■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
iOS7にしたったwww
- 1 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆9DlLDLovJA :2013/06/12(水) 23:28:22.01 ID:x8kwIUOT0
- 使いにく過ぎワロタwww
http://i.imgur.com/53aHNN5.jpg
http://i.imgur.com/rtJg5ol.jpg
http://i.imgur.com/GbNYmkZ.jpg
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:28:49.21 ID:UkBfTTDW0
- iPhone4は無理あるんじゃね?
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:28:49.79 ID:Al+0OvPc0
- 気持ち悪っ
- 4 :シュリー博士 ◆GUMIO5Y6Ys :2013/06/12(水) 23:29:01.16 ID:JUju8p5l0
- フォントがなぁ・・・
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:29:04.58 ID:X5d8zQat0
- かっけーーーーーーーー
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:29:06.89 ID:wCdVqmmw0
- touchじゃねーか
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:29:08.83 ID:rDyf/dV20
- iPhone4で使うとカクカクなんだが
あと音量バーとリマインダーとAssistiveTouchにバグある
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:29:45.74 ID:UkBfTTDW0
- 言語設定英語にしたらちょっとはかっこ良くなる?
- 9 : ◆Nukotan/H2 :2013/06/12(水) 23:30:05.78 ID:UY/m+FXN0
- ちゃっちぃなこれwwwwwwww
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:30:09.66 ID:evAAWqYl0
- スレ主よ・・・
まとめるンゴw
もっと画像貼れンゴゴw
- 11 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆9DlLDLovJA :2013/06/12(水) 23:30:51.89 ID:x8kwIUOT0
- http://i.imgur.com/5Xu71n8.jpg
マルチタスクがAndroidな件
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:30:54.55 ID:m3XPXrzQ0
- がんばれデベロッパー
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:31:08.60 ID:rfGHaIGB0
- 守秘義務…
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:31:13.19 ID:D0CgsLGdP
- >>8
言語設定をアラビア語にして涙目になった事がある。
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:31:20.87 ID:aDZ/EoVi0
- 以外と好きなんだけど
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:31:22.92 ID:BZzQe9sc0
- 水曜日でわロタ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:31:40.64 ID:2us6mm0VP
- アイコンさすがにどうにかなんないかなぁ
これはなぁ……
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:31:43.74 ID:uv36WyXf0
- デベロッパーなん?年間1万払ってるん?クラックじゃなく?
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:32:06.92 ID:rDyf/dV20
- >>18
8400円だよ
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:32:26.62 ID:kDsZ0GSW0
- もう…5.1.1から変えてもいいかな?
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:32:39.57 ID:qZ/buuBu0
- >>1
ゲームセンターがどう見てもサミットのポイントカード
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:32:42.30 ID:rfC9CfL80
- なんかいややわ...
- 23 : ◆Nukotan/H2 :2013/06/12(水) 23:33:24.31 ID:UY/m+FXN0
- Appleなんでこんなんにしてしもたん…本気で嫌だわ
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:33:26.31 ID:klk36/G+0
- うむ
かっこわるい
- 25 :アルタイルペンネ ◆STARPI9TVU :2013/06/12(水) 23:33:28.21 ID:klAugn160
- 泥のパチモンに成り下がったな...
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:34:06.55 ID:UkBfTTDW0
- >>14
これはわかりづらい
http://i.imgur.com/81YgYfB.jpg
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:34:31.00 ID:QiczD5XP0
- これ規約で公開したら悪いんちゃうの
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:34:42.70 ID:rKcch5TI0
- _(:3」∠)_
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:34:47.68 ID:2us6mm0VP
- ジョブズ戻ってきてくれ………
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:34:55.26 ID:P+BIJlyC0
- もう公開されたの?はやくね?
てか思ったよりもなんかかっこ悪いんだけど
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:35:15.95 ID:VhKf7NLGP
- >>27
ばれなきゃいいんだよハゲ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:35:30.76 ID:uv36WyXf0
- >>19
すげえな アプリ開発とかしてんの?
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:35:42.45 ID:D0CgsLGdP
- んじゃ、このスレAppleに送信すっか
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:35:52.86 ID:X5d8zQat0
- >>26 クソワロタwwwww
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:36:26.43 ID:Z+nN8XdO0
- >>26
wifiだけ英語でワロタ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:37:06.25 ID:ActeGnzC0
- アップルの株が下がるはずだ
オワタ
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:37:24.08 ID:pnCDe4Wa0
- うpデートしたくない…
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:37:31.33 ID:DXNfeE6o0
- 4sじゃカクカクなんだろうな
- 39 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆9DlLDLovJA :2013/06/12(水) 23:37:36.59 ID:x8kwIUOT0
- http://i.imgur.com/O42SO6Y.jpg
カメラ
http://i.imgur.com/OsRYK1Q.jpg
iTunes
http://i.imgur.com/yPwjZ4a.jpg
App Store
http://i.imgur.com/99bBVsf.jpg
ホームのフォルダ
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:38:00.54 ID:AjS99fVK0
- ださ
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:38:05.84 ID:xnztVi7P0
- 純正アプリだけならマトモに見えるけど
フラットじゃないアイコンのアプリ入れたら浮いて見えそう
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:38:34.35 ID:YMaYrAxf0
- Androidの劣化版みたいだな
フラットすぎるのも見づらいわ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:38:41.01 ID:PbFp8QVz0
- 下スワイプで出るスイッチたちを見せてくれ
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:38:46.57 ID:p+bXz3Mk0
- なんか丸々しててきもちわるいんご
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:38:51.75 ID:HQg6/jTZ0
- β1なのによく入れるわ
通話やメールに支障でたらどうするんだ
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:38:56.46 ID:X5d8zQat0
- 今までのままでいいや。updateしませんげん!!
- 47 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆9DlLDLovJA :2013/06/12(水) 23:39:05.88 ID:x8kwIUOT0
- あと、Spotlight検索が消えたw
一度も使ったことが無いわ
- 48 : ◆Nukotan/H2 :2013/06/12(水) 23:39:06.87 ID:UY/m+FXN0
- つかiOS7だと持ってるの恥ずかしいなこれ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:39:07.40 ID:UkBfTTDW0
- >>39
今のApp Store重すぎて使いづらいけど
動作とかはどうなのよ
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:39:11.07 ID:TVa91ICh0
- iOS6のほうがマシな気がする
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:39:19.45 ID:KPihFneu0
- オサレ感出そうとして間違えた感じ
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:39:21.48 ID:zqJxMSzx0
- 写真のアイコンのイミフ感
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:39:46.97 ID:uv36WyXf0
- スポットライトはホーム画面を下にスワイプだろ
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:39:50.69 ID:JwXs7eCdP
- >>39
ださいな
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:39:54.82 ID:87zp6wfr0
- え、ださ
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:39:57.59 ID:JBuHnkQJ0
- 何が変わったんだ
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:40:21.52 ID:QiczD5XP0
- >>50
Androidにハードの性能では劣っても、UIではリードしてたはずなのになあ
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:40:29.84 ID:fyFQbaBH0
- ios5のままだけど
- 59 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆9DlLDLovJA :2013/06/12(水) 23:40:46.02 ID:x8kwIUOT0
- >>45
もう使っていないiPhoneだから大丈夫だよ!
>>49
アプリの起動は速いけど、ホームに戻るときに重くなる
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:41:06.42 ID:p+bXz3Mk0
- 無理やりなオサレ感がひどい
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:41:18.54 ID:VyceQ0pkP
- ごみになったな
ジョブズなら確実にこれをはなかった
ただのAndroidの真似じゃねーか
- 62 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) 【Dfamicom1369759638107750】 【0.9m】 【東電 69.9 %】 !omikuji:2013/06/12(水) 23:41:21.44 ID:aKP3KB1w0
- マジもんなの?
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:41:44.04 ID:li0QYDn00
- 3G回線の電波表示がクソになったな
なんだよあの丸
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:42:45.87 ID:mkXm02Ag0
- フォルダださいな
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:43:19.56 ID:toSV60Fg0
- なんか安っぽい…
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:43:20.41 ID:OM9ln6nq0
- 設定のアイコン気持ち悪いな
今のが設定っぽくていいのに
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:43:27.07 ID:QiczD5XP0
- 電池の消耗どんなもんなの
- 68 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆9DlLDLovJA :2013/06/12(水) 23:44:01.02 ID:x8kwIUOT0
- 脱獄みたいw
http://i.imgur.com/VDwX8bP.jpg
通知センター
http://i.imgur.com/jM57RwT.jpg
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:44:27.14 ID:GIA9HXg90
- つかもう7配信されてんのか
こんな時期にiPhoneに機種変しようとしてるんだが恐ろしくダサいなこれ
今買ったらもれなくiOS7なんだろうか
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:44:56.22 ID:YMaYrAxf0
- >>69
まだ開発版だろ
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:45:07.08 ID:VyceQ0pkP
- >>69
ばーか
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:45:09.37 ID:nNn4g0tp0
- 秋までにはもっと洗練されることを祈ろう
この方向で何をどうすれば洗練されるのかはわからんが
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:45:36.52 ID:rDyf/dV20
- >>32
うん。趣味でね
最近は脱獄のTweakの方が多いけど
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:45:51.70 ID:X5d8zQat0
- >>68
見やすいってのはわかった。
日産の車内インテリアみたいにコレジャナイ感が酷いな……今までのGUI好きだっただけに残念
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:46:07.18 ID:WqFUydMt0
- だっせえwwww
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:46:15.53 ID:rDyf/dV20
- >>47
ホーム画面引き下げてみ
あるから
- 77 :イリオモテブロモチブルー ◆/vipper.IU :2013/06/12(水) 23:46:30.29 ID:o5pzbq1w0
- コレジャナイ
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:46:42.62 ID:uv36WyXf0
- >>73
マジか ひょっとしたらお世話になってるかもな
どっちも開発応援してるぜ
- 79 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆9DlLDLovJA :2013/06/12(水) 23:47:02.55 ID:x8kwIUOT0
- >>76
ほんまや!
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:47:07.87 ID:F2Q52aYp0
- Appstoreの重さが知りたい
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:47:15.93 ID:QiczD5XP0
- これiPhoneならまだしもiPadやばくないか
- 82 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆9DlLDLovJA :2013/06/12(水) 23:47:34.19 ID:x8kwIUOT0
- >>80
6とあまり変わらないよ
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:47:35.56 ID:mqQdmNUC0
- / \
/ ,r'"j i^'!、 ヽ
/ </´ `ヾ> .:;i,
,l _,._,. _,._,. .:.:l,
| < (ヅ,> < (ヅ,> ...:.::|
! ` ̄´ . ` ̄´ ..: :::::!
| ノ . : . :;i, ... ::::::.:::|
! (.::.;人..;:::) ...:.:::::.:::::::::!
ヽ、 `´ `´ ........::..::..::.::::::::/
\......,,,,,,,_ .....:::::::::::::::::::::::::/
/ \
/ ,r'"j i^'!、 ヽ
/ </´ `ヾ> .:;i,
,l _,._,. _,._,. .:.:l,
| < (ヅ,> < (ヅ,> ...:.::|
! ` ̄´ . ` ̄´ ..: :::::!
| ノ . : . :;i, ... ::::::.:::|
! (.::.;人..;:::) ...:.:::::.:::::::::!
ヽ、 `´ `´ ........::..::..::.::::::::/
\......,,,,,,,_ .....:::::::::::::::::::::::
/ \
/ ,r'"j i^'!、 ヽ
/ </´ `ヾ> .:;i,
,l _,._,. _,._,. .:.:l,
| < (ヅ,> < (ヅ,> ...:.::|
! ` ̄´ . ` ̄´ ..: ::::::!
| ノ . : . :;i, ... ::::::.:::|
! (.::.;人..;:::) ...:.:::::.:::::::::!
ヽ、 `´ `´ ........::..::..::.::::::::/
\......,,,,,,,_ .....:::::::::::::::::::::::::/
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:47:44.05 ID:sB7qOLPt0
- 林檎はオワコン
乙乙
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:47:47.13 ID:tPy3sBzj0
- アイコンを変えたのが意味不明
ウィジェットだけでいいじゃん
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:47:49.49 ID:GIA9HXg90
- >>70
なんだβか
最近ネットから遠ざかってたからよう分からん
にしてもどうしてこうなった
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:48:25.63 ID:JwXs7eCdP
- >>68
フォントが壊滅的なんだが
メイリオ並み
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:48:42.56 ID:F2Q52aYp0
- >>82 そっか、ありがと
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:49:37.18 ID:AMp/SmPo0
- App Storeのランキングの糞使いづらい横スクロール仕様は改善されたのか?
しかし見れば見るほどダサいデザインだな
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:49:51.62 ID:H394cghm0
- なんで日本語のフォントってどれもゴミなんだろうな
- 91 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆9DlLDLovJA :2013/06/12(水) 23:49:52.23 ID:x8kwIUOT0
- 懐中電灯になるぞ!
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:50:29.57 ID:rDyf/dV20
- >>89
残念ながら絶賛横スクロール
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:51:56.56 ID:p9Oq9q1P0
- だせえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも明るさすぐ変えられるのは嬉しい
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:51:56.86 ID:X5d8zQat0
- >>91
それはありがたやありがたや
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:53:16.23 ID:VraF7bzD0
- http://i.imgur.com/UNwGA6v.jpg
SBSには程遠いな
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:53:56.21 ID:QiczD5XP0
- 来年はfirefox、tizen、ubuntu勢ぞろいだろ
iPhone5飽きたらそっちでいいや
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:54:02.81 ID:ynNhGtPU0
- リポジトリとか公開してる?
- 98 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆9DlLDLovJA :2013/06/12(水) 23:54:10.69 ID:x8kwIUOT0
- アニメーションがやたらついて重い
ぬるって動く
やっぱiOS5.1.1が最強だな!
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:54:51.30 ID:fzE0lvAr0
- なんかwindows8みたいになったな
コレじゃない感
- 100 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/12(水) 23:55:02.45 ID:xtB3Upto0
- とりあえず一斉メールのバグがな
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:55:33.35 ID:3Sj5ZPSpP
- >>72
あのさ……、それ地図のときにも製品番までには洗練されるだろって言われてた
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:55:41.13 ID:Qcs5YiE/0
- 脱獄かと思ったけど脱獄なのか?
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:56:26.20 ID:rDyf/dV20
- >>95
さらに下スワイプで出てくるのがやっかいなんだよなぁ
マルチタスクの仕様が変わったせいでzephyrのアクション潰れる
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:57:51.34 ID:vrCwSnsJ0!
- 正直ダサイなぁと思ってたけど、ガジェット関連のサイトでは意外と好評の意見も多くて驚いたわ
使いやすさはいまいちな感じ?
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:58:06.24 ID:3Sj5ZPSpP
- >>103
デフォルト動作上書きできんの?activatorはできたと思うけど
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:58:08.83 ID:lEaXoXMr0
- フラットデザインなんか誰得だよ・・・
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 23:58:28.76 ID:VraF7bzD0
- >>103
下スワイプなのは気に食わないな
マルチタスクの一斉消去できる?
http://i.imgur.com/izP5Nj7.jpg
Auxoみたいな
- 108 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆9DlLDLovJA :2013/06/12(水) 23:59:10.42 ID:x8kwIUOT0
- >>104
うーん、イマイチかなぁ
以前のバージョンの方が使いやすいぜ
Macっぽくなってるからな
- 109 : ◆Nukotan/H2 :2013/06/12(水) 23:59:35.26 ID:UY/m+FXN0
- βっつってもこれからデザイン大幅に変わるわけでもないんでしょこれ クッソダサいわ…
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:01:19.33 ID:R20G5N300!
- >>108
ん?以前のバージョンのほうがMacぽかったってこと?
2つのOSをあわせる路線で行くと思ってるからOS11が来ればMacこういうケバケバしくなるのかね
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:01:38.06 ID:Kr6u26o70
- フラットデザインにしないとダメなほどメモリが窮屈って事で合ってるのか?
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:02:17.60 ID:5khAmug80
- >>105
出来るよー
ただ、マルチタスクのエフェクトが従来の持ち上がるようなのとまるっきり違うから下からのスワイプに割り当ててもあんまり意味がない
→他のジェスチャーをマルチタスク用に使うことになる→今まで使ってたジェスチャーが無駄に減る
のが悲しい
>>107
できん
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:03:36.31 ID:akdfqZYtP
- とりあず無駄に横幅広くて見づらい電波強度表示を元に戻すtweaksいれるっきゃないな
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:03:47.99 ID:na5f28UD0
- iPhone4Sで5.1.1なんだけどアプデした方がいいかな?
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:05:25.79 ID:5khAmug80
- >>114
するにしても5.1.1と6.1.3のSHSHを残してからにしよう
- 116 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆9DlLDLovJA :2013/06/13(木) 00:05:28.47 ID:sZ8LpaK/0
- >>110
ごめん
iOS7がMacっぽくなってきてるってこと
前のiOSとは大きく変わったよ
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:05:30.09 ID:kgJ2Ziiu0
- toxuaaaa
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:05:49.81 ID:lxcs55QIP
- つまんない
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:06:55.01 ID:5khAmug80
- >>116
逆だと思う
OSXがLionあたりからiOSに近づいてきてる
多分プラットホーム間での摩擦を減らしたいんだろうけど
最終統合されるんじゃないかな
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:08:41.54 ID:V+QrbRGoP
- なにもうリリースされてんの?
知らんかった
てかなんかダサい
- 121 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆9DlLDLovJA :2013/06/13(木) 00:08:41.91 ID:sZ8LpaK/0
- ミュージックを入れた
iTunesで買った曲でiPhoneに入れていなくても表示されるw
http://i.imgur.com/4QEtwsT.jpg
カバーフローがひでぇwww
http://i.imgur.com/ns7fuWf.jpg
- 122 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆9DlLDLovJA :2013/06/13(木) 00:09:13.45 ID:sZ8LpaK/0
- >>120
だから開発者用だって
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:15:14.60 ID:EuZk99Y90
- 後々これがデフォになるならiPhoneにすんのやめようかなって思ったけどソフトバンクiPhoneしかなかったわ
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:16:22.47 ID:xFiudz5F0
- アプリ対応の云々で結局嫌でもいつかはosあげないといけなくなるんだよな
- 125 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆9DlLDLovJA :2013/06/13(木) 00:17:04.50 ID:sZ8LpaK/0
- >>124
アプリも旧バージョンを使えばいいじゃない
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:19:49.89 ID:C1ejaQet0
- >>87
メイリオは悪くないだろ!いい加減にしろ!
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:20:27.76 ID:9WqAX+aTP
- 通知バーの時点でもうやばいのにここまで来るとマジで中華のパチモンみてえだな
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:21:21.06 ID:YBmnAqQR0
- Androidに憧れて頑張ったのにさらにラクラクフォンになっててワロタ
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:21:58.06 ID:sYeR6uXC0
- マジレスすると
遅いのは型落ちにもメジャーアップデートのサポート範囲が広いからだけ。
iOS7だとiPhone5も型落ち濃厚だよね
iOSのバージョンに対して世代が固定(ベスト)なのは常識
これだけ重くしておいて
5s?がストレス端末ならジョブズのせいでしか無いよな
個人的には、iOS7の不満はふたつ
・誰かのjp(他OSのパクリ)環境を標準搭載しただけだろ。専門外とはいえアイプにはがっかりだわ
・上前提で、Zeypherがアプリ終了エフェクトでごまかされてるよな。コントロールセンターがいいか悪いか微妙
・Swipe selection標準化まーだー?
・ダブルバイト圏を軽視しすぎ
・アイコンダサ杉。
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:25:28.52 ID:5khAmug80
- >>129
しかしiPod 4th切られるとは思わなかったけどな
あとアイコンのリソース見てもらったら分かるけどほとんどがベクタグラフィクスでの描画に切り替わってる
これも重さの原因だろう
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:26:39.17 ID:9WqAX+aTP
- OS5で何も問題ないしアプデはしないわ
- 132 : 【23m】 :2013/06/13(木) 00:28:15.36 ID:6gIriWBM0
- β版か、とりあえず俺はフラットデザインが好みでないから保留だ
特にコントロールセンターのアイコンが気に食わない
あと、ロック解除画面が数字大きくなってOKも上にあるから
操作性が悪くなったと聞いた
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:28:58.03 ID:+HY32hIX0
- ゼファー死ぬの?
っていうか、脱獄出来るようになるのか?
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:30:39.37 ID:5khAmug80
- >>132
ロック画面の時計が文字の下にレイヤーをしいていない(完全な透過)ことと文字自体がシャドウを持っていないことから例えば真っ白なジャケットの曲をかけたままロック画面にもどると時計の字が見えないという可視性の問題も孕んでる
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:31:49.01 ID:sYeR6uXC0
- >>130
順当だろ
解像度という見た目だけで考えた場合そう思うかもね
RAM256MBが基準で切られたんじゃね?
その点トッポって
4s相当の5Gは次の次までじゃね?
多くのニュースサイトがそれに触れてないのが疑問
5s?の解像度が4倍密じゃない可能性がでかいのが不安だわ
iOS系の根本的なメリットの
アプリが全てドットバイドットじゃなくなる過渡期が来るとやばいよな
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:33:15.19 ID:JVY8mrkH0
- アイコンダサすぎるな
正式リリースまでに修正してくれんかな
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:33:23.64 ID:sYeR6uXC0
- >>133
脱獄自体は、出てみないとなんとも・・・だよね
ただ、アクティベーション関連で脱獄排除?機能追加らしいから地雷かも
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:35:00.77 ID:auPDO/zv0
- 守秘義務破ってるね
とりあえず Appleにメール送っとくわ
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:35:22.03 ID:RGfhVCuy0!
- >>119
自分はiOSじゃなくてMacの方を早くから使ってたからMacをiOSに合わせるかたちはすきじゃないなぁ
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:36:53.37 ID:RGfhVCuy0!
- アイコンに関してはVERGEでもすげ非難されてたな
レベルの低いデザイナーが作ったとしか思えないとか言われとった
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:37:10.30 ID:5khAmug80
- >>139
同じく
差別化していいのにね
MicrosoftがSurfaceやWin8でそういう風に市場を持っていってるから焦ったんかな
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/13(木) 00:42:32.48 ID:sYeR6uXC0
- >>141
リアルタイムセーブ?すれば
バックグラウンドのアプリはメモリー次第でOSがガンガン落とせばいいと思ってるようにしか見えない進化だよね
根本的にOS Xは、過去の資産はガンガン捨てるから
別にそれでもいいんじゃね?
ただ、ゴミ箱が4k×3画面とか言ってるし
タッチパネルはとうぶん搭載しないよな
ということは、iOSのアプリがOS Xで動かせるようになるのはその次のステップっぽいよね
とりま、マルチディスプレーor仮想デスクトップ多様で
全画面アプリが主流になるという先祖帰りも微妙だけど
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)