■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
作画すげえええええええええええええって思ったアニメ
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 17:53:59.61 ID:e8iL+RaJ0
- 織田信奈の野望
- 2 :ノンカ:2013/05/13(月) 17:54:54.44 ID:WaoWNuyn0
- 秒速
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 17:56:03.48 ID:yWYTw/+h0
- キルミー
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 17:56:03.94 ID:W2yzFhPE0
- ハルヒ(当時)
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 17:56:51.04 ID:QUma8gXW0
- 信奈はすごかったな
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 17:56:58.86 ID:gOle4UpD0
- マクロスプラス
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 17:58:26.82 ID:/s3wFYkK0
- 言の葉やばい特に背景
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 17:58:45.50 ID:ROs7q/Lq0
- FLCL
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 17:59:18.81 ID:Dvy7X8AiP
- こうかくきどうたい
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 17:59:58.77 ID:PH+1kmkd0
- gdgd妖精s
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:00:05.95 ID:1ht9aRjF0
- フラクタル
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:00:26.95 ID:rDnujksH0
- アヒヒィ乙
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:00:59.34 ID:6eEYT03s0
- 七花VS錆白兵
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:01:13.05 ID:49kThhAQ0
- プリキュア
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:01:24.68 ID:eams4uNm0
- リトルウィッチアカデミア
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:02:01.36 ID:mcWdCgBk0
- パプリカ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:02:13.69 ID:G5swHnAi0
- ジャイアントロボ
キングゲイナー
マクロスプラス
富野今川板野の三人に匹敵する監督なかなか出て来ねえなぁ
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:02:17.52 ID:p4j6RF2gP
- 四畳半神話大系もとい湯浅政明監督作品
ドラッグな映像なのにみてて癒されるそんな感じ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:02:22.62 ID:JMHYAIKh0
- >>15
最近だとこれ
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:02:41.92 ID:AQ8WMONQ0
- 今日の宇宙の騎士テッカマンブレードスレ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:02:55.54 ID:tWIFAGj60
- アバター
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:02:55.90 ID:so4y5Yd50
- ムサシGUN道
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:02:59.27 ID:BFxdps/i0
- NARUTO
- 24 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/05/13(月) 18:03:04.62 ID:IXwwKfXK0
- Fate/Zero
CGも組み合わせたんだよね
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:03:19.53 ID:mKE+cDWUP
- ファーストガンダム全話見たあとに、ZのOP見たらすげえええええってなった
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:03:46.40 ID:tv5sOG3iT
- 兵部
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:03:50.28 ID:5ZXtmVPW0
- 惡の花だろ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:04:04.27 ID:76jqV3du0
- ぼくらのの走るシーン
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:04:09.12 ID:vTsx0w860
- はいはいキルミーキルミー
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:04:57.33 ID:fpOnLoJ20
- 今やってる宇宙戦艦ヤマト
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:05:18.37 ID:xeChTgb30
- ディズニーの白雪姫(小声)
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:05:37.30 ID:EBRYxRZ00
- ギルティクラウン
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:06:20.15 ID:8j1p8upDP
- 信奈は作画やキャラデザはほんとすごかったな
むかつくキャラが多くてストレスたまったけど
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:06:24.54 ID:PGYl3MWa0
- 花咲くいろはだろ
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:06:24.85 ID:pfSkVuwdO
- GUN道
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:06:24.83 ID:bVSVBYVRO
- 08MS小隊
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:06:30.51 ID:ITt4NvFi0
- >>8
これ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:06:31.73 ID:JqLkczevi
- 鉄腕バーディーデコーデッド
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:07:01.93 ID:mqmQIS+Z0
- ラブライブ!
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:07:21.44 ID:ItPCQI5kP
- ストレンヂア
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:08:02.23 ID:3XPuMEPt0
- ホーホケキョとなりの山田くん
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:08:05.78 ID:8KHitD3O0
- 綺羅星
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:08:12.44 ID:u/4Obs0e0
- 刀語
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:08:19.01 ID:slnbbzzD0
- CANAAN
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:08:45.64 ID:RK13yMX50
- CCさくら劇場版の同時上映のケロちゃんにおまかせって短編
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:08:56.01 ID:kwXL2vhH0
- >>24
でもセイバー可愛くなかった...
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:09:00.56 ID:FqaqulbxO
- ビバップのバトルシーン
劇場版のラストは特に
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:09:11.46 ID:kyLn1HNL0
- TARI TARIは良かったよ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:10:42.86 ID:WOCxgUO00
- 進撃の巨人
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:11:22.64 ID:NA6ccekm0
- 王立宇宙軍
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:11:41.14 ID:+sQ0ybHa0
- ナディアの中盤
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:12:20.72 ID:GJXYbVGC0
- ナディアとかエヴァの頃のガイナックスというか庵野はきてたな
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:12:28.22 ID:1/UesLSA0
- AB
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:12:36.12 ID:76jqV3du0
- 電脳コイル忘れてないか?
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:13:01.14 ID:Px5Bqucl0
- 老人と海
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:13:41.45 ID:wLufDnjCP
- ミルキーホームズ
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:13:53.10 ID:sNefZ5V+0
- >>17
なら板野監督作品挙げろよ
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:14:43.82 ID:5mBLxY3dP
- ルパン三世風魔一族の陰謀
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:15:01.88 ID:ufu0lWb40
- スタードライバー最終話
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:16:03.89 ID:mGTnwNJ00
- >>53
天使ちゃんマジ天使
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:16:25.86 ID:mcWdCgBk0
- 新海誠作品全般
なおストーリーは
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:17:48.84 ID:F1wLV7dP0
- >>6
これ
あとはジャイアントロボ
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:18:05.84 ID:44QFlvqj0
- これかな。
http://www.youtube.com/watch?v=aG2W05xJ76o
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:19:59.94 ID:AtvCuwHv0
- 蟲師
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:21:19.00 ID:/ez1Zymo0
- ヴァラノワール
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:21:42.26 ID:U5IeCNiK0
- DTB
戦闘もっと欲しかった
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:21:43.80 ID:0mkJnx5hi
- 四畳半
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:22:33.14 ID:kDcfsGH60
- ギルクラ
作画と世界観と声はすごかった
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:23:03.38 ID:3XS6QZ5J0
- 境界線上のホライゾン
よくぞあの変態ラノベを映像化した。
サンライズの底力を感じた。
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:23:35.65 ID:+e8AMHl7O
- バトルならNARUTO
ただし50〜100話に一回程度の割合
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:23:43.13 ID:5/N2o9tuP
- OVAヘルシング
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:23:54.09 ID:c1Qe6qBq0
- PAは背景で抜ける
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:25:51.33 ID:8X3dUIZJ0
- サスケが戦ってる時のNARUTO
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:25:51.58 ID:MoVLQ04aO
- ソラノヲトは背景でお腹いっぱいになる
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:26:56.67 ID:EvYbL1RV0
- 魔法少女リリカルなのはTHE MOVIE
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:27:03.43 ID:PH+1kmkd0
- ソラノヲトは声が天才と思ったな
そして立派にイカちゃんになった
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:32:55.06 ID:vd9Iyjz90
- ガンダムUC
始めて見た時作画の凄さでチビった
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:33:08.56 ID:PVVo9THz0
- アイマス
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:34:44.51 ID:pw1/gOUzP
- NARUTOのOPとかもはや詐欺だよね
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:35:46.49 ID:huJcvJGX0
- 一番衝撃だったのはエヴァ
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:37:37.15 ID:4O4VDgPK0
- 魔術士オーフェン
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:38:16.86 ID:bUJNoWFb0
- 氷菓はストーリーよりも作画のために見てた
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:39:11.51 ID:rpwW3vnl0
- 魔法騎士レイアース二期後半OP
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:40:13.96 ID:5MI+N5gP0
- 境ホラは作画ヤバイすぎて青盤奉納したわ
- 85 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/13(月) 18:40:46.20 ID:BdY1BcSR0
- 日常
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:41:05.73 ID:Si69b2P80
- AKIRA
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:41:48.04 ID:cgtjuOSG0
- ToHeart
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:41:49.87 ID:vH3KYeCeO
- アニメ見てないけどD×DのEDはすごいとおもった
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:42:04.59 ID:UJvgPGmW0
- ささみさん
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:42:17.90 ID:AtvCuwHv0
- スチームボーイ
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:42:40.65 ID:BVksbv/B0
- 悪の華は最初びびったけど、あれは実写トレスなんだよな
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:42:54.34 ID:O6VUKi7AO
- 今週の巨人作画の量が尋常じゃなかったな
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:43:05.32 ID:z+yKnduqO
- >>86
セリフに合わせた顔の動きやバイクから転げ落ちるシーンとかも感動しました
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:43:25.37 ID:8X3dUIZJ0
- >>92
http://i.imgur.com/NDiRTfX.jpg
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:43:46.52 ID:P4GA04XS0
- スクライド最終話の泥臭い喧嘩のシーン
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:44:00.15 ID:cgtjuOSG0
- 巨人頑張りすぎて紙芝居になってたな
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:44:14.32 ID:wwFbQXX+O
- ストレンヂア
フリクリ
イノセンス
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:44:58.18 ID:gOle4UpD0
- 今日日デジタルのアニメあげるやつとかチンカスだろ セルアニメあげろやボケが
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:46:17.46 ID:CxsDC8U90
- 異国迷路のクロワーゼ
背景、小物、キャラデザ全て申し分なかった気がする
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:47:45.07 ID:8aKgqcmXO
- アキラ挙げる奴が少なすぎるな
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:48:56.02 ID:tpd7v5Se0
- イノセンス
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:49:13.94 ID:jR9Dk95t0
- >>20
凄いよな 毎度作画が変わるもんな
AKIRAだな
- 103 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/13(月) 18:49:20.46 ID:zKcqtUjD0
- しんちゃんの映画の戦闘シーン
- 104 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/05/13(月) 18:50:12.39 ID:67l1U/IM0
- 悪の華(笑)
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:50:49.53 ID:J21a8SbI0
- 俳優・庵野秀明
代表作
実写
1982年 自主制作 『愛國戰隊大日本』 ナレーション
1983年 自主制作 『帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令』 ウルトラマン役
1988年 オリジナルビデオ 『ドラゴンクエスト ファンタジア・ビデオ』 竜王役
1998年 映画 『あぶない刑事フォーエヴァーTHE MOVIE』 怪しい男役
2002年 映画 『FROG RIVER』 マスター役
2003年 映画 『茶の味』 アニメ監督役
2004年 映画 『恋の門』 旅館の主人役
2005年 CM 『Touch your NISSANキャンペーン 「Dog」篇』 犬に引っ張られている男性役
2006年 テレビドラマ 『トゥルーラブ』 西村圭介役
2006年 映画 『ナイスの森〜The First Contact〜』 アニメーターハスダ役 中学生役
2006年 映画 『日本沈没』 山城教授の娘婿役
2006年 映画 『キャッチボール屋』 先代のキャッチボール屋役
2007年 映画 『さくらん』 玉菊屋の客役
2007年 映画 『クワイエットルームにようこそ』 松原医師役
2010年 映画 『デスカッパ』 国家親衛隊隊長役
2011年 映画 『ホームカミング』 森本の子分役
アニメーション
2013年 映画 『風立ちぬ』 堀越二郎役(主演)
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:51:01.37 ID:77D5NWWqO
- 見たことない人は悪魔くんのOPを観て欲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=Klwxa6G1m54
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:53:43.38 ID:odNt/iZ40
- シティーハンター(ただしスペシャルのみ、エンジェルハートはほぼ…)
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:54:47.06 ID:pZO20lu+0
- >>106
悪魔くんはOPの歌もいいんだよなー
歌詞も分かりやすくていいわ。しかもちょっと熱いし
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 18:59:53.41 ID:jR9Dk95t0
- イノセンスが2004年とかいう事実はまだ許せる
ナウシカがもうそろそろで30年になる
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:03:11.08 ID:kASuh4sEO
- Fate
特に劇場版のバーサーカー戦がかっこよかった
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:04:06.77 ID:kxtESnUX0
- 最近は背景ばっかり綺麗にして作画全体が褒められてるようなのばっかりで何だかなあ
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:04:31.71 ID:t29BuO7g0
- 秒速5センチメートル
というか、新海誠作品
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:06:11.37 ID:eams4uNm0
- >>111
信者が背景が凄い凄い言うけど実は外注でその他は平均点レベルの某アニメ制作会社の悪口はやめるんだ!
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:06:40.53 ID:Cin7Ku500
- フタコイ オルタナティブ
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:06:44.65 ID:8PF1AA3v0
- AKIRA
るろ剣追憶編
もののけ姫
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:07:46.56 ID:xqqN2nsV0
- アフロサムライ
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:08:31.99 ID:jR9Dk95t0
- >>115
ジブリのレイアウト展行ってきたがすごかったの一言
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:09:04.19 ID:thILVr0g0
- K
風景が凄い
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:11:16.62 ID:PTGfobmg0
- 信奈の2期は期待できるんですかねぇ
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:11:18.49 ID:wjzaLrat0
- UCはあんな線の多いメカ動かせたことに本当に驚いた
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:16:05.11 ID:xBxHjZvQ0
- >>106
改めて見ると恐ろしく絵がよく動くね
そのころって、あまり動かなかったりループ多用してるのが多かったような
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:19:01.85 ID:odNt/iZ40
- >>115
星霜編もかなり凄い。
ストーリー目を伏せるなら新京都編もまあまあ
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:20:08.48 ID:at8O59gG0
- >>1
これ
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:20:21.51 ID:PUMfnJp00
- 進撃は動かないと作った意味がないとかそういうレベルで動く場面での作画に命かけてる感じがする
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:21:07.59 ID:HpWKz3Nj0
- DARKER THAN BLACKいいと思います
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:21:54.39 ID:nUE4UnI10
- 彗星のガルガンティアのエイミー達が踊るエロダンスのシーン
あのシーンはフル勃起した
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:25:30.15 ID:PUMfnJp00
- ダンスはいいけどアップ多すぎんよ
腰はわかったもうわかったってば全体おいベローズお前もかまた腰かよ腰は
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:25:43.23 ID:9wnJFsEy0
- 六神合体ゴッドマーズ
戦闘シーンが凄すぎる
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:26:09.33 ID:jR9Dk95t0
- >>128
これも凄い
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:28:03.35 ID:SjKsL16w0
- http://www.youtube.com/watch?v=5lWKtpssGZQ
サーカス機動の板野デビュー作
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:28:37.50 ID:jR9Dk95t0
- >>130
スペースランナウェイイデオーン
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:31:04.32 ID:EdkdhMVgO
- ここまでグレンラガンなし
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:34:07.26 ID:FhYqfveeO
- マリ見て
化
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:38:54.30 ID:FhYqfveeO
- 最近では聖闘士星矢のエリシュオン編に驚いた
いまでも作画のいいアニメで通用するわ
当時相当金掛けたんだろうね
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:40:23.14 ID:C33MMQGc0
- エヴァ
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:42:20.96 ID:RK13yMX50
- >>114
サスケさんのまったく無駄な回転とかな
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:45:40.92 ID:vCYuPFOaT
- アンパンマン
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 19:57:52.69 ID:1OFxxgd80
- >>134
星矢ならこないだのΩ一期のラストバトルが今年のアニメで一、二を争うレベルの作画回ですし。
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 20:00:01.54 ID:RzY2k/MA0
- 日常は地味にすごかった
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 20:00:58.43 ID:1OFxxgd80
- >>113
背景て大抵は外注じゃねーの。
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 20:02:17.56 ID:6ovS8Uhj0
- 古いけどToHeart
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 20:05:04.84 ID:t8sj4Wcq0
- 新世界より
あんなんなるとかすげえわ
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 20:07:42.26 ID:ogYX6bPw0
- >>1
円盤買ってやれよ2期ないじゃねーか
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 20:08:37.00 ID:WJr22VpVO
- 神作画のビビッドレッド・オペレーション
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 20:15:33.12 ID:lwIL99Y30
- 例え天変地異が起ころうともサイバーシックスを越える作品は現れないだろうな
スタッフの次元が違いすぎる
- 146 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/13(月) 20:21:50.13 ID:8I5Yw7lw0
- 氷菓
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 20:29:02.24 ID:2K2P+oFG0
- >>113
背景クレジットにJCやXEBECが乱れ飛んでるのになんで背景が背景がって言われるんだろうな・・・
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 20:29:22.84 ID:rY6rQur50
- 逆シャア
0083
F91
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 20:58:20.50 ID:PVVo9THz0
- >>144
なお話は…
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:10:05.74 ID:actYL1PJ0
- 蟲師
ストレンヂア
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:13:18.34 ID:0n8D/r8C0
- ありきたりだけどマクロスプラス
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:13:52.12 ID:CE5JdpWvO
- AKIRA
攻殻機動隊、イノセンス
ディズニー全般
ディズニーはキチガイじみてる。
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:15:48.04 ID:LVMNN1p60
- 昔は気にしてなかったけど今見るともののけ姫
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:17:11.90 ID:viWNqMop0
- 虹色ほたる
REDLINE
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:18:13.81 ID:9S1XPCrD0
- ハウルの動く城
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:18:21.96 ID:VkF78MkJP
- Fate/Zeroのバサカはすごかったなぁ
確か1日2カットしか撮れないんだっけ
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:19:38.36 ID:AiBLIaRd0
- http://www.youtube.com/watch?v=_tkU-_3y1QU
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:22:49.43 ID:tJd9Pf6tO
- うろつき童子
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:23:27.07 ID:PVVo9THz0
- >>155
最初の城登場シーンとかヤバい
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:23:58.88 ID:XM6lKQ6N0
- のぶなって作画よかったけど向こうはあまり苦労してないって話だよね
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:24:39.17 ID:szpv4V2HO
- BLEACH
がたまに発作でも起こしたように神作画だったりした
エドラド戦とかフィンドール戦とか
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:24:53.35 ID:fhbsFqjN0
- nurupo
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:28:39.36 ID:APoFUif70
- ぱにぽに
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:29:55.56 ID:xEADHrCh0
- グレンラガン螺巌篇
劇場版ナデシコ
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:30:11.13 ID:JmzcW1qQO
- うたプリは何気に凄い
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:46:39.22 ID:OtAg/AbNP
- イノセンス
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:47:34.95 ID:BpkI+1YF0
- ブレイクブレイド
後半は息切れしてた様子だったがそれでも凄い
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:49:48.89 ID:viWNqMop0
- >>167
重量感すげーって思ったな
デルフィングのRIOBOT買っときゃ良かった
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:51:06.46 ID:8zn9Q7Bb0
- あいうら
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:56:27.86 ID:WJr22VpVO
- >>165
目がキショい
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 21:58:40.14 ID:5jWYMzmlP
- ガルパンの日常パート以外
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:00:21.30 ID:2l6lKNFQ0
- プリキュア1期のOP作画ってかカメラワーク上手いと思った
以降のは見たことないから知らない
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:01:44.27 ID:7olsn1280
- スタドラ
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:02:53.18 ID:AttSOEdO0
- 今期は進撃
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:03:24.60 ID:c//BcDeA0
- 一話一話作画が違う意味で魔法陣グルグル
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:03:47.35 ID:/ZXvTFNZ0
- >>86
禿同
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:05:08.09 ID:jR9Dk95t0
- AKIRAの凄い所は音響と作画のマッチ
崩れ落ちるシーンとかの作画もすごかったが
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:08:17.36 ID:ijUo63eY0
- 無印ZOIDS
黴
デジモン テイマーズ
巨人
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:09:13.43 ID:qPcP5x+c0
- 惡の華
氷菓
涼宮ハルヒの消失
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:12:48.77 ID:1K7VQotc0
- ももへの手紙
コメンタリーで作画の細かさを語ってたけど本当にすごいと思った
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:16:48.36 ID:kRnGyaqb0
- 人狼
知ってる中ではリアル志向の頂点
ほとんどロトスコレベルの細かさ
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:19:22.51 ID:sNefZ5V+0
- >>181
リアル志向ならインセンスの方が凄いだろ
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:23:40.71 ID:1K7VQotc0
- あ〜人狼だわ
ももへの手紙のコメンタリーでも人狼の作画は狂気だって言ってたわ
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:24:59.56 ID:kRnGyaqb0
- >>182
いや、現実的な無意識的な動きとかを細かく取り込んでる動きのリアル追求は人狼の方が上でしょ
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:26:07.89 ID:v7yX6bxw0
- BLOOD THE LAST VAMPIRE
真魔神伝バトルロイヤルハイスクール
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:31:09.38 ID:CNuwXNQHO
- ジェノサイバー
あとどのシリーズかは知らんがマクロスが変形するとこ
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:32:39.45 ID:SUfiCwOp0
- コレはある意味進撃の巨人
壁(柵が)すげぇぇ
へぇ
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:32:47.40 ID:C33MMQGc0
- 旧劇エヴァ
磯光雄、吉成曜、本田師匠、村木靖、岡村天斎、北久保俊之
神レベルのアニメーターがずらり
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:34:14.57 ID:RhTQaYhx0
- ストレンヂア
人狼
あとあまり動く訳では無いけど、ケモノヅメ
でも7話の作画監督は許しがたい
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:44:01.65 ID:PVVo9THz0
- けいおんの雨のシーンはすごいと思った
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:44:05.00 ID:v7yX6bxw0
- >>188
村木と北久保は要らない
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:45:09.29 ID:o1faAs310
- ガンダムAGEの魔法バトル
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:46:01.13 ID:3AlsJg5F0
- 言の葉の庭に期待
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:46:06.58 ID:9JWagEmo0
- 劇場版ナデシコ
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:52:27.86 ID:C33MMQGc0
- >>191
どっちも十分スペシャルアニメーターだが
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:53:20.71 ID:jR9Dk95t0
- ガイキングLODの後半
と言うよりOP作画陣から化け物
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 22:54:49.99 ID:edLyAMiGP
- OOよかったやん
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 23:07:33.96 ID:Xij4Z2y20
- >>157
凄すぎて鳥肌たった
ヤバいなこれ
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 23:11:14.64 ID:jR9Dk95t0
- OPだから何とも言えんがイノセンス
http://www.youtube.com/watch?v=WOEEfPpSAZ8
2004年と言えば種死がやっていた時期
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 23:14:01.43 ID:EBRYxRZ00
- >>157
すげえw
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 23:14:26.71 ID:bLkRyrSg0
- エウレカ(初代)
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 23:14:55.71 ID:n2RuLsfP0
- >>157
中村豊か
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 23:28:40.44 ID:uhHaINm7O
- おまえうまそうだな
不意討ちだったわ
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 00:09:21.00 ID:/bojmTzD0
- 最近だと抜群の高水準で2クール維持した氷菓もなかなか狂ってたなぁ
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 00:11:47.20 ID:gmgM0sA80
- 京アニ作品は作品通して高水準を維持してるけど
すげぇぇぇと唸るような突出した場面もない印象
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 00:20:24.27 ID:SOtSmkocO
- 厨二病のバトルはぬるぬるだろ
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 00:21:14.69 ID:S0glFzOm0
- 鉄腕バーディDECODE
一期も二期もすげーけど、二期のカメラワークとかぬるぬる具合がたまらんかった
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 00:48:14.86 ID:o7jphevn0
- >>47
同意
ピエロ戦のスパイクカッコ良すぎ
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 00:54:08.02 ID:o7jphevn0
- >>204
最終回原画六人だぜ
レベル高杉ワロタ
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 01:09:39.39 ID:5Ze7iZKk0
- >>209
少ない方がスケジュールが安定してる
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 01:16:50.20 ID:R0bZ7udxI
- これはサイコパス
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 01:48:12.77 ID:SYsb1hZ/0
- おいザムド忘れてんぞ
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 01:53:01.56 ID:kqb4310jO
- 巌窟王
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 01:53:43.19 ID:HKNkQGZ60
- Fate/Zero
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 01:56:50.04 ID:/Jkoj5FQP
- AKIRAが挙がってて安心した
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 03:12:07.23 ID:qeytAhnf0
- 空の境界
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 03:15:06.35 ID:AR0J1XD0O
- サイコパスの石田死亡回
朱ちゃんの泣き顔最高でした
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 03:18:39.08 ID:zN6sz2Xs0
- UC、00、ストレンジア、DTB(OVA)、AKIRA、0083
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 03:25:53.84 ID:mSaK9XVzO
- 話はともかく星矢の天界編
最近だとヤマトとガンダムUC
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 03:26:36.28 ID:m+t63F9A0
- これはできる>>1
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 03:27:47.09 ID:gmgM0sA80
- ヤマト2199とか作画糞だろ
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 03:37:07.35 ID:VvU2q14VO
- 最近だとギルティクラウンにびっくりしたな
すべてにおいて作画は完璧だった。
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 03:37:38.39 ID:iqvm/fEu0
- AB
はしごをあがるシーンがくっそ滑らかですげぇぇぇってなった記憶がある
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 03:43:38.24 ID:z0oKkppU0
- >>205
桜や雨の描きこみはすげえええってなったな
内容叩かれている多摩湖でさえも演出面に注目しながら見るとやっぱすげえ
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 05:35:31.57 ID:nHKi4SLIO
- けいおん二期学園祭ライブシーンは総力上げているだけあって本当に凄かった
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 06:25:23.39 ID:6JZ2Blqv0
- ハートキャッチプリキュア
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 06:30:24.07 ID:dl4rrnVgO
- 何だろけいおんとかわりとよくね?
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 06:35:34.81 ID:UPl28les0
- RD潜脳調査室
鉄腕バーディーDECODE02
ブラックロックシューターOVA
- 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 06:38:38.96 ID:RYsSnTssO
- ソウルイーター
ハガレン
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 06:39:01.32 ID:fm8QLTlfO
- サクラ3のOP
正直その分ゲーム内ムービーに回せよと思わざるを得ない
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 06:39:55.40 ID:yUUgXUTSP
- 夜明け前より瑠璃色な
リアルタイムで見てたから噴いた
- 232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 06:46:02.27 ID:vWwxDYuy0
- 最近だとCGと実写取り込みを合わせたおおかみこどもかなぁ
>>44
仲間に始めてあった気がする
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 07:36:21.77 ID:3k9CUA/90
- 巨人は熱意を感じる
ちはやふる は愛を感じる
- 234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 07:37:18.52 ID:QkgvxwQSO
- みなみけ2期
- 235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 07:49:26.59 ID:98Phgfme0
- コブラ
- 236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 08:10:09.85 ID:ZBm9+D4iP
- なのは一期一話の食卓シーン
- 237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 10:57:57.80 ID:OvsLKxxj0
- 惡の華は普通に手抜きだな
- 238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 11:20:14.11 ID:hWoKMa+VO
- OVA・劇場作品とテレビ作品を同列に語るなよ
製作環境が違うんだから
- 239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 11:21:44.23 ID:pDSKSiZo0
- 悪の華
原作レイプ含め最悪の意味で
- 240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 11:21:54.33 ID:QUU4PySTO
- うたの☆プリンスさまっ♪
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)