■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PC用のスピーカーを買いたいんだが
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:38:33.16 ID:GiblZcqe0
- 割と安値でコスパがいいやつ教えてくれ
モニターの横に置くからそこまで大きいのはいらない
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:39:51.51 ID:WNbih/4IP
- ロジクールの2.1chおすすめ
サブウーファーあるだけで世界が変わる、しかもコスパもいい
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:40:43.12 ID:WNbih/4IP
- ってウーファー置けるほどスペース無いのか、じゃあ無いわ
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:41:43.88 ID:N72hS5eR0
- 大福
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:42:09.04 ID:66ClnVYY0
- 安価ってどれくらい
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:42:55.05 ID:VMNcWOSF0
- JBLの透明のが音もいいし最高だぞ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:42:57.81 ID:aQkTDEnS0
- http://kakaku.com/item/01707010066/
ほれ
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:43:02.37 ID:GiblZcqe0
- >>3
ウーファーはテーブル下に置こうと思ってるから大丈夫なんだけど
横スペースが少ないからスピーカーは小さめがいいんだ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:43:13.13 ID:JtLnM+ZP0
- ロジクールのがコスパ良いみたい
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:44:23.87 ID:GiblZcqe0
- >>5
スピーカーの値段の平均がよくわからないけど
一万以下でいいのがあれば嬉しい
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:45:42.12 ID:GiblZcqe0
- ロジクールの2.1chで調べたら色々出てきたけどどれがいいの?
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:46:27.62 ID:aQkTDEnS0
- http://kakaku.com/item/K0000346938/
よくわからんけど適当に価格com上位の使っとけよ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:46:32.33 ID:waXKmh/Q0
- バスパワー式のが1000円で釣りがくるだろ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:47:10.91 ID:rEMP07Bb0
- ロジクールの1000円くらいのやつ
あれいいよ
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:47:59.49 ID:y45xAP2d0
- ロジクールの2.1っていったらこんなもんだろ
http://s.kakaku.com/item/K0000427067/
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:48:10.32 ID:66ClnVYY0
- >>10
Fostex PM0.3
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:48:27.13 ID:JcbW35UH0
- Z3の木+アルミの質感良かったのに
今のZシリーズは低コスト化に注力したような外観が残念
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:50:16.81 ID:hmOr6X2+0
- http://kakaku.com/item/K0000094487/
これ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:51:38.47 ID:GiblZcqe0
- 部屋のレイアウト的に四角がいいんだが
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:52:22.03 ID:rEMP07Bb0
- 価格comの売れ筋2位のやつでいいじゃん
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:53:59.59 ID:nA7G9AgsP
- 今日GX-D90届いた
http://i.imgur.com/PVzE45t.jpg
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:54:46.23 ID:Gp4hmi3KP
- 685
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:55:01.43 ID:GiblZcqe0
- >>21
シンプルでかっこいいなそれ
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:55:28.46 ID:WNbih/4IP
- >>21
綺麗だなー
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:56:22.98 ID:nA7G9AgsP
- 外すともっとカッコええやろ
http://i.imgur.com/VnGBw8X.jpg
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 21:59:30.13 ID:GiblZcqe0
- >>25
いくらぐらいした?
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:00:16.48 ID:hmOr6X2+0
- >>21
サウンドカードは何使ってる?
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:01:36.75 ID:nA7G9AgsP
- >>26
13800円
>>27
SE-90PCI
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:05:40.32 ID:aQkTDEnS0
- http://imgur.com/iyqIWme.jpg
俺も晒す
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:07:01.00 ID:GiblZcqe0
- とりあえずロジクールを買えば問題ないことはわかった
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:07:36.93 ID:JcbW35UH0
- ロジのでも再安価の2.1chとかちっこいスピーカーはあんまおすすめできんで
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:08:39.71 ID:BgRY+geJ0
- なんでアナログなの?
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:13:20.09 ID:GiblZcqe0
- >>31
価格で売れ筋1位の奴?
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:14:48.57 ID:W29gskni0
- 欲しいけど実家住みで肩身狭すぎて堂々と鳴らせない
やっすいイヤホンで毎日おと出してる
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:15:46.52 ID:wsRKL1Rc0
- コスパいいのが欲しいなら
ヤマダとかケーズデンキとかで1000円のスピーカー買え
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:18:03.38 ID:WNbih/4IP
- >>29
そのスピーカーカレーも付属品でついてくるの?前面かっけー
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:19:18.60 ID:GiblZcqe0
- http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003OID5HA/ref=mp_s_a_1?qid=1368191863&sr=8-5&pi=SL75
これにしようと思うんだがどうだろうか
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:20:58.21 ID:JcbW35UH0
- >>36
一瞬チチカレーに見えて吹いた
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:25:18.57 ID:WNbih/4IP
- >>37
曲線がいいねぇ、安いし買っちまえよ
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:28:15.82 ID:GiblZcqe0
- >>39
見る限りだとウーファーの調節ができないみたいだけど大丈夫だろうか
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:31:12.21 ID:JcbW35UH0
- PC側である程度調節できるならいいけどウーハー補正無しはキツいぞ
かくいうZ3もそこが弱点で少しだけ鳴らすときも低音ボンボンなって辛かった
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:32:08.35 ID:WNbih/4IP
- >>40
あーウーファーの調整は出来ないみたいだな、ダメなら他のがいいかも
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:35:26.39 ID:GiblZcqe0
- ウーファー調節できる安値のスピーカーはないのかな?
少なくともロジクールだと見つからないんだが他にオススメのメーカーあったら教えてくれ
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:38:32.41 ID:JcbW35UH0
- (そもそも安値の中で探すのが間違いってつっこみたいtintin)
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:42:38.20 ID:0h6zkJRH0
- http://i.imgur.com/lUTfvDL.jpg
こっちが良い
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:42:46.75 ID:6xM0TlusP
- そもそも正解とは
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:45:28.66 ID:nA7G9AgsP
- この価格帯だとたいして差は無いから壊れにくさとかデザインで選べばおk
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:46:35.76 ID:6xM0TlusP
- 普通にロジかな
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:46:47.46 ID:nA7G9AgsP
- >>45
http://i.imgur.com/hxKT8L6.jpg
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:46:47.74 ID:/5iStS1w0
- フルレンジで低音鳴らしたいならボーズの一番安いやつお勧め
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:48:40.68 ID:ktiKQCQt0
- 色んなスレで勧められて買ったのがこれ
http://kakaku.com/item/K0000162597/
低音出すぎだけど、確かに良い音だと思う
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:52:16.61 ID:WNbih/4IP
- 安くてウーファー調整出来るのはこれかな
http://s.kakaku.com/item/K0000165945/
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=4&subcategory=789&product=19816
公式にウーファー調整出来るって書いてある
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 22:58:02.01 ID:et+5tfC30
- http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc013632.jpg
配置とか高さマジ大事
結局スタンド自作した始末
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:03:04.26 ID:Q6sV7Ilh0
- JBLのジャンベ使ってる
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:44:28.87 ID:ACai6jcMP
- CM1だな
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 23:52:37.80 ID:LJSgTMt50
- >>55
B&Wとはいい趣味だな
アンプは何を?
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★