■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
久しぶりに親戚にあってアニメの話ししたらこれくれた
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:06:51.89 ID:DDDNSJu/0
- http://i.imgur.com/Hm80Jxr.jpg
これお前ら世代のだよな?
売ったらいくらぐらいになるんだろうか
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:07:57.76 ID:SdiQOLTg0
- チャチャくれ!
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:08:46.89 ID:DDDNSJu/0
- つうかアニメージュって腐女子向けの雑誌じゃなかったんだな
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:08:59.18 ID:3fAkBlc60
- 俺が小学生ぐらいだな
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:09:23.44 ID:68b2kQoCP
- 20年くらい前か
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:09:38.40 ID:DDDNSJu/0
- だな
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:10:03.66 ID:tgSnz+bTO
- 右下のやっこちゃん派
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:10:16.19 ID:DDDNSJu/0
- で、売ったらいくらぐらいになんのよ
ちなみに傷はそんなでもない
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:10:25.04 ID:qXbHRPq70
- 普通にまんだらけで売ってるだろ
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:10:36.33 ID:EeFwozsU0
- もっと話し広げろやバカ
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:10:38.99 ID:/1DocexnO
- 海モモとちゃちゃか
林原とSMAPとか
いまいち中途半端だな
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:10:42.78 ID:IIVRQGgPO
- アニメージュってまだあるの?
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:11:45.20 ID:O+VdUM0G0
- >>12
あるけど腐女子のバイブルと化してる
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:12:00.13 ID:68b2kQoCP
- 中味も見ないと判断できない
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:12:02.52 ID:uud3C0F8O
- 家にラピュタとか載ってるのある。
- 16 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/06/10(月) 19:12:07.57 ID:VaPYv08xP ?PLT(18000)
-
やっこちゃんwww
しぇらヴぃーしゃまぁ〜
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:12:26.49 ID:uXTpwni40
- アニメージュって昔のでもそんなに希少価値無かっただろ
まんだらけでも二束三文で買い叩かれるのがオチ
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:12:33.87 ID:kp+FEHZ20
- 小山茉美じゃない方か
中途半端だな
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:12:53.07 ID:6ORfdPIA0
- 大した金にはならんだろ
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:13:51.54 ID:DDDNSJu/0
- >>9
いくらぐらいで売ってんの?
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:14:21.69 ID:EeFwozsU0
- アマゾンでも10円以下だろ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:14:27.02 ID:SCOJELtx0
- 1987年〜90年くらいまでのが実家にたくさんある
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:14:35.05 ID:tp1MI180O
- 今はミンキーモモとチャチャ知らないオタク世代の時代なのか…
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:16:15.92 ID:DDDNSJu/0
- >>14
チャチャの方は付録のポスターついてた
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:17:01.69 ID:DDDNSJu/0
- >>17
マジか…金になるかと思ったんだが
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:17:33.95 ID:DDDNSJu/0
- >>21
マジかよ…
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:18:15.99 ID:EeFwozsU0
- 人気がなくてあんまりで回ってないのが高くなるんですよ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:20:32.20 ID:tgSnz+bTO
- よく見たらデデデ大王じゃん
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:21:10.85 ID:DDDNSJu/0
- 絵が汚いな
やっぱり古いアニメーションだなってかんじだわ
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:21:15.09 ID:OoBDRbUl0
- >>1
100円x2で200円
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:21:27.60 ID:g2cLp9NB0
- 保管状態を良くして1000年待てば価値が出る
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:22:48.62 ID:DDDNSJu/0
- >>27
へー
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:23:26.31 ID:DDDNSJu/0
- >>30
安すぎだろ
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:23:56.37 ID:DDDNSJu/0
- >>31
俺もこれも消滅してるわw
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:24:59.57 ID:Ed9ByWPm0
- ワロタ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:25:10.64 ID:kp+FEHZ20
- その2冊だけ残してあったって事なら当時を知る人にしか判らない何かがあるのかもな
オクにだしてみれば?
探してる奴ならちょっとは色を付けるでしょ
150円くらいにwwww
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:25:32.61 ID:uQayojQp0
- アニメディアとかニュータイプのほうが高そう
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:27:59.34 ID:DDDNSJu/0
- http://i.imgur.com/J31LVBu.jpg
ランカちゃんがいるw
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:29:58.43 ID:DDDNSJu/0
- >>36
わかんねーけどセーラームーンの話ししてたらくれた
中見たらセーラームーンの演出担当したやつのインタビューがのってた
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:30:30.20 ID:DDDNSJu/0
- >>37
へー
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:31:39.65 ID:vv8fj3EP0
- ウェディングピーチって、氷上恭子か
ゆかなはこの頃から活躍してたのな
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:31:41.37 ID:DDDNSJu/0
- なんかすっげー可愛いってキャラが1人も出てこないんだが
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:32:19.26 ID:l8vVOxRhT
- なんかIDにワロタ
DDDNS
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:33:41.80 ID:vv8fj3EP0
- 氷上恭子がやよいのお母さん役やってたのか
未だにご活躍されててうれしい
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:33:43.08 ID:DDDNSJu/0
- セル画とかLDってなに?
よく聞くんだが
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:34:12.73 ID:gBaeHERi0
- >>39
サトジュン?幾原?五十嵐?
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:34:24.81 ID:cmotqrHB0
- 中古なら腐るほどあるから価値内よ
新品なら別
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:36:08.72 ID:YoqYtyrl0
- >>3
当時の腐向けはOUT
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:36:16.07 ID:DDDNSJu/0
- アニメ系の雑誌読んだことあるから言えることなんだが
なんか作りての話し多くね?
今のよりアニメの紹介が少なく感じる
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:36:38.23 ID:p57BweVS0
- >>38
その緑の髪の毛の子
元祖・・・なんて言えば良いのかな
髪の毛ちょんってした子だよ
まぁ、昔から居ない事も無かったけど、ネタにされて人気出た初めての子
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:37:22.47 ID:EeFwozsU0
- セル画っていうのは、当時ドラゴンボール全盛でセルってキャラから使われた手法のこと
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:37:35.26 ID:oH9wjHQT0
- ウェディングピーチか
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:38:11.88 ID:DDDNSJu/0
- >>46
http://i.imgur.com/LzaVSSJ.jpg
こいつ
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:38:31.60 ID:KxE2PE380
- ウェディングピーチwwwwww
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:38:55.20 ID:DDDNSJu/0
- >>47
あっそっ
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:39:29.33 ID:w7NgK7J90
- 親戚とアニメの話するとかきしょっ…
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:39:34.83 ID:DDDNSJu/0
- >>48
18金だったわけか
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:40:44.87 ID:DDDNSJu/0
- >>50
へぇー元祖なんだこの仔
けど遠くから見れば可愛いな
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:41:19.27 ID:DDDNSJu/0
- >>51
嘘つくなよ
販売してるぐらいなんだからものなんだろ?
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:41:56.75 ID:DDDNSJu/0
- >>56
仕方ねーだろ楽しいんだから
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:43:28.65 ID:HYsueT4L0
- 随分と骨董品だなおい
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:44:05.17 ID:DDDNSJu/0
- つうかもっとお前らこれ見せたらなんか語り始めるもんかと思ったらそうでもないんだな
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:44:33.73 ID:KxE2PE380
- いえす!サトジュミス!
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:45:19.76 ID:EeFwozsU0
- うぜー
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:46:19.26 ID:p57BweVS0
- >>62
古さが微妙すぎる・・・
自分はおっさんだから余裕として、若い奴らも子供心に見てたら憶えてるレベルだろ
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:46:23.26 ID:vv8fj3EP0
- >>62
そんだけの情報で何を語れと
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:47:44.39 ID:DDDNSJu/0
- >>65
へぇ
- 68 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/10(月) 19:47:57.99 ID:6dZkRs2u0
- ウェディングピーチがあるなら富田さんか
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:50:13.81 ID:DDDNSJu/0
- http://i.imgur.com/U18twLK.jpg
なんかいまもむかしもかわんないな
やってることは
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:51:37.67 ID:DDDNSJu/0
- http://i.imgur.com/mVdl5OI.jpg
やっぱり腐女子向けだったな
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:52:44.80 ID:w7NgK7J90
- アバンってそんな人気あったのか
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:53:20.58 ID:DDDNSJu/0
- なんかおもんないな昔のアニメージュって
今のはもうちょっとアニメの紹介とかのページがあって見栄えがよかったきがするんだが
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:54:39.08 ID:vv8fj3EP0
- >>70
亜美ちゃん一位、ナディア二位なのに、なんでそういう結論になるんだよ
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:55:33.30 ID:DDDNSJu/0
- http://i.imgur.com/mGjGnOh.jpg
1位が3年立っても変わらないって
どんだけ人気あったの当時
あとはやっぱり読者に多少腐女子がいるのがこれ見て見受けられるな
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:57:11.90 ID:DDDNSJu/0
- これなら今のアニメージュがこうなったのもわかる気がするわ
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:57:52.32 ID:p57BweVS0
- それ言ったら、ナウシカって7年くらい1位だったような・・・
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:57:59.45 ID:vv8fj3EP0
- >>74
昔は今ほど腐女子の棲み分けはできてなかったと思う
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:58:38.54 ID:DDDNSJu/0
- >>77
へぇ
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:58:38.94 ID:w7NgK7J90
- セーラームーンのふたなり女がこんな高いのって女性票もあったのかな
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:58:46.47 ID:pq8OPav7O
- ピピルマ!ピピルマ!
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:59:05.84 ID:EvTfYGF00
- 蔵馬さすがだった
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 19:59:33.23 ID:DDDNSJu/0
- ゆうはくの2人はどう考えても腐女子がいれたようにしか思えない
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:00:25.75 ID:DDDNSJu/0
- 2位のキャラデザ目が離れすぎてね?
わざとやってんのか?
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:00:36.00 ID:vv8fj3EP0
- >>79
そうだと思うよ
当時蔵間で人気絶頂の緒方恵美だし
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:01:09.38 ID:DDDNSJu/0
- 緒方ってこのころなのか
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:02:13.60 ID:DDDNSJu/0
- やっぱりアニメーションって進化してるんだな
今のはむちゃくちゃ綺麗だもんな
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:03:42.92 ID:vv8fj3EP0
- >>86
昔は手で丁寧に塗ってたのが、今は1クリックだからな
そのかわり、今は細かいとこまで線のある絵を要求されるから
大変らしい
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:04:40.11 ID:DDDNSJu/0
- >>87
細かいねぇ…まああんだけのもんつくんだから当然か
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:12:01.87 ID:DDDNSJu/0
- いや、なんかもっと話そうぜお前ら
話せるんだろ
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:13:19.65 ID:oJNyV5cx0!
- 表紙に、パトレイバー2制作決定の文字が。
まさかあんな風になるとは誰も予想してなかったな。
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:13:44.51 ID:vv8fj3EP0
- >>89
昔はキャベツクラスの作画崩壊なんて普通だったんだよ
今は本当にクオリティ高い
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:14:26.87 ID:DDDNSJu/0
- >>90
あんなことってなんだよ
教えてみろよ
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:15:12.65 ID:DDDNSJu/0
- >>91
へぇ
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:17:12.43 ID:vv8fj3EP0
- >>92
パトレイバー1は見た?
コメディ調のバリバリエンタメ
パトレイバーって、ずっとそういう作風だったのに、
リアル路線になったから、みんなの予想と大きく異なったんだよ
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:24:28.18 ID:uXTpwni40
- >>92
押井のオナニーアニメに成り下がった
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:25:57.99 ID:upswS00xP
- この頃のロリコンこそが真のロリコン
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:33:36.96 ID:TExZzyAV0
- 作画監督によって絵が違ったりしてな
- 98 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/10(月) 20:33:43.59 ID:6dZkRs2u0
- 何故ランキングになるちゃんがいないのか
92年なら入ってても可笑しくはないと思ったのに
この雑誌けっこう厳しいんだな
名作アニメでもヒロインがランク入りするのが精一杯か
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:41:40.26 ID:DDDNSJu/0
- >>94
へぇ、それでか
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:42:18.35 ID:DDDNSJu/0
- >>95
それは見てるこっちとしたら大問題だな
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:44:54.23 ID:vv8fj3EP0
- >>100
まあ、押井の評価を押し上げたのは事実だな
おっさんになってからは、1の方が好きになったけど
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 20:45:20.12 ID:w7NgK7J90
- セーラームーンの亜美ちゃん人気すぎて彼氏的な男キャラめっちゃ叩かれて抹消されたんだよな
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 21:01:05.52 ID:MK63svJ6P
- >>1
海モモでシナリオ公募かけたときのアニメージュか
えーだばで読んだくらいであまり知らんなー
さすがにセラムンよりちょっと前の世代だしなー
さくらの10年くらい前だぜ
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 21:02:45.87 ID:KHS4eeCR0
- >>1
91年〜92年頃か
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 21:05:35.64 ID:MK63svJ6P
- だいたいお前ら世代っていうのはハルヒあたりだと思う
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 21:05:53.73 ID:p7Od+Wu20
- おぼえていますか 目と目が会った時を
- 107 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/10(月) 21:08:23.44 ID:6dZkRs2u0
- >>102
浦和くん・・・
結局くっついたのは衛ちゃんと雄一郎だけか
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 21:26:07.70 ID:DDDNSJu/0
- オタクってどの時代も怖いな
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 21:37:06.69 ID:EvTfYGF00
- 雄一郎は勝ち組すぎる
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 21:45:03.05 ID:wsBsTARKP
- 亜美ちゃんってそんなに人気あったんだな
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 21:45:06.42 ID:pZ+vk6jHP
- 駿河屋に20円で売ってそう
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 21:47:57.48 ID:w7NgK7J90
- 浦和くんはモブと大差ないビジュアルだったのもいけなかった
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 21:56:45.68 ID:DDDNSJu/0
- >>111
はぁ
- 114 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/10(月) 22:03:06.04 ID:6dZkRs2u0
- セーラームーンとミンキーモモの最終回は当時相当な反響だったんだよな
どっちも壮絶な最期だったし
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 22:06:10.22 ID:DDDNSJu/0
- ミンキーモモは魔法使えなくなって絶望してるところに車突っ込んで死んだんだっけか
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★