■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
XperiaとiPhone買うとしたらどっちがいい?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:01:37.60 ID:f9IWd6gK0
- SIMカードぶっ壊れたようなのでこれを機に買い替えを検討しているんだが
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:01:59.04 ID:8N4OfKsL0
- 断然iPhone
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:02:25.71 ID:/OiNvehw0
- うーん、俺はエクスペリア
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:02:36.70 ID:h0vxzFR30
- XPERIAhonami出るまで待て
今すぐならZ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:02:40.67 ID:U3r9KPVj0
- あいぽん
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:03:07.92 ID:gRiHnOQZP
- 人に聞くぐらいならiPhoneにしといた方が無難じゃないかな
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:03:08.49 ID:ffPqcxwd0
- あいほんはオワコン
- 8 : ◆Zazen/ynGM :2013/05/12(日) 19:03:35.84 ID:uwywsfbM0 ?2BP(0)
-
Xperiaはあかん
10年以上前のSONYやったら悩んでたかもしれん
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:03:54.37 ID:opbxVkKb0
- 色々いじくるの面倒過ぎて死ぬとかならあいぽん
そうでもないならペリア
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:04:04.91 ID:IzVGDc8BO
- ギャラクシィ
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:04:19.30 ID:f9IWd6gK0
- ぶっちゃけドコモから離れたいのだが家族全員ドコモなので若干迷うのだ
ドコモであればポイントも使えるし通話料金かかんないし
仮にドコモで買い換えるとしてもGALAXYは意地でも持ちたくないので
キャリア内であればXperiaかなと
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:04:19.95 ID:TYEoA1lY0
- 情弱はiPhoneでいいんだけど、でも僕はXperiaで
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:05:03.04 ID:AE9wILDS0
- 情報リテラシー低そうだからiPhone
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:05:17.93 ID:3XT18FycP
- Xperiaめっちゃ持ちにくいしiPhone
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:05:48.90 ID:f9IWd6gK0
- ガラケーからの乗り換えで慣れてないならiPhoneのが無難とは聞くけどもどうなのか
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:05:57.13 ID:l0b9uQfW0
- 2chMate 0.8.4/LGE/L-01E/4.0.4
そして私はopG
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:06:30.17 ID:B8NSoWqS0
- これはあいぽn
- 18 :●:2013/05/12(日) 19:06:45.46 ID:g4rhglRa0
- iPhone
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:07:00.27 ID:f9IWd6gK0
- iPhoneって声多いなぁ
だとするとキャリアはどっちがいいんだろう
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:07:04.77 ID:2dcMIAEk0
- ガラケーからの乗り換えならiPhone
それで満足できなかったらAndroid
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:07:10.85 ID:h0vxzFR30
- 買うときはしっかり下調べしてから買えよ
あとiphoneももうすぐ5S出るらしいし
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:07:17.00 ID:ffPqcxwd0
- >>16
LGいいよな 俺もOPG
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:07:17.34 ID:0pVMF+HLP
- >>15
PCのデスクトップ改造しちゃう人ならAndroid
しないならiPhone
- 24 : ◆Zazen/ynGM :2013/05/12(日) 19:07:32.25 ID:uwywsfbM0 ?2BP(0)
-
来年まで待てば6もでるよ
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:07:40.97 ID:r4TU4Ik20
- これおすすめ
2chMate 0.8.4/PANASONIC/P-02E/4.1.2
- 26 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/05/12(日) 19:07:46.09 ID:JX69+UAQP
- 持ちにくいとかいってる奴慣れだから
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:07:48.09 ID:cSq9HRyl0
- 2chMate 0.8.4/HTC/HTL21/4.1.1
これの評価はどうなんだ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:08:05.01 ID:8Oc8MLvoO
- Z使ってるけど機能的にはかなり快適
欲を言えばバッテリー交換と置くだけ充電出来たら最高だった
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:08:20.96 ID:l0b9uQfW0
- >>27
電池交換できないから買わなかったは
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:08:49.29 ID:DCRN2cB50
- iPhoneかねぇ
割と操作しやすいし
自分が機械音痴なのもちょっとあるけど
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:08:49.53 ID:uzL7qcHF0
- 脱獄しないと永遠にあのダサいホームなんだろ?
ひゃ〜wwwww
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:09:08.14 ID:KGWyDCWGO
- 俺はこれを見てGalaxyに決めた
性能とか電池持ち含め圧倒的
Samsung Galaxy S4 vs. Sony Xperia Z
http://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_s4_vs_sony_xperia_z-review-915.php
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:09:15.61 ID:opbxVkKb0
- というか自分でろくに調べもせずにこんな所でぐだぐだ聞いてる辺り
あいぽん買えばいいんじゃねえかって気もするがな
あいぽんすら使いこなせなさそうだけど
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:09:31.06 ID:f1Nd82Cf0
- ぱかぱかはもっておいたほうがいい
Nexus7買えばスマフォなんてどうでもよくなる
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:09:41.90 ID:h0vxzFR30
- まぁ5インチは好み別れるだろうな
俺は大画面でよかったと思ってる
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:09:45.81 ID:/a55fVuF0
- 現時点での性能ならXperiaだがiPhoneも今月中に新型発表あるらしいじゃん
それ待ってから決めれば?
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:09:46.42 ID:b+K1ZBXb0
- 2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
自分ではかなり気に入ってる
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:11:53.57 ID:NsjaCC7S0
- どちらも持ってる俺がアドバイスしてやる
今はまだiPhoneにしとけ
あんどろはまだ未完成
自由度が数段上なのは認める
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:12:06.63 ID:78HjNzoo0
- ゲームだけがやりたいならiPhone
それ以外も快適に使いたいならXperiaでいいと思う
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:12:23.64 ID:h0vxzFR30
- >>32
新しい奴は画面の焼き付き酷いらしいぞ
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:12:25.81 ID:PtTHTM/w0
- XperiaGX使いだけど、国内版AndroidはOSアップデート時に国際版から周回遅れにされる事が多い
iPhoneなら旧型だろうが漏れなく平等にアップデートされる
初めてならiPhoneのがいいと思うんだがなぁ
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:12:47.14 ID:F24sF52n0
- スマホからも2ch見るなら、圧倒的Xperia
2chmateとATOKとマッシュルーム機能便利すぎ⊂(^ω^)⊃ブーン
iPhoneだとAAすら貼れないんでしょ?
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:12:52.59 ID:YRlbevcHP
- >>11
お前そんなに家族に電話すんの?キメーやつだな
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:12:53.08 ID:4uQSde9iP
- ,ll'''''''''''ll ll''''''''''''''''''''''''ll,,,, ll'''''''ll ll''''''ll ,,,,,ll'''''''''''''ll,,,, ll''''''''ll, ,ll''''''ll, ll'''''''''''''''''''''''''''ll
lll,, ,,ll ll ,,,,,,,,,,,,,,, 'll ll ll l ll ,ll'' ,,,,,,,,,,,, '''l,, ll ''l,, lll ll ll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll
l ll ll ll 'll, 'll lll ll lll l ll' ,,l''' ''ll, ''ll l ''ll, ll ll ll ll
l ll ll ll ,,,l' ll lll ll,,,,,,,,,,,,,ll ll ll ll' 'll ll ll ll,, 'l,, ll ll lll 'll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
l ll ll '''''''''''''' ,,ll' l ,,,,,,,,,,,,,,,,,, ll ll l lll lll ll ll''l,, 'llll ll ll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,lll
l ll ll ,,,,,,,,,,,,,ll''''''' ll ll l ll ll, 'll, ,,ll ll ll ll 'll,, '' ll ll l
l ll,, ll ll ll ll ll l 'l,, ''ll,,,,,,,,,,ll'' ,,ll' l ll 'll,, ll ll ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
lll ll ll ll ll ll ll l '''l,,,, ''' ,,,,l''' ll ll 'l,, lll ll lll
'''''''''''''''' '''''''''' '''''''''''' ''''''''''' '''''''''''''''''''' '''''''''''' '''''''''''' ''''''''''''''''''''''''''''''''
,,,,,,,,,,,,,,
,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,, ll lll
l' lll lll ll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lll lll ll'''''''''''''''ll,,,,,,,,,
ll' ll ,,,,,,,,,,,,,,,ll l,,,,,,,,, ll lll'''''''' '''ll,,,,,,,,,,,,, lll
ll ll l ll '''''''''''''''''''''''''''ll l '''''''''''''
l lll ''''''''''''''ll l''''''''' lll ll ll'''''''''''''ll,,,,,,,,,
l lll ll l lll ll ''ll,,,,,,,,,,, ''lll
l ll ,,ll'''''''''' lll ll lll '''''''ll,,,l'
ll lll ll'' ,,,,,,,,, '''''l,,, ll ll ,ll'''''''ll,,,,,,,,,
ll lllll ll,,,,,l'' ,,,, 'll ll'''''''''''''''''''''''''''' l ll,,,,,,,, '''''''ll,,,,,,
'll, lll'l,,,, ,,,,l'''''ll,,l'' l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, l ''''''''ll,,,,,, ,ll
''''''''' '''''''''''''''' ''''''''' '''''lll''
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:12:58.97 ID:f9IWd6gK0
- >>36
それが手持ちのガラケーがSIMカード読み込まなくて使い物にならないんだよな
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:13:40.61 ID:AE9wILDS0
- Androidは全くおすすめしない
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:13:51.56 ID:vH58aDMw0
- >>32
夏モデルにS4が出るとしても秋〜冬モデルでHonamiが出るぞ
それまで待った方がいい
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:13:55.30 ID:cr+b2nlU0
- >>11
大画面は一度慣れるとチビ画面に戻れん
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:14:20.74 ID:f9IWd6gK0
- >>43
一番大きいのはポイントだが
そうそう電話はしないが無料なしは気になるんだよ
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:15:07.91 ID:JnyHK7ahT
- >>23
>PCのデスクトップ改造しちゃう人ならAndroid
割とこれが的を得てるよな
いわゆる情強でもデスクトップ弄らない人の方が多いわけで
「あいぽんて脱獄しないとホームも弄れないんだろww?」って正直煽りになってない
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:15:23.24 ID:KGWyDCWGO
- >>40
16時間ずっと付けっぱのやつだろ?
そんな使い方絶対にしないからどうでもいい
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:16:00.10 ID:TL4zDmwT0
- SXくらいのサイズで新しいXperia出してほしい
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:16:18.98 ID:etNX9ha10
- 1年で買い換えるならAndroid機
2年持たせるのはキツイ
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:16:37.19 ID:f9IWd6gK0
- 改造も何もまず使ったこと無いから実感もなければ判断基準もないんだよな
必ずしもスマホ買いたい訳じゃなくてもし買い換えるなら乗り換えてみたい気もする程度なわけで
とすればiPhoneのほうがよさそうかな
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:16:40.56 ID:oMfLjnxX0
- 国内版Xperiaなんかゴミしかないじゃん
iPhoneにしとけ
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:16:58.01 ID:opbxVkKb0
- >>52
なんかrayの新型出るとか聞いたけど
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:17:07.27 ID:7NhwP4lo0
- >>53
そーすは?
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:17:36.71 ID:/a55fVuF0
- >>45
ならどっちでも好きな方で良いんじゃね。今だとiPhoneなら5Sが今月末辺り正式発表
AndroidならSnapdragonS600が6月辺りからと時期的にどちらにせよ多少の後悔はあるだろうけど必要なら仕方ない
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:17:46.31 ID:4uQSde9iP
- >>57
そもそも携帯2年持ち続けるとか情弱がやることだから
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:17:49.13 ID:f9IWd6gK0
- >>53
それは2年もすれば機能がガラパゴスするとかそういう意味で?
それとも単純に壊れやすいとか?
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:18:45.04 ID:namAsRtU0
- Androidしか使ったことないけど、iPhone
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:19:10.58 ID:opbxVkKb0
- >>60
ぶっちゃけ相当新しもの好きとかでもなけりゃ関係ねえから気にすんな
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:19:35.33 ID:poNx4xW70
- あいぽん
アプリ、ゲーム、漫画、映画、音楽などストアで買ったもんが
一つのIDで一括管理できて5台までのアップル製品まで無制限に再ダウンロードできる
Xperiaはmoraとかストアも決済方法もてんでバラバラで再ダウンロードも制限ある
アンドロイドの危険性は面倒いから書かない
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:20:23.55 ID:f9IWd6gK0
- >>58
あと半月でっていうのはなんか悔しいな・・・
SIMカードだけ直せば今のでもまだ使えるのかもしれんが
電池持ちくっそ悪いからいずれにしても時間の問題、金の浪費だろうしな
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:21:13.08 ID:IHDxT6qi0
- ここまでパナソニックのELUGA Xの話題が無いとか
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:22:03.74 ID:oMfLjnxX0
- >>63
10台までな
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:22:40.48 ID:oYWTJVbM0
- XPERIA Zはどこも売り切れだったわ
docomoだけに
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:22:45.34 ID:VAxMvpwK0
- こういうこと聞く奴にはアイボンを勧めるようにしてる
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:23:17.46 ID:VAxMvpwK0
- アイホンな
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:23:47.13 ID:f9IWd6gK0
- >>62
なるほど
>>63
おk,iPhone買うことにしよう
キャリアはauとSoftBankどっちがいいんだろう?
ちらっと調べた限りではどっちもどっちというか
料金的にはSoftBankのがよさそうな感じだけども
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:24:40.00 ID:opbxVkKb0
- キャリアに関しちゃどっちもどっちでどっちもクソだからどこでもいい
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:25:45.77 ID:UBb/XzSt0
- Xperia使ってるけど次はiphoneにする
おサイフケータイ使えないのは目を瞑る
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:25:49.63 ID:/UgW1v1b0
- いろいろ弄って自分好みにカスタムするならAndroid
設定を弄らず使い勝手を優先してゲームぐらいしかしないならiPhone
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:25:52.63 ID:VAxMvpwK0
- >>63
まあこれに関してはAndroidはGoogleのアカウントで紐付けされてるけどな
moraとか外部のサービスだし
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:26:08.81 ID:nfLF26B40
- >>70
auのiPhoneは地域によってはパケ詰まりがひどい
SBのiPhoneは地域によっては圏外
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:26:54.24 ID:0iKhWTbw0
- 情弱でデスクトップの改造もしないけどdocomoの俺はXperiaでいいですか?
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:27:11.40 ID:I2GGbdK90
- どーせアプデ打ち切りするからAndroidは見限った
プリインウザすぎる
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:27:15.38 ID:/a55fVuF0
- キャリアどっちが良いかは住んでるとこ次第だから何とも言えんね
都心ならどっちでも変わらんけど
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:27:23.13 ID:AE9wILDS0
- 現行のiPhoneならSB一択でしょ
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:27:37.89 ID:YpCtknOQ0
- >>51
S4発熱ヤバイらしいけど
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:28:02.06 ID:sa8WiIwvP
- >>70
店にも店の在庫にもよるが一週間レンタル可能
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:29:41.91 ID:hOFn9/B/0
- htc
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:30:10.48 ID:1alyKGNx0
- 5インチにした友達はもう5インチ以下に戻れないって言ってた
ちなみに俺も戻れない
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:30:14.05 ID:3i8nOCvy0
- 最近AndroidからiPhoneに移ったけど
アプリが糞すぎじゃね?なんか痒いところに手が届かないようなのばっかり
アプリは断然Androidの方がいいよ
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:30:14.18 ID:FQHwKkgG0
- 2chMate 0.8.4/Sony/SOL21/4.0.4
買って2週間、今のとこ不満は片手で画面全体をカバーしきれない事以外は特にない
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:30:25.22 ID:f9IWd6gK0
- >>75
圏外ってひどくないかwww
>>78
北東北。電波が地方によっては怪しいとなるとかなり不安になるな
そうなると詰まってもつながるauのが無難ではあるか
>>81
まじで
明日辺り店いってみよう
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:30:56.91 ID:VAxMvpwK0
- >>84
それはないだろ
IMEは糞だが
- 88 :●:2013/05/12(日) 19:35:21.89 ID:KTjy80+j0
- いまZ買うのは時期悪すぎる
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:37:38.47 ID:poNx4xW70
- >>84
お絵描きソフトだとipadのみだけどprocreate
演奏ソフトだとgaragebandこういうクリエイティブ系のソフトはiosに大きく劣る
タッチのヌルヌルさでも差が出るしゲームもオープンワールド系まで出てるよ
- 90 : ◆Zazen/ynGM :2013/05/12(日) 19:38:44.98 ID:uwywsfbM0 ?2BP(0)
-
iPhone叩きは何で多いの?
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:39:19.99 ID:AE9wILDS0
- >>90
ゴキブリだろ
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:43:27.88 ID:vH58aDMw0
- >>58
600どころか800搭載機のうわさがあるのに600で買う必要なくね
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:44:06.48 ID:t0pXyw+nP
- Root 泥>脱獄アホ>アホ>泥
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:44:08.40 ID:nfLF26B40
- りんご厨が多いからじゃね?
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:45:02.01 ID:/a55fVuF0
- >>92
800はもうすぐ量産開始って段階だから搭載されるとしても秋以降じゃねーかな
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:45:17.89 ID:+6Dsvnne0
- アンドロイド買うならNexus4だと決めてたけど
発売するのしないのでずーっとグダグダやってたからiPhone買った
スマホなんてただでさえ移り変わり早いのに引き伸ばしすぎ
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:46:32.99 ID:iADezgFO0
- このスレは伸びる予感
- 98 : ◆Zazen/ynGM :2013/05/12(日) 19:47:21.89 ID:uwywsfbM0 ?2BP(0)
-
脱獄厨なんてしねばいいのに
脱獄したいなら泥買え
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:47:35.37 ID:nfLF26B40
- iPhone買う人はりんご信者だからiPhoneにしたの?
それとも純粋に悩んだ末iPhoneにしたの?
前者の方が多いからiPhoneが良いっていう言葉に説得力がないんだよね
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:48:17.48 ID:SPe1IXQb0
- ここがiPhoneのステマスレですか?
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:48:34.54 ID:+vF+3KKh0
- ソニータイマーってしってるか?
- 102 : ◆Zazen/ynGM :2013/05/12(日) 19:48:42.40 ID:uwywsfbM0 ?2BP(0)
-
>>99
悩まなくてもなんか惹かれてiPhone買ったやつは多いね
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:49:45.87 ID:SPe1IXQb0
- スマホ使ってたら電池持ちの悪さでガラケに戻りたくなる
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:50:07.86 ID:AE9wILDS0
- iPhoneは高級車のような所有感がある
Androidにはそれが無い
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:50:14.81 ID:vgEsjonE0
- じゃあ間をとってkindlefireで
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:50:53.52 ID:opbxVkKb0
- >>101
まだそんなこと言ってるバカいんのか
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:51:39.51 ID:SlTRd9JV0
- あいぽんって2ちゃんのアプリダメになるんじゃなかったっけ
検査引っ掛かったとかで
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:51:58.37 ID:uOBDbdeB0
- iPhoneはIMEがな
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:53:06.43 ID:nfLF26B40
- >>102
りんごは正直売り方がうまいとは思う
右に習えの日本人は深く考えず、皆持ってるからスマホ=iPhoneって考えになりやすい
AndroidもiPhoneも使ったが、片方しか使ってないのにもう片方をゴミ呼ばわりしてる情弱は痛々しい
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:53:07.52 ID:poNx4xW70
- >>99
あいぽんでないけど
俺は外出用のお絵描き用にiPadに憧れていた
しかし地方では林檎製品など売っていなくケーズデンキでソニータブレットに妥協した
その後にネクサス7なども買ったがいずれもソフトやタッチ感度や決済方法に不満があり
念願のiPadを買ったときにいままで何使ってたんだとゲンナリしたお
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:53:52.09 ID:vH58aDMw0
- >>95
わざわざ600買って後悔するならとりあえず時間持たせに型落ちの安いのを買えばよくねって思う
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:54:02.99 ID:0pVMF+HLP
- >>107
今月に入ってからも幾つか審査通ってる
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:54:15.08 ID:O2OfVvqJ0
- iPhoneの方がいいのは当然だがキャリア変えてまで選ぶほどの差はないぞ少なくとも
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:55:52.39 ID:4p2u8/TXO
- >>96
性能とか関係なくNEXUS4という名前だけで買うつもりだったのに中々出ないよな
出ると発表して半年以上経つんだっけ?
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:56:00.34 ID:SlTRd9JV0
- >>112
そうなの?なんか1つが怒られて全部だめになったってニュース見たけど変わったんか
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:56:09.11 ID:tZ/fp1OX0
- よっぽどの嫌韓じゃなければGALAXY一択
嫌韓ならiPhone
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:58:14.04 ID:wy85QXfB0
- 迷うならiPhoneにしとけば間違えはない
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 19:58:55.29 ID:yI2l7gMr0
- >>115
グラポの作者が適当なデマ拡散してただけ
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:00:00.04 ID:0pVMF+HLP
- >>115
BBSPINKがデフォで入って居るのはアウトでグラぽの製作者が発狂しただけ
グラぽの製作者は何故か書き込み時間のコンマ表示拒否したりおかしいところがあった
- 120 : ◆Zazen/ynGM :2013/05/12(日) 20:03:31.32 ID:uwywsfbM0 ?2BP(0)
-
iPhoneを叩いてるやつは結局なんなんだよ
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:06:18.38 ID:oMfLjnxX0
- ただのアップルアンチだろ
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:06:58.55 ID:ZuWbaoAg0
- 俺2chとLineぐらいしかやらないんだがどっちがいい?
今はauでAndroid使ってる
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:07:01.71 ID:poNx4xW70
- >>120
オイラみたいな元ios童貞の田舎モン
アップルは販売店が少なすぎて田舎モンには酸っぱい葡萄なんだ
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:08:25.29 ID:SPe1IXQb0
- iPhoneは修理めんどうだったわ
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:08:30.30 ID:J8ttH391P
- auiPhoneはやめとけ
ぺリアならZ
2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/IS12S/4.0.4
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:09:38.34 ID:RGOt73ad0
- >>122
手軽にそこそこ使いたけりゃiPhone
簡単に見た目も弄りたけりゃXPERIA
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:10:36.28 ID:oMfLjnxX0
- Apple Online Storeで買えばいいのに
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:10:52.30 ID:wcisIl1w0
- ペリアならスペック的にもAXがいいと思う。Zはでかい、重い。
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:11:33.01 ID:Ul8Wegb10
- >>122
安い方でいいんじゃない?
- 130 : ◆Zazen/ynGM :2013/05/12(日) 20:13:01.30 ID:uwywsfbM0 ?2BP(0)
-
docomoでiPhoneが出ないのは6まで待てる
それ以上待たせたらdocomoに切れる
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:14:08.36 ID:h0vxzFR30
- >>128
そこはXPERIA SP だろjk
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:14:55.69 ID:a90N50yD0
- >>120
iPhoneじゃなくてiPhone厨を叩いてんだろ
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:16:13.35 ID:Ul8Wegb10
- ドコモがiPhoneを出すということは日本の全ての携帯電話網をアメリカ様に差し出すということ
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:16:15.42 ID:CvsDErbNP
- ごめんねアップル信者で
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:17:16.74 ID:oMfLjnxX0
- >>130
出ないから待ってるだけ無駄
- 136 : ◆Zazen/ynGM :2013/05/12(日) 20:17:58.93 ID:uwywsfbM0 ?2BP(0)
-
docomoめこの野郎
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:18:54.45 ID:vH58aDMw0
- 年間販売数の半分が販売ノルマなんて言ってる時点で舐められてる
ろくなハードが無いSBAUはとびついたけど銀河とペリアがあるドコモは使わなくてもいいだろ
ガンガン人逃げていってるけど
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:19:02.49 ID:vvU1eT0u0
- 結論は
簡単スマホが良ければiPhone
スマホ使いこなしたいならAndroid
ってことで
(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
- 139 : ◆Zazen/ynGM :2013/05/12(日) 20:19:52.94 ID:uwywsfbM0 ?2BP(0)
-
BlackBerryは?www
一番昔からだけどwww
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:20:53.82 ID:ZuWbaoAg0
- >>126>>129
いじれた方が面白いからXperiaかなぁ
今auだからXperiaだとNMPだっけ?あれで安くなるんかな
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:23:39.55 ID:wcisIl1w0
- >>131
重いわアホ
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:25:42.26 ID:h0vxzFR30
- >>141
今年の型だからそこまでひどくないとは思うんだけどな
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:27:08.57 ID:mYr8W9un0
- 色々買ったけどなんかもうスマホはどれでもいい気がしてきた
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:27:34.56 ID:wcisIl1w0
- >>142
155g......また重くなってる、
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:28:25.82 ID:h0vxzFR30
- >>144
そっちの重さか
動作の方かと思ってたわ
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:28:30.14 ID:Q7YGsYqR0
- Xperiaでかすぎて買う気にならん
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:29:20.14 ID:Ul8Wegb10
- デカイのは慣れる
つーかアイホンがデカくなったらどうすんの
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:32:16.14 ID:vrOISKD50
- 泥使いだけど、XperiaならiPhoneのほうがいいかなぁ
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:37:45.59 ID:QESPY/UG0
- あいぽん利用者だけどXperiaZ欲しい
iOSとか社会公認のウイルスですわ
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:42:01.42 ID:BpG47Zt60
- 嫌韓だけど他に丁度いいのがねえんだよ
2chMate 0.8.4.14 dev/samsung/SC-02E/4.1.1
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:42:23.75 ID:9pLZ879j0
- iPhoneはアプリ落とすたびにパスワード求められてめんどかったな
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:43:14.79 ID:ypbBY4Ta0
- どうせ俺の一家はドコモ家族だけで
ギャラクシーよりいいのあるんだ
さては店員騙したな
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:43:46.15 ID:Nk386Z4X0
- Zは微妙だろ
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:43:47.73 ID:JnyHK7ahT
- ネット専用の2台目だからペリアZのデカさに満足してるけど、
これを携帯として持ち歩くのはつらいと思うわ
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:45:01.57 ID:UN7DlhUI0
- あくおすぽんがなぜ出ない
- 156 : ◆Zazen/ynGM :2013/05/12(日) 20:45:42.22 ID:uwywsfbM0 ?2BP(0)
-
なんかギャラクシーはデザインが嫌
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:45:46.64 ID:Nk386Z4X0
- 持ち易さ度外視の角張ったデザインだから
スペック上はZより厚いはずのButterflyの方が持ち易い
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:50:48.43 ID:RoCNOLazT
- ULもどうせZの半年遅れの型落ちなんだろう
- 159 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/05/12(日) 20:53:27.63 ID:VAxMvpwK0
- そんなあなたにXperiaA
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:53:38.58 ID:p2vxS1yD0
- 2chMate 0.8.4/Sony/SO-04D/4.0.4
おすすめはしない
- 161 :ninja!:2013/05/12(日) 20:56:42.06 ID:dWb0IIbqP
- て
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:57:38.85 ID:KuDa3xSB0
- iPhone以外情弱だと結論出たじゃないですかー!
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:58:38.57 ID:CyBoXO0a0
- アホ並みとアホン
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:59:00.55 ID:9fL6LTxY0
- xvideoに見えた
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 20:59:49.63 ID:Nk386Z4X0
- >>159
今更HDなんだよね
- 166 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/05/12(日) 20:59:50.95 ID:VAxMvpwK0
- >>164
s
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:00:48.47 ID:qch8BoCl0
- 2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
アイホンよりペリアのがいいぞ
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:02:50.14 ID:bsFmsx420
- 5インチ以下は使いにくい
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:02:51.22 ID:yOc9QamWi
- Xperiaって魅力何もねえじゃん
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:07:17.25 ID:8Lc7AckK0
- GALAXY note2のインチ数で国内メーカースマホ出ないかなー
あのサイズは魅力的だが、サムスンというのが抵抗ある
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:09:56.23 ID:brxRzPJg0
- 4sとGX持ってるがどちらか蹴るとするならiPhone
XperiaのほうがiPhone3台分相当の価値を感じる
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:18:33.22 ID:Vi9KtJ+R0
- 2chMate 0.8.4/LGE/L-04E/4.1.2
↑これだけどなかなかいいよ
韓国アレルギーじゃ無けりゃ十分買う価値あると思う
なにせ電池持ちがだいぶ良いし
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:21:25.27 ID:SoJQYN4f0
- >>172
デザインがなぁ
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:22:23.80 ID:yPhUNAyn0
- 騙されたと思ってエルーガにしとけ
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:23:53.24 ID:poNx4xW70
- 何がすごいか具体的に書かないのがXperia厨
まあ社員だろーな
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:26:12.95 ID:yOc9QamWi
- Elugaってアップデート打ち切られたやん
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:29:46.45 ID:8Odrv+v50
- ギャラクシーってなんで叩かれちゃうの?
韓国だからか・・・?
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:30:32.35 ID:6hQJGuqd0
- 2chMate 0.8.4.4 dev/Sony Ericsson/IS11S/2.3.4
次もxperiaにする
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:31:55.39 ID:VQHGVpl3i
- 初心者で周りにiPhone者がそこそこいれば、iPhoneかなぁ〜
全く同じ機種のやってけっこうありがたいからな
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:32:42.44 ID:uvaepoSxP
- iPhoneのほうが安心だけどそのために犠牲にしてる部分が多い
自分のやりたいことをできる機種がいいと思った時iPhoneという選択肢はない
別にそういうのないんならiPhoneのほうがいいと思うよ
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:37:22.73 ID:PSTHlJ7r0
- パソから色々送るなら外付けメディアとと同じく使えるAndroidのXperia。
そうでもないならiPhone。
カタログスペックでGALAXY押す人いるけど、両方使ってみるとカメラの機能とかブラビアエンジンとか付加機能で差が出てくる。
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:37:32.66 ID:L0XaoNkJ0
- 迷うならiPhone
欲しいと思った時にAndroid勝っとけ
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:44:16.67 ID:B7n1QS5w0
- どっちでもいいよ
俺の感覚だとiPhoneはできないことが沢山あって無理だが
普通に使う分にはiPhoneでも困らない
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:44:53.28 ID:KGWyDCWGO
- >>181
あんまり知られてないけどGalaxyのカメラは凄い優秀
詳しくは俺のレス参照
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:51:40.15 ID:Q/w4Dz7K0
- AQUOSはどうどすか?
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:52:19.40 ID:PSTHlJ7r0
- >>184
性能はいいだろうけど、実際の使い勝手の差があるよ。
4は知らんけど、Zはカメラ作ってるメーカーだけあってインターフェイスが使いやすいと思う。
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:03:21.41 ID:tL5gh0Bt0
- カメラならZだろ
穂波温泉はさらに上を行くようだが
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:07:28.70 ID:PSTHlJ7r0
- >>185
性能も上位だし、使い勝手や機能もいいと思う。
音楽聴くならXperiaだけど、液晶の綺麗さならAQUOS。
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:08:57.25 ID:m0PEwfrV0
- ttp://i.imgur.com/yakjLcF.jpg
ARROWS以外を選んでくれるなら何でもいいよ。
電池の減りが気になるならGALAXY note2一択な。
あとは団栗の背比べレベルの差しかねぇよ
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:10:42.90 ID:m0PEwfrV0
- >>188
音楽聴くならとか変なアピールやめてよ。また防水のキャップをダメにして水没させる奴を増やす気か。
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:12:21.76 ID:1KURB6Tz0
- アイフォンの一番新しいのは赤外線ついてる?
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:15:18.53 ID:SB2C30p80
- iPhoneでおk
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:17:36.81 ID:H79mP1T70
- >>189
俺は電池ならZETA一択だわ。チョンなんて買わん。(S3Progre撮影というオチは気のせいだ。
http://viploda.net/src/viploda.net_4314.jpg
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:19:15.95 ID:PSTHlJ7r0
- >>190
今度のは悪くなりにくそうだぞ。
それ言ったらAQUOSも防水不安だし。
そもそもBluetoothで聞けば問題ないだろ。
Xperiaは音楽の質っていうか音悪い動画とかはっきり聞こえるようになるのがいい。
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:22:39.28 ID:H79mP1T70
- >>194
Xperiaは防水イヤホンジャックじゃないからだろ。パッキンは頻繁に開け閉めしてると死ぬ。
J蝶にしてもそうだけど、海外機の防水はちょっと甘い印象がある。
LGはキャップレス防水なのは良いけど燃えるとか溶けるとかも聞くし。
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:28:44.98 ID:PSTHlJ7r0
- >>195
AQUOSってイヤホンジャック自体が防水だったのか。
タッチペン差してないといけないのかと思ってた。
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:32:39.93 ID:H79mP1T70
- >>196
それ誤解してるやつ多いよなww
防水イヤホンジャック搭載機は意外と多い。J蝶もそうだし、古くはIS04にも搭載してる。
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:36:02.90 ID:c4sRVCAG0
- Windows phoneが情強
ギャラクシーは情弱
あいぽんはニコ厨
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:37:49.83 ID:H79mP1T70
- >>198
WP8…正規輸入仕様なし
WP7.5…開発終了
どこが情強…
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:38:52.28 ID:c4sRVCAG0
- 取り寄せろよ
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:41:53.89 ID:ruJjWExBO
- >>177
一年以内にぶっ壊れる確率80%だから
二度と買わないというのがギャラクシー購入者の感想
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:42:35.78 ID:H79mP1T70
- >>200
取り寄せたとこでB1とB3しか使えないじゃん。爆速のTD-LTEやB11/18/19/21使えない。
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:45:09.72 ID:GKpCcxNw0
- エクスペルーガゼータにすればいい
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:45:11.44 ID:3XfGZnEk0
- いほん
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:49:04.91 ID:ZuWbaoAg0
- ガラケーみたいに充電スタンドに乗せたら充電できる機種ある?
充電のとこのフタ開けて充電するのめんどい
- 206 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(-1+0:15) :2013/05/12(日) 22:50:52.81 ID:75Q5kedN0
- エルーガ
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:52:05.28 ID:H79mP1T70
- >>205
出来ない機種の方が少ない
Qi対応の買えば嵌める必要すらない。台に置くだけ。
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:58:34.91 ID:PSTHlJ7r0
- >>205
ちなみにXperiaのスタンドはしっかりはまって結構良い。
多少倒れても外れない。
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 23:03:42.33 ID:tL5gh0Bt0
- >>205
蓋がないやつならたくさんあるが
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 23:08:03.13 ID:ZuWbaoAg0
- マジか…時代は進んでるんだな
スマホ使ってるのに俺の頭がガラパゴスだったのか…
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 23:20:12.88 ID:RgiZmTXN0
- iPhone
アンドロイドのアプリは玉石混合で悪質アプリも多いし
iPhoneはもともとがiPodなので音楽を聴いたり動画を見たりするのに適してる
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★