■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本でカジノってなんで禁止されてんの?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:42:31.68 ID:cgF6xxLg0
- 外国では禁止されてないところも勿論あるわけだよね?
そこと日本の違いってなんだろう
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:43:07.91 ID:8Zi7VMQb0
- 老害
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:43:08.45 ID:JsfZlcQ20
- 日本は賭博が禁止だからじゃないの?
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:43:13.12 ID:I8JEmOw50
- 民度
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:43:31.37 ID:PA6diRos0
- マジメな国だからじゃね
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:43:38.43 ID:cfkmXl+oP
- 文化の違い
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:44:07.47 ID:QvggKnb70
- やりたいならウラカジノいけってはなし
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:44:10.80 ID:bNlmQfZK0
- 暴力団が資金稼ぐ方法だったから
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:44:26.20 ID:ptBVthPU0
- パチンコが駆逐されてまう
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:44:46.25 ID:i56qUAQl0
- もう福島に国営カジノ設置して観光名所にしちゃえばいいんじゃないかな
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:44:50.64 ID:WstnMVKw0
- 賭博禁止なのに競馬競輪競艇パチンコokなのはおかしい
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:44:55.92 ID:Ji/YImnM0
- 海外ではパチンコは禁止されてるのになんで日本では合法なの?
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:45:03.90 ID:TnC/yx340
- パチンコ()
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:45:13.62 ID:Kvv5PsqqO
- パチンコがあるから
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:45:29.94 ID:bt0PNncz0
- ギャンブル業界が嫌がる
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:45:35.11 ID:LCYhoHyw0
- えぴふぉん
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:45:41.67 ID:8j85ZBgU0
- カノジョに見えた
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:45:58.08 ID:s6Ivo6Y40
- パチンコはあれ玉取るだけのゲームやん
たまたま偶然、近くに玉を買い取ってくれるお店があるだけで
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:45:58.22 ID:irfESfb70
- 治安維持法
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:46:17.20 ID:UTMSEb0O0
- なぜか許されているパチンコ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:46:49.23 ID:JsfZlcQ20
- >>11
競馬競輪競艇だけが国が認めてるギャンブル
パチンコは大人の事情で暗黙で認めてる感じ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:47:49.44 ID:nGOiV/MSP
- >>20
上納金
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:47:56.22 ID:i56qUAQl0
- >>18
その言い分が通るなら、
カジノだってチップを取り合うゲームじゃん
たまたま近くにチップを買い取ってくれるお店があるだけで
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:48:23.94 ID:CJcDN6/LO
- 宝くじもスピードくじもサッカーくじもギャンブルじゃん
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:49:04.38 ID:JsfZlcQ20
- >>23
本来日本はそれやっちゃいけないからカジノ出来ないはずなんだけどパチンコは何故か認められている
警察とズブズブの関係らしいね
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:49:33.83 ID:5dqsiza20
- 国が税金としておいしいものは合法になる
タバコもパチンコもそう
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:49:46.10 ID:EGbO0P9J0
- >>23
そう考えるとそうだよな
パチンコ式でカジノやれるじゃん、アウトなのそれって
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:49:59.34 ID:IvCNBqTG0
- 競馬はドラマあるからともかく、パチンコパチスロがOKでカジノがNGなのはほんとに頭来る
ポーカーやらせろ
- 29 :糞ゆとり☆てあぽ ◆Odo7SJuND. :2013/06/22(土) 15:50:31.24 ID:o/Pd2U5C0
- つーかカジノもひっそり営業してんだろーな
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:50:32.73 ID:WDtfW+3z0
- 石原がカジノ特区やろうとしてたのに変わっちゃった
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:51:26.00 ID:9AlnklLxO
- 他のギャンブル業界からの圧力
闇も含めて
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:51:43.23 ID:JsfZlcQ20
- >>30
橋下も一時期カジノ作るって言ってたけど何も起こらなかったな
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:51:52.55 ID:i56qUAQl0
- >>25
だから本来は雀荘とかもアウトなはずなんだけどな
パチンコが許されてる以上取り締まれないだけかもしれんが
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:52:05.35 ID:Zwg2XIS00
- パチンコと客を取り合って邪魔だから
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:52:05.96 ID:KN0jUNAu0
- 競馬競艇etc.→わかる
宝くじ→死ね
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:52:50.31 ID:CDkhYyH60
- 負けた奴らかわいそうじゃん
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:52:52.46 ID:cCWURhYUO
- >>21
競艇じゃないからな
今はボートレースだからな
あとオートレース忘れてあげないで
- 38 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/22(土) 15:53:14.75 ID:XSyJ2fuS0
- 日本でカジノが合法化したらうちの会社爆上げだろうなぁ
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:53:16.74 ID:7QC3VmycT
- 村上ファンド「金儲けして何が悪い」
これが批判されるお国柄だから
つーか大戦で負けて都市部が荒野になった上賠償金やらなんやらでいろいろ持っていかれて
再起不能レベルから復活するには殖産興業とか言って真面目に仕事して国益になるようなことをしなければならなかったわけよ
つまり労働=国益だったわけよ
一方でアメリカを始めとする戦勝国はお金あるしマネーゲームで世界経済の中枢になったわけよ
マネーゲームで大国になった諸外国と地道な労働で外貨を稼いだ日本では価値観がまるで違うからしょうがない
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:53:17.54 ID:JsfZlcQ20
- >>33
他のギャンブルで同じ三店方式やったやつが捕まった前例があるみたいだぞ
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:53:39.97 ID:FmTp/Hn70
- パチンコと同じ方法で作れるんだろうけど首吊る奴は桁が違うくらい出そうだよな
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:53:47.49 ID:s6Ivo6Y40
- 雀荘の「風速」ってのは笑うな
売春を援助交際って言うのと似たセンスかね
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:54:21.44 ID:JsfZlcQ20
- >>39
外資系なんて村上の比じゃないし野村証券とかもエグいやり方で儲けてるのにな
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:54:25.43 ID:Q6H+66Wi0
- >>27
やったやつが速攻逮捕されたたぞ
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:55:15.48 ID:i56qUAQl0
- >>40
まじかよ
そこまで警察終わってんのか
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:55:46.40 ID:5dqsiza20
- >>40
4号機で3点方式して逮捕されてたのいたなー
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:57:42.63 ID:cCWURhYUO
- 昔は東京にカジノが何件かあったらしいが
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:58:36.62 ID:7QC3VmycT
- ところで今オレが大金持ちだったとして
新規参入してパチンコ屋やったとしたら捕まるの?
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 15:59:19.71 ID:AS+vsF060
- 新宿にあるじゃん
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:00:13.61 ID:6nnbJeDt0
- パチンコとカジノじゃ客層が違うだろ
単に賭博が禁止されてるからじゃないかな?
もし、カジノができたとして、監督省庁はどこになるのだろう。経済産業省あたりなのかな?
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:01:03.97 ID:JsfZlcQ20
- >>50
観光庁に部署設置するとかじゃね?
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:01:51.23 ID:6nnbJeDt0
- >>40
風適法に則してないから捕まるんだよ
パチンコ屋は風適法を守ってるから捕まらない。破ればパチンコ屋も捕まる
- 53 :える ◆ELL/////XQ :2013/06/22(土) 16:02:46.76 ID:1kpK+Kipi
- 今カジノ計画あるやん
法整備動いてるやん
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:03:15.46 ID:JsfZlcQ20
- >>52
法律上パチンコの三店方式はアウトなんですが
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:04:35.69 ID:lk0DJ6wv0
- パチンコは今からでも一斉摘発すべき
日本の警察は優秀とかちゃんちゃらおかしい
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:05:03.60 ID:NH6xE1agP
- 競馬と言う賭け事は天皇も公認の癖になぜか違法賭博として扱われる
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:05:16.70 ID:JsfZlcQ20
- >>55
日本の警察が優秀だと思ってる人っているの?
- 58 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/22(土) 16:05:24.57 ID:AQp6u0Yv0
- 都営カジノにすればいいのにな
警察も常にいやすいし
パチンコも淘汰できていいことしかない
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:06:50.90 ID:s6Ivo6Y40
- >>56
そりゃ勝手にやってるノミ行為とかが、だろ
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:07:20.32 ID:y5jtfhWDO
- カジノ推進してるのもパチンコ企業だって知ってて言ってるのか
- 61 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/22(土) 16:10:47.63 ID:AQp6u0Yv0
- だからその企業は排除して全部官主導でやればいいんだよ
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:13:29.93 ID:cgF6xxLg0
- そうそう
公営でやりゃあいいんだよ
パチンコ層も何割か流れてチョン涙目+カジノ利益で政府ウハウハじゃん
なんでやんないの?
というか公営カジノ法案進められてたっけ
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:13:47.57 ID:y5jtfhWDO
- どちらにせよ官民で進めるものだから無理
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:13:56.81 ID:wCfvWcfTO
- カジノは客vs客になるからダメなんちゃいますの?
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:14:09.22 ID:NH6xE1agP
- >>61
合法的な天下り先が完成すると言うわけですね?わかります
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:14:41.88 ID:cgF6xxLg0
- そもそも
賭博が禁止の国とそうじゃない国の違いって何?
お国柄なの?
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:16:32.41 ID:s6Ivo6Y40
- いやカジノはディーラーvs客だろ
ポーカーみたいなゲームでも
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:16:50.42 ID:6nnbJeDt0
- >>54
三店方式でアウトになった判例あったっけ?
景品を不正に提供したことでつかまってそうだけどな。
パチンコ屋は風適法で…いくらだっけな?一個数千円くらいの景品なら出せたはず。
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:17:39.74 ID:8jy8xJYBP
- カジノOKになったらまたどっかの国とズブズブになる気がする
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:17:49.26 ID:y5jtfhWDO
- 実際はカジノある国のほうが賭博規制は強かったりするんですよね
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:20:18.37 ID:cgF6xxLg0
- >>70
そーなの?具体的にどういう風に?
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:24:34.68 ID:wCfvWcfTO
- でも今更カジノオーケーって言えるはずもないよね
国はなに考えてんだってなるし
今更パチンコやっぱダメって言えるはずもないしな
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:25:21.57 ID:cgF6xxLg0
- パチンコOKならカジノもOKだろ畜生
具体的に言うとテキサスホールデムをOKにしろ
- 74 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/22(土) 16:25:27.46 ID:AQp6u0Yv0
- >>64
ディーラー対客
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:27:41.82 ID:y5jtfhWDO
- >>71
まずアメリカなんかでも合法的に賭博ができる場所ってのは
実際はすごい限られてるし
どの街行っても堂々と民間賭博がある国なんて日本だけ
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:27:58.09 ID:exLhY3D+0
- 実際問題、
パチンコはOKでカジノは駄目ってのは、どういう法律があるからなの?
- 77 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/22(土) 16:28:01.64 ID:AQp6u0Yv0
- >>65
まぁ天下り先なら警備員とか清掃員、事務員か?
ディーラーとか素人ができるものじゃないし
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:29:15.78 ID:xPoq8E0j0
- >>61
政治主導の公営だな
官主導では上手く行かない
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:32:31.02 ID:wCfvWcfTO
- >>76
パチンコ自体はゲーム
玉とお菓子とか生活用品などの商品を交換できる
その中には千円相当の銀メダルや五千円相当の金メダルがある
パチンコ屋の近くにその銀メダルや金メダルを買い取ってくれる店があって、
その店とパチンコ店はなにも関係ありませんよってことなのでオーケーってことになってる
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:32:46.04 ID:cgF6xxLg0
- パチンコって韓国ですら規制されてるのに日本ではされてないんだな
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:33:23.91 ID:y5jtfhWDO
- >>77
なんでそんな下っ端なんだよw
事務員と経営陣とかあるだろ
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:34:53.08 ID:qWEa5iVp0
- パチンコは隣の国に金まわってるって良く聞くが
誰ka頭の悪い俺にどんな流れになってるか教えてくれ
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:36:11.94 ID:wCfvWcfTO
- >>82
どういう流れもなにも
全国全てのパチンコ点オーナーが韓国人ってだけ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:36:50.79 ID:exLhY3D+0
- >>79
けっきょくそれか・・・
じゃあ玉を生活用品と交換するだけのカジノをつくっても、つかまる理由ないんじゃないか?
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:37:57.55 ID:Q6H+66Wi0
- >>84
不思議なことに捕まるんだなこれが
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:38:10.04 ID:wCfvWcfTO
- >>84
まあそうだな
実際あるしなゲームセンターとか
- 87 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/22(土) 16:40:40.19 ID:AQp6u0Yv0
- >>82
韓国人、朝鮮人の財布に入る
連中がそれで日本国内で儲けた金使いまくればいいんだけど、韓国人は海外で豪遊する金、朝鮮人は本国に送金
つまり日本の資産が海外にどんどん流出
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:41:17.83 ID:nGOiV/MSP
- >>85
警察に上納金払わないとな
まぁ実際は税金がそのまま警察にいくだけだから
パチンコ店のワイロによる経費はゼロっていうマジック
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:42:55.06 ID:y5jtfhWDO
- >>83
まぁ違法送金とかは昔はあったが
その後一掃される流れがあって
今はほとんど無いみたいだがな
従業員が個人的に家族へ送ってるのはあるらしいが
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:43:49.34 ID:qWEa5iVp0
- 日本ってなんでそんな売国システムが何食わぬ顔で存在するんだ
ふしぎ
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:43:55.87 ID:exLhY3D+0
- >>85
なんかそう聞いてると本気で異常な気がしてきた。
マジでどうなってんの日本
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:47:14.16 ID:gbGwHCra0
- ギャンブルの弊害
一発逆転を狙って仕事しなくなる屑が出てくる←しかも国で保護しなければならない
ギャンブルの元締めが巨大な権力を持ってしまう
これらにより治安や国力が落ちる
ゆえに、日本では刑法において3競1オートの国営以外禁止はれている
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:47:18.04 ID:GfndjNPf0
- 終戦直後にイカサマ&青天井の麻雀博打が原因で借金を抱え自殺する人や犯罪に走る人が出て社会問題となったことがある。
それで当時の政府や警察は雀荘だけではなく麻雀牌の製造や一般家庭での麻雀牌の保有すら違法にして麻雀自体を根絶しようと草案を練っていた。
そのことに抗議したのが当時の麻雀好きの新聞記者や小説家たちで、イカサマをできるだけ排除し運の要素を強くして博徒相手でも素人が勝てるルールを考えスポーツ麻雀と呼んで広めた。
この時に作られたのが役のリーチや裏ドラと完全先付けという新ルールだった。
この新ルールの普及のおかげで麻雀に対する政府や警察による弾圧は沈静化し、現在でも麻雀で遊ぶことができるようになった。
このような経緯があるため対人ギャンブルに関しては警察も新聞社なども神経質になりやすい体質となっている。
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:47:20.57 ID:wCfvWcfTO
- >>90
まーなにも悪いことしてないからなあ
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:48:30.38 ID:UTMSEb0O0
- >>90
歪みまくってるよ日本は
主に韓国人のせいで
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:49:13.57 ID:y5jtfhWDO
- まぁなんだかんだ健全化(?)の流れにはなってるのよね
裏基盤とか遠隔も今はリスク高すぎてやってる店はあんま無いし
その代わり出る台はどれも糞スペック
ホールは常に鬼釘
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:49:30.07 ID:gbGwHCra0
- ギャンブルは何一つ国益にならない
国力衰退装置
阿片と同じ
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:50:37.90 ID:H/RdXmhZ0
- ポケモンBWからゲームコーナーが無くなったのはとある団体からの圧力だそうだ
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:51:08.90 ID:dSk3WIpC0
- お前らパチンコやめてカジノやれ!とか言ってるけど、正直パチンコよりカジノの方がヤバいからな
カジノは金を奪う相手がはっきり存在している分、犯罪も起きやすくなる
しかもパチンコに比べて利益がでかい代わりに、損害もクソでかい
日本にアメリカみたいなスラム街つくりたきゃやればいいよ
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:51:10.83 ID:BAewg6yS0
- パチンコを守るため
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:51:38.24 ID:cgF6xxLg0
- 賭博全面禁止ならまだ分かるんだがいくつかは認められてるじゃん
パチとか麻雀とか競馬とか
ならカジノもいいだろテキサスホールデムならそれらより運の要素はかなり少ないぞ
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:51:46.27 ID:nGOiV/MSP
- パチンコは韓国の宝
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:52:01.97 ID:qWEa5iVp0
- >>95
ほんとだあね
パチンコもそうだが生活保護とかマスコミとかその他もろもろ・・・
全てがリンクして隣の国を潤してる
愛国心なにそれって感じだもんな、悲しいね
- 104 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/22(土) 16:52:25.78 ID:AQp6u0Yv0
- だから完全公営
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:53:09.79 ID:t0Cp30Ix0
- 相撲でギャンブルするのお上が認めちゃえばいいのに、もちろん不正や八百長は厳しく取り締まるのが条件として
パチンコはお手軽すぎるから絶対になくならんよ
考えた奴マジ天才
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:53:16.36 ID:i+FWMwQj0
- 早く大阪でカジノしろよ
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:55:19.23 ID:gbGwHCra0
- >>101
認められているのは公営競技のみで利益は国の為に使われます
刑法ではパチンコも麻雀も認められていません
- 108 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/22(土) 16:55:27.99 ID:AQp6u0Yv0
- 本気でパチンコ規制するぞって政治家が現れたらどうなるかな
スキャンダル捏造で政治から追い出すかな
謎の不審死かな
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:56:16.66 ID:b3S3Q7Uj0
- 言ってしまえば韓国さえ無ければ世界は平和でカジノも容認されてみんなハッピーな訳じゃん
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:57:12.72 ID:GfndjNPf0
- 20年以上も前から長崎県の五島市などが外国人観光客や国内からの旅行客を集めようとギャンブル特区の申請を行っているが治安維持や不法滞在者の摘発が難しいとの理由で許可は降りていない。
実際にカジノがある国でも外国人客限定のカジノと自国民限定のカジノの二種類に分けているケースが多いが、不法滞在者による売春や闇金が氾濫して問題となっているケースも少なくない。
日本の場合だと離島などの村興しとして徹底した管理のうえでギャンブル特区を作るのは悪いことじゃないと思うけどね。
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:57:47.19 ID:dSk3WIpC0
- >>109
なんでカジノが容認されたらみんなハッピーなんだよ
賭け事が全面禁止された方がみんなハッピーだろ
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 16:58:31.76 ID:gbGwHCra0
- もしカジノ作るなら預金通帳提示または手持ちのお金提示でその5%までしか使えないとする
くらいの規制が必要
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 17:04:27.41 ID:65YTsLFW0
- 公営にしろ、パチンコにしろ
どっちにしたってやりたい奴はやるから
国に回ったほうがいいんじゃね?
おれはどっちにしてもやらないから関係ないし
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 17:07:44.05 ID:GfndjNPf0
- 島を丸ごとギャンブル特区にして島内では金銭の代わりに島内限定ICカードでの決済しかできなくすればいい。
島に入る時にICカードを渡し、その場でのみ現金をチャージできるようにして定められた期限を過ぎるとICカード自体が使えなくなるようにする。
この方法なら闇金が暗躍することもできないし不法滞在したくても現金を持っていてもカジノに入れないどころか食べ物すら手に入れられなくなる。
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 17:08:02.08 ID:65YTsLFW0
- >>112
俺もそのぐらいやったほうがいいと思うわ
正装じゃないと入れないとか、
貧乏くせーやつらはカジノやれないならパチンコとの棲み分けできるじゃん?
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 17:13:37.75 ID:H9ODYAqt0
- マジレスしてみるけどオーナーが日本国になっちゃうと
インチキしったって国家賠償があとをたたなくなっちゃうでしょ
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 17:14:12.89 ID:g0MGJ3IU0
- 日本は世界一のギャンブル大国
朝から晩まで365日年中無休の賭博場が全国に1万店舗以上
頭おかしいレベル
カジノなんか作ってる場合じゃない
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 17:20:28.18 ID:GfndjNPf0
- >>117
>日本は世界一のギャンブル大国
この部分は間違ってるよ。
日本はG8の中でも最もギャンブルによる被害が少ない国で、他の国々ではギャンブル絡みの犯罪の発生率が凄いことになってる。
まぁそのほとんどが家庭内や仲間内やパブなどでのカード賭博だけどね。
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 17:38:27.24 ID:g0MGJ3IU0
- >>118
日本人は犯罪より自分で背負い込むからね
自殺、失業、借金地獄に追い込まれる
規模、売上を考えたらラスベガスやマカオなどカジノがある本場の国ですら足元にも及ばない
朝から晩まで365日年中無休の賭博場が全国に1万店舗以上
ブッチギリの世界一
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★