■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
五感の一つを絶対失うとしたら
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:26:37.44 ID:Zm2oMKbS0
- 聴覚
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:27:12.02 ID:ipF9moBm0
- お感
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:27:13.83 ID:71NLOUw3T
- 嗅覚
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:27:24.72 ID:OLMDDmqZ0
- 嗅覚
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:27:26.46 ID:ylNo5mt70
- 嗅覚でいい
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:27:37.12 ID:X2ewvWuh0
- におい
- 7 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/05/30(木) 22:28:06.93 ID:Oa4N4Nsq0
- うーん味覚かな
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:28:12.67 ID:aoepuKU90
- n,m
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:28:22.87 ID:zGa3z6Ig0
- 味覚
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:28:31.24 ID:1V5jVeO0O
- 味覚
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:28:31.49 ID:3n+v7iRS0
- 臭いって意味ないよな
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:28:45.57 ID:i4kxOjsk0
- 味覚
- 13 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/05/30(木) 22:28:57.03 ID:Oa4N4Nsq0
- でも嗅覚がなくなったら味覚もなくなったようなもんだろ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:29:59.60 ID:FGeFJrtF0
- 嗅覚なかったらウンコ付いてても気付けないだろ
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:30:01.73 ID:DKm584kr0
- 味覚かな
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:30:27.83 ID:YFhUh/xFP
- 嗅覚あれば味覚いらんだろ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:30:34.98 ID:jt7o627w0
- ちなみに五感これな
視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:30:39.20 ID:71NLOUw3T
- >>13
そうだったwww
- 19 :おっぱいまん ◆MuNeSGD2nQ :2013/05/30(木) 22:30:45.57 ID:RXmR+rXT0
- 股間
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:31:05.31 ID:GPG5ijVU0
- 嗅覚だろどう考えても
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:31:49.25 ID:DY1yYqIL0
- 聴覚とかいってるやつはもう無いんだろ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:32:05.92 ID:GxYTu81LO
- 味覚無くすと飯食うのが嫌になるらしいぞ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:32:10.44 ID:VafHLW740
- 第六感
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:32:32.35 ID:C+1HQyMc0
- 触覚なくなったらせkk・・・オナニーできなくなるな
嗅覚だなぁ
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:32:44.13 ID:UEnc4Gv3P
- 俺嗅覚無いけど困ること殆どないよ
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:33:29.65 ID:MoP/Q0bU0
- 触覚
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:33:40.97 ID:Zm2oMKbS0
- 音って別に必要ないと思うおれは実は異端だったの?
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:33:44.76 ID:4nOu+vioO
- >>13
ちょっと変わるだけでなくなりはしない
ソースはカーチャン
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:33:51.48 ID:K2VaGY1HP
- 嗅覚なくなったら味覚の意味なくなるぞw
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:34:05.41 ID:zT0aDV0Y0
- 某心理士は視覚って言ってた
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:34:08.55 ID:Gsk/2qgB0
- 俺自分の屁の臭いわからないけど周りから臭いって言われる
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:34:16.90 ID:yaB4+23B0
- ノーカン!ノーカン!ノーカン!
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:34:49.09 ID:R9TljCPV0
- 難聴で片方しか聴こえないけど生活に何の支障もないです
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:35:32.09 ID:aSbVPxhzP
- >>33
そりゃ片方聞こえてるからだろ
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:36:07.61 ID:Zm2oMKbS0
- 嗅覚なくなったら味覚にも影響あるだろ
なっ聴覚にしようぜ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:36:18.57 ID:KohtCUNMP
- 味覚→味を知ってるから味わえなくなるのが辛い
聴覚→音楽聴いたり出来なくなるのが辛い
視覚→ネットの楽しさ知っちゃってるからなくなると辛い
触覚→辛い
というわけで嗅覚ということになった
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:37:05.46 ID:Zm2oMKbS0
- >>30くやしく
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:37:06.31 ID:vMgjTJ7M0
- 嗅覚は元々デメリットが大きいから無くなって構わない
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:37:16.14 ID:+capF4Up0
- 味覚か嗅覚かな
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:38:05.70 ID:ylNo5mt70
- コードブレイカーの主人公が最初に支払った対価は味覚だったな
- 41 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/05/30(木) 22:39:41.78 ID:Oa4N4Nsq0
- >>36
通りすがりの女の子の匂い嗅げなくなるのは辛い
なっ
嗅覚はなしだ
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:40:32.41 ID:Zm2oMKbS0
- >>41その通り性的な興奮やらいろいろ影響するよな
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:42:35.12 ID:GxYTu81LO
- 味覚無くなったらってのを想像してみたんだけど
三食何食っても美味そうな匂いがするだけの無味な寒天食ってるみたいな感覚なんじゃね?
それが一生とか拷問じゃん
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:43:50.34 ID:ylNo5mt70
- じゃあもう嗅覚と味覚両方なくしちゃえ
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:44:12.14 ID:TEY3uRmjO
- 味覚かな
人の夢に出てくる割合は
体験談を聞くに視覚>聴覚>触覚>嗅覚>味覚
それだけ人間は味覚を重要視してないってこと
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:44:28.65 ID:c4gPqf0KO
- 味覚か嗅覚だな
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:45:55.76 ID:tX1PCqMv0
- 自分が臭いのとかやだから味覚かな
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:47:12.43 ID:guj98hs70
- 金持ちで性格よくて超美人だけど最悪なスソワキガを持つ女性が目の前に現れる可能性
を踏まえて嗅覚
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:47:58.41 ID:9SrbQfZF0
- 強烈な鼻詰まりだと思えば嗅覚だな。
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:52:20.72 ID:milrJ/4M0
- 味覚だろ日常生活で一番支障が無さそう
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 22:56:03.42 ID:J1g227TC0
- 触覚って痛覚もなくなる?
そうだとしたら骨折しまくるよな
- 52 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/05/30(木) 22:57:11.26 ID:Oa4N4Nsq0
- 触覚は生きるための感覚
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 23:04:46.82 ID:m60goeKe0
- 目を瞑って鼻をつまんで食べると何食ってるかわかんなくなるほど味覚はいい加減なもの
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 23:06:40.21 ID:i4kxOjsk0
- 聴覚なくなったら疑心暗鬼なって鬱で死にそう
- 55 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/30(木) 23:07:09.67 ID:pYjlqf0Z0 ?2BP(0)
-
味覚だなー
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 23:11:21.36 ID:Lvc7TqC/0
- 嗅覚があるまま味覚がなくなるってどういう感じなんだろうな
味覚
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 23:12:36.08 ID:SJMtjcCu0
- 聴覚なら骨振動スピーカーで聞こえるから他のに比べ影響引くそう
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 23:19:23.86 ID:K2VaGY1HP
- 嗅覚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>味覚な
鼻摘んで食うと、単純な辛さ、甘さ、すっぱさ、苦さしか感じないwwwww
風味が味の9割と考えていいよ君たち
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 23:20:47.44 ID:Zm2oMKbS0
- >>48それ俺だったら超興奮する
- 60 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/05/30(木) 23:23:02.31 ID:Oa4N4Nsq0
- >>57
いや、聞こえないから…
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 23:23:33.90 ID:y6i2vIBi0
- 目>>>>>>>>>>>>>>>>>耳
だと思ってるだろお前ら。
でも元健常者から目が見えなくなった人と耳が聞こえなくなった人を追跡調査すると
耳が聞こえない人のほうがはるかにうつ病の発症率も自殺率も高いんだぜ
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 23:25:01.49 ID:K2VaGY1HP
- >>61
さすが宇水さんだな
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★