■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
面白いフリーゲーム教えてくれ
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 06:52:16.39 ID:1i1OBDp30
- できればRPGの
木霊リトの魔王討伐記
リーフ村村長物語
To the sky
Holy Night
クミとクマ
は4周以上やった
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 06:52:59.84 ID:rf088PB30
- プリンセスセイバー
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 06:54:29.81 ID:4tfLWOf20
- ふしぎの城のヘレン
短いけどいいよ
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:01:40.85 ID:55otDoW90
- 帽子世界
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:02:59.91 ID:1i1OBDp30
- >>2
ありがとう
結構長編だな
なかなかやり込めそう
>>3
ありがとう
短編でも全然かまわん!
ダウンロードしたよ
>>4
雰囲気可愛いなー
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:03:48.28 ID:Uy6IVX/M0
- らんだむダンジョン
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:04:33.86 ID:wM0wP8780
- あすなな
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:04:53.25 ID:aGPrGCtqO
- ランスシリーズ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:05:28.86 ID:pwAi7owAO
- elonaがおすすめだぞ(ニヤリ
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:05:57.89 ID:BsVhcjFQ0
- 片道勇者
すぐ飽きたけど
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:07:29.87 ID:7EOS0/Gk0
- ブロッサムガール
恐怖!ムルムル遺伝症”廻”
片道勇者
帽子世界
悠遠物語
ブラッディドレス
WizarienHearts
停滞少女
はじめての宿屋さん
stepstep2
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:09:37.24 ID:HBuGcuia0
- リーフ村なつかしいなwww
有名だけどruina
RPGじゃないけど冠を持つ神の手は超おすすめ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:10:59.28 ID:1i1OBDp30
- >>6
これはよく聞くな
50時間程度か・・・やりがいがありそう
>>7
キャラがとても魅力的だ!
キャラがとっても!魅力的だ!
戦闘も面白そう
>>8
これフリー?
なんかアダルトゲームシリーズがでてきたんだけど
>>9
がいこくのさいとがいっぱいでてきたよ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:12:20.84 ID:aGPrGCtqO
- 過去の何作かがフリー
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:12:39.45 ID:iArNBvDT0
- すすめ!りったいきどー
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:15:02.81 ID:eqqsXchg0
- シルフェイド幻想譚やってないとか
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:20:17.58 ID:1i1OBDp30
- >>10
なんか急かされそうなゲームだな
でもクリアした時の達成感はありそうだ
>>11
おいおいおいおい全部面白そうなんだが!
個人的に悠遠物語の雰囲気がとても好みです
>>12
おーリーフ村知ってるんか!
村長のステカンストさせるの楽しかったわ
ruinaの雰囲気いいなー・・・好きだわ
冠を持つ神の手のwiki見たらボリュームが半端じゃないらしいな
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:22:03.59 ID:39nS4rAVO
- 麻雀
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:23:09.43 ID:1i1OBDp30
- >>14
そうなのか!ありがとう
>>15
ありがとうでもアクション苦手
>>16
やろうやろうと思ってやってなかった奴だわ
これを機に手出してみるか
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:24:24.82 ID:1i1OBDp30
- >>18
ルール知らんのよ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:29:40.49 ID:1XQXXJys0
- 虚構に咲くユリ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:30:09.86 ID:Sd4+xQc30
- >>13
ランスは製作元がフリーにした
http://alicesoftreview.soregashi.com/haihu.html
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:31:47.40 ID:BsVhcjFQ0
- リーフ村とクミとクマやった記憶あるけどすぐやめたわ
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:34:20.73 ID:1i1OBDp30
- >>21
ストーリーが丁寧に作られてるらしいな
ダウンロードしてみるわ ありがとう
>>22
おーthx!
>>23
全くお前はすぐに飽きちゃうんだなー
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:34:41.93 ID:1XQXXJys0
- くもりクエスト
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:36:16.92 ID:tBYRordg0
- 俺がRPGツクールで作ったやつ
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:37:11.04 ID:GASn+D3Y0
- もう出てるけどRuinaはマジでお勧めだわ
あと俺が面白かったのはまももかなー
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:37:54.88 ID:0+H7iCnr0
- 太くて大きい俺の○○
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:39:03.88 ID:1XQXXJys0
- 晴れたり雲ったりN
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:39:39.17 ID:ENlgrWfAP
- コンバットヘブン
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:40:32.53 ID:Sd4+xQc30
- Flashでいいなら紙束ワークスが面白かった
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:43:17.95 ID:1i1OBDp30
- >>25
なんかあれだな
謎だな
プレイしないと何も分からない感じ
>>26
配布してくれ
>>27
魔王物語物語か 名前はよく聞く
システムが面白そうだなー
>>28
イニシエダンジョン思い出すわこれww
手軽に遊べて良いな
- 33 :ダンテ ◆ogDH6675Hyei :2013/06/28(金) 07:43:20.19 ID:aj2nshBP0
- 怪異症候群が面白い。主人公(女の子)が都市伝説の化物から逃げていくゲームなんだけど捕まったら殺される。たとえば1人かくれんぼのやつはもうリアル鬼ごっこになってる
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:44:16.67 ID:1XQXXJys0
- タオルケットをもう一度3
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:44:33.13 ID:Ktxp+9sC0
- 四月馬鹿達の宴
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:44:53.72 ID:+gKKHuuf0
- 巡り廻る。
帽子世界
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:45:48.56 ID:cjdn71ro0
- 今の風を感じて
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:48:32.56 ID:1XQXXJys0
- パポタ〜空飛ぶ魔導店〜
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:49:15.63 ID:1i1OBDp30
- >>29
忘れてた、これのシリーズ全部やったわ
全部面白かった
レミュ金は一時期クソハマったな・・・
>>30
アクション・シューティング・・・・
俺の苦手分野コンボだった・・・
>>31
ムラムラした時にやるわ
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:49:32.74 ID:5q5q3FjC0
- 盗人講座
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:49:46.30 ID:eqqsXchg0
- サキュバスクエスト短編
エロだけど
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:49:54.95 ID:lgf0VxZ20
- ib
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:50:17.56 ID:5q5q3FjC0
- あと、はにょうシリーズはむかしのvipののりがみれていい
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:51:28.15 ID:AVDSvwXI0
- 夜明けの口笛吹き
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:52:07.85 ID:ENlgrWfAP
- 竜の風詩2
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:53:12.43 ID:1i1OBDp30
- >>33
ホラー系か
ホ、ホラー系か・・・まあこれを機に手を出してみるのもありかな・・・
>>34
タオルケットシリーズは評価高いよな
鬱だとかトラウマだとか言われててやってないけども
>>35
これまたやらないと分からない感じだな
ダウンロードしてみるわ
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:54:05.55 ID:1XQXXJys0
- 勇者の憂鬱
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:54:23.65 ID:eqqsXchg0
- ホラー系ならLost Maria
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:58:10.56 ID:1i1OBDp30
- >>36
巡り廻る。調べた
自由度が高そうなゲームだな
やりこむにはかなりの時間を要しそうだ
>>37
ダウンロードしたけどなぜか開けなくて涙した奴だわ
PC買い換えたからリベンジするわ
>>38
!!!!!!
これ!!これ小学生の時やってた!!すげえおもしろかったんだよ!!
思い出したよ!ありがとう!!
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 07:58:47.77 ID:1XQXXJys0
- >>46
3はせいぜいブラックジョーク程度だよ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:00:20.99 ID:BQK7cCMK0
- 四月馬鹿の宴
スキル習得さえ把握すれば
ステータス強化一切無しでクリアできるすばらしいバランスのゲーム
BGMも作者が時間かけて素材を探してるせいか
他所の作品よりもすごくマッチしてる部分が多い
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:03:33.99 ID:1i1OBDp30
- >>40
レベル上げなしとは珍しい
サクサク進めそうだから暇つぶしに丁度良さそうだな
>>41
ええよ!エロでも全然!
調べたら公式サイト消滅してるんだな・・・ダウンロードは出来るみたいだけど
股間チョモランマにしてプレイするわ
>>42
Ibか ホラーだが雰囲気がすごく良いと聞く
ちょっとやってみるか
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:04:08.83 ID:hqv2jMjM0
- さいはてHospital
ギャグ一色のシナリオかと思いきや
気がつけばシリアスになっている
選曲センスがすさまじい
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:04:44.01 ID:1XQXXJys0
- B.B.ライダー
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:04:52.92 ID:BQK7cCMK0
- B.B.ライダー
中篇ギャグゲームとはかいてあるものの・・・
10時間程度でシナリオボリュームとしては
大体1クールアニメくらいのシナリオ重視RPG
終盤の伏線の畳み方が評価されており
自分は初プレイ時に涙をこぼしてた記憶がある
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:08:32.90 ID:IEzf2LF30
- ぱるメロ!
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:11:18.75 ID:1i1OBDp30
- >>43
おー!はにょう9は知ってるわ!
世代交代とか新しいなって思ってた!
>>44
SS見てすごくワクワクした
こういう雰囲気のゲーム好きだわ
>>45
育成シュミレーションか
しかも他人と対戦できるのか
いいじゃんいいじゃん
>>47
あー!これやった
バカゲーだったなww面白かったよww
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:12:04.41 ID:am6tPIj10
- ゆきゆきてモンスター軍
SRPGだけど
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:12:34.97 ID:DlhhbScXP
- サキュバクエストは面白かった記憶あるな。
確か短編の無料版あった気がする
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:13:51.13 ID:h0g9CtouO
- RPG好きなら扉の伝説やっとけ
wiki見ない全イベント消化はほぼ無理だけど
多分150時間は潰せる
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:15:01.42 ID:1i1OBDp30
- >>48
よくも俺のトラウマを呼び起こしてくれたな
そのゲームは2度リベンジしたが二度目はOPで、二度目は敵が怖すぎて断念した
>>50
そうなのか
ストーリーに繋がりはない?
>>51
説明ありがとう!
面白そうだなこれ
BGMがマッチしてるかどうかは大事な要素だよなー
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:15:37.67 ID:jMmJ5DFyO
- 月夜に響くノクターン
シナリオは糞だけどボス戦のバランスがちょうど良かった
ボス強めだけどダンジョン内セーブのお陰で死ぬのが苦じゃないのもよろしい
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:18:08.75 ID:BQK7cCMK0
- >>61
ちなみに>>51と>>53の作品は作者が一緒なので
選曲センスはどちらも高い
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:19:17.54 ID:1XQXXJys0
- >>61
繋がり晴れたり殆どないし、
そもそも3が初作(実質的な1)
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:20:29.68 ID:1i1OBDp30
- >>53
そういうゲーム、嫌いじゃないわ!
西高科学部のゲームはセンスが良いんだな
頭に留めておくわ
>>54-55
二人同時に勧めてくるとは期待度大だなこれ
シナリオ重視のRPGは涎が出るくらい好きだ
>>56
音ゲーか?
ゲーセンくらいでしか見たことないしやったこともないが・・・
音楽が良いならやりたいな
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:20:54.86 ID:BQK7cCMK0
- タオルケットは2が強烈すぎただけだかんな・・・
作者が上手いせいで最後まで目が離せなかった
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:21:14.06 ID:1XQXXJys0
- 予測変換が暴発した
晴れたりを読み飛ばしてくれ
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:23:20.43 ID:i3MqN17h0
- 片道勇者は斬新だしすごく面白かったけど飽きがやヴぁい
ローグライクにしては作りこみが浅いね
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:27:51.18 ID:BQK7cCMK0
- くるくる斜視子はステキな魔法
VIPRPGの魔法擬人化キャラ大会かなんかの作品
そんなに長くはない読み進めゲー
個人的にはクリア後でもフォルダに残しておきたくなる程度に愛着のある作品
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:27:55.23 ID:1i1OBDp30
- >>58
調べたらR-18出てきてクソワロタ
でもエロだけじゃなくてストーリーもちゃんとあるみたいだし、ゲームシステム自体にもすごく惹かれるものがあるな
>>60
なげぇよwwww
メインだけならどのくらいの時間がかかるかな?
>>62
おっ、それは・・・途中でやめちゃった奴だな・・・
もう一回やってみるかーあれから三年も経つし
>>64
そうなんか
手出してみるわ ありがとう
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:31:23.78 ID:1i1OBDp30
- >>69
感想見たら期待度が高まった
批判が殆どないんだもんよ
優しい気持ちになれそうなゲームだな ありがとう
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:32:55.11 ID:MvJ4fGKY0
- そこに海があるからだ! だったかな
なんかキャラが可愛いやつ
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:34:49.47 ID:h0g9CtouO
- >>70
2週したけどwiki見ながらやると真エンドまで50時間くらいだと思う
マルチエンドだから最短のノーマルエンドまで1時間くらいかな
やり遂げた時の達成感と虚無感は凄い
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:35:06.97 ID:BQK7cCMK0
- セラフィックブルー
60時間規模の大長編RPG
シナリオとシステムそれぞれ大ボリュームな一作
大半の人はOPで
他の人は序盤の戦闘でだれてしまうことが多いけれども
できれば最後までプレイしてセラブルの魅力を知ってほしい
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:38:49.75 ID:BQK7cCMK0
- elonaがオススメだぞ(ニヤリ
それはともかく外国のサイトが一杯でて困るなら
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜 でググれ そこから公式HPまでいくといい
ゲームそのものは巡り廻ると近いものがあるが
基本は完全フリーなローグライクRPGだぞ
キャラ作成の自由さはガチ
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:39:38.32 ID:SZMcBBHKP
- Moner special
シルフェイド幻想譚
シルフェイド見聞録
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:42:56.91 ID:1i1OBDp30
- >>72
調べたらそれで合ってた
かわいいなーすごく癒されそうだわ
夏に丁度良さそうなゲームだ
>>73
thx
50時間かー長編だな
休日にゆっくりやる用ゲームリストに入れとくわ
>>74
シナリオが良いならいくらでもプレイするよ!
製作期間二年以上とか相当作りこんであるんだろうな・・・
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:44:37.05 ID:OH5OYBaS0
- >>30
攻撃食らった瞬間にブラウザがフリーズした…
まともに遊べそうに無い残念
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:48:25.85 ID:1i1OBDp30
- >>75
ありがとう!公式サイトに飛べた
SS見たんだけどこれ・・・どストライクだわ
雰囲気といい、グラフィックといい・・・
>>76
Moner specialワロタwwマザーじゃねえかww
ブラックユーモアは好きだからやってみるわ ありがとう
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:48:55.82 ID:OH5OYBaS0
- VIPRPGは
・冒険者達の晩餐
・うィース〜えたーナルストーリー〜
にハマった
下は半分アクションだけど
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:56:01.62 ID:AIn8DdS40
- ウィンディの不思議なダンジョン
粗削りながらキラリと光るものがある
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:56:54.58 ID:5q5q3FjC0
- 冠を持つ神の手がまだでないだと
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:57:58.96 ID:91FlHz3LO
- サキュバスクエスト短編
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:59:04.75 ID:kAgdfgyj0
- 盗賊講座
1
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 08:59:29.51 ID:1i1OBDp30
- >>80
どちらも結構難易度が鬼畜みたいだな
嫌いじゃないけど!
>>81
トルネコ風か
なんか感動しそうな匂いがする
>>82
>>12で出とるで
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:06:22.86 ID:UZMnQz3X0
- ぼくらの大革命!
ゲームに存在するほぼ全てのキャラを仲間に出来る
何人でも仲間にできる
※但し仲間をすり抜けれないので何十人も仲間にするとつっかえて動けなくなる
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:07:24.52 ID:OH5OYBaS0
- 古典レベルでも良ければネフェシエルとかSTARGAZERとか
その辺
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:08:48.93 ID:N8nmKGH70
- ラブリーポリストリクーガ
ライヂングスター7
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:10:10.15 ID:6o2GQeuY0
- サバイバルキッズみたいなローグライクゲーム
ブラウザ版とダウンロード版がある
Wayward
http://www.unlok.ca/
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:10:38.87 ID:OH5OYBaS0
- AMなら銀河迷宮宝物
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:12:14.09 ID:BQK7cCMK0
- マリモパンツ
キャプテン翼っぽいゲーム
シナリオ重視ならお勧めできるが
盛り上がりどころが決勝戦だとか準決勝戦とかに固まってるので気長にプレイしてみるのを勧める
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:13:44.20 ID:pwAi7owAO
- elonaはゴミ箱にぶっ込むまでがチュートリアル
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:13:49.73 ID:TN4gXGYe0
- りべいす
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:14:43.97 ID:1i1OBDp30
- >>86
あ、これ見たことあるわww
物凄く頭使いそうなゲームだよな
>>87
STARGAZERちょっとだけ見たんだけどBGMいいな
あと本当に昔ながらのRPG!ってかんじがする
レトロは好きだぜ
>>88
おーどちらもやりこみ重視のゲームなんだな
やりこみゲーは好きだからやってみる ありがとう
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:16:30.16 ID:Okk7oPVYO
- すっかり旬は過ぎたけどSRCは楽しいシナリオがたくさんあった
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:18:21.27 ID:27WlcgJ/0
- ドラゴンファンタジー2
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:21:49.25 ID:z/4vONsEO
- Will
kavaliro
SOM
ABON
モナクエ
モナーRPGは意外と面白いぞ
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:23:19.27 ID:1i1OBDp30
- >>89
結構グロいんだなwww
これハマったら抜けられなくなりそうだわ
>>90
本当に自作ゲームって感じだ
操作感とか難易度とかはやらないとどんな感じか分からんなー
>>91
ラブレジェンドの作者のやつか!
シナリオ重視だからやってみるわ
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:26:06.44 ID:w/XHpXkb0
- elonaってフリゲでジュアが激太り
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372258340/
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:26:09.59 ID:OrN1p1Sj0
- freeciv
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:30:37.51 ID:5q5q3FjC0
- 初心者にアンディーメンテといえばスターダンスだろ
他のゲームははまってからじゃないとすぐやめちゃいそう
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:32:33.44 ID:1i1OBDp30
- >>93
おっ!これやったことあるぞ!
よく分からなくてやめたんだっけ・・・
>>96
DQとFFのミックスか
DQもFFもやったことないんだよな・・・
それでも楽しめるかな
>>97
2ちゃんねるやってなくても楽しめそうなタイトルばかりだな
紅白モナーRPG合戦ってもうやってないのか?
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:34:46.56 ID:1i1OBDp30
- >>100
civってフリーでもできるのかよ!
ハァハァ
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:35:02.51 ID:lgf0VxZ20
- 音ゲーならosu、ぱるメロ、ステマニ
格ゲーならMUGEN
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:41:34.03 ID:BQK7cCMK0
- やみいち!
VIPRPGのひとつで
店に訪れる客からどれだけぼったくれるのか競うゲーム
1プレイ15分くらいの短編ゲー
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:43:14.24 ID:N8nmKGH70
- >>101
スターダンスはやると面白いが、当時SRPGやらず嫌いな俺はスルーしてたな
AMにハマった原因はミサ
やって来るキャラの話を聞いてるだけなのに、世界観が気になって他の作品もやりはじめた
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:45:48.60 ID:HyccisuN0
- 俺のホムンクルスを越えてゆけ
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:46:08.47 ID:1i1OBDp30
- >>105
なんつーゲームだよwww
でもその説明だけで超面白そうだわ
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:47:26.02 ID:1i1OBDp30
- >>107
リョナはちょっと・・・ごめんな
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 09:52:16.73 ID:1i1OBDp30
- もう一個忘れてた
Shutter Chance3/2っていうゲームも面白かったな
是非やってみてほしい
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 10:08:03.23 ID:BQK7cCMK0
- 愛と勇気とかしわもち
3分ゲーコンテスト優勝作品だけあって
なかなかクオリティ高い
なお俺は8回ゲームオーバーしたあたりで心が折れた
難易度的な意味じゃないけどさ
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 10:11:35.82 ID:BQK7cCMK0
- いりす症候群
最初はなかなかよく分からないが
ゲームオーバーごとにゲーム内フォルダを見れば
なんとなく状況がつかめてくるストーリー
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 10:13:10.46 ID:1i1OBDp30
- なぜ有名トラウマゲーばかり挙げるんだ・・・
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 10:20:40.33 ID:BQK7cCMK0
- かしわもちもいりすもハッピーエンドじゃないか
いいかげんにしる
レグルスの箱庭
鬼畜王ランスみたいなシミュレーションゲーム
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 10:21:16.40 ID:N/oe/O/y0
- エローナやってないならやっとけ
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 10:23:01.07 ID:gONk3hyhO
- まももの人のはオトツカイが一番好き
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 10:25:03.97 ID:BQK7cCMK0
- ありふれたホシの終末期
キャラとかベタだけど
STGとしての難易度とイラストのおかげで燃えられる一作
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 10:26:39.72 ID:GfgC57B5P
- フリゲはあまりやったことないんだよな
らんだむダンジョンとカードコマンダーくらい
らんダンは100時間はやったと思う
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 10:33:23.18 ID:H4M2sC220
- 悠遠物語はかなり完成度が高いと思う
ARPGだから戦闘はサクサク
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 10:35:03.22 ID:1i1OBDp30
- >>114
ゲームが難しいからどうしてもハッピーエンドに辿り着けないんだよ!
国取りゲームイイネ!
キャラも豊富だし飽きなさそう
>>115
おー、やるよ
>>116
「殴る音を得るには、殴られなければなりません。」
「燃やす音を得るには、燃やされなければなりません。」
おわああめっちゃ面白そう!
>>117
確かにイラスト力入ってんな
デモムービー見たけど戦闘が面白そうだった
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 10:38:02.16 ID:Lw9y3RNS0
- 老魔導師の怒り
悠遠物語
夜明けの口笛吹き
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 10:40:44.68 ID:OH5OYBaS0
- フリゲの面白いARPGといえば冒険野郎だな
ライフアップ縛りとかハマった
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 10:46:10.10 ID:1i1OBDp30
- >>121
老魔導師の怒りに関する情報少ないなー・・・
ただストーリーは面白そうだ
>>122
あーそれやった!金集めに没頭してた
今のパソコンだと上手く起動できないからもどかしい・・・
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 10:46:26.80 ID:kOHfNCPa0
- 東方輝針城 唐澤貴洋
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 10:48:14.52 ID:OH5OYBaS0
- フラッシュゲーで好きだったのはMadness Retaliation
http://www.newgrounds.com/portal/view/551694
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 10:56:26.59 ID:i3MqN17h0
- 頼むからzipでくれ
寄生ジョーカー
Black Blood
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 10:59:52.16 ID:JkmiJhU60
- ここまでヴァーレントゥーガ無しとか
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:01:08.31 ID:wdv4zJ8j0
- ゾウディアック
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:04:28.67 ID:Lw9y3RNS0
- 白のコルティーレ
ランナーズエクリプス
>>123
まあ老魔導士はちょっと古いからなあ
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:05:49.48 ID:1i1OBDp30
- >>125
海外のフラッシュゲームも面白いの多いよな
A crow in hellシリーズとかQ-Compressing the Heartとか
>>126
一番目の奴ゲームのタイトルかwwてっきり何かねだられてるのかと
寄生ジョーカー調べたらホラーリョナゲーっぽいな・・・苦手ですまんな
あとBlack Bloodが出てこないな・・・俺の検索方法がまずいのか
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:06:22.35 ID:ZqQapbDj0
- arena
daggerfall
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:08:39.45 ID:Y/Vtb7qm0
- 本気でやる泥警や
本気でやる鬼ごっこ
本気でやるしりとりや古今東西
無料です
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:11:32.92 ID:GuXhfU+v0
- 最近やったのだと怪異性症候群だっけ
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:13:16.40 ID:BQK7cCMK0
- VIPRPGのコンビニひとり
とにかく忙しくて楽しいゲーム
正直大長編なボリュームでやりたい
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:14:26.19 ID:1i1OBDp30
- >>127
国取りシュミレーションゲームか
ファンタジーな感じで燃えるわ
>>128
ホラーは苦手なんだ本当に
ごめん
>>129
白のコルティーレの雰囲気良いな
こういうモノクロな世界好き
ランナーズエクリプスはプレイしないと分からんな
ただ説明見てかなり難しそうな印象を受けた
キャラが可愛い
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:17:40.01 ID:LWvjxzq10
- グッバイトゥユー
暗闇の迷宮
あとらそふと好きなやつ手上げろ
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:23:27.13 ID:BQK7cCMK0
- 夏、セミ、少女
3分ゲーの名作の一つ
頑張って自力で答えを探すのが心地いい難易度
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:24:18.24 ID:1i1OBDp30
- >>131
The Arenaってゲームなら見つけた
敵と闘技場で戦うゲームか?
daggerfallは
>>132
子供の頃はよくやったよ
今はもう衰えてしまってな
>>134
忙しくて楽しいゲームとか新しいなww
これプレイするの楽しみにしとくわ
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:24:43.98 ID:xFwiijQt0
- イストワール出てないとか
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:27:29.26 ID:BQK7cCMK0
- 中夜の考察
夏少女セミの作者のゲーム制作縛り大会で作られた推理ゲー
これは正直黄色字のヒント抜きでクリアしてほしい一作
俺は最後ギブアップして黄色時ヒント解禁してしまったが
即座に答えが分かったときには完全に裏をかかれた気持ちになった
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:27:50.08 ID:HTY7s3FB0
- はいはいelonaelona
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:29:04.99 ID:GuXhfU+v0
- あ、ホラーは苦手か
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:36:28.58 ID:HK6wVoMm0
- 西高科学部ってところのゲームが熱い
今二つ公開されてるけどどっちもメタフィクションっぽいストーリーのRPGで
台詞回しとかキャラデザは全体的にゆるい
とりあえず四月馬鹿たちの宴って方を騙されたと思ってやってみてほしい
考察したり考察サイトを見たりするのが好きな人にもおすすめ
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:42:02.55 ID:1i1OBDp30
- >>136
グッドバイトゥーユーはアドベンチャーゲームで合ってるか?
ゲーム紹介を見てもゲームのことがあまりわからない・・・
まあプレイ時間2〜5時間程度らしいし、プレイしてたしかめろってことか
暗闇の迷宮に一目ぼれしたよ
何て美麗なグラフィックなんだ
>>137
これまたやってみないと分からないな
今からやるか
3分ゲーだしな
>>138
謎は多いけどシンプルなあらすじだな
途中で仲間の変更が出来ないのってところに惹かれるわ
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:42:59.19 ID:1i1OBDp30
- 安価ミス
×>>138
○>>139
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:43:28.07 ID:AlsTSkQ30
- GearHead
ロボットもののローグライク
オープンワールド・箱庭的な自由度が魅力的だが、一番の売りはメック(ロボット)の改造
手や足、装甲、武器、エンジン、コックピットなどあらゆるものがつけ外し可能で
近距離軽装甲や遠距離重装甲など自分のすきなようにメックを組み立てられる
MODのように他のプレイヤーが作成したストーリーやメックを新たに追加したり、画像の差し替えも簡単にできる
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:48:19.55 ID:kIyEvl+40
- >>126
寄生ジョーカーはもってたわ
http://www1.axfc.net/uploader/so/2949033
もう上がってるけどらんだむダンジョンとタオルケットは面白かったな
ファタモルガーナの館の1章の体験版やったら面白くて製品版買っちゃった
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:49:44.71 ID:XlEEsFtVO
- Battle for Wesnoth
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:50:38.49 ID:1i1OBDp30
- >>140
推理ゲーか・・・好きなんだけどすぐ答え見ちゃうんだよなー
でもこれは頑張って自分で考えてみるわ
>>143
上の方でも勧められたな
BGMのセンスも抜群らしいし、プレイするのが楽しみだよ
>>146
ロボカスタムはロマンだよな・・・
他のプレイヤーが作成したものも追加できるとか!ワクワク止まらん!
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:56:17.79 ID:1i1OBDp30
- >>148
グラフィックすげえなこれ
http://www.youtube.com/watch?v=EIt69vznegs
動画見たんだけどかなりワクワクするわ
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:09:20.49 ID:AlsTSkQ30
- >>149
ローグライクだから操作が複雑だったり、序盤が難しかったりと
最初は攻略wikiを見ながらやるのがお勧め
序盤はお金も名声もなくて、旧型で性能の低い安いメックしか買えないが
仕事をこなしてお金を貯めて新型の強いのに乗り換えたり
敵に完全に破壊されると、復旧ができないから慎重に行動したりと
自分のメックに愛着が沸くのも魅力の一つだな
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:31:11.86 ID:9mj9lzgu0
- かたわ少女
39 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)