■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お前らPS4は神ハードだと思っているようだけど
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:32:43.19 ID:ed06Ae5E0
- 実際はXbox OneとWii Uと同レベルな気がするんだがwwwwww
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:33:53.67 ID:3n30xNLcP
- 十分だろ
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:34:50.50 ID:EHgb21od0
- 思ってないよ
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:35:48.60 ID:ed06Ae5E0
- >>2
それは>>1の二つと同レベルで十分という事か?
>>3
じゃあVIPのPS4絶賛Xbox OneとWii U叩きは何なんだよ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:35:53.28 ID:43WUdCgq0
- 重要なのはプレイ人口
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:36:04.22 ID:7/tVJDfn0
- なんとかdogって動画みたけどめっちゃ映像綺麗だった
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:36:23.34 ID:dGPgQhUB0
- >>4
アフィカスだろ、んなもん
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:36:54.82 ID:mxjH7y2pO
- 箱とPS4どっちの方が性能いいの?
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:36:56.75 ID:AhqJEZwAO
- >>5
それとソフト
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:38:53.88 ID:P0P9hFVp0
- >>8
数字的にはPS3だけどわかんね
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:39:26.28 ID:ed06Ae5E0
- >>5
まだ発売してないからPS4とXbox Oneは人口なんて分からない
発売済みのWii Uなら分かるけど
前世代から人口は増えもするし減りもするし不明
>>7
アフィカス多すぎwwwww
>>8
一応PS4の方が上らしいけど実際は不明
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:41:44.09 ID:Epfw/iwV0
- スペック競争は前の世代で飽きた。どうせPCには勝てないんだし。
独占の量で決めるわ。
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:42:37.84 ID:ed06Ae5E0
- >>6
Watch Dogsの事かな
http://www.youtube.com/watch?v=kPYgXvgS6Ww#t=0m08s
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:43:58.13 ID:QXWZSYRZ0
- ぶっちゃけどっちでも良いけど1万の差はデカイ
その分1つソフト買えるし
watch dogsもすげぇけどthe divisionもすげぇ
UBIは化け物か
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:43:59.58 ID:sF4qrNdK0
- 重要なのはソフト
箱1はロンチから日本が外されるレベルつてことはソフトもそれ相応
任天堂は論外
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:44:23.22 ID:ed06Ae5E0
- >>12
独占ソフトの数なら
Wii U>>>>Xbox One>>PS4なの今の所は
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:46:55.70 ID:7/tVJDfn0
- >>13
それだ
正直ついていけないけど面白そう
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:47:04.75 ID:mxjH7y2pO
- グラ凄いだけで遊んだらクソって言うのを一番心配してる
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:47:05.37 ID:ed06Ae5E0
- >>15
マリオカート8とピクミン3面白そうですぞ
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:47:19.39 ID:5lQRneWj0
- >>16
発売後のソフトと比べられましても^^;
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:48:30.20 ID:b83hvrvt0
- 互換あるの?
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:49:43.48 ID:ed06Ae5E0
- >>20
E3の後に発売される独占タイトルの比較ね
それ以前の発売タイトルは入ってない
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:51:21.52 ID:C+Cgw89JP
- 2〜3年はPS3にソフト出るからな
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:53:40.26 ID:ed06Ae5E0
- >>21
Wii U:Wiiとの完全上位互換
PS4:PS〜PS3のソフトがストリーミングで出来る予定
Xbox One:互換無し(実績等は引継ぎ可能)
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:54:39.82 ID:yu9aiWxu0
- ソニーの独占が面白くない現実
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:54:41.96 ID:5lQRneWj0
- >>22
調べたらマジだった
うっしゃチンコ買ってくる!
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:56:05.35 ID:b83hvrvt0
- PSN有料化って年間6000円位するかね?
>>24
サンクス
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:56:45.92 ID:ed06Ae5E0
- >>23
PS3/Xbox360だと30fpsで24人対戦までのゲームが
PS4/Xbox Oneだと60fpsで64人対戦までになるから同じソフトでも価値はある
>>26
むしろ何故発売済みソフト含めて比べたと思ったんだよwwww
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:59:04.08 ID:j89sjuHh0
- PS4でもガンパレみたいなの出してくれよ
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:59:12.75 ID:XmLJnNybP
- WiiUは独占多いけど、ソフトの絶対数が少ない印象
発売済み、発売予定含めて
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:59:15.26 ID:ed06Ae5E0
- >>27
Xbox OneもPS4も今の箱〇位の課金は
オンライン対戦するなら必要だと思った方が良いね
それとPS4のストリーミングのやつは正直まともに出来ないと思うよ
クラウド経由でゲームの処理とか遅延が凄くてね
実際はWii Uだけあると思った方が良い
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 06:59:28.13 ID:3QU66u0M0
- WiiU持ってるけど、ピクミン出るまで冬眠中。早く来週来い。
いつの間にか嫁のテレビリモコン兼ブラウザになってるが。
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:00:08.32 ID:mxjH7y2pO
- WiiUの独占ってほとんどファーストタイトルだし当たり前じゃん
それよりサードのマルチハブの方が遥かに痛いと思う
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:01:01.29 ID:SugESJLA0
- >>24
WiiUはGC互換が消えてるから完全上位とはいえないような
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:01:09.35 ID:Hv8zA7g2P
- >>31
それは、処理能力をクラウドで底上げします!って宣言した箱1に喧嘩売ってんのか?
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:02:30.77 ID:x4HYOaguP
- PS3持ってなくてXBOX360しか持ってないけど
キネクトいらないから次に買うハードはPS4にしようと思ってる
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:03:01.34 ID:Rz1T5CR10
- Xbox Oneにはもともと期待してない
Wii Uはガキ女用
今までどおりプレイステーションが一番まとも
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:03:21.10 ID:ed06Ae5E0
- >>35
PS4のクラウドのは全ての処理をクラウド経由でやる
Xbox Oneのクラウドは遠景とかの処理はクラウドで
自分のキャラクターとかはXbox Oneで処理みたいな感じだし違いますよ
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:05:26.28 ID:mxjH7y2pO
- キネクトなしで1万安いやつが出るなら独占もあるし考えてもいい
でもそれがないなら箱を買う理由がない
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:05:56.66 ID:AhqJEZwAO
- WiiUにとっちゃ大事な時期のばすなのにソフトも負けてたらマジでどうすんだよってなる
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:06:08.57 ID:ed06Ae5E0
- >>37
ゲーム好きならそういう考えしないと思うんだよな
ガキ女向けとか言ってやらないみたいな
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:06:25.04 ID:5lQRneWj0
- >>38
全ての処理をクラウドでってのはソニーがいってたのかい?
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:08:22.93 ID:+jM5WR6+0
- 独占っつっても全然興味ないのばっかりでやりたいのはほとんどマルチなんだよな
強いて言えばヘイローとインファマスだけどどちらもマストではない感じ
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:10:18.50 ID:ed06Ae5E0
- >>42
CellやEE積んでないから必然的にクラウドが
PS〜PS3のストリーミングの時は本体みたいになる
因みにこの互換?機能はディスクは使えないよ
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:11:35.11 ID:XmLJnNybP
- ストリーミングで遅延が出るかは回線速度と鯖次第だろ
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:11:50.75 ID:Rz1T5CR10
- >>41
俺はゲーム好きではない
楽しいゲームがあればやるだけ
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:12:09.65 ID:EEZ+B2390
- >>41
まあ女向けってあると思うよ。
WiiとPS3餅だけど、女遊びに来るとWiiばっかりやるもん。
WiiU買わないの?とか言うし。
普通の女はプレステはオタク扱い、箱に至っては知らないって感じだ。
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:13:06.44 ID:9mjoM/vp0
- PS3後継機とかどう期待しろと
発売前VITAより期待値低いわ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:13:15.85 ID:ed06Ae5E0
- http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130307_590729.html
他方で、「PS3とPS4」の関係を考える時、大きな問題となるのは「互換」だ。PS3とPS4はまったく異なるアーキテクチャであり、
ディスクレベルでローカルな動作としては、まったく互換性を持っていない。そこでPS4では、「PS3のゲームを、ネットワーク越しに動作させる」、
いわゆるクラウドによる互換を目指している、とされている。だが、ネットワーク越しで、本当に「ローカルでの濃いゲーム体験」と同じものは実現できるのだろうか?
ハウス:まず、確認しておきたいのは、「クラウド互換を取る」とまでは、我々の側として発表はしていません。我々が実現しようとしているのは、
PS3のコンテンツに限らず、すべてのプレイステーションのコンテンツの互換性をクラウドで実現する、ということです。まずはPS3のコンテンツからスタートしますし、
PS4はその1つのクライアントになります。しかし将来的には、PS4だけでなく、他のネットワークに接続されたデバイスでも、コンソールと同じようなゲームの体験を実現できるようにしよう、
と考えています。あくまでロングターム(長期)での目標として、ですが。
どれくらいのレイテンシー(遅延)になるか、サーバー負担をどうするかも課題です。
今の段階では、申し訳ないですが、本当に開発中なので、これから定期的にどういう風にロールアウトし、
どういうデバイスで使えるかをアナウンスしていきます。
Gaikaiを買収した理由は、彼らがマルチデバイス向けの優れたクライアント技術を作れるからです。
彼らも、クラウドで提供するとしても、本当にゲームのフルの体験でないと納得しなないメンバーです。
ですからユーザーの皆さんには、その点はご安心いただきたい、と考えています。
いつどのような形で、という具体的な部分はアナウンスできる状況にありませんが、まずはPS4向けにPS3のコンテンツから提供し、
その後にロングタームの目標として、すべてのクライアントにすべてのプレイステーションコンテンツを、という形になるとご理解ください。
これから順々に発表していきます。
- 50 :愛のグリコーゲン ◆LUvREIgeMM :2013/06/27(木) 07:15:43.72 ID:3c5NmlqG0
- >>47
ソフトの面白さ関係ないじゃん
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:19:05.95 ID:ed06Ae5E0
- >>45
動画とかなら分かるけど
常に状況に合わせて処理が必要なゲームをクラウドで全処理は流石にキツイ
エロゲ位とかならともかく
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:25:26.21 ID:XmLJnNybP
- >>51
クラウドに十分な処理能力があれば、そこでの遅延は発生しないだろ
確かに鯖の負荷はやばいけど、そこだけなんとかすれば遅延自体はたいしたことない
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:26:34.32 ID:21Aohuqy0
- FF15がクソゲー臭しかしない
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:27:08.36 ID:+jM5WR6+0
- FPSとか格ゲなら少しの遅延でも嫌がられるかもしれないがその辺のユーザはコアだからどうせ最新機種で最新作やるだろうし
遅延なんて耐えられないだろうからどうしても旧作やるとしたら旧ハードでやるんでね
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:28:32.82 ID:YHEPsbXk0
- HDMIになってから複数ハード設置ほんと楽になったよなあ。
昔は配線整理と埃取りで嫌になったもんだが
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:29:28.62 ID:zd+Vdxy30
- なんだかんだで買うだろうけど、
初期はいろいろひどいのも想定内
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:30:20.87 ID:mxjH7y2pO
- まあ値段が高くて性能が下の箱は買う理由がないからWiiUとの勝負だろうな
買う層が違うだろうけど
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:31:20.69 ID:zWwdj+Ho0
- というか国内じゃPS4しか選択肢がねぇ
別にコアゲーマー様じゃないから日本一やifのゲームとかやるし
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:31:35.22 ID:AhqJEZwAO
- >>53
13よりは・・・
ホストとかノムリッシュとかもう色々諦めたけど
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:32:05.92 ID:5lQRneWj0
- >>44
ほーん
それがマジならノベルゲーとかはともかくアクション系はきついやろな
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:33:18.08 ID:QIOu2N4RP
- そういえばXbox360のゲームがPCでできるのはどういう仕組みだったの?
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:33:21.16 ID:MqfEPARL0
- 結局Wiiの延長線上で既に失速してるハードは論外だろ
箱丸が今どういう状況か考えれば、洋ゲーをいくら流しても日本じゃ売れないと分かる
結局、PS4は今のPS3と同じ立ち位置に収まるでしょ
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:37:08.33 ID:NacW7SVS0
- ゲーム大手ブログがPS4絶賛してるんだから大衆は流されるだろそりゃ
実際に現在公開されてるスペックはPS4>箱なのに
価格も負けてる箱がどうしたらPS4とイコールになるん
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:38:37.14 ID:kExattMH0
- ハードはソフトがなけりゃただの箱
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:39:49.98 ID:2z0Wl2Rt0!
- FPSとバイオとGTAとかしかやらないから
MODとか使えるPCに結局落ち着いた
もう戻れんわ・・・・
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:40:15.91 ID:ed06Ae5E0
- >>52
それだけの処理能力の鯖用意するのがかなりキツイと思う
Xbox Oneは30万台鯖増やして世界中にデータセンター作るみたいだけど
それ位やらないと無理じゃないか?
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:40:33.28 ID:10FxhwGO0
- >>64
そうなんだよなぁ
性能なんか二の次なんだよ
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:40:33.30 ID:uaPG1CmQ0
- 洋ゲーしかない箱1が和ゲー出まくりのPS4に国内で勝てる訳無いのはこれまでの歴史で証明されてる
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:41:20.83 ID:+jM5WR6+0
- とりあえずキンハー3をPS4/箱1にしたスクエニは何年ぶりかのいい仕事だわ
携帯機でナンバリング出さなかったのは全力で拍手したい
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:46:29.20 ID:ed06Ae5E0
- >>68
両方和ゲーに関しちゃ殆ど発表されてないような
Xbox Oneが洋ゲーしかないのとPS4が和ゲー出まくりなんて証明出来ない
MGS5もKH3もFF15も全部Xbox One/PS4だし和ゲーも洋ゲーも両方に出ると思う
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:47:10.07 ID:mxjH7y2pO
- PCは興味あるけど高すぎてなかなか足を踏み出せない
何を買えばいいかも分からない
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:48:27.63 ID:+jM5WR6+0
- >>70
海外に影響力のないメーカーのソフトのことじゃね
二ノ国絶賛されたレベル5はマルチ展開あるかもしれないけど
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:49:01.74 ID:AhqJEZwAO
- >>70
それなら国内はPS4>箱一になる気がする
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:49:35.04 ID:iINh7zgm0
- 初代箱と箱丸がどうなったのか知ってれば和ゲーソフトが大量に出るかどうか分かるようなもんだけどな
また、初週売上で圧倒的差を見せ付けられたいの
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:50:12.68 ID:zd+Vdxy30
- PCゲーでグラに拘るとマジで死ぬからな・・・
ミドルレンジを買ったあとにゲームを買うべきだろう
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:50:24.43 ID:mxjH7y2pO
- MSがまともに戦おうと思うならキネクトの凄さを如何に示すかにかかってるな
Wiiリモコンみたいな一発芸じゃなくてコントローラーを超える何かを持っているのかどうか
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:52:31.48 ID:Hv8zA7g2P
- 箱もPSもアーキテクチャがほぼ同じじゃなかったっけ
てことは、体力有るメーカーはほぼ確実にマルチ展開するんじゃね
世界展開するメーカーに限ればの話だけど
国内向けメーカーはハードの売れ行き次第だが、もうすっかり汚名が板についた箱の系譜が売れるとはとても思えない
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:53:12.54 ID:iINh7zgm0
- キネクトが日本の住宅事情と合わないのは誰でも知ってるよな
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:53:29.12 ID:ed06Ae5E0
- >>74
PS4とXbox Oneはアーキテクチャ殆ど同じだし
より多く売りたいのならマルチにすると思うんだけど
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:54:13.90 ID:gkI1F6VT0
- えるしってるか
ぬらりひょんの孫のゲームは箱で出た
当然漫画は終わった
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:54:27.01 ID:EdA1Ld6r0
- 株主総会で触らしてもらって変なアクションゲームやったけど
俺PS2までしか持ってないから凄いのかどうか分からなかったよ
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:54:47.94 ID:iINh7zgm0
- そりゃデカイところはマルチにするだろうけどね
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:55:46.53 ID:ed06Ae5E0
- >>78
Xbox OneのKinectは日本の家とかでもちゃんと使えるようになるぞ
それにKinectは激しいダンスとかする為だけじゃない
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:57:41.26 ID:XHA7PqAQ0
- 結局日本人はブランド志向なのよ
一度負けたハードの後継機ってレッテル貼られたら終わり
ドリキャスを忘れたの
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:58:50.30 ID:+jM5WR6+0
- >>79
その理屈だとデッドライジング3はマルチでしょ
まあ独占といっても時限なんだろうけど
ガンダムとか無双、龍が如くあたりは箱で出るかわからんね
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:59:30.34 ID:ed06Ae5E0
- >>82
沢山売れる和ゲーはXbox Oneにも出るだろうし
小規模な和ゲーってそれこそ日本の箱〇みたいな存在だし
独占ソフト次第じゃXbox Oneもそれなりに売れるかもね
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 07:59:46.20 ID:AhqJEZwAO
- >>84
その中頑張って一瞬とはいえ返り咲きした任天堂すげーな
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 08:02:04.98 ID:ed06Ae5E0
- >>85
アーキテクチャ殆ど同じでも独占ソフトは出すだろwwww
ガンダムはともかく無双は色々なハードに出てるし
龍が如くもWii Uに出してマルチ化する方向だろうし
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 08:03:34.11 ID:QIOu2N4RP
- ガストちゃん
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 08:04:35.08 ID:+jM5WR6+0
- >>88
うむ、だからこそマルチにならない可能性があるってことだ
無双も最初はマルチだったが最近はPSばっかりだし龍のWiiU版も全然売れなかったみたいだから楽観視はできんよ
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 08:10:28.33 ID:mxjH7y2pO
- 結局>>1はPS4が箱やUより売れないって言いたいの?
それとも「PS4はそんなに凄くない!」というただのネガキャン?
目的が分からん
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 08:17:46.17 ID:sJ9rEMbA0
- Xboxに1万多く出す価値はない
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 08:26:41.27 ID:KS9OVa8d0
- WiiUは欲しいソフトが特に無い
箱1は独占に欲しいソフトが特に無い
安いしPS4で十分なだけ
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 09:25:07.70 ID:gf7TXfHg0
- ゲハでやれ
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 11:00:02.01 ID:tX5bam7q0
- まだ発売もしてないのに何言ってんのお前ら?
頭大丈夫?ゲハに帰れ死ね
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 11:02:13.59 ID:YHEn+8c00
- ゲハはキチガイってよくわかるな
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 11:04:54.40 ID:p/WmdMnz0
- またこういう立てたのかお前
いつもご苦労さまです
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)