのは
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:09:25.49 ID:HaHSBPrw0
- >>131
もう既に一部のナルシスト以外誰も興味もってないでしょ
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:09:52.44 ID:E128pqJa0
- 車が骨組みのスタイルを捨てて立派なキャビンとサスペンションを手に入れた現代もレーシングカートの文化は残っているが
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:09:58.70 ID:hZPw/oCxP
- >>131
ないない
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:11:56.80 ID:5+3M6P2r0
- 究極的に、車の行きつく先は前時代の馬ってのは誰か言ってたけど、そこまで至るには十数年じゃ足りんと思う
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:12:11.07 ID:E128pqJa0
- でもモーター駆動は悪くない
極低速からトップエンドまでフルパワーで加速するフィーリングは絶対楽しいに違いない
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:12:18.50 ID:uTGUvHcJ0
- >>129-130
そういう車って今の車みたいな無駄な装備がないぶん軽いから、うまく運転すれば意外と走るよね
ワーゲンとか13km/Lくらい走ってて驚いた
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:12:45.51 ID:bZ9o5VSyP
- Fiatの1100ccは4MTでちょうどよかった
3速で40km/hだとカクカクした
2速で引っ張るとクイーーンって音が楽しかった
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:12:46.06 ID:HaHSBPrw0
- わざわざMT運転して遊ぶくらいならその燃費と時間を他の遊びに回したほうが合理的だと思うけど、いつまで幻想もってんの?
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:13:24.47 ID:GUjgFWzWO
- インプレッサ
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:14:01.68 ID:hZPw/oCxP
- >>139
遊びに合理的とかあるの?
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:14:12.38 ID:E128pqJa0
- わざわざこんな時間に2ちゃんねる見てるならその時間を他の遊びや睡眠時間に回したほうが合理的だと思うけど、いつまで引きこもってんの?
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:14:47.71 ID:6fUumsYS0
- スイスポ
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:14:48.96 ID:HaHSBPrw0
- そろそろ中二病のカテゴリーに入れられる時代が来ると思う
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:15:33.01 ID:HaHSBPrw0
- >>141
金と時間を合理的に使えないの? 遊びにもコストかかるでしょ。いつまで幻想引っ張るの?
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:15:33.90 ID:FqFgBNh6P
- 直列エンジンブーム来い!
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:16:31.94 ID:HaHSBPrw0
- >>142
2ch見るのはたいした浪費とはいえないと思うけど
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:16:59.29 ID:hZPw/oCxP
- >>146
無理だろ直6は…安全性の面で不利すぎる
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:17:45.10 ID:FVpio6an0
- 直4最強伝説
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:17:44.90 ID:E128pqJa0
- >>137
ワーゲンほど極まってないけどな
18年前のミラターボよ
>>145
それマジで言ってんの?
大丈夫?人生楽しめてる?
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:18:11.95 ID:HaHSBPrw0
- 今さらMTの車買うメリットはないよ
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:18:51.86 ID:OSdQ4mAhP
- >>144
日本だと十分カテゴライズされてんじゃないか?
北米だったらその辺のおっさんやネェちゃんが「MTじゃなきゃ嫌だし」って言ってるけど
日本だとスポーツカー好きな人しかそういうの言ってるの遭遇した事ない
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:18:55.13 ID:uTGUvHcJ0
- 直6ターボのMT車に乗ってみたい
http://www.isuzu.co.jp/product/bus/erga_rt/
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:19:14.84 ID:HaHSBPrw0
- >>150
車を否定しただけで人生楽しめてるか疑問がわく時点で視野狭窄すぎると思う。他にやることないの?
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:19:44.58 ID:uTGUvHcJ0
- >>151
MTに親でも殺されたの?
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:19:54.83 ID:OSdQ4mAhP
- >>146
アメ車は直4ターボがブームの兆し
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:20:05.95 ID:hZPw/oCxP
- 直6はNAでしょ…
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:20:29.03 ID:E128pqJa0
- >>154
いや車のことじゃなくて
金と時間を合理的に使えないの? 遊びにもコストかかるでしょ。
この一文がすごい何かいたたまれないというか
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:20:38.10 ID:FqFgBNh6P
- >>148
そう言われるよなぁ、、、あの音は何物にも変え難いいい音なのに、、、
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:21:24.20 ID:HaHSBPrw0
- >>155
何のメリットも感じないからMTを買う必要性がないと言ってるだけで、
MTを家族同然に扱って擁護しようとしてるのはきみたちのほうだとおもうが
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:21:49.80 ID:hZPw/oCxP
- >>156
そんなのただの欧州から始まったダウンサイジングの流れじゃないですか
ジャガーのXJに2リッター直4が積まれる時代…
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:21:56.99 ID:E128pqJa0
- >>146
直3ですね!!!
まかせろ!!!!
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:22:07.27 ID:HaHSBPrw0
- >>158
金と時間を合理的に使おうと思ったらMTに行きつくお前の虚しい人生って何なの?
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:23:10.14 ID:FqFgBNh6P
- >>156
BMWが三気筒エンジン載せるとか言い出して泣きそうになったよ、、、
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:23:15.27 ID:hZPw/oCxP
- >>160
稼いだお金をどう贅沢に使おうが他人の勝手ですよね
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:23:57.55 ID:HaHSBPrw0
- >>165
贅沢どころかMTってコストかからない貧乏人が乗るもんだろ。一般論
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:24:03.77 ID:mgBTn5xI0
- 実際に聞くまで6発www8発とか12発のほうがいい音だろjkって思ってた
生で聞くといい音だな
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:25:13.33 ID:hZPw/oCxP
- >>166
金を有効に使えって言ったのはそちらでしょうが
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:25:21.19 ID:JvP5gz4z0
- http://uuroncha.air-nifty.com/blg/2012/09/mt-vs-cvt-cd92.html
MTの方がCVTより燃費いいよ。
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:25:51.72 ID:HaHSBPrw0
- >>168
コストってのは金だけじゃなくて操作性だの時間も含まれるんだけど、コストの概念知らない低学歴なの?
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:26:14.95 ID:FqFgBNh6P
- >>167
わかってくれで嬉しいぞ
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:26:26.28 ID:uTGUvHcJ0
- 直6ターボよりV8NAの方がいいって、バスの運ちゃんが言ってた
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:26:33.28 ID:hZPw/oCxP
- 直6は回転フィールがヤバい
特にNA3リッタークラスは脳がとける
でもジャガーの新V8も最高でした
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:26:50.58 ID:32qkjDlL0
- スイスポならチャンピオンイエロー以外認めない
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:27:00.10 ID:+YdIKy0D0
- Soba Echigoya 2-12,Futaba,Itabashi,Tokyo Ryouta Hasegawa 虎ノ門 唐澤貴洋 マリオカート8 唐澤貴洋 恒心総合法律事務所 東京都港区虎ノ門3丁目16番7号 ピュア虎ノ門4階
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:27:47.09 ID:hZPw/oCxP
- >>170
じゃあ運転中CVTだったら他の何かが出来るんですか?
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:28:04.11 ID:32qkjDlL0
- 韓国には直列3気筒ディーゼルがあってだな・・・
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:28:44.23 ID:HaHSBPrw0
- >>176
運転中の話してないけど? 運転に遊びかけるんじゃなくて他に遊び見出せないのかってきいてんだけど? きみたちどんだけ無趣味なの
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:29:07.85 ID:YoznGaWnP
- 現行WRXSTIってまだ新車売ってんのかな
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:29:48.07 ID:hZPw/oCxP
- >>178
MTだと他の趣味できないの?意味がわからないよ
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:29:49.32 ID:E128pqJa0
- >>163
むなしいのか?
俺は楽しいと思うことに金を使い、楽しい時間をすごしたいんだ
そして俺は車に触れ、走り、研究し、仲間と語り、競い合うことがとても楽しいことだと感じるんだ
だから車に金と時間と苦労を注いでるんだ
これはむなしいことなのか
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:29:53.48 ID:FqFgBNh6P
- >>177
おっとヒュンダイ アクシデントの悪口は、、、
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:30:44.98 ID:zuLMXirY0
- >>178
ここMT運転するのが趣味の人のすれなんでね
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:30:53.31 ID:l9A/xJZ80
- >>177
後進国には興味ありませんわwwww
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:31:05.31 ID:HaHSBPrw0
- >>180
MTでアホみたいに走りまくるコストを他に回せないのかってきいてんだけど? DQNなの?
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:31:12.96 ID:uTGUvHcJ0
- >>179
カタログに出てるけど
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:31:33.47 ID:NjpxMqyfO
- ADバン
あるいはADバン
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:31:40.51 ID:FVpio6an0
- ID:HaHSBPrw0は真性なんだから放置しろや
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:31:47.81 ID:hZPw/oCxP
- >>185
走りまくってないけど?
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:31:55.46 ID:HaHSBPrw0
- >>181
虚しいと思うよ。正直くだらないと思う。きみがMT運転したところで車の中身なんて誰も見えないしね
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:32:27.28 ID:32qkjDlL0
- レガシィDIT乗ってるけどあれはCVT感が少ない
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:32:29.97 ID:HaHSBPrw0
- >>183
スレタイにはそう書いてないけど? 都合が悪くなったら逃げるのかよ
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:33:03.78 ID:uTGUvHcJ0
- >>187
なんかリアの処理の仕方が気持ち悪い
プロボックスかサクシードの方がいい
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:33:10.37 ID:HaHSBPrw0
- >>189
だったら何で22回もレスしてんの? 意味不明
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:33:53.74 ID:q2e02dAb0
- >>194
レス数と走りまくるの関係無くね?
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:35:50.95 ID:HaHSBPrw0
- わざわざめんどくさいMT運転しないと自我が保てない奴が多いな。幼稚すぎる
社会生活のメリットも計算できない珍走みたいなDQNばかり
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:36:06.96 ID:UFNK+U+J0
- 車趣味の奴にMTは無駄って言うのは、例えば点滴とサプリがあれば飯食わなくても生きていけるじゃんって言ってるようなもん
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:36:09.10 ID:E128pqJa0
- >>190
誰かに見せるために乗ってるわけじゃないから、見てもらわなくていいんだ
むしろ車で遊んでるところをあんまり人に見られると色々とマz(ry
ちなみに俺は別に壊れず思い通りに動いてさえくれればATでも構わんよ
ZN6の全段ロックアップATはすげーいい感じだったなあ
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:36:50.68 ID:HaHSBPrw0
- >>195
じゃあ一回も走ったことないのにMT語りまくっていいってことになるな。お前ニワカくさい
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:37:03.61 ID:q2e02dAb0
- >>196
レス数と走りの関係は何なの?
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:37:39.09 ID:E128pqJa0
- >>198
ましてお前にレスする俺見たいのは
車趣味を否定するお前を否定することで間接的に自分を肯定して酔ってやがるから性質悪いんだよな
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:37:54.93 ID:HaHSBPrw0
- >>197
車は人体に必須な資源じゃないから食料品と例えるのは誇張でしょ。例えが下手すぎる
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:38:01.65 ID:hZPw/oCxP
- マツダのATはトルコンキツキツで好きだった
今は知らん
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:38:19.32 ID:q2e02dAb0
- >>199
何でそうなるんだ?
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:38:28.24 ID:HaHSBPrw0
- >>198
じゃあスレにも書き込まないで勝手にオナニーしとけよ。誰にも見せるな
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:38:30.97 ID:+YdIKy0D0
- そば処 越後屋 東京都板橋区双葉町2-12 長谷川亮太 虎ノ門 唐澤貴洋 第十一回博麗神社例大祭 唐澤貴洋 恒心総合法律事務所 東京都港区虎ノ門3丁目16番7号 ピュア虎ノ門4階
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:39:27.91 ID:HaHSBPrw0
- >>204
お前がレス数と運転数関係無いって言ったんだろ。免許なしでも車語っていいってことになるじゃん。頭悪すぎ
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:39:28.25 ID:E128pqJa0
- >>205
じゃあもう2時半すぎたし寝るよ
おやすみ
ありがとう
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:40:08.48 ID:E128pqJa0
- >>207
これだけは書かせてくれ
それは別にいいだろ
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:40:22.20 ID:HaHSBPrw0
- >>208
はぁ? なんで「ありがとう」とか感謝されないといけないの? MT厨って論理的思考能力が欠如してるな。だから合理的に考えてATに乗れないのか
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:40:34.67 ID:UFNK+U+J0
- >>202
人はパンのみに生きるにあらずってことを言いたいんだけど、例えが難しすぎたかな?
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:40:43.91 ID:q2e02dAb0
- >>207
何でレス数関係してんだよ
語ってる訳でもなかろうに
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:41:44.45 ID:HaHSBPrw0
- >>209
さんざん玄人きどりでキモいマニアアピールしてるくせにMT厨って何のプライドもないんだな。哀れ
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:42:29.01 ID:OSdQ4mAhP
- AT厨ってすごいな
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:43:00.00 ID:HaHSBPrw0
- >>211
いや、サプリで十分っていってんだから人体の「必需品」を明らかにさしてるでしょ
車は人体にとって必需品じゃないから類似概念にはならないよ。言い訳にしても苦しすぎ
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:44:51.64 ID:HaHSBPrw0
- >>212
肯定的に語るならそれなりに「価値」を認めてるってことでしょ。無意味なことを比例して大量に褒めちぎるのか? すこし頭働かせれば小学生でも理解できる
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:45:08.87 ID:LKMhp0Tq0
- BRZ欲しいけど8と離れたくない
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:46:00.36 ID:hZPw/oCxP
- >>217
ぶっちゃけ8の足の方が楽しいよ
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:46:05.92 ID:HaHSBPrw0
- >>214
すくなくとも合理的思考においてMT厨よりはすごいと思うよ。やっぱMT厨って操作感に酔ってるだけのアスペ自閉症しかいないな。くだらん
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:46:36.31 ID:UFNK+U+J0
- >>215
目的:栄養の摂取
付加価値:味を楽しむこと
目的:目的地への到達
付加価値:操作を楽しむこと
わざわざ細かく言わなくても読み取れなきゃ
アスペの相手はめんどいんだからさ
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:48:05.71 ID:HaHSBPrw0
- >>220
サプリの付加価値に味を楽しむなんてないよ
操作を楽しむにしても目的地に着くのに渋滞したら意味ないでしょ
むしろ目的地なく運転だけにこだわるのがMT厨でしょ。合理的思考ができない馬鹿だから
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:48:28.00 ID:q2e02dAb0
- >>216
車好きにはMT特有の操作感という素敵な価値があるんだよね
MT好きな人間には合理性なんかより重要な価値なんたわ
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:49:08.33 ID:LKMhp0Tq0
- >>218
まじか。2台持つ余裕もないしなー
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:49:46.12 ID:HaHSBPrw0
- >>222
そういう操作感ってはっきりいって猿の毛づくろいと傍からみてると変わらなくて滑稽なんだわ
まっとうな社会生活送ってる人間はもっと有意義なことに時間つかうよ。低脳の趣味がMT。感覚的だから
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:49:53.14 ID:UFNK+U+J0
- >>221
マジでアスペか…
小学校に戻って国語勉強してきたら?
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:50:07.28 ID:DOHeAUlhO
- MT車の運転で自分に酔うのは結構
同乗者を酔わせなきゃなんでもいいよ
AT車にしとけって事だけど
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:50:33.87 ID:OSdQ4mAhP
- >>223
BRZ買ったつもりでその金で8弄ったらどうよ?
オンリーワンマシンの出来上がり
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:51:08.10 ID:q2e02dAb0
- >>224
それは興味無い人間の感覚だろ
- 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:52:01.95 ID:LKMhp0Tq0
- >>227
もう18万キロ。載せ替えるなら、BRZ買うかってなる
一時抹消で飾っておこうかなー。
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:52:05.98 ID:HaHSBPrw0
- >>225
ん? 自己紹介か? 必需品と嗜好品の概念すら識別できないとか発達障害の疑いがあるよ。例えの下手さを認めたらどうかな
車が栄養なんてありえないでしょ。そうやって何の考えもなしに類似概念気取ってたとえ話すれば煙に巻けるとか勘違いしてるから矛盾つかれて痛い目みるんだよ。MT厨頭クソすぎ
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:53:13.44 ID:HaHSBPrw0
- >>228
興味はあるよ。つまらないからつまらないと言ってるだけ。何のメリットもない。低脳のチンパンジーが棒でアリの巣弄って喜んでるのと同じでしょ。原理的にはね
- 232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:53:49.76 ID:HaHSBPrw0
- 飽きたし落ちるか。何の説得力もない馬鹿しかいなかったな。失望したよ。じゃあね
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:53:52.74 ID:+YdIKy0D0
- そば処 越後屋 東京都板橋区双葉町2-12 長谷川亮太 虎ノ門 唐澤貴洋 WiiパーティU 唐澤貴洋 恒心総合法律事務所 東京都港区虎ノ門3丁目16番7号 ピュア虎ノ門4階
- 234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:54:40.40 ID:q2e02dAb0
- >>231
MTにもスポーツカーにも興味無いだろ
- 235 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 02:56:28.29 ID:HaHSBPrw0
- VIPってやっぱゴミが大量に釣れるな。嫌儲とは違うは。移住するかー
- 236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:56:36.47 ID:UFNK+U+J0
- >>230
んーとね、味を楽しむっていうのはね、食事に対する付加価値でね、もしサプリだけで済むんなら食事なんて時間の無駄だしいらないよね?
すごーく極端に言うとこういうことなんだよってたとえなんだよ
サプリの付加価値に味を楽しむなんてないよ(キリッ
- 237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:57:09.25 ID:OSdQ4mAhP
- >>229
どうせ載せ替えなきゃならなくなるなら、置物にするのも手かもね
そういうスペースあるのは羨ましい
- 238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:57:19.59 ID:NiqVTulj0
- >>235
有意義なことってなによ?
- 239 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 02:57:45.00 ID:HaHSBPrw0
- >>234
ちなみに興味の範疇には含まれるよ。興味の程度と価値観が違うだけで関心の大まかな方向性は同じ
- 240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 02:58:41.07 ID:q2e02dAb0
- >>235
いや帰れよ
- 241 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 02:59:32.55 ID:HaHSBPrw0
- >>236
だから渋滞したら付加価値も糞もないしそもそも燃費と時間の無駄でその付加価値が現代人の合理的社会的通念から考えたたら崩壊するっつってんだけど、お前無職なの?
- 242 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:00:04.15 ID:HaHSBPrw0
- >>238
私に聞くなよ。低脳
- 243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:00:04.52 ID:wy6r1t+/0
- >>229
近くにナンバーないFDが飾ってある家があるけど
すごくいいなーって思う
- 244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:00:33.87 ID:aeZ8ZJfX0
- >>235
死ねよゴミ
- 245 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:01:18.94 ID:HaHSBPrw0
- >>240
もう家に帰ってるけど。自宅にいるけど。サイバー空間で帰るも糞もそういう準拠意識ないから勘違いしないでね気持ち悪いから。ネット依存のひきこもりニートには理解できんだろうけど
- 246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:01:19.34 ID:q2e02dAb0
- >>239
そうですか
- 247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:01:29.30 ID:hZPw/oCxP
- FDは置物としては良さそうだな
- 248 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/06(土) 03:01:38.22 ID:zv0ggRvD0
- WRXの現行ってだいたいいくら?
- 249 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:01:52.98 ID:HaHSBPrw0
- >>246
そう、負けを認めるんだ
- 250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:01:57.45 ID:LKMhp0Tq0
- >>237
18万キロまで載せ替えなかったことにびっくりしたけど。でもまだ元気なんだけどなー
ロータリーって載せ替えるは常識なのか?
- 251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:02:08.12 ID:NiqVTulj0
- >>242
いやいやお前が言ったじゃん
- 252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:02:37.46 ID:q2e02dAb0
- >>245
理屈ゴネるね
- 253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:03:04.83 ID:q2e02dAb0
- >>249
負けてはいないぜ
- 254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:03:18.38 ID:YoznGaWnP
- >>248
新車でコミコミ400万
中古ならA、B型250未満
C型なら300万前後になる
- 255 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:03:20.22 ID:HaHSBPrw0
- >>251
何をしろという指図まで求めるなって言ってんのだけど、お前自己決定できない知的障害者なのかい?
- 256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:03:44.13 ID:UFNK+U+J0
- >>241
渋滞したらATもMTも関係ないじゃん
まあおれはそこまで未来に生きるつもりはないしなあ。お前の理想って最終的にはマトリックスの世界だぜ
人がアナログである以上娯楽は必要だし、そもそもMT運転する時間よりこんな時間に2ちゃんやってるほうがよっぽど無駄
- 257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:03:47.59 ID:LKMhp0Tq0
- >>243
ほお。まじか
昨日は平日にも関わらず大量のFD走ってたわ。
大切にしてる人多いんだなー
- 258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:04:43.45 ID:ouImupw80
- MTの方が楽しいから乗ってるただそれだけ
- 259 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:06:37.65 ID:HaHSBPrw0
- >>252
理屈に対抗できないならMTの棒みたいにチンポでも弄ってろ低脳チンパンジーが
>>253
反論放棄した時点でお前の負けだから
私はきみたち低脳と違って合理的に生きてるから忙しいのでね。MT(笑)
失礼するょ(笑)
- 260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:07:57.24 ID:UFNK+U+J0
- だから合理的に生きてるのに2ちゃんやってるってのはどうなんだって
時間の無駄を楽しむ最たるもんだぞこれ
- 261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:07:57.81 ID:q2e02dAb0
- 嫌々ATなんか乗ったって合理性もクソもねぇよ
- 262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:08:34.72 ID:wcIyJdKs0
- MATUDAならデミオがいいお(^q^)
- 263 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:08:42.82 ID:HaHSBPrw0
- >>256
人がアナログであろうと、娯楽の対象がデジタルかアナログかの分別は自己判断だし、
合理的に考えて行動できずただ自己陶酔してるだけのゴミですって認めていい加減諦めろよ低脳のくせにプライド高くてきっしょいはー
失礼するょ(笑)
- 264 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/06(土) 03:09:53.31 ID:zv0ggRvD0
- >>254
うえ、マジか
新卒でどんだけ貯めればいいかと考えてたがしばらくはお預けだな
- 265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:10:20.79 ID:UFNK+U+J0
- 232 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 02:53:49.76 ID:HaHSBPrw0
飽きたし落ちるか。何の説得力もない馬鹿しかいなかったな。失望したよ。じゃあね
こっから何分たってんだよ
合理的()
- 266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:11:20.07 ID:A7XuggBRO
- なんかよく分からない争いが巻き起こってるな
- 267 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:11:42.34 ID:HaHSBPrw0
- >>260
私はきみたちと違っていそがしいのでね
飯を食べる時間だのコーヒー飲んでるブレイクタイムにしかほとんど2chしないから
そもそも無為に近い時間に2chを活用してる時点で合理的といえる
食事するときに何気なくテレビをつける感覚でプライドの高いアホ棒弄りチンパンジーを蹴散らしてるだけだから十分合理的だろ
そもそも非合理的と呼ばれるほどに時間を割いてるつもりもないしね。今日土曜だし
失礼するょ(笑)
- 268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:11:50.01 ID:q2e02dAb0
- >>265
嫌儲のクソコテなんてこんなもんだろ
結構ブーメランも放ってるし
- 269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:12:13.04 ID:OSdQ4mAhP
- >>264
20世紀なら新卒5年フルローン地獄コースがあったけどな
- 270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:12:40.55 ID:Zj4lJI5H0
- >>1
軽トラ
・荷物が大量に積める
・四駆なので悪路や雪道に強い
・安い
・車体が軽く二駆で走れば燃費が良い
- 271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:12:46.52 ID:UFNK+U+J0
- めちゃめちゃ暇じゃねーかw
- 272 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:14:26.11 ID:HaHSBPrw0
- やっぱVIPは嫌儲の廃人駄目集団と違ってノリいいな。しばらく移住するかー
- 273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:16:20.19 ID:oB9OljZ4P
- 今、テンゴのワゴンでMTってあるのかね?
31スイスポからの乗り換えで考えてるんだが
- 274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:16:38.13 ID:q2e02dAb0
- >>272
家からどこに移住するんだよ
- 275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:16:51.93 ID:Zj4lJI5H0
- 軽トラがダメなら
一昔前ならミゼットUって素敵な車があったんだが・・・
- 276 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:19:47.09 ID:HaHSBPrw0
- >>274
家から動かないけど? バカなの?
板から板に移動することをネットでは「移住」と表現するから慣例に沿っただけでそれ以上でもそれ以下でもないけど
なんか揚げ足とったとか勘違いして喜んじゃったの? MT厨って合理性の欠如したアホしかいないなァ〜(笑)
失礼するょ(笑)
- 277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:19:58.03 ID:uTGUvHcJ0
- >>273
http://toyota.jp/corollafielder/003_p_001/concept/grade/grade5/index.html
辛うじて残ってるレベル
- 278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:21:12.12 ID:q2e02dAb0
- >>276
さっき帰れよって言ったらガタガタぬかしたじゃねーか
- 279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:21:45.67 ID:UFNK+U+J0
- 何回失礼するよって言うんだよ
コントか
- 280 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:21:48.09 ID:HaHSBPrw0
- お前らは合理的観念のない自己満足棒イジりチンパンジーにすぎない
失礼するょ(笑)
- 281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:22:45.83 ID:CNBkCtaI0
- >>279
俺はなだぎで再生された
- 282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:22:57.98 ID:oB9OljZ4P
- >>277
おお、フィールダーあるのか
安いし悪くないな
- 283 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:23:38.64 ID:HaHSBPrw0
- >>278
帰ってほしいということは相当都合が悪いようだなw
>>279
何焦ってんの? 超ウケるぅ~w
失礼するょ(笑)
- 284 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:26:33.63 ID:HaHSBPrw0
- >>282
シルバーとかださっ。MT厨のセンス(笑)
失礼するょ(笑)
- 285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:26:53.74 ID:q2e02dAb0
- >>283
都合悪いっつーか邪魔なんだよな
それより早く落ちろよ
- 286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:27:08.14 ID:YoznGaWnP
- >>282
フィットやヴィッツやデミオのRS達も忘れないであげてください
- 287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:27:46.26 ID:q2e02dAb0
- >>284
何でシルバーと決めつけた?
- 288 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:28:06.76 ID:HaHSBPrw0
- >>285
邪魔ってことは都合悪いだろw
論理的思考能力ないのか? あ? 知的障害ヤローが
失礼するょ(笑)
- 289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:28:47.38 ID:CNBkCtaI0
- >>287
見えちゃいけないものが見えてんだろ
- 290 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:29:26.68 ID:HaHSBPrw0
- >>287
じゃあ聞くけどシルバーのほかに何色があるわけ?笑
- 291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:29:29.24 ID:q2e02dAb0
- >>288
いいから早く落ちろよwww
言い出してからがなげーよwww
- 292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:30:32.19 ID:UFNK+U+J0
- でも売れるのは白、黒、シルバーなんだよな
昔は赤も結構売れたんだけどなあ
- 293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:30:57.61 ID:q2e02dAb0
- >>290
何でシルバーしか無いと思うの?
- 294 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:31:27.99 ID:HaHSBPrw0
- >>289
写真はシルバーだがw
何色であろうがクソみたいなバンだしダサイことには変わりないよ
せいぜいダサシルバーバンでも運転して棒イジリで自己満足時間ガソリン浪費してな♪
失礼するょ(笑)
- 295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:31:28.79 ID:CNBkCtaI0
- >>290
ここで寒い決まり文句を忘れるとかお前やっぱ無能だな
嫌儲でも煽り下手過ぎて相手にされてなかっただけだろ
- 296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:31:43.27 ID:UFNK+U+J0
- >>290
スーパーホワイトU〈040〉
シルバーメタリック〈1F7〉
ブラックマイカ〈209〉
スーパーレッドX〈3P0〉
ブロンズマイカメタリック〈4T3〉
ブルーメタリック〈8T7〉
ダークバイオレットマイカメタリック〈9AF〉
って書いてあるんだけど
もう少し落ち着きましょう
- 297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:32:21.88 ID:uTGUvHcJ0
- >>286
それらって1200ccくらいじゃなかったっけ?
- 298 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:32:46.20 ID:HaHSBPrw0
- >>295
決まり文句というほどに「絶対的に」使用すると誰が決めたのかい? きみが前頭葉で勝手に妄想して短絡的に勘違いしてるだけだよなァ〜笑
- 299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:33:14.61 ID:q2e02dAb0
- >>297
1300とか1500だな
ワゴンではないが
- 300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:33:29.85 ID:hZPw/oCxP
- >>297
RSはさすがに1.5じゃないの…
- 301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:33:57.26 ID:CNBkCtaI0
- >>298
必死に考えた決まり文句を寒いと一蹴されてファビョてんじゃねぇよ小物
- 302 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:34:32.81 ID:HaHSBPrw0
- >>296
書いてあったら何なの? 糞ダサいバンに興味ないしィ〜
MT厨ってマジでセンスねえはー。勘違いナルシストの塊(笑)
失礼するょ(笑)
- 303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:35:07.27 ID:oB9OljZ4P
- 黒のスイスポに乗ってた頃は鳥にウンコ落とされまくってすげー腹立った
キモオタイエローにしたら雨の後が余計、酷い事になった
>>286
候補には考えてるけど、ハッチじゃなくてワゴンが欲しいんだ
ホットハッチなら今のスイスポで特に不満はないしね
- 304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:35:28.92 ID:q2e02dAb0
- >>302
じゃあお前のセンスはどうなんだ?
何乗ってんの?
- 305 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:36:16.23 ID:HaHSBPrw0
- >>301
嫌儲無敗の最強コテに何言ってんの? 論破されまくったチンパンジー共の分際がぁ〜。アスペみたいに棒イジりに専念しとけw
失礼するょ(笑)
- 306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:36:27.76 ID:UFNK+U+J0
- 290 水時計 ◆r.W5MpcGNo 2013/07/06(土) 03:29:26.68 ID:HaHSBPrw0
>>287
じゃあ聞くけどシルバーのほかに何色があるわけ?笑
「聞かれた」から答えたのに「書いてあったら何なの?」と返すのが「論理的」らしい
すげーな論理
- 307 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:37:04.85 ID:HaHSBPrw0
- >>304
話をすり替えるゴミの典型w そんなに自分に自信ないんですか。そうですか
失礼するょ(笑)
- 308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:37:07.00 ID:YoznGaWnP
- ハッチバックはダメなのね
そしたらワゴンでMTなんて今時無いよなぁ
後はインプレッサくらいだろうけど
今のはテンロクだし
中古でいいなら前のタイプのLimitedモデルとかいいだろうけど
- 309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:38:14.73 ID:q2e02dAb0
- >>307
車無いのか
やっぱりそうか
- 310 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:39:09.08 ID:HaHSBPrw0
- >>306
聞いてみただけでダサイ形状には変わりないだろ。お前コミュ障か?w
いつまでも下痢便みたいに粘着してないで失せろ。冷やかされただけの事実に気付け阿呆野郎が
失礼するょ(笑)
- 311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:39:26.31 ID:hZPw/oCxP
- アテンザワゴンのMTで
- 312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:39:47.46 ID:CNBkCtaI0
- >>305
自分を最大限高めた存在として自己暗示をかけることで辛うじて平静を保とうとしてるな
やっぱりお前煽り下手だわ。もっとレベルの低い所で修行してこい
- 313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:40:20.68 ID:UFNK+U+J0
- >>310
話をすり替えるのはゴミなんじゃないのか?
つかいい加減遊ばれてることに気付けよw
- 314 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:42:45.85 ID:HaHSBPrw0
- >>312
修行とかほざいてる時点で無能と自己紹介してるようなもんだなw
凡人に私の理知には到達できない。何故か? きみたちには教養がないからね
そもそもMTというチンパンジーの棒イジリという原始的オナニーに高度な煽りなんざ必要ないわな
糞みたいな棒イジリ射精に拘ってプライドで下痢クソみたいに粘着してる客観的に幼稚さを自覚できないゴミがお前らなの
失礼するょ(笑)
- 315 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:43:46.41 ID:HaHSBPrw0
- >>313
都合が悪くなったら「お前は遊びの玩具にすぎない」とかほざいて遁走するゴミの典型wヒヒッ
失礼するょ(笑)
- 316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:43:52.14 ID:q2e02dAb0
- >>314
お前の僻みはすげーな
- 317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:44:20.55 ID:uTGUvHcJ0
- http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/type/?from=fit-header
http://www.demio.mazda.co.jp/grade/sport.html
テンゴだったわ申し訳ねぇ
http://www.atenza.mazda.co.jp/grade/wagon_xd.html?link_id=atzlnv2
あとこれもそうか
何気にヂーゼルなのか
- 318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:44:34.14 ID:UFNK+U+J0
- 寝るわ
まあまあ楽しかったけど後半はイマイチだった
失礼するょ(笑)
- 319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:44:43.39 ID:CNBkCtaI0
- >>314
自己暗示と悪口の語彙の無さが滲み出る貧しい文章だな
- 320 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:46:34.34 ID:HaHSBPrw0
- >>318
他人の発言パクるということはカリスマ性を認めてるということか
でもきみはうんこでしかないから私の模倣をしたところでうんこという宿命から逃れることはできないんだよ。残酷にもね
失礼するょ(笑)
- 321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:47:47.26 ID:q2e02dAb0
- 都合の悪い事はシカトなんだな
- 322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:47:52.15 ID:oB9OljZ4P
- >>308
中古でなら選択肢だいぶ増えるんだけど迷う
Y11のウイングロードなんかも好き。ぶっちゃけADバンも好きだし
>>311
オーバースペック過ぎてアレ
そのクラスまで行くならWRXにちょっとまだ未練があって、前に見積もり出して貰ったけど今たけーな
Cスペでも330とか
- 323 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:50:02.38 ID:HaHSBPrw0
- >>319
何を持って自己暗示たる根拠としてるのか知らんが
お前が私の発する記号から劣等感という観念を作用的に感取してることは
私が優越意識を保持しているというような批判から確定的明らかw
ネットの発言ごときに翻弄されるしょうもないゴミがお前という存在だけど知らず知らずに暗示かけられてることに無自覚なんだね♪
失礼するょ(笑)
- 324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:51:22.55 ID:YoznGaWnP
- 中古の現行WRXなら250万で買えるのもあるんでない
A、B型とC型で値段かなり違うけど
バンパー違うからひと目で分かる
セダンはC型しかないから中古でも300万からとかになるけど
- 325 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:51:56.40 ID:HaHSBPrw0
- >>321
糞みたいな主語述語もハッキリしない短文しか書けないゴミとコミュニケーションをとってもつまらないのだが
きみ自身言語能力に著しく低レベルな困難性を抱えてるということに気付いて相手にされる創意工夫でもしたほうがいいよ。低脳には無理かなァ〜(笑)
失礼するょ(笑)
- 326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:52:56.45 ID:q2e02dAb0
- >>323
なぁ、お前何乗ってるの?
ID付きでうpしてくれよ
- 327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:53:46.07 ID:q2e02dAb0
- >>325
車無いんだろ?
- 328 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 03:54:23.26 ID:HaHSBPrw0
- >>326
ん? 動物の馬に乗ってるけど?w
操作感でいったらはっきりいってMTの数千倍は面白いね
まぁきみたち庶民には体験できないだろうけどね
失礼するょ(笑)
- 329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:56:08.84 ID:JvP5gz4z0
- BathyScapheで見てんだけど、
何の設定もしてないのに「水時計」さんのレスって迷惑レスってことで「あぼーん」されるのね。
- 330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 03:57:08.69 ID:oB9OljZ4P
- >>324
WRX買うなら走行会とかもしばらくは出るつもりだからだいぶ痛めつけるだろうし、中古でもいいわ
ワゴン買うならスポーツ走行は卒業して、交差点待ってる時にガチャガチャして楽しむ
- 331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 04:00:11.21 ID:q2e02dAb0
- >>328
お前それは雑過ぎんだろ
もう少しちゃんとやれよ
- 332 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/07/06(土) 04:02:43.68 ID:HaHSBPrw0
- >>331
文化的格差が大きすぎて悔しいんだろ? ん?
乗馬は楽しいぞ〜w 機械(笑)と違って人とも馬とも触れ合えるしなァ〜(笑)
失礼するょ(パカラッパカラッ)
- 333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 04:06:04.09 ID:q2e02dAb0
- >>332
ちょっと面白かったぞ
- 334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 04:06:20.99 ID:5eMhIHx90
- 208GTi
- 335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 04:28:07.02 ID:ErTPC8uo0
- T-43
- 336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 04:30:52.16 ID:3erFvcFw0
- 嫌儲のゴミが暴れまくっててなんだかすみません
コイツ誰にも相手にされなくて躁鬱繰り返してるんです
ハゲキ、自己紹介に帰るぞ
- 337 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/06(土) 05:42:32.63 ID:9WueIDU10
- BM
- 338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 06:00:44.17 ID:mp4s71KR0
- 86/brzはちょっとダサ過ぎて無理っす
- 339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 06:17:02.15 ID:AYGCBHsx0
- 86リアかっこいいじゃん
- 340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 06:27:51.33 ID:M3ih0bQpi
- レガシィスポーツワゴン
インプレッサ
- 341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 07:06:23.77 ID:k5lw8eTj0
- ポケモン大阪ことメンヘラ構ってちゃんハゲキの複垢
・水時計 ◆r.W5MpcGNo
・えんがわ ◆Eng1481FMU
・あしゅら(*'ω`*) ◆PrapXFyZ.g
・にんとんちゃん ◆UNKO/m285I
タケ ヨシキ(基礎番号:233372) のスレ立て履歴
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=233372&board=poverty
ぼくは感情のない人形◆r.W5MpcGNo(基礎番号:93694) のスレ立て履歴
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=93694&board=poverty
えんがわ ◆Eng1481FMU (基礎番号:280430) のスレ立て履歴
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=280430&board=poverty
ニュー速のポケモン大阪
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1322243092/
- 342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 07:47:56.15 ID:55UdZ+Eb0
- ハゲキだったのか
76 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)