■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
夢で宇宙人と哲学するんだが質問ある?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:18:28.28 ID:ghfZ01WB0
- 数ヶ月前もスレ立ててたんだが、今までまたいろいろ話したから報告も兼ねて立てた。
俺が何やってるか、かんたんに説明すると、深い瞑想状態のまま寝て、
目が覚める?とUFOの中に居る。そこで地球を眺めながら一人の宇宙人といろいろ話す。
俺の夢に過ぎないといえばそうだが、そのUFOの中の質感はリアルとまったく変わらないし、
毎回同じ宇宙人と話すし、かなり哲学的で興味深い事をそいつは語ってくれる。
宇宙人のだいたいの思想はわかった。とりあえず質問に答えつついろいろかくつもり。
- 2 :不可視の血戒 ◆MPG.AZrc9I :2013/05/31(金) 09:20:20.25 ID:x8s8fFXd0 ?PLT(12346)
-
可哀想だからレスしてやるか。
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:20:21.72 ID:hPG8cmTq0
- 宇宙人はどんなやつで、どんな話をするの?
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:20:31.19 ID:zBjSau7D0
- J( 'ー`)し「この着ぐるみも熱くて大変だねえ」
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:21:46.01 ID:OBkgu5ieO
- な?童貞をこじらせるとこうなる
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:21:48.90 ID:v0mEfEqG0
- とりあえず大前提でお前が話とかないといけないと思うことレスしてけよks
その上で質問してやんよ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:23:53.36 ID:ghfZ01WB0
- >>3
姿形は人間と変わらない。カジュアルだったりスーツだったり、俺が想像しやすい姿が現れてるんだと。
見た目年齢は35ぐらいで人種は掴みどころがない。全部ミックスされてるかんじ。
話すのは、ベタだけどこの世界は何か?とか
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:26:11.58 ID:4eJr35eW0
- マジで宇宙人が更新してきてるとか思ってる?
思ってるなら病院逝け
思ってないならその宇宙人はおまえの深層心理の現れ 深層心理と表層心理の話し合いができるという特殊な才能かもしれんよ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:26:59.41 ID:ghfZ01WB0
- >>4
その宇宙人はカーチャンぽい雰囲気ではある。
>>5
セックスについてはかなりぶっ飛んだことを宇宙人はいう。
>>6
漠然としすぎて何から言えばいいかわからない。
話はいつもだいたい世界についてと、人間の常識を客観的に語る。
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:30:16.91 ID:ghfZ01WB0
- >>8
うん深層心理の現れだと思ってる。
自惚れてるわけではないが、自分自身の中に賢人が居る事に毎回驚く。
これは特殊じゃなくて、瞑想ができれば誰でもできると思う。宇宙人もそう言ってる。
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:33:22.05 ID:v0mEfEqG0
- 瞑想方法を具体的にわかりやすく誰でもできるようにテンプレート化したもので説明してください
無理なら夢で宇宙人にレクチャーしてもらって後日スレ立てしてください
〜終了〜
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:33:34.66 ID:YTYW6s2cO
- どんな瞑想かkwsk
あと1自身が宇宙人から聞いて
価値観が変わった話があれば聞きたいなぁ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:33:41.49 ID:eWr7hky4P
- ある種の自問自答なのか
精神的に成熟しそうでいいね
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:35:17.12 ID:T0MjNQvN0
- >>9
世界についてってのは単に世界情勢の話?
それとも世界が存在する理由や異世界、時間などに関係すること?
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:35:27.34 ID:4eJr35eW0
- >>10
自覚してるなら宜しい 良い才能に恵まれたな
思考は一つより複数ある方が精度が増す
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:40:09.66 ID:YTYW6s2cO
- あと 前スレのタイトル知りたいですわ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:46:26.88 ID:ghfZ01WB0
- >>11
俺は以下の毎日のトレーニングをした。
朝昼晩5分ずつ、背筋を伸ばして目閉じて座禅組んで、流れる思考を全部認める。
続けると無心状態にすぐ移行しやすくなったり、深い瞑想が得られる。
>>12
人生は自分の心持ち次第でどれだけでも楽になれると分かった。
>>13
もともと受験勉強と平行して始めたからな。頭スッキリするからオススメ。
>>14
後者だな。わりと形而上学的なこと。異世界、時間とかの仕組みはさほど話さない。
あんまり重要じゃないから。
>>15
瞑想トレーニングすれば誰でもできるよたぶん
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:48:53.86 ID:ghfZ01WB0
- >>16
わからない。すまん。数ヶ月というか1年前だった気もする。
とりあえずその時よりももっと自分の心が落ち着いた。
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:57:34.90 ID:T0MjNQvN0
- その宇宙人がお前の知らない知識を話すことはある?
あとで調べたら事実だった、みたいな
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 09:59:22.44 ID:KWUOqdu10
- 宇宙人が最近語ったことで印象的なことは?
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:01:56.35 ID:m5Aj0DGu0
- 終末とメシア降臨、UFO侵略についてなんかいってた?
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:06:02.24 ID:4eJr35eW0
- >>17
瞑想で得られるのは自身の思考の変化 深層の思考を得るか得ないか
おまいのは二種の思考の共存と対話 深層と表層の二種の思考を持ってる
誰もができるもんじゃない 俺も数ヶ月山修行的なののついでに瞑想してたけど得られたのは思考の質の向上と性質の変化だけだった
少なくとも通常の瞑想じゃ得られない
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:06:36.31 ID:ghfZ01WB0
- >>19
それはないな。俺が忘れてた事を思い出させる事はあるけど。
人間は一度見聞きしたものは全て覚えているんだと。
>>20
最近というか前からだけど、運命に沿って生きる、という事。
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:08:25.29 ID:Kb2kjHaK0
- 内容がまともなものなのかただの勘違い中二野郎なのか判定してやるから
具体的に内容書けよ
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:09:28.06 ID:KWUOqdu10
- >>23
お前はどういう風に生きろと言われた?
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:14:15.38 ID:ghfZ01WB0
- >>21
終末に関しては、何を終末と定義するかで決まる、と。
メシア降臨とか特定の一人を言及したりしない。
役割は自ずと決まったりするが、全て誰もかも平等で上級霊とか下級霊とかは人間の勝手な妄想。
侵略はジョーク交じりに否定する。
>>22
方法の問題だと思うがな。
とりあえず俺の場合は、何か別のものになりたいという気持ちは一切なかったし、
宇宙人の言うとおりこの世界に「本気にならない」事を気を付けた。
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:17:35.83 ID:50ZyAq42O
- >>26
すまんが質問
世界に本気にならないって
意味分からん
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:19:00.21 ID:x5iuujrdP
- ここまで一切具体的な内容に触れないクソ回答のオンパレード
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:19:22.28 ID:ghfZ01WB0
- >>24
お題があればどうぞ
>>25
好きな事をとことんやれ、かな。
あと瞑想をずっと続けろ、という事。
ちなみにあっちから命令してるわけではなくて、
俺が質問した事に対して答えをくれるだけ。
これに関しては、
「何もしたくないならしないでいいが、そういう時は何かをしなければならないと思っている証拠。
その思いを見つめるといい。」と言ってる。思いを徹底的に俯瞰することを薦めてくる。
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:22:46.69 ID:Kb2kjHaK0
- わかりやすそうなので
「人間とは何か」
「人生とは何か」
「宇宙とは何か」
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:23:50.30 ID:ghfZ01WB0
- >>27
この世界は見てる人が勝手に作り上げてるものに過ぎない。
ぶっちゃけ妄想の積み重ねだから讃える必要もない。という事。
>>28
お題くれれば答えるよ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:24:40.16 ID:T0MjNQvN0
- 人が死んだあとどうなるのか聞いた?
あの世はあるのか、無になるのか、すぐに転生なのか
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:25:06.82 ID:KWUOqdu10
- この世界で最も価値のあるものは何だと言ってる?
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:28:06.54 ID:ghfZ01WB0
- >>30
人間は動物と変わらない。自分が分かっている事が全てだと思い、それを見る。
どれだけ修行してもそれを覆す事は不可能で、自覚する事のみができる。
人生は大したものじゃない。意識は生まれた時に発生して死ぬ時に一切が消える。
宇宙はただの妄想。
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:30:38.17 ID:Kb2kjHaK0
- >>34
ただの妄想か、なるほど
どうやってこの世界ができたのか、は?
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:31:05.05 ID:ghfZ01WB0
- >>32
意識は大したものじゃない。
死んだら意識は消える。ただの残された者の願望。
>>33
ない。あえていうなら価値がない事を自覚する意志。
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:31:33.02 ID:NY2KCl0l0
- 今朝クオリアについての話題があったけどもし自分は確実に他人と見ている物が違うと分かってしまった時その人はどうすればいいの?
またその人はどうすれば元の枠組みに溶け込めるの?
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:35:09.33 ID:Kb2kjHaK0
- 必死でそれっぽいこと考えてるんだと思うとわくわくするね
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:37:50.99 ID:ghfZ01WB0
- >>35
ぶっちゃけいうと、意識自体が存在しないから世界はいつできたとか関係なく、在るのが嘘。
理解を超えているから考えても無駄といわれた。
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:42:37.03 ID:Kb2kjHaK0
- 意識自体はあるんですがそれは…
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:44:46.17 ID:ghfZ01WB0
- >>37
ずっと前に人間関係について話したらちょうどそういうような話題になったw
見えてるふりをする。もしくはその事をちゃんと理解している人とつきあう。
まあ元の枠組みに戻る必要性について考えろという話になったが。
>>38
実際俺の脳が考えてる事なのは確かだよ
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:45:52.76 ID:T0MjNQvN0
- 死んだあと意識は消えちゃうんなら本気出して生きるべきじゃないの?
たった一回きりの人生を無駄扱いして否定ってひどくないかそいつ
世界が全て嘘で何やっても無駄なら俺達はなんのために存在するんだよ…orz
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:46:07.41 ID:ghfZ01WB0
- >>40
そもそもこの意識のうえだと存在する、しないの感覚がおかしいらしい
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:48:56.10 ID:IwRDoydOP
- どーせお前の頭の中の話だし
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:53:39.26 ID:ghfZ01WB0
- >>42
この世界は神の業だとか言われるけどそれは勘違いで、本気出すに値しない。
とりあえず見える世界の絶対性を疑い続けて、勝手な意味付けをはがしていくと楽になるよ、と言ってる。
あえていうなら、存在意義を求める思いを讃える事も蔑むこともなく、客観的に見つめることが目的。
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 10:57:55.31 ID:ghfZ01WB0
- ちなみに宇宙人は悲壮的な語り口ではなくて気さく。
ノリは大泉洋に割と似てる。
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 11:02:12.40 ID:QwY334FV0
- じゃあそれ大泉洋じゃん
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 11:17:15.65 ID:YTYW6s2cO
- 初めてあったとき どんな感じだった?
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 11:27:40.69 ID:T0MjNQvN0
- >>45
自分の欲望や存在意義を求めないことで楽になるってこと?
そんな賢者モードで人生送るのは難しいな…
それならいっそ自殺したほうがよっぽど楽になると思うんだけど
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/31(金) 11:44:05.37 ID:4eJr35eW0
- >>45
絶対性を疑うのは正しい 同じ結論に至った
世界は、もとい人間が見られる世界は相対的な世界 絶対的視点を持つのはいわゆる神様的視点くらい
ただ、俺は絶対性を持つのも大事だと思うんだわ この全世界に絶対はないけども、少なくとも自分の見てる視界だけは誰にも侵されない自分が神様である世界なんだから
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★