■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
親父を無視し続けて12年経った
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:27:38.20 ID:dG8IF4wE0
- 多分死ぬまで無視することになるだろうな……
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:27:49.74 ID:rEeyIVSe0
- 俺も
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:28:15.34 ID:OCs0Z1tg0
- じゃあ俺も
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:28:22.54 ID:eXvMRpKb0
- ガキが
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:28:41.14 ID:FXfxjvMZ0
- 愛人と蒸発してのこのこ帰ってきてシカトし続けて3年目
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:28:41.37 ID:9tW0C0lE0
- ぷっ…
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:28:53.80 ID:dG8IF4wE0
- >>4
もう30越えてるし
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:29:20.78 ID:+r71B6/SP
- 親を大切にした方がいいぞ
まぁ親父に非があるなら正解
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:29:31.92 ID:cpjbgfmG0
- 埋めろ
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:29:47.67 ID:dG8IF4wE0
- さっき久しぶりに話しかけてきた
意を決して世間話を振ってきたのは分かったが普通に無視した
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:30:34.56 ID:dG8IF4wE0
- >>8
いや、それが特に何も無い
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:30:41.58 ID:zvo3/HiW0
- 俺も似たようなものだ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:30:42.43 ID:ESNfAbUk0
- その意味のない行動が後に後悔に変わる。
必ず後悔すると思うぞ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:30:47.94 ID:dWPtYrm+O
- で?何を聞いて欲しいの?
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:30:53.97 ID:FXfxjvMZ0
- 何が原因?
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:31:04.70 ID:kFUEF20q0
- >>1
俺だ
母親には感謝しているが、親父には恨みしかない
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:31:44.47 ID:J2xbF9pE0
- 親父の地位はあいかわらず低いぜ
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:31:57.84 ID:EBkHAyBB0
- ナイトスクープでそんなんあったような
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:32:09.14 ID:3g669QPy0
- 30越えて一緒に住んでるの?
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:32:11.39 ID:WvDqjXJd0
- そんなに嫌いなら出て行くっていう選択肢はないのか
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:32:32.43 ID:dG8IF4wE0
- >>13
だろうな、必ず後悔しそうだけどまあしゃあない
>>15
分かんない、合わないんだろうな
ちなみに弟とは5年、妹とは3年口を聞いていない
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:32:56.64 ID:eMeeQcYW0
- >>7
中身がだろ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:32:59.62 ID:VKUhkTY20
- なんで口聞かないの?ママン取られたから?
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:34:08.34 ID:dG8IF4wE0
- >>19
まあね、家族は俺にでていって貰いたいと思っている筈だが
金銭面のことを考えると出て行けない
>>23
ぶっちゃけ嫌いだから
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:34:31.71 ID:XJCSPVSx0
- ガチニートの自宅警備員か?
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:35:13.38 ID:ESNfAbUk0
- >>21
後悔するとわかってるなら話してやんなよ。頭悪いやつじゃなさそうだし、理由わからんけど許してやる!くらいの立場でもいんじゃねぇか?
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:35:21.88 ID:dG8IF4wE0
- >>25
ニートやってたこともあるが、今は正社員として雇用されている
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:35:31.34 ID:D8QWydAe0
- こういう奴に限ってトーチャン死んで号泣パターン
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:35:48.58 ID:1Zm/h8if0
- あっ・・・(あっ・・・あっ・・・)
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:36:34.73 ID:dWPtYrm+O
- むしゃくしゃしてやった系の事件だけは起こすなよ
何か>>1怖いわ
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:37:27.73 ID:dG8IF4wE0
- >>26
歩み寄った所で必ず大喧嘩になることは過去の経験から分かっているし、その後悔を甘んじて受け入れるしかない
>>28
泣きはしないだろうな、多分実家にいなければ葬式にも参加しないだろう
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:38:11.56 ID:dG8IF4wE0
- >>30
大丈夫だ、俺はこう見えて道徳心は普通だし、普通に育てられてきた
何でこうなったのかは知らない
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:38:16.70 ID:B7RRXMyIi
- いくら嫌いでも無視する奴って殆どクズ
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:39:26.28 ID:dG8IF4wE0
- >>33
そもそも出来る事なら誰とも関わり合いにならずに生きて行きたい
もっと言えば楽しい時間だけ共有する軽い関係だけで生きて行きたい
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:39:37.41 ID:i7z8yfsy0
- 死んでから大事だったと気づくよ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:40:07.93 ID:LTCV0bn80
- 別に無視してないけどほとんど話さないわ
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:40:27.45 ID:oyT7NTNP0
- 俺は永らく弟と口を聞いてないなあ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:40:38.46 ID:dG8IF4wE0
- >>35
いやまあ、今でもそれは実感しているよ
育ててくれたし、今でも世話になってるからね
ただ嫌いなんだ、どうしようもなく
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:41:13.74 ID:ESNfAbUk0
- お前がもし死んだら親父は後悔するし泣くよ。
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:41:35.14 ID:aga/zR/40
- 離婚してお父さんいないならまだしもいるならなんかしろよ
死んでから後悔とか辛いぞ
甘んじて受け入れられるレベルじゃないからな
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:41:56.85 ID:i7z8yfsy0
- 嫌い嫌いも好きのうち
喧嘩出来るのも生きてる間だけ
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:43:38.79 ID:dWPtYrm+O
- >>32
それならいいんだが本当に何にもなかったのかが気になるわ
親以外とね
人生って言うか生きてる過程で
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:44:14.21 ID:dG8IF4wE0
- >>36
向こうが話して来なければ無視とは言えないかもしれないが、親父がたまに努力して距離を縮めようとしてくる
一番滑稽だったのが最後に話したとき
祖母の葬式で親族が沢山集まったときだ。
俺は自分を親族に普通の人間に見せる為に、その時だけ親父と会話をした。
一緒に笑い合ったり、冗談を言い合ったり、普通の親子を演じた。
しかし、親族が帰った後、俺はいつもの態度に戻った。
親父は笑顔で俺に話しかけてきたが俺は再び無視をした、あの時の親父の顔は哀しそうだったな。
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:44:23.72 ID:jKqr6S6Z0
- なんとなくわかるわ
家族であろうと合わないってのはあるよ
>>1は家を出たほうがいいんじゃないか
距離を取ってやっとまともに関われるようになる事もあるよ
- 45 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/02(日) 18:44:39.13 ID:HJXdQNPk0
- >>21
煽りでもんでもなく、お前の心になんらかの問題があると思う
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:44:48.84 ID:FykKC64x0
- あーあ
もういまさら口聞きたくてもできないレベルじゃないか
俺の兄弟の関係にそっくりだ
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:45:34.16 ID:D8QWydAe0
- >>43
おまえ絶対後悔する
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:45:56.68 ID:G9iAA0ie0
- 家を出ろよ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:46:19.44 ID:D8QWydAe0
- >>46
親子と兄弟の関係はぜんぜん違う
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:46:24.80 ID:PGxn1Qtq0
- 30過ぎて親を許せない奴は馬鹿
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:46:33.70 ID:l1KY1eI20
- 満ち足りた条件を憂う人間は嫌われるの法則
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:46:47.68 ID:A3dIWHwO0
- 俺は妹無視して8年
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:46:56.13 ID:FykKC64x0
- >>45
それにやっと気付いたのか、改善したいのか分からないけど変化求めてる心理があってスレ立てしたんじゃね
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:47:05.49 ID:dou3BgtnO
- ちっちゃいやっちゃのうw
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:47:07.10 ID:dG8IF4wE0
- >>39
俺は泣かないけどな
>>42
まあ、色々と合ったけれど保育園の頃から人と上手くやれなかったからなあ。
その後、修正して何とか今では上手くやっているが他人と合わないというのは変わらない
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:48:04.43 ID:9792UUJt0
- こんな30歳居るのかwwwwwwwww
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:48:34.34 ID:2SW2JlFM0
- >>43
なんかワロタ
親父も息子が理解できないだろうな
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:48:43.25 ID:ewXwr19D0
- 実の息子に努力して距離を縮めようとしても無視されるとかほんとに親父可哀想だぞ
居なくなってから親の大切さに気付く、ソースは俺
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:49:04.78 ID:dG8IF4wE0
- >>44
一度家を出てたよ、その時は親父以外とは会話出来ていた
けれどリーマンショックが原因で実家に帰ってきてどんどん悪化してった。
家を出ていたいけど、経済的に厳しい
>>45
自覚はあるよ、俺は多分キチガイなんだろうなあ
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:49:53.99 ID:2SW2JlFM0
- >>59
マジなら羨ましいわ家族に対してドライになれるやつは気が楽だろうな
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:50:12.75 ID:9792UUJt0
- 多分と言うかキチガイだから心療内科に言った方がいい
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:50:43.14 ID:LXatkJAD0
- これは軽度の障害持ちですね
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:51:02.13 ID:dG8IF4wE0
- >>46
だな。弟は好きだが、もう二度と会話しないだろうな。
>>51
俺は一生満足できないだろうな、餓鬼みたいなもんだわ
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:51:05.87 ID:jKqr6S6Z0
- どうにかまた一人暮らしできたらいいな
一概に>>1にだけ原因があるわけではないと思うよ
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:51:17.19 ID:+LfJczwrO
- 自立できない寄生虫の分際で恥ずかしい奴だ
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:51:22.10 ID:fM8zdmfu0
- なんとなく嫌いになるのがわからん
下らんケンカしたわけでもないのにね。
嫌いなら家にぶらさがるなよ、みっともない
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:53:05.38 ID:2SW2JlFM0
- 俺の友達も弟と16年間くらい喋ってないと言ってたな
弟が結婚したのに結婚式したかすらしらないといってた
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:53:49.00 ID:dG8IF4wE0
- >>52
俺も妹は心理的負担が非常に大きい
妹夫婦や子供とも全く口を聞かないし
>>56
いるんだよ、友達に話したら滅茶苦茶引かれた
>>57
だろうな
俺が親父ならとっくに諦めてる
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:54:02.61 ID:D8QWydAe0
- >>64
クソガキならともかくそれは…
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:54:53.67 ID:h2g/GoG00
- ふうん
親父の葬式はもちろん死んでから5年間一度も
悲しくなったり有り難くなったことはないな
探そうとしても見つからない
いつか親のありがたみがわかるとか言ってる奴ら、
親も家庭も一種類じゃないことを覚えておけ
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:55:03.67 ID:aga/zR/40
- お前よくそれで道徳心は普通だとか言えるな
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:55:40.07 ID:8barYQ5wO
- 今の俺は>>1にちょっと似てるな
まだ半年弱だけど両親と兄と会話してない。無視までじゃないけど本当に最低限の相槌くらいしかしない
以前はアンタッチャブルの山崎ばりに話してたんだけどね、あるきっかけで一切会話しなくなった
多分後悔するけども話したくない
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:55:43.66 ID:dG8IF4wE0
- >>60
まあ、根本的に一人で生きてるからなあ、人間って
家族はたまたま一緒になっただけ
ドライも何も他人だと思ってるし
>>61
行ったことある
全然大丈夫みたいなことを言われた
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:56:28.55 ID:/GVFN+4F0!
- まあひとそれぞれだが俺は親父と普通に喋ってる奴らが羨ましいとは思うよ
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:57:06.37 ID:fM8zdmfu0
- 一種の中二病が年こじらせてガンコになった感じだなw
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:57:28.79 ID:aga/zR/40
- >>73
衣食住一人でやってんのか?すげえな
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:57:30.82 ID:dG8IF4wE0
- >>64
でもするメリットも無いんだよなあ
取敢えず母ちゃんが死んだら速攻で出て行くつもりだけど
>>66
まあ、ぶらさがりたくはないけどね
喧嘩はしょっちゅうしてたよ
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 18:58:15.82 ID:07C1IQae0
- >>70
>親も家庭も一種類じゃないことを覚えておけ
これは正論
親に感謝厨は頭おかしいよ
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:00:04.95 ID:dG8IF4wE0
- >>71
困っている人がいたら放っておけないタイプだよ俺は
>>72
まあ、俺も思い返せば色々と理由になったであろうことは浮かんでくるけどね
多過ぎて分からなくなってる
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:00:42.03 ID:D8QWydAe0
- まあ人それぞれなんだろなあ…
実際に酒飲んだりできる関係ならまた違うんだろうけど
ネットは虚しいねえ…
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:02:03.46 ID:dG8IF4wE0
- >>74
俺もそう思うよ、俺の友達は家族とめちゃくちゃ仲が良くて親父の事を尊敬していると言っていた
なんか俺とは生きている世界が違うんだろうなあとは思う
>>76
そういうことじゃない
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:02:09.03 ID:S6zuE/Vt0
- くさいスレでつね
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:02:11.77 ID:/GVFN+4F0!
- それに多分俺は親父が死んだら悲しい
何が悪かったのかは未だにわからんが
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:02:40.94 ID:v3821+vC0
- 親に感謝厨とか初めて聞いたわ
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:03:28.57 ID:i7z8yfsy0
- 親父が作ってくれたから命があるんだよ
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:03:59.10 ID:jKqr6S6Z0
- 親とうまくいかないのは本人が幼いからというのが一般的だからな
人には相談できないな
>>77
家族といる事が苦なら、一人暮らしの方が精神的に楽にならないか
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:04:23.91 ID:9792UUJt0
- 親に感謝厨ワロタ
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:04:44.40 ID:aga/zR/40
- >>79
道徳心関係ねえよそれ
>>81
じゃあどういう事だよ
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:04:48.85 ID:5NqQoy3Z0
- お父さんいる人羨ましい
キャッチボールしたかったな・・・
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:05:28.72 ID:h2g/GoG00
- >>86
一般的にはそうだよな
親が脳みそガキなままのことだって往々にしてあるのに
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:07:32.34 ID:UtVkaEu/0
- 親に感謝厨とかどういうことだ
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:09:46.96 ID:07C1IQae0
- 親に感謝厨知らないのかよ
家族の多様な背景に目を向けず盲目的に親には感謝すべきと考えそれを他人にも強要する人種のことだ
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:10:24.79 ID:/GVFN+4F0!
- なんかよくラップで聞くな
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:11:44.69 ID:nM4TsiM+0
- ていうか親父とも弟とも妹夫婦とも話さないってそれカ-チャン以外と話してないんじゃないの
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:12:57.91 ID:LXatkJAD0
- 重度のマザコンの可能性か
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:14:08.96 ID:jKqr6S6Z0
- 誰もが感謝できるような親の元に生まれるわけじゃないからな
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:16:59.56 ID:bFjQhSTwP
- なんか今日は池沼スレ多いな
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:17:12.65 ID:aga/zR/40
- >>96
>>1の親はちゃんとしてるだろ
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:17:20.96 ID:07C1IQae0
- まぁ俺だって良親だったら感謝してただろうしそういう親に育てられたかったわ
残念ながら毒親だから無理だけど
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:18:21.23 ID:9792UUJt0
- 言わなくても皆わかってると思うぞ
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:18:47.53 ID:iWqkL4vG0
- いくら30代でもニートの引きこもりでキモオタブサイクの>>1なら中身こんなもんだろ
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/02(日) 19:22:58.73 ID:qlIATZjj0
- 釣れてますか?
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★