■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
偏差値37の高校の教師やってるけどなんか質問ある?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:05:33.66 ID:/Nwyx4n+0
- 質問はなんでもいいよ。今年からここで教えてる。正直もう限界だ…
あと生徒達のエピソードも聞いてくれ…
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:05:51.46 ID:S0YFIRm5P
- 学歴は
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:06:06.71 ID:xO4jskUx0
- 最高進学先が一般入試で大東亜だっけ?
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:06:13.50 ID:q+QQJavR0
- バイク乗ってきたり住んの?
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:06:23.41 ID:9wRKKnqVP
- なに?動物園にでも勤めてるの?
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:06:45.04 ID:RVBufMXf0
- 偏差値33の高校出たけど質問ある?
http://www.kit-katu.com/ehime/20/68.html
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:07:05.98 ID:dCcmQTqU0
- 羨ましい。
生徒たちも大学いこうなんて思ってないから、適当に仕事やってても大丈夫なんじゃないの?
俺もそういう職場に就きたいんだけど
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:07:18.67 ID:vacXueFE0
- 生徒は日本語通じるの?
トイレに注射器とか炙ったアルミホイルとか落ちてそう
タバコが詰まってトイレ使えないとか。
教育実習を強姦の上、輪姦とかもしてそう
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:07:21.28 ID:/Nwyx4n+0
- まず聞いてくれよ…うちの学校さ、朝学習っていう制度があってさ、それに「一年は何日でしょう?」っていう問題があったんだよ。
それで生徒達の3分の1がさ360日って答えてんだよ…怖えよ…
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:07:22.28 ID:ZFdrDscF0
- やっぱそれくらいになると授業中に突然オナニーし始めたりするの?
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:08:37.84 ID:ec6Gs6i+0
- 偏差値の低い高校に入ったら
先生がチンパンジーでした
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:08:48.83 ID:/Nwyx4n+0
- >>2
俺の学歴?
俺は旧帝卒だよ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:08:54.00 ID:iHRn5jMF0
- 真面目に何かに頑張ろうとしている生徒はいる?
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:09:08.47 ID:bigqiSKm0
- 弁当はバナナ?
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:09:27.13 ID:/Nwyx4n+0
- >>7
就職希望の相手するのも大変なんだぜ…
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:09:35.36 ID:62HZc9kj0
- やっぱり中退多い?
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:09:44.99 ID:+nd2s3410
- マジでぶん殴りたくなる?
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:09:59.34 ID:RP57TZMw0
- 似たようなレベルの学校を卒業したけど、教師もレベルが低かったなぁ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:10:03.15 ID:GcY2kmyb0
- 今までで一番エロいイベント教えて
自分の経験でも見た聞いたのでも
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:10:06.40 ID:pKfyzzO70
- 勝った
俺の地元36だぜ
生徒の半分がアルファベット書けないぜ
20%が掛け算九九知らないぜ
卒業する時は人数半減してるぜ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:10:18.88 ID:VW4GVjOf0
- VIPやってるとか教師も底辺なんだな
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:10:30.23 ID:odhnd66M0
- ゴリラ輸入の日も近いな
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:10:41.22 ID:mPHQxQTV0
- >>9
そういやbとdがどっちがどっちか解らなかったりするらしいな
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:10:48.74 ID:S0YFIRm5P
- 旧帝行って高校教師なんて泣けてくるな
教える科目は文系なの?
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:10:49.87 ID:/Nwyx4n+0
- >>8
日本語はかろうじて伝わる。でも気に食わなかったり、どうでも良さそうなことは耳にいれてくれないらしい。注射器は無いがタバコはよく発見する
- 26 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/25(火) 19:11:02.74 ID:Aw9bWlxE0
- >>9共学なん?
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:11:04.02 ID:CjkdbwdK0
- >>9
すげえな、30日×12ヶ月ってかけ算ちゃんとできてんじゃね?
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:11:17.95 ID:l0GDV6vR0
- 教師も大変だね
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:11:24.42 ID:Gmm+5Z420
- 俺の出た高校は偏差値38だからまだまだ普通だな
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:11:44.86 ID:/Nwyx4n+0
- >>10
昔そういう先輩がいたそうです
>>13
いるよ。普通のやつは普通に生活して普通に勉強してる
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:12:16.45 ID:sV/Ilb6L0
- ちなみに担当科目は?
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:12:20.84 ID:zzvqGc7h0
- 天才いる?
- 33 : 【Dlivetbs1362570560805514】 :2013/06/25(火) 19:12:45.49 ID:owd/hCXs0
- やる気の出させ方とかいくらでもある。
でも学校行政が金と労力をかけるつもりが無さそうだから
現場で頑張っても潰れるな、、、、
っ通貨やる気ある学生潰すクソ教師が多いけど、そいつらにしっかり教えろ!
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:12:47.11 ID:OEKtEHJ70
- やたら真面目に授業聞いたり質問したりする割にテストの点がドキュンより
悪い生徒とかいない?
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:12:51.78 ID:ybl4lU1b0
- >>9
372日と答えた奴いた?
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:12:56.66 ID:1j85Q1Rh0
- あうあうあーな奴ばっかりなん?
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:13:12.54 ID:rUVtJbHn0
- 普通に勉強して馬鹿が一番馬鹿
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:13:23.14 ID:RP57TZMw0
- 360日ならマシなほうだろ
500日とか1000日のほうが困る
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:13:29.51 ID:vacXueFE0
- 偏差値37の時点で普通じゃないから。
制限能力者
禁治産者
池沼だから
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:13:32.91 ID:au/FoRQa0
- そういう学校だと中学までの勉強(主に国語と数学)とマナーを徹底的に教えたほうがいい
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:13:40.38 ID:/Nwyx4n+0
- >>16
めっちゃ多い。なんていうか日本じゃないみたい
>>17
殴りたい。けど殴れないから、最近俺も酒が増えた
>>18
そんなこと言わないでくれ…しょうがないだろ…ここまでくると指導を諦めたくなるんだよ…
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:14:00.23 ID:D5cQRSbd0
- 千葉県?
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:14:05.78 ID:KGC45JLB0
- 普通科<<<美術科なことが多い
ちなみに誠恵(旧ぬまっき)
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:14:41.74 ID:EDa6jzya0
- やり放題やん
性病移されそうだけど
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:14:44.24 ID:+nd2s3410
- >>18
自分高校が専門学科の実技重視で学力あんまり関係なかったんだけど、人間性に問題ある教師ばっかりで掃き溜めだったな
時々いるマトモな教師が不憫だった
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:14:47.34 ID:4KUHvJB70
- 学年1番の偏差値は?
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:14:47.47 ID:BdDpfYfW0
- 九九の暗唱も怪しいレベルじゃね
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:14:54.05 ID:qQ/oD8DH0
- 他の学校行くか、塾講師にでもなればいいのに
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:15:04.47 ID:4vhmeIXS0
- 定期テストどんなん?
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:15:14.83 ID:ybl4lU1b0
- >>41
肝機能障害になって死ぬテンプレだなそれ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:15:15.18 ID:3R3mGwU9O
- 俺の高校も偏差値38だったけどわりと真面目だよ
毎年数人はそこそこの国立大学行ってるし
まあ俺は一浪したけど
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:15:24.90 ID:HPLIjNqj0
- 生徒のおちんちんとか見れる?
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:15:30.15 ID:/Nwyx4n+0
- >>19
正直高校教師はそんなの全くない。まあ去年までは、偏差値60の元女子校で教えてたんだが天国だったぞ
>>23
その違いがわかると、この学校じゃテストで平均点とれるレベル
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:15:30.18 ID:mPHQxQTV0
- 親もDQNが多いの?
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:16:15.18 ID:bgaD5PIn0
- 147 名前:八神太一 ◆YAGAMI99iU [背番号99] 投稿日:2011/08/14(日) 20:27:22.59 ID:7+15NiLR
別に俺は進学校の奴に微塵も嫉妬などしないね
将来大企業に確実に就職して金持ちになろうなんて考えてないからww
中小企業に就職して無理なら親戚の店を継ぐだけ
たった一度の人生だし楽しんだもん勝ちだと思ってる
進学校に入って確実に将来金持ちになれる保障があるなら別だが普通の人生歩むくらいならむしろノリが良い奴が集まり毎日馬鹿やって笑ってた底辺高校で楽しい思い出を死ぬほど作る方が良いわ
175 名前:八神太一 ◆YAGAMI99iU [背番号99] 投稿日:2011/08/14(日) 20:33:05.49 ID:7+15NiLR
進学校(笑)で友達で呑みもしなくて高校時代の思い出がほとんどない奴wwwwwwwwwww
もう100年生きても高校生はやり直せないよ?
勿体ないし負け組だし哀れだわ
これで将来年収1000万近く稼ぐなら別だけどさぁ、高学歴だろうと金持ちになれる保障なんて今の時代ねーだろwww
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:16:19.22 ID:iHRn5jMF0
- 疲れるのは仕方がないだろうけど教師になったからにはその責任はしっかりと果たせよ
じゃなきゃクソガキが増える一方だろう?
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:16:26.31 ID:RVBufMXf0
- お前ら低偏差値高校をひどく見すぎwwww
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:16:28.76 ID:ybl4lU1b0
- なぜ女子高やめたし 淫行か
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:16:31.17 ID:CjkdbwdK0
- 昔家庭教師やってたとき高3の生徒で英語のmanの意味が分からんって奴いたわw
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:16:47.16 ID:/Nwyx4n+0
- >>24
数学教えてるよ
>>26
共学だけど、男子2女子1くらいの割合かな
>>27
多分暗記してる。そんな掛け算を3分の1ができるわけない
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:17:00.91 ID:G96Lpf3hI
- 現役ぬまっきッス
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:17:15.74 ID:lYBA5WmK0
- ちゃんと飼育技師資格認定試験通ったか
無資格はダメだぞ
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:17:29.24 ID:sGEvoMHHO
- >>37DQNの発想だな
んなわけねーよ
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:17:48.89 ID:FvL3KiSk0
- 近畿か?
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:18:03.54 ID:/Nwyx4n+0
- >>32
今回のテストで100点とったヤンキーはいた。天才かどうかは分からんが頭は悪くない
>>34
いない
>>35
採点したの俺じゃないからわからん
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:18:12.74 ID:6+YHEOA00
- >>37
やめろ…
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:18:14.86 ID:RP57TZMw0
- 偏差値40弱の数学なんか数1Aの半分もいかないだろ
テキトーにやれよ
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:18:48.65 ID:+trwOHrf0
- >>20
農業高校へ教育実習に行ったらそんなふうだった。半分辞めちゃう。
四則計算と漢字の読み書きできないと就職できないから、それが目標の学校。
だけど、みんな楽しそうだったし、中退する生徒も夜間部に移ったな。
何か教育してやろうなんて考えずに、面白くてタメになる学校を目指す方がいいわな。
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:19:21.86 ID:vacXueFE0
- 自衛隊の地本の募集課来る?
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:20:08.06 ID:sV/Ilb6L0
- >>60
数学教えてるって・・・計算ができないやつに数学教えれるの?
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:20:15.85 ID:/Nwyx4n+0
- >>40
俺さ…一年担当してるんだよ…それでどれくらいのレベルなのかなぁって思って最初の授業で小1から中3までの算数数学をまとめたテストやらせたんだよ…
結果は200点満点で平均点40…
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:22:15.30 ID:/Nwyx4n+0
- >>46
うちは模試とか受けさせないからわかんない
>>47
そうだよ。よく知ってんな
>>49
大問1は分数の足し算の問題を出しました
>>51
マジか…環境がいいんだろうな…
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:22:20.26 ID:CjkdbwdK0
- >>71
おまえ、偏差値37の高校1年生に中学の問題とかイジメだろ
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:22:49.46 ID:/Nwyx4n+0
- >>54
わかんない…でも多そうだよな…三者面談怖えや
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:23:24.41 ID:dCcmQTqU0
- 正直、それくらいの生徒たちだと「可愛い教え子」ってより「出荷待ちの家畜」みたいに思えてこない?
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:23:35.87 ID:4hClSRY50
- 特にこれだけは質問してほしいってことなんかある?
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:23:48.75 ID:EDa6jzya0
- >>75
教師なんかみんなそうだろ
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:23:50.54 ID:sGEvoMHHO
- >>66クンって真面目だよねーwwwいっつもきちんとノートとってるしーwww
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:24:10.91 ID:hV/JXN080
- 授業中 席についてる生徒って何割くらい?
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:24:27.75 ID:/Nwyx4n+0
- >>56
俺だってめっちゃ頑張ってるんだぜ。授業に集中させるために面白い授業考えて、面白いジョークも考えて、算数が分からない生徒にもわかるような授業めっちゃ考えてるんだぜ…
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:24:27.89 ID:au/FoRQa0
- >>71
俺の前にいたところは3ケタの足し算と九九すらまともにできなかったからまだマシ
とりあえず掛け算さえ覚えさせることができたらあとはなんとかなる
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:24:47.67 ID:mHZXESiW0
- 偏差値37の授業ってどんなだよ
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:24:50.56 ID:wFqp1cxS0
- 飢えに苦しむ子供達に勉強教えてるみたい
勉強する以前の問題だ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:24:52.43 ID:4hClSRY50
- >>80
とっておきのジョーク一つよろしく
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:24:56.03 ID:qagrXTKL0
- 通信制通ってるけど通信制より酷いな
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:25:16.47 ID:EN2vwCAQ0
- 大学行けるの?
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:25:19.56 ID:RVBufMXf0
- 偏差値33の高校からでも九州大学の医学部行った奴いたぐらいだしなんとかなるだろ
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:25:36.86 ID:a9eOdn++0
- 俺もそういう高校行ってたから大変だと思うわ
全国のどうしようもないのが集められてて親達が殴って躾て下さいと頼んでたから毎日ボコボコだったけど
反省しないアホ生徒達を大勢殴る方も大変だったろうな
次の日には車はスプレーだらけガラスは割られて報復もあるし
あんな動物以下の人間を殴らないで躾るとか無理だよ
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:25:54.98 ID:mU6jw4q20
- 俺のところより偏差値一つ高いのになんかこっちよりひでーな
こっちは確かに中退する奴はいるが170人中50人ぐらいだぞ…
数学だってわかる奴はすげーわかってるし一番の馬鹿でも中1レベルだし
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:26:08.92 ID:/Nwyx4n+0
- >>58
4年間そこにいたから、移動した。
>>64
東北
>>67
テキトーを始めれば、生徒に舐められんだろ、生徒に舐められた教師はおわりだよ
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:26:14.46 ID:b3t9MB7O0
- 俺はそれくらいの偏差値の大学に通ってるわ
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:26:17.23 ID:IYt4Zi4I0
- ヤンキー漫画みたいなことってあるの?
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:26:35.21 ID:OEKtEHJ70
- まぁ俺も今、中三の数学の証明やれって言われてもできんわ
ちゃんと勉強したらでいるけど・・・・・・
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:26:44.43 ID:iFRMms2Q0
- 動物園乙
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:27:26.75 ID:6nQtENGG0
- 実際高校なんて義務教育じゃないから問題起こせば停学退学になるからそこまで酷くならんよ
中学はやべーけどな
- 96 :以下、名無しにかわりまして転載禁止でお送りします:2013/06/25(火) 19:27:38.63 ID:QQ0SpuCA0
- 日本の高校じゃないってオチですね?
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:27:44.28 ID:XYayr1390
- 選択問題はわからなくても埋められる子、
逆にいうとわからない選択問題を白紙で出す馬鹿じゃない子は何割いる?
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:28:06.48 ID:/Nwyx4n+0
- >>70
教えれるよ、すげえ慎重に授業を進めていくのがコツ
>>73
俺はx+2xくらい全員解けると思ってたんだ…
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:29:01.91 ID:RP57TZMw0
- マジレスさせてもらうと、そのくらいの奴らは表現を優しくしてやらないと
何を言われているのか理解できない
とにかく日本語で教えてやれ
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:29:20.48 ID:o8SWcnybO
- そもそも教師になるという選択を取ること自体が馬鹿
教師は半ばで仕事退職するはめになったとかの時の逃げ場だろ
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:29:26.97 ID:/Nwyx4n+0
- >>75
いつでも生徒は可愛いよ
>>76
喋りたいエピソードが多すぎて
>>79
俺の授業は全員座ってるよ
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:30:19.06 ID:CqP4z4j/0
- >>98
入試の問題にそれより難しいのあるだろ
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:30:23.46 ID:mPHQxQTV0
- 真面目だけどいくら勉強しても出来ない子とDQNはクラス別にするの?
DQN隔離教室みたいな
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:30:27.69 ID:hV/JXN080
- >>101
じゃあ大したことないんじゃ
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:31:05.39 ID:4hClSRY50
- >>101
仮に、授業中>>1が一言も発せず教壇に立ったまま50分過ごしたとしたら
生徒たちはどんな反応をすると思う?
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:31:10.40 ID:iJCdYwix0
- >>90
異動じゃなくて移動?
本当に旧帝?
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:31:53.82 ID:VFvK1r700
- お前だけの帝国を作るんだ!
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:32:02.52 ID:/Nwyx4n+0
- >>82
お前も授業参観的なの行けよ。最近じゃ一般公開してる高校もあるって聞いたことあるよ。都会の話だけど
>>84
恥ずかしいから嫌よ…
>>86
行けると思う?
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:32:52.04 ID:m5pZZjR90
- 偏差値37ってそこまで酷いのか
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:32:54.85 ID:q+QQJavR0
- 特定した
北大?
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:33:15.52 ID:2izvRoee0
- >>1が東北大理学部数学科出身だということは生徒も知ってんの?
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:33:17.95 ID:aW7XQJyn0
- 女子ってどうなの?ギャルビッチばっかり?
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:33:56.08 ID:/Nwyx4n+0
- >>92
あるよ!俺のクラスの生徒、先生殴って停学になったぜ
>>95
いや、ヤバイ奴らが集まるから悪化しまくって、中学なんかよりヤバくなるよ
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:34:05.17 ID:+trwOHrf0
- 君が代をちゃんと歌える生徒っていますか?
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:34:36.89 ID:QQ0SpuCA0
- >>111
偏差値37の高校の生徒が東北大とか理学部とか数学科って単語を知ってると思うのか?
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:34:41.56 ID:sV/Ilb6L0
- >>98
流石教育者・・・・尊敬します!
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:35:08.68 ID:/Nwyx4n+0
- >>96
日本です
>>97
みんな白色で出すような馬鹿な真似はしないよ
>>99
お前に言われなくてもわかってらああ!
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:35:28.56 ID:AATiWxxL0
- 神奈川県?
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:35:48.76 ID:BP5k236T0
- 学校を異動するときって、前いた学校の偏差値とかで他の教員たちに差別されたりするの?
あの人は前あの高校で教えてたからすごいとか
逆に底辺高校で教えてたからたいしたことないな とか
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:35:58.03 ID:RP57TZMw0
- せんせぇ〜 x+2x ってなんすかぁ〜?w
おしえてくださいよー
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:36:28.93 ID:7wt8F2VX0
- そんなの相手にする位なら動物園の飼育員になったほうがよっぽどマシだろ
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:36:31.87 ID:mPHQxQTV0
- >>115
東北在住なら「東大の次にすごい学校」じゃないのか
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:36:51.20 ID:79GzUr3K0
- 勉強以外にもいろいろ大変ですよね
いつもお疲れ様です^^
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:36:52.65 ID:dCcmQTqU0
- 分数の計算ならテスト作りも楽そうだなー
職場の雰囲気は?
教師側も緩かったりする?
うちの高校は偏差値そこそこだが、職員室の机の上に俺妹の桐乃のフィギュアがケース入りで置かれててビックリした。
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:37:07.37 ID:/Nwyx4n+0
- >>105
お前の通ってた学校と同じ感じだと思うよ。普通の学校と多分なんも変わらん
>>106
異動。旧帝でてるよ
>>110
残念!
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:37:40.82 ID:DuZfKlcV0
- >>117
自分も底辺高で学年1位なんですけど、どう思ってます?
うわ、バカががんばってるよ!とか思ってるですかねえ?
こっから大学行くにはどうしたら良いすか
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:37:44.00 ID:sGEvoMHHO
- 理学部数学科の教師とか論文の一つも書けずに逃げ出したゴミじゃねえか
お似合いだよ
- 128 :以下、名無しにかわりまして転載禁止でお送りします:2013/06/25(火) 19:38:34.50 ID:QQ0SpuCA0
- >>122
人間、偏差値で決まるわけじゃないとは言うけど、実際のところ15以上も下の相手とだと自分の常識は全く通用しないと思っていい
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:38:44.12 ID:CjkdbwdK0
- >>120
せんせぇ〜、x+ってかけ算か足し算か分かりませーん
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:38:50.33 ID:AATiWxxL0
- えっ
俺の質問スルーすか?
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:39:13.24 ID:o8SWcnybO
- 何で教師になったの?
数人しかいないような企業に勤める方が遥かにましなのだけれど
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:39:40.68 ID:EDa6jzya0
- >>130
クソガキは黙ってろ
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:39:50.72 ID:cjMRjguz0
- マジキチ
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:39:51.09 ID:3Ks7Y2330
- >>126
鶏口と為なるも牛後と為なる無なかれ
進学校のバカより底辺校の1位
社会的にはそう見てくれるとこもあるが進学は偏差値勝負だと思う
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:41:11.99 ID:4hClSRY50
- 生徒が援助交際とかしてるのに気づいたらどうする?ほっとく?
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:41:45.88 ID:AATiWxxL0
- 旭丘高等学校
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:42:16.31 ID:/Nwyx4n+0
- >>119
それは少しあるよ、「先生の前いた○○高校ってどんな感じなんすか!」ってめっちゃ聞かれるもん
>>124
教師は前の学校とあんま変わんないや。俺も自分の机に仮面ライダーのフィギュア置いてるよ
>>126
よく頑張ったと心から思うよ。大学行きたいならとりあえず予備校、塾とか利用しろ。正直そこにいたんじゃ大学なんて無理
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:44:10.18 ID:/Nwyx4n+0
- >>127
その通りです。逃げました。でも人生で最高の選択だったと心から感じてます
>>131
教師には元々興味あったんだけど、大学の先生に「お前教師に向いてるよ!」って言われたのがきっかけ
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:44:54.31 ID:/Nwyx4n+0
- >>135
援助交際なんかは気づけないし、気づいても対応できないのが現状
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:45:22.32 ID:1MRRHHOq0
- 社会に出て出世するのは
偏差値60とかの頭いい奴より
偏差値40とかの頭悪いやつ
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:45:48.38 ID:79GzUr3K0
- 底辺校って修学旅行とかで問題起こしたりしないの?
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:45:59.06 ID:9wRKKnqVP
- (大学に残るほど?頭よくないから)教師に向いてるよって言われたのか
いい先生やったな
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:46:24.64 ID:QQ0SpuCA0
- >>140
偏差値40じゃ社会に出られない現実
コンビニバイトにすら蹴られるぞ?
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:46:42.79 ID:g6chMULj0
- >>1
字の綺麗な女の子いる?
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:46:48.25 ID:4TK8jJGm0
- もしかして前も似たスレタイで立ててた?
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:46:48.70 ID:UtpLpa8A0
- 女にクズが多いのは確か
もう救いようない
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:46:50.55 ID:K4H6UAhc0
- 辛い?
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:46:51.90 ID:DuZfKlcV0
- >>137
先生どうもっす!
やはりそうなのですね 自分の未来は自分で切り開くしかないのですね
頑張ります
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:47:09.56 ID:RP57TZMw0
- 偏差値40弱はすごいぞ
親が馬鹿なんだなってよくわかる
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:47:28.26 ID:2U3WdhMX0
- >>126
バカ高、バカ大行って
就活うまくいって、その時の教師にくそ感謝してる奴もここにいるから
一生懸命生徒に接してやってくれ
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:47:35.40 ID:/Nwyx4n+0
- 先週期末テストがあったんですよ…
珍回答の嵐でもう疲れました。432.1+123は4444じゃありません…
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:47:55.25 ID:xO4jskUx0
- (つД`)
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:49:01.73 ID:2uDEYHzq0
- 俺が通ってたところもあんまり褒められたような学校じゃないと思ってたけど
あんたのところに比べたら超マシだった
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:49:42.64 ID:zviGnfd80
- 手からアーモンドのにおいがするんですがどうしたらいいですか?
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:49:59.70 ID:odhnd66M0
- なんか可愛そうに思えてきたんだが
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:50:36.41 ID:9dNvRkg/T
- 島とか超僻地だと37でもマトモな奴いるだろうけど
学校数の多い都市部で37だとガチ底辺なんだろなーと思う
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:50:50.06 ID:/Nwyx4n+0
- >>141
去年は他の学校と問題起こしたらしいね。カツアゲに暴力にetc…
>>142
まあな、俺は大学に入ることをゴールだと勘違いしてしまった人間の典型例
>>144
いるよ。そこらへんは普通の学校と変わらん
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:51:47.67 ID:6HPCnSpq0
- 高校なのに算数っておかしいだろ
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:52:05.15 ID:mPHQxQTV0
- >>143
あいつら土建屋・工務店の息子が多いから大丈夫じゃね
会社つぶさなければ
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:52:11.55 ID:/Nwyx4n+0
- >>153
まあ、下には下がいるわけです
>>154
ああ、それあれですわ青酸カリですわ。コナン君よんどいてください
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:52:44.06 ID:6HPCnSpq0
- 障害者更生施設か何か?
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:52:58.88 ID:/Nwyx4n+0
- お前らいくら子どもが勉強できないからって親までバカにすんなよ
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:53:01.42 ID:AFl0QQbc0
- 偏差値40ちょっとのとこ出身だけど東大いたな
国立が割といた
農業科は動物園だったけど
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:53:43.76 ID:KcsiSdS10
- 今日の昼食なんだった?
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:53:50.70 ID:/Nwyx4n+0
- >>163
それはあれだろ、すっげえ昔の話だろ。
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:54:03.69 ID:RP57TZMw0
- 俺自身が偏差値40弱の高校を出たから、周囲のキチっぷりはよく分かるよ
俺は家からチャリで10分の立地だから通っただけだが
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:54:45.48 ID:9wRKKnqVP
- >>158
個別指導タイプの塾講師やってみたらわかる
中学生で算数できないやつは本当にできない
半年じっくりかけて指導して県内の共通テストみたいなの一桁から30後半まであがったときは涙がだたぞ
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:54:46.30 ID:6DewgcZr0
- 旧帝卒なら一回目か二回目の転勤で進学校配属されるでしょ
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:55:00.12 ID:/Nwyx4n+0
- >>164
愛妻弁当でした
>>166
お前みたいに頭は悪くないやつでもうちの学校に入るとみんなアホになっちゃうんだよな
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:56:00.79 ID:sGEvoMHHO
- >>157
なんで数学のゴールが大学入学だと思ったの?
数学なめてる奴が教鞭をとってる現実が嘆かわしい
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:56:20.29 ID:5UPK5XzF0
- 先生お疲れさまです
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:56:32.43 ID:AFl0QQbc0
- >>165
2〜3年前だぞ
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:56:38.50 ID:DPeWuyjG0
- 具体的な逸話を語ってくれよ
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:57:04.95 ID:/Nwyx4n+0
- >>168
そうとも限らんよ。俺はこれが一回目の異動。最初は進学校だったけど
>>170
数学舐めてるわけじゃないよ。大学入ったらもうそれで満足しちゃってずっと遊び呆けてただけ
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:57:17.33 ID:9wRKKnqVP
- >>170
おまえつっかかりすぎだろwwwwwwwww
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:57:59.39 ID:2U3WdhMX0
- >>165
バカ高にも奇跡的にいい大学行く奴いるよ
東工大行ったのが上の学年にいた
ようはバカな奴らには楽しいと思わせるのが一番なんだよ
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:58:23.27 ID:RP57TZMw0
- >>169
まあ授業内容が糞だもんな
数UBのテストで項の移項が出てきた時は頭真っ白になった
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 19:58:47.93 ID:wnvSUevo0
- 異動が決定した時どう思った?
- 179 :転載禁止:2013/06/25(火) 19:59:47.44 ID:/Nwyx4n+0
- >>173
今日の朝は球技大会の練習を教室でやって、天井に穴開けてました
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:00:02.89 ID:iBBW0RJtO
- テストの珍回答ある?
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:00:50.84 ID:ch+QS3VU0
- 大学に進学する奴いるの?
最高でどのへんの大学にいけるんだろう。
偏差値53の高校だったけど多少は早稲田とかマーチとか国立いたもんだけど
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:01:28.40 ID:CycC39uw0
- 九九とか俺もできないよ。
- 183 :転載禁止:2013/06/25(火) 20:01:39.28 ID:/Nwyx4n+0
- >>178
別に普通だったよ。前の学校離れるのがすげえ惜しかっただけ
>>180
お前が望んでるような笑えるのはあんまりないよ。全部苦笑いしちゃうようなの
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:02:21.92 ID:RP57TZMw0
- d b p q b v wの区別がつかない奴がいたな
何でかは分からんが
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:02:43.79 ID:rUVtJbHn0
- まぁ、でもvipの平均偏差値も相当低いやろ
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:02:48.31 ID:/Nwyx4n+0
- >>181
偏差値53の学校で早稲田はすげえな、どんだけ頑張ったんだよ。うちの学校は年に一人くらいFランにいくよ
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:03:29.07 ID:iBBW0RJtO
- 分数のかけ算はできるの?
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:04:04.44 ID:zYZGrufl0
- 自分も底辺高校行ってたから光景が目に浮かぶわwwwご愁傷様です・・・
>>1の高校は教室で打ち上げ花火やるような馬鹿いる?
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:04:10.75 ID:CycC39uw0
- >>187
俺でもできないわ
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:04:29.92 ID:FE/rkQUb0
- 進学校と底辺糞高校どっちも通ったけど教師の質もまるで違ったなあ
教師も学生と同じようにレベルで振り分けられちゃうの?
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:04:35.92 ID:ch+QS3VU0
- >>186
まあ俺含め大半はニッコマから大東亜くらいだったけど。大学進学1人なんて高校がこの世に存在するのか…
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:04:37.44 ID:x7ymMhGw0
- 辞めたいとは思わないのか
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:04:53.33 ID:/Nwyx4n+0
- >>184
確かにうちにもそういうのいるよ。なんでかは明らかだろ、誰も教えなかったか、覚えようとしなかったのか
>>187
6割の人は完璧にできるかな
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:05:12.10 ID:CycC39uw0
- 俺らは授業中に机全部下げて、教室まるまるつかったミニ四駆のコース作ってた
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:06:38.52 ID:hdetc59S0
- 偏差値71の高校生だけど先生いつも笑顔だぞ
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:07:13.80 ID:iBBW0RJtO
- 思ったよりできるんだな、んじゃ言葉は通じるレベルみたいだから授業自体は楽じゃないの
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:07:35.60 ID:RP57TZMw0
- うちは授業中にカップヌードル食うのが流行ってた
後は他の科の授業に参加してくるやつとか
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:08:40.77 ID:/Nwyx4n+0
- >>188
そんなのいないで欲しい…
>>190
そんなことないよ
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:08:49.14 ID:wmlF/XRK0
- 偏差値が極端に低いとこって、8割の池沼に近いオタクとかコミュ症と、2割のガチヤンキーで構成されてる
イメージだわ
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:09:34.57 ID:6bfdTX2S0
- ブラックリバー?
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:10:18.14 ID:4m+aYxQU0
- DQNはやっぱり土方に就職するの?
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:10:28.55 ID:iBBW0RJtO
- >>190
教師やってる奴みるに行ってからやる気なくなるんだと思う
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:10:46.19 ID:RP57TZMw0
- 偏差値35くらいになるとクローズ状態なんだよなぁ
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:11:09.12 ID:/Nwyx4n+0
- >>195
偏差値37の先生だけど毎日笑顔だよ
>>196
今時チンパンジーですら言葉通じるんだぜ。でもチンパンジーは勉強なんてできないんだよ
>>197
流石に授業中はないけど休み時間に女子があぐらかいてカップ麺食っててビビったわ…
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:11:15.24 ID:2U3WdhMX0
- >>179
全然平和な方だよ、行事の事ちゃんとやろうとしてるじゃん
自分は高校生活中に二人死んでるよ
本気で洒落にならない学校だった
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:12:14.07 ID:/Nwyx4n+0
- >>199
そんなことはない、普通のアホ8割、ガチヤンキー1割、コミュ障1割
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:13:12.57 ID:iBBW0RJtO
- 赴任して良かったことってある?
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:13:33.13 ID:dCcmQTqU0
- 正直、授業まともにやらなくても何の弊害もないんでしょう?
ウチの学校の普通科コースの奴らなんか、生徒と教師が1時間雑談して授業が終わるらしいぞ
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:13:46.13 ID:/Nwyx4n+0
- >>207
正直前の学校が天国すぎて感じたことがない
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:14:08.82 ID:9wRKKnqVP
- ぜったい池沼いるだろ…
でも38とかだったら底辺もいいところだけど底辺オブ底辺じゃねーのかな
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:14:15.82 ID:s9x9TVcD0
- なんでやめないの?
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:14:39.11 ID:RP57TZMw0
- 偏差値38は日本語が通じるアホって感じ
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:14:40.71 ID:/Nwyx4n+0
- >>208
俺は教師で、生徒は生徒なんだよ。教えることに意義があるんだよ
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:14:52.00 ID:itvhDH4n0
- 底辺校の何が酷いって入るべくして入った連中はともかくどっかでレールから外れてしまった奴が多いんだよ
本来まともな高校入れるような奴が結構な数居る
底辺校卒KKDRですごめんなさい
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:17:25.89 ID:iBBW0RJtO
- 日本有数の元馬鹿学校が近くにあったが生徒が馬鹿なだけで良かったな
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:21:03.38 ID:W85t9vhR0
- 時々何でもできるDQNいるよな
俺も教師やってて>>1と似たような状況だけど進学校クラスの数学問題簡単に解くやついるし
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:22:26.02 ID:RP57TZMw0
- 高2の頃に、全強化80点未満は補習!ってのがあって
俺を除くクラス全てが補習しててワロタ
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:23:58.24 ID:FE/rkQUb0
- 数少ない授業真面目に聞く生徒を大切にしてやってください
- 219 : 【Dnews4vip1349688495114003】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 78.2 %】 ◆TKy4PRCXww :2013/06/25(火) 20:24:47.02 ID:GNZQl93a0
- 俺ん所の地域の高校偏差値35の所から70の所まであるけど恵まれてる?
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:26:09.37 ID:sjCz2dPr0
- あればでいいけど生徒との楽しかった話とかあったら聞きたい
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:28:27.50 ID:/Nwyx4n+0
- >>216
進学クラスってことは私立教師か、私立教師って公立と比べてどうよ?
>>218
全員大切にしてます
>>219
どこもそんなもんじゃないの?
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:28:51.24 ID:NNX7Y6Ep0
- 偏差値30台の底辺校だったけどクラスで10人ぐらいは大学行ってたわ
進学1人とかありえんやろ
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:29:26.80 ID:/Nwyx4n+0
- >>220
LHRでクラス対抗教師参加ドッチボールやった時は優勝してめっちゃ楽しかったぜ
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:29:26.89 ID:kUL19EbwP
- 公立か私立か知らんけど
なんで東北大出て偏差値30代の高校で教えるハメになってるんだ
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:33:28.44 ID:EbIscSKK0
- >>1
お前舐められないようにしろよ
俺もそれぐらいの学校通ってたけどほとんどの奴が見た目で決めるんだから
生徒には偉そうにして舐められないようにしろ
悪い意味で偉そうにはするなよ
お前の言うこと聞かない奴はお前にも責任がある
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:33:43.41 ID:/Nwyx4n+0
- >>222
ごめんガチだわ。専門に進学するやつはいっぱいいるけど
>>224
教師の転勤ってあんまりわがままきかないんんだよ
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:34:24.27 ID:kKUr7/vR0
- 高校中退ってそんなに居るの?
俺の高校時代の記憶じゃ同学年に1人も居なかった気がするが
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:35:55.56 ID:kUL19EbwP
- 正直、進学校には高学歴な先生が
底辺校には低学歴な先生が
合ってると思わね?
あまりにも育った環境違いすぎて価値観は理解できないわ会話は成立しないわって
なるのが目に見える。
- 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:36:13.94 ID:06eqDUNvP
- >>1大学と就職の割合てどのくらい
大学進学は、最高でどのくらいレベルニッコマらへん
大学進学は、みんな推薦?
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:36:59.97 ID:4c0nPJI40
- 識字率なん%?
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:37:31.46 ID:/Nwyx4n+0
- >>227
年に2人3人はいるよ
>>228
低学歴な先生なんてそういないし、正直教えるのが下手な先生に偏差値30台の子供は教えれない
- 232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:37:35.24 ID:wkpPeIpQ0
- 俺底辺校だったけど京大先生とか居たぞ
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:38:34.34 ID:g6chMULj0
- 書道部の女の子いる?字は綺麗?
- 234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:39:01.78 ID:/Nwyx4n+0
- >>229
大学進学は1%くらいだったはず、Fラン。他は専門とか就職とか無職とか消息不明とか
- 235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:40:26.01 ID:iBBW0RJtO
- 流石に日本の識字率なめすぎ
BF高校でも読みだけはできるぞ
- 236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:41:34.75 ID:9wRKKnqVP
- 西か北から最底辺の高校に移動なったの?
- 237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:43:17.99 ID:/Nwyx4n+0
- >>233
書道部あるけどあれって活動してるのかなぁ?知り合いに書道部いねえや
- 238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:46:01.95 ID:yhXdJRQ00
- そんな高校にいても、やっぱりどんな生徒でも助けたいと思う?それともお前嫌い居なくなれ誰が助けてやるもんかって思っちゃう生徒いる?
あと女子生徒にムラムラすることは?
- 239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:46:40.39 ID:wkpPeIpQ0
- 底辺でも授業内容は以外と普通だぞ
- 240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:46:54.37 ID:t+0U7Upd0
- クロマティ高校みたいな感じ?
- 241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:48:47.06 ID:hWJxQ8OU0
- スポーツとかの取り柄もないの?
- 242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:51:41.17 ID:H57UJWZk0
- 底辺高校いたけど授業中に鍋始める奴とかいてワロタ
- 243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:51:49.82 ID:vBzbP49J0
- 逆に勉強ばかりの糞マジメ高校に通ってたけが卒業前にハゲ担任に恩返ししようと思ってセンター試験上位をクラス全員で占めたらハゲ泣いてやんの(^ω^)
- 244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:52:39.14 ID:PZbGLsZi0
- 岩手か
- 245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:54:27.77 ID:06eqDUNvP
- 偏差値45の高校だけど学校の数学テストで98点取ってクラス1位だったが塾の模試で偏差値43だったよ凹んだ
しかも塾とかに通っているやつなんていなかった
なんか悲しい
- 246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:55:44.82 ID:vBzbP49J0
- >>245
((((;゚Д゚)))))))
- 247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 20:56:30.15 ID:4kiD/I7L0
- 1番の大事件とかはないの?
- 248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:02:12.82 ID:06eqDUNvP
- >>1
話しをまとめると田舎の公立高校か
よくある話だ
東北か埼玉か千葉かな
>>244
あっているかもな
前の学校が女子高て時点でだいたいの都道府県が絞れる
多くの都道府県がいまは、共学だからな
俺は、埼玉だとおもうよ
- 249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:08:22.68 ID:fUB+wIUK0
- 東北大出てるんだし
普通に宮城とかじゃないかな
底辺校と超進学校の教師は大変そう
- 250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:09:05.25 ID:A9+ThXlg0
- >>248
東北って書いてあるだろ
- 251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:10:03.96 ID:iFRMms2Q0
- 公立の超進学校は大体大手予備校行くか参考書で自学だろ
- 252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:11:23.60 ID:fUB+wIUK0
- いや、オレが言いたい超進学校は全国トップ10に入るような私学ね
- 253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:13:29.97 ID:iFRMms2Q0
- >>252
私学って予備校みたいに年俸制で契約するんだっけ?
- 254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:15:51.93 ID:fUB+wIUK0
- >>252
とにかく結果出したい新鋭校はそういうところもあるだろうけど
名前が通ってる名門はそうでもないと思うよ
少なくともオレの知ってるところは違う
- 255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:15:56.95 ID:8lXGPOkKO
- 偏差値42の高校で数学だけ偏差値70あるけど異端か?w
- 256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:16:58.21 ID:twuyOWSm0
- 女子の方が大変そうだな
- 257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:17:14.34 ID:W4ihHBSU0
- 偏差値40強の高校から東大いった奴居たわ
- 258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:17:17.00 ID:LeNpK6cr0
- >>255
俺が行ったら偏差値90はとれるな
- 259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:18:40.30 ID:fUB+wIUK0
- >>255
その偏差値70っていうのが何のテストかによるだろ
- 260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:19:50.36 ID:slLwDRqu0
- >>255
塾とかで70ならすごいと思うけど学内偏差が70なら>>245な
- 261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:27:06.59 ID:06eqDUNvP
- >>255
よくあるパターンで他の教科ができない
または、一回だけとったかんじだな
俺も中学生の時公立高校模試で社会科が偏差値72とたけど他の科目できなくて偏差値45の高校かよっていた
高校生でなら。その偏差値自分の学校が外部に外注でやっている業者テストな
進学高校では、業者テストやらないから実質偏差値70ないよ
偏差値55から45前後の高校がよくうけている
偏差値60以上の学校は、あまりうけないからな分母が違うからな
一度代ゼミや駿府台の予備校の模試うけて見な
凹むから
- 262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:30:54.02 ID:06eqDUNvP
- >>258
その通り90いくな多分
>>255
実質偏差値55から60くらいな
- 263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:34:37.12 ID:X/L/6r8T0
- 底辺だと思ってたうちの高校がまともに見えてきたwwwwずっとここにいると偏差値50がゴミだと思えるからなwwwww
- 264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:34:53.77 ID:KZY6nvt20
- 駿台模試とか北辰テストとかじゃないのかよ(´・ω・`)
- 265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:37:07.83 ID:QC9RQdhp0
- 噂でもいいからエロエロエピソード頼む
- 266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:39:34.79 ID:kLxEIbeG0
- 偏差値45の高校で学年順位中間の僕は大学行けますかね
- 267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:40:40.08 ID:iFRMms2Q0
- 偏差値67の公立だったけど上位層以外はバカばっかの動物園だったよ
- 268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:41:02.97 ID:06eqDUNvP
- >>264
>>255の模試は、駿府台や北辰テストでないよ
偏差値45出身の俺からしたら偏差値42の高校の人は、金持ちでない限り予備や塾に通ってないからな違うよ
予備校で偏差値42のクラスて普通ないから
- 269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:43:25.82 ID:U3Lw0EYr0
- 定員割れしてる?
- 270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:49:11.64 ID:tJF4YiC20
- 中退2,3人って思ったより少ないな
俺んとこの市内にある高校は基本30人なのに…
- 271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:50:43.73 ID:06eqDUNvP
- >>266
科目を受験3科目に絞ぼってレベル大東亜な
しかも推薦で大東亜な一般ならF欄大学
センター試験は、うけるなよ大東亜も危ういからな
頑張れば一般でニッコマの下位に受かるかもてレベル
注意頑張ればな予備校でなく基礎力ないから家庭教師つけろよしかも学生でなく社会人のなそれで基礎力と勉強の習慣をつける
家庭教師は、実際には、勉強の監視いんの役割な
そして予備でなく個別塾に通う
これで頑張ってニッコマの下位合格レベルになれる
- 272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:53:58.15 ID:UYj/ixUj0
- 特定した
明日ボコるわwwwww
- 273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:54:59.17 ID:RVBufMXf0
- 俺偏差値が低い高校の教師になりたい
自分が偏差値33の高校出てるし
- 274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 21:56:38.38 ID:DouuXkRW0
- >>273
文章は書けるんだな
- 275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 22:01:45.09 ID:RVBufMXf0
- >>274
馬鹿にしすぎ
- 276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 22:04:07.60 ID:9wRKKnqVP
- 日本の識字率は世界一だろ
- 277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 22:04:12.95 ID:4LZ5CNU10
- >>43
近所わらた
- 278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 22:06:30.90 ID:xe8C6pdS0
- 女子高の時どういう風に天国だったんだよ
エロエピソード語れや
- 279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 22:11:48.29 ID:RVBufMXf0
- age
- 280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 22:19:58.48 ID:06eqDUNvP
- >>278
俺も聞きたい
夏にスカートパタパタとかかな見えそうで見えないたまに階段でパンチラとか
夏にスケブらとか賄賂のバレンタインチョコとかかな
教えてくれ>>1
- 281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/25(火) 22:25:32.12 ID:RVBufMXf0
- あげ
- 282 : 【Dnews4vip1349688495114003】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 71.4 %】 ◆TKy4PRCXww :2013/06/25(火) 22:35:27.62 ID:GNZQl93a0
- 安芸
61 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★